当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「聖女の魔力は万能です Season2(TVアニメ動画)」

総合得点
68.6
感想・評価
154
棚に入れた
538
ランキング
2087
★★★★☆ 3.4 (154)
物語
3.3
作画
3.5
声優
3.5
音楽
3.4
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

聖女の魔力は万能です Season2の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

しろくま さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

割と好き

9話目の洞窟で落下した時、底が見えずに声も届かないレベルで下が水でもない、その高さで骨折すらしてなさそうで普通にスクっと立ち上がってからポーション飲んで元気百倍って言ってたのがえ?と思ったけど、1期を観てから期間があいて忘れている強化設定があったんだろうか

10話の無礼講の話の所主人公失礼な気がしたし、無礼講が無礼講じゃなくても別に良いんじゃないかなと思ったけど、この辺で転生要素出しとくかって感じだったんだろうか

1期は乙女ゲームみたいだなと、もし乙女ゲームならこのキャラとこのキャラとこのキャラはルートあるな、でもありそうで無い感じなんだろうなと思ってたら...
まさかの推しの所長のプロポーズが見れるなんてサプライズすぎる。エモすぎて満足。このために2クール観てよかった。でもそれが無くてもありふれてる題材な割に、突出はしてないけど普通に面白かったなと
キリよく終わったから3期は無さそう

投稿 : 2024/12/18
閲覧 : 36
サンキュー:

1

ネタバレ

もんちろー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

引き続き甘々

やっと結ばれましたねっていう。

恋のパワーが聖女の力になるらしいけど、そんなにダダ漏れで大丈夫なの?

投稿 : 2024/10/03
閲覧 : 46
サンキュー:

0

ネタバレ

dossun さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

いいハッピーエンド、そして、アルベルトがイケメン

安定の第二期ということで、内容、声優、キャラ等々、どこをとっても満足度の高い作品でした。最後まで綺麗に締めてくれました。

なんといっても、セイが素敵ですね。一期は聖女として、自分がどんなことができるのかということを悩む姿が多かったのですが、今回は自然な姿を見ることができていた気がします。
まさかの米と巡り会えた時の笑顔やアルベルトに甘い言葉を囁かれた時の恥ずかしがる姿など、タカナシセイ本来の女性らしさを見せてくれるシーンも多く、見ているだけで癒されるような素敵な女性でしたね。

そして、アルベルト!最後までかっこいい男性であり、且つセイに甘い言葉を囁く姿は、イケメンっぷりをあふれ出んばかりに発揮しているなと思いました。
誠実且つ聡明なアルベルト役を最後までこなし続ける櫻井孝宏さんはやはり、さすがだなと思わせる演技でしたね。
ネタバレレビューを読むネタバレレビューを読む

投稿 : 2024/09/28
閲覧 : 29
サンキュー:

2

ネタバレ

mamiko さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

前回からの続き

今回はラブストーリの結末や、主人公の葛藤など完結に近い感じでした。一期から見た方がいいです。

投稿 : 2024/09/22
閲覧 : 41
サンキュー:

1

ネタバレ

ato00 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

聖女の魔力の源泉は

冒頭から不穏な映像をみせられてもねえ。
そんなアニメではないのに。
気になって、しょうがないじゃないですか。
Season2の山場だとしてもです。

しかし、ご安心あれ。
危機はこの時だけですから。
他はふんわかほんわかの癒しアニメ。
セイの無双っぷりは続きます。

白衣に身を包み、仕事に勤しむセイ。
小旅行に出かけたり、他国の王子に絡まれたり。
今回もちょっとした小事件があります。
しかし、笑顔と機転で対応するセイは平常運転です。

その気立てにより、人に好意を向けられるセイ。
まあ、彼女は鈍感だからナチュラルに受け流していますが。
しかし、アルベルトには通じません。
なんせ、息をするように恥ずかしいセリフを吐くものですから。

色づく気持ちはだれのせい。
ラスト、祝福の光に包まれた二人に幸せあれ。
美しいfinでした。

投稿 : 2024/07/07
閲覧 : 96
サンキュー:

