当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「うちの会社の小さい先輩の話(TVアニメ動画)」

総合得点
61.1
感想・評価
131
棚に入れた
412
ランキング
5629
★★★☆☆ 2.9 (131)
物語
2.7
作画
3.0
声優
3.1
音楽
3.0
キャラ
2.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

うちの会社の小さい先輩の話の感想・評価はどうでしたか?

だいちゅう さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.5
物語 : 1.5 作画 : 1.5 声優 : 1.5 音楽 : 1.5 キャラ : 1.5 状態:途中で断念した

全て無理

まずいかにもな絵柄が好きじゃない。この絵柄でロリ顔爆乳はキッツイ。
冒頭の肩揉み妄想喘ぎ声で一話切り。
見続けても時間の無駄っぽい。

投稿 : 2023/08/08
閲覧 : 122
サンキュー:

0

ゆ~ま さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

今クール主軸その2。

原作は単行本ベースで既読。
今クール主軸のもう1つ。

お砂糖系といいますか、
両片思い系といいますか、
どちらにしても好物なので、
こちらもやっぱり期待値が上がってしまっている。
そんな作品。

物語とキャラは、
そのままやってもらえれば、
問題無いと思います。
声優さんについては、
詩織里役・立花さんにちょっと驚いています。
立花さんといえば・・・
『なーちゃん』の印象が強かったので。
作画については・・・
とにかく頑張って欲しい。
『連れカノ』レベルで終始してくれれば
言うこと無しですが・・・。
OPとEDは・・・
果たして気にならなくなるのか・・・?

投稿 : 2023/07/30
閲覧 : 101
サンキュー:

2

タイラーオースティン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:----

社内恋愛ラブコメ

ふた昔前は学生恋愛ラブコメが多かったけど、ひと昔、WORKING!!とか同じ原作者の手がけたサーバントサービスあたりを皮切りにお仕事恋愛系が徐々に増えていったというイメージ。

主人公格の男女がすでにお互いの好感度高めで相思相愛に近い感じ、周りの人々もそれを公認しており、見守りながら応援しているため平和に観られます。

ただ、タイトルのとおり、女性先輩社員の可愛さを強調しているゆえ、男性向けなのかな。観る人を限定するというか、男女で観る場合には気まずくなりそうな内容かなと思います。

投稿 : 2023/07/24
閲覧 : 125
サンキュー:

8

ネタバレ

さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2023/07/18
閲覧 : 147
サンキュー:

1

ネタバレ

螺旋常連からくり剣豪 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 2.5 状態:今観てる

投稿 : 2023/07/16
閲覧 : 350
サンキュー:

4

nyaro さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

巨乳よりも巨頭が気になります。シチュも中途半端かなあ。

「ライザのアトリエ」が太ももなら、こっちは「巨乳」ですねえ。そしてどちらも異世界です。

 こんな職場は世の中にはありません。正直どんな異世界よりも異世界だと思った方がいいです。
 私語多すぎです。企画系なら私語は多い場合もありますし、私語が仕事みたいな部分もありますけど、もうちょっと知的な私語になると思います。
 こういう職場は、ひょっとしたら公団とかNPOとか職業組合事務所とかで緩ーい職場はあるかもしれませんが、その場合はこんなに綺麗なオフィスじゃないし、人数はいないでしょう。そもそもそういう職場なら年齢層が若すぎです。

 まあ、それは異世界オフィスと言うことで置いておきましょう。


 本作は2つの要素、1つは先輩のビジュアル(可愛らしさ・巨乳)と、2つ目は状況・シチュエーション(イチャイチャ・巨乳)が売りだと思いまます。

 1つめのビジュアルなんですけど、まあ巨乳はいいでしょう。が、身体がおかしくないですか?頭でかすぎで、手みじかすぎです。
 ドラえもんじゃないんだから。そうなると、体形がおかしいと、オフィスウエアとしてのニットとかタイトミニが全然活きてきません。

 それと構図ですけど、人物に寄りすぎじゃないですか?全身像・半身像のカットが極端に少ない気がします。予算の関係?でしょうか?それとも全身・半身だと不自然なCGなんでしょうか?わかりませんが、その辺がニーズともっと見る

投稿 : 2023/07/16
閲覧 : 130
サンキュー:

7

ネタバレ

アハウ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

投稿 : 2023/07/16
閲覧 : 101
サンキュー:

5

ダリア さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.3
物語 : 1.0 作画 : 1.5 声優 : 2.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

粗製乱造

Huluでの視聴、1話切りです

 Twitterという画像4枚とテキスト140文字の制約の中でユーザーに受ける漫画を描こうとすると、ある程度のフォーマットに則って描くことになる
あくまでもTwitterで評価されるのは謂わば『Twitter力』とでも言うべきもので、ひとたび媒体を変えてしまえば何ら意味のない能力
そこから商業のルートとして単行本化や映像化された際に真の実力が試される、と勝手に思っている
実際、Twitter初だろうが雑誌連載作品だろうが多くの商業作品はその質を評価されて映像化されている訳なので、普段私たちが何気なく視聴するアニメは大抵面白い

 しかし何事にも例外はあって、時折こういう作品が表れる
Twitterでバズるコンテンツを研究し尽くして、最低限の労力で浅く広く顧客を獲得しているタイプの、明らかに『商売として割り切って漫画を描いている』タイプの作家の作品は、映像化されようが変わらない迫力がある
勿論、悪い意味で……

なにも話していないぐらい中身のない会話、薄気味悪いレベルで聖人君子で、社屋の周辺で猫の鳴き真似をしているような不審人物の上司、気安く接してくれる幼馴染みの同僚……
ヲタクの脳裏にしか存在しない女性像に寄せるように過剰に記号的な登場人物はあまりに無機質で温度感がなく、どのコンテンツでも代えが効く
精神を病んだ弱者男性が臨床心理士の下で行う箱庭もっと見る

投稿 : 2023/07/14
閲覧 : 80
サンキュー:

2

mon(萌レビュー) さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

量産型オッサンほいほいアニメ

萌え豚アニメ評論家として1つだけ言うと、このアニメはたぶん「萌え」ではない。

会社員というリアルを題材としているが故に、小さくてカワイイ先輩の行動1つ1つがただのあざとい女へとスペックダウンしていく。

そして会社の女性がもし猫を「にゃんにゃん」とか言ってたら、普通に引くと思いそう思った瞬間そそられなくなる/(^o^)\

似たテーマのアニメに月曜日のたわわ、ひげを剃る。そして女子高生を拾うなどがある。いずれもリアル風テイストだが中身はオッサンの妄想垂れ流しと言わざるを得ない・・・。

アニメにリアル要素が多くなると、現実世界を想像して見ていて痛い気持ちになってくるゾ。逆に爆発的に増えた異世界転生モノは、現実世界を最初の数話で吹っ飛ばせるからアニメ作るにはもってこいの設定なのだろうが(笑)

投稿 : 2023/07/14
閲覧 : 100
サンキュー:

1

Dave さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

男性社員Eと女性社員Bによる、モブ社内恋愛

なんでしょうね、画が悪いわけでも過剰なエロがある訳でもなく、けっこうキッチリ作ってる印象なんですが…面白くないんです。内容はタイトルまんま、人畜無害な男性新入社員が低身長の美人先輩社員にかわいがられる、以上。みたいな。

学園モノではありがちな設定ですし、社会