11

ネタバレ

take_0(ゼロ) さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

各話感想になってしまった。

作品的にも主人公的にも好みだった作品の続編なので視聴を楽しみにしていた作品。
あまり雰囲気が変わっていなければいいのだけれども、と期待しつつの視聴開始です。

第1話:
うーわ、初っ端から不穏な展開!?
と思ったら、普通の日常回みたいなので良かったです。
不穏な展開はどこかで回収されるのでしょうが、そこはそれ、時期を待ちましょう。
全シリーズからのつながりも見せつつ、まあ、お仕事方面での進捗が描かれていました。
また、相変わらずホーク団長との「いい感じ」が描かれていますが、今のところ控えめな感じで、ココも前作を踏襲しているようですw。

とりあえず、雰囲気があまり変わっていない様子なのでよかったよかった。
後は、どう物語が展開していくかですが、安心して楽しみに視聴したいと思います。

タイトルの薬瓶が一本増えてのⅡか〜、三本くらいが収まりがいいかもね、と既に続編に期待。
…ちょっと早すぎるかwサーセン。

第2話:
今回もまあまあの日常回でした。
大したことが起こるわけではないのですがなんとなく見ていて楽しいです。

トラブルの種に突っ込んでいくのも、探していた食材がすぐに見つかるのも、物語が進展していく上では 必要なことと 許容しましょうw。
そもそもがお気に入り作品ということでだいぶ下駄を履いていることはご了承ください。

異世界で日本食の食材に出会い大感動するっていうのネタバレレビューを読む

投稿 : 2024/05/21
閲覧 : 443
サンキュー:

17

ネタバレ

ごる さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

最高のエンディングだったと思う⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅   )⁝

1期ではイマイチ進展がなかったセイとアルベルトが遂に結ばれます(ノ゚ο゚)ノ オオォォォー
お互い意識した部分も増えていく雰囲気も好きですが、最後の告白に向かう時に、みんなからの悟ったような反応やセイの魔力が辺りに降り注いだシーンの全員の結果が分かったような顔もよい演出でしたw

1期もそうでしたが、基本1パートごとに感動する要素も多く、異世界転生でもこれだけキレイな話はないかもしれません( .ˬ.)"
この作品はもっと知られて欲しいですね(*^^*)

投稿 : 2024/03/04
閲覧 : 70
サンキュー:

2

ネタバレ

ウィスタリア さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

見たいところまでは見られた

小説・コミック両方楽しんでいます。侯爵家のお茶会とかフードフェスティバルとか色々すっ飛ばした気もしますが、櫻井さんの声で最終話のシーンが見たかったので満足です。続きはない感じ…?

投稿 : 2024/02/24
閲覧 : 73
サンキュー:

2

ネタバレ

くまごろう さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

完璧な結末

視聴完了
2期
全12話
1期は原作を読了済みだったが、2期の範囲は読んでない。

ジャンル
異世界転生恋愛もの

タイトル由来
そのまま。
万能なのは聖女ではなく、聖女の魔力。

設定
1期
ブラック企業で働くサラリーマンは突然異世界に召喚。しかし同時に2人召喚されており、召喚責任者である第一王子カイルは若い女の子アイラだけを優遇し、主人公であるセイは放置(後の話で明らかに年齢に差があり聖女と従者だと思ったとのこと)され、いろいろあり薬学研究所に就職する。実際聖女はセイの方であり、アイラは強い魔術の才能こそあるものの普通の女の子。
その後いろいろな出来事があり、セイが聖女としての魔力を使えるようになり、薬草の聖地に討伐に行き終了。

ストーリー展開
前世の知識を活用した化粧品が爆発的にヒットし、委託販売から自分の商会を設立、その仕入れも兼ねて訪れた港町でとある事故に遭遇、被害者に自作のポーションを渡したことにより隣国の王子との話が始まる。
そちらを無事解決したタイミングで、最後の魔力だまりとと思われるホーク領(セイの恋人候補)に魔物沼が発生、討伐に向かう。
そちらも片付き、聖女としての仕事がひと段落。そんな中で聖女の結婚話が持ち上がり、魔術師団長との相引きもあったりして、ホーク団長がセイにプロポーズしハッピーエンド。

感想
総評100点
良かった点
ストーリー、設ネタバレレビューを読む

投稿 : 2024/02/15
閲覧 : 78
サンキュー:

7

ネタバレ

たくすけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

クオリティーが良く、すっきり終わらせたのは高評価。

一期のレビュー見返したら酷評気味だった(笑)
でも二期は一期よりも面白かった。

《良かった所》

続編なので転生して云々とか余計な話が無いので物語に入りやすかった。
一期の記憶があまり無くても十分見れる。
一期から2年空いたけど2年の間にアニメの見方とか心境が変わってるので2年空いたのが自分には良い方向に出たと思う。
分割2クールだったら楽しめてなかったかもしれないし、酷い出来のなろうアニメが多いのもあってハードル下がってた気がする。

とにかく丁寧に作られている。
なろうアニメとは思えない出来(笑)
ストーリー、演出、作画、楽曲…派手さは無いがクオリティーが高い。
ガワだけじゃなく中身もちゃんとしてるのは良い。
それが出来ないアニメの多い事よ。

セイは石川由依の演技もあって好感度は高い。
恋愛は奥手だがウジウジせずちゃんと向き合おうとしてる姿勢は良いし大人の女性なので安心できる所がある。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンもだが石川由依のこの路線は良い。
大人の女性を演じさせたらトップクラス。

セイとホークの関係にケリがついて終わったのは良かったし、他国の皇子が留学生としてやってきた話も好き。

《悪かった所》

一期で問題は解決してるので盛り上がりに欠けるかもしれない。
二期の方が好きだけど今一期を見たら一期の方が面白いと思うかもしれない。
一期やってた頃はなろうアネタバレレビューを読む

投稿 : 2024/02/10
閲覧 : 84
サンキュー:

7

ネタバレ

えりりん908 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

セイちゃんの幸せいっぱい(*^▽^*)

キレイに終わりました~!
セイちゃんが幸せいっぱいに、
アルベルトと両想いを確かめあえてよかった♡

途中で逆ハーレム?っぽいニオイとか、
他国の王子への献身的な接遇エピソードとか、
意外としっかり厳しいバトルがあったりとか、
2nd Seasonはそれなりに試練もあったけど、
アルベルトの想いは揺るがず、
セイちゃんも最後はしっかりと気持ち受けとめられて、
オクテなふたりがちゃんとカップル成立したのが、
本当、何よりでした~

1期でやりたいことはすでに定まっていたので、
あとは着地を上手にできるかどうか。
それだけが気掛かりな感じだったので。

「セイ様の魔力は、特別なときにこそ強くなるのだよ」的補足発言からの、
二人で見つめ合って、
特別な幸せ魔力、全開のラスト。

こういうのだけで、
もうおなかいっぱい!!

「バトルが~」とか
「ストーリーが~」とか、
ここに至っては、
どうでもいいじゃないですかw

乙女の、
綺麗になりたい。
幸せになりたい。
愛し愛されたい。
そういうのがいっぱいいっぱい詰まっていれば、
こういうお話って、それだけで十分です!

観終えてみて、ハッピーだったから、
点数とかどうでもよくなっちゃう。

そんなものなんです(*^▽^*)

投稿 : 2023/12/26
閲覧 : 120
サンキュー:

17

ネタバレ

Mi-24 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

月がデカイ。そしていつも満月

1期は強制召喚されてから、安定した生活を手に入れるまでをやった。
2期はもうやることがないで、「聖女様は凄い!」とよいしょされるのと、イケメン騎士様にドキドキするだけ。なのだが、この話が面白くない。

2期は、出がらしの残りかすのような話しになってしまった。


話が変わるが、このアニメの舞台となる惑星の衛星がデカイ。
冥王星とカロンのような二重惑星なのだろうか。
当然、潮汐ロックしている?

舞台の惑星系の恒星がどんなタイプかわからないが、
「本当にこんな、地球の月をでかくしただけの見え方をするケース存在するの?」
と、その事がこのアニメを見て、ずっと気がかりだった。

巨大な満月は丹念に描かれていたので、余計気になった。

投稿 : 2023/12/24
閲覧 : 63
サンキュー:

2

ネタバレ

天地人Ⅱ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

シン SFスーパー英雄(?)列伝71

書き込むネタ~は♪だ~れ~のせい?
という訳で始まった(歌詞が違う)聖女の魔力は万能ですシーズン2ですが、1期のような驚きは無いものの、安定した物語でしたね。

まあ、大体1期でほぼ終わったようなものなので(おいっ)あとは恋の決着を付けるだけだった訳で(それももう決着してるようなもんですけど)
あとはホークが自分が起こした問題にどう落とし前を付けるかという
(それ、声優の方の問題じゃ・・・)

ま、まあそれは置いといて(汗)驚きは無いものの、予想通りのハッピーエンドで終わりました。
まあ、それが物足りないっていう方もいるでしょうけど、この作品はこれでいいんじゃないでしょうか。
ただ、この物語はこれで少量ですけど、スピンオフのマンガがあるんで、そっちの方のアニメ化はあるかもしれませんね。

追伸
別のスピンオフの物語で、国王が引退した後、釣りで大物を狙う物語が始まるとか(無い無い)

投稿 : 2023/12/22
閲覧 : 75
サンキュー:

5

ネタバレ

teji さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

一期はおもしろかったけど・・

一期はおもしろかったけど・・

投稿 : 2023/12/22
閲覧 : 57
サンキュー:

0

ネタバレ

Takaさん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

約束された勝利の・・・

主人公のセイが、ホーク団長と結婚ENDは初めから予想は付いていたよね。

ただ、女性向けコンテンツで、軒並み降板させられている
某声優さんは、続投だったね。

投稿 : 2023/12/21
閲覧 : 67
サンキュー:

0

ネタバレ

Bハウス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

色ずぅく気持ちは誰のセイ♪

一昨年の4月期に放送された続編

このシーズンを一言で表すなら
タイトルの結城アイラさんが歌うOP
最初のワンフレーズ以上の表現はないw

聖女としての活動もこなしつつ
本来の薬用植物研究所での仕事もしているセイ

化粧品を商人通じて販売していたり
外国視察に聖女とわからないように変装したりと
序盤は一見さんお断り感ある展開

まあ持ち歩いていたポーションで瀕死の人助けちゃうので
1期と同じパティーンとなるんだろうけど

3話になると聖女としての宮廷内での振る舞いが
表現されていて白を基調としたドレスは新鮮に映る

中盤そのポーションの効力を知ってやってきた
セイランのテンユウ王子登場でセイの内面がわかる感じかな

今回は文化圏の特徴を出していたんだけども
コーヒーの話だったり

セイランがアジア圏に近い国とあって
米や味噌を見て歓喜するセイなんかはそうだよなと
外国長く住んでいる人あるあるでよく聞くしw

ホークの生家に魔物退治で終盤訪れた時も
葉野菜で運輸技術が発達していないキャベツを
地元の特産品としていたのもなるほどなと

さて一期の時点で両想い確実だったセイとホーク
吊り橋効果で急接近するかと思ったら

中の人とは違って奥手なホークは進展しないw

その間に貴族間で聖女セイとの婚約話を暗躍していて
ホークの友人である所長も業を煮やしてセイに迫ろうとする

ネタバレレビューを読む

投稿 : 2023/12/21
閲覧 : 119
サンキュー:

5

ネタバレ

テナ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

団長の恋は初恋です。

物語がしっかり面白くなってます。
1期も面白かったけど2期は更によくなっている気がしますね。

自分の身元がバレるかもしれないのに具合の悪い船乗りを見捨てることが出来なかったり、母の病気の為に薬を探しにやってきた王子にポーションを渡したりなどとセイの人の良さが凄く出ていて共感出来る部分も多かったですね。

まぁ、見過ごせ無いよね。
船乗りの話も……
正体を隠さなきゃいけないのにどうなのかとも思うんだけどさ……

確かに自分が治癒する手段を持っている事を誰にも知られなければ、誰からも責められないし恨まれない。

けど、だからって見過ごせないよなぁ〜って。
命に関わる状態だしセイの立場からすれば知らない人でも自分に助ける手段が手元にあるなら、やっぱり気になるし、助けてあげたいと思っちゃいますよね。

だって、それからも気になって仕方ないと思うんですよね。
1人助けなかった事を後悔しちゃうかもですよね。
セイの様な子なら特に。


王子が母の病の薬を探しにきた時だって、母の容態とか王子の母への想いとかも聞くと何とかしてあげたくなっちゃうじゃないですか。
彼女らしい優しさがよく解る物語だと思います。

殿下は最初はなんか胡散臭い人だと思いました。
ちょっと不気味でしたし。
わざわざ研究施設に許可を取らずに入り込んだり聖を探り始めたりと少し怖くも感じたのですよね。
ただ、目的の為に自分ネタバレレビューを読む

投稿 : 2023/12/20
閲覧 : 227
サンキュー:

6

ネタバレ

ValkyOarai さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

今日もOLはポーションを作る

開幕、ドラゴンと対峙していた面々
セイに炎が襲い掛かる...
ここにはどう至るのか?

2話
異国の地にやってきました
そこで変装したのだが、ある船長の部下をポーションで助けたことで...
ああ...いろんな物資に会えました^^
これって香辛料?お米じゃねーか!

3話4話
今日は式典がある模様
そこに至るまで、恋の進展は?
式典のその後王子と出会いました
それと相談が...

5話
王子との会話は
つーかーれーるー

9話
冒頭のドラゴンと対峙
救ってくれたのは...あの人だった。一期から世話になった

投稿 : 2023/12/11
閲覧 : 100
サンキュー:

3

ネタバレ

たナか さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 3.5 状態:途中で断念した

石川由依劇場第二幕

女性向け異世界まったりなろう。
舞台説明は済んだので今期は恋愛要素強めかな。

スッキリ動画や販促ビデオやクイズ番組でもないのに人気なのすごい。

お上品な上級国民ばかりのやさしいいせかい。良くも悪くも健全そのもので胸糞要素皆無な安心設計。感情を揺さぶるッみたいなポルノ感も無ければ、人間の…本質…ッみたいな厨二感も無いし、テカテカツヤツヤなドギツイ配色でもなければ口も常時開いてないしローアングルも無いしなにより等身が高いのでキャラの魅力がッってなりがちなやつ。所謂深夜アニメではないがもちろんニチアサでもない。アニメの想定顧客層拡大が実感できるような作品。

セイの好感度が石川氏の職人芸によってさらに底上げ。音楽面はOPED劇伴全て傑作の域。美男美女の顔面は絶対に崩さない作画。カラフルで華やかな色彩だが色味は抑えめで落ち着いた画面とトータルに高品質。

08
セイ様セイ様言い過ぎだろうよ。そこは流石に調整しようよ

リズやアイラとのキャッキャウフフを増やして媚びを売ることも出来たろうに多分原作準拠なのでしょう。もともと女性向けだからいじる必要もないか。ご両親との顔合わせを済ませてあとは魔法オタクが一悶着起こすくらいか。あとはメガネ小僧が婚約レースにエントリーしてくるのかな。

いい作品だと思います。なんか満足したのでもういいかな。さっさと爆発してください。

投稿 : 2023/11/30
閲覧 : 142
サンキュー:

4

ネタバレ

yumeno2019 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

異世界に中華は存在してはいけない

てんゆうとかいうガキが登場してから2話目で明らかに中華な家が出てきた時点でこの異世界物語に興も冷めたわ。
中華的思想は日本なのアニメに必要ないのだ、薄っぺらでどことなく偽善でありそれが偽物であるからだ。中国がそうでないくだらない物を日本に持ち込むな。
自国でやりたまえ中国人諸君。

投稿 : 2023/11/13
閲覧 : 81
サンキュー:

0

折木教信者 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/19
閲覧 : 0

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/17
閲覧 : 1

ukymd さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2025/01/10
閲覧 : 10

れみ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/15
閲覧 : 6

じゅんぺい さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/11/12
閲覧 : 7

七味 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/11/02
閲覧 : 10

クジメ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/10/29
閲覧 : 11

ゆた さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/09/28
閲覧 : 10

tea_cup さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/09/20
閲覧 : 10

【流】 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/08/14
閲覧 : 11
次の30件を表示

聖女の魔力は万能です Season2のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
聖女の魔力は万能です Season2のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

聖女の魔力は万能です Season2のストーリー・あらすじ

ある日突然「聖女」として異世界に召喚された20代の会社員・セイ。元々の植物好きを活かして薬用植物研究所で働き始めるが、仕事人間ゆえの生真面目さに“聖女パワー”が加わり、セイは効果5割増しのポーションを次々と作り出す。 さらに、魔物討伐では凄まじい威力の浄化魔法を発動し、セイの評価は爆上がり!「聖女」であることも正式に認められ、スランタニア王国の救世主として、人々の尊敬を集めていく。 そんな彼女を見守り支えてくれるのは、研究所のヨハンやジュード、宮廷魔道師団のユーリ、そして、互いに惹かれ合いながらも、いまだ恋人未満な“氷の騎士様”アルベルトだった。 王国の最重要人物となってからも相変わらず研究三昧なセイだが、アルベルトとの仲は少しずつ深まって、恋模様にも新たな展開が――!?(TVアニメ動画『聖女の魔力は万能です Season2』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2023年秋アニメ

この頃(2023年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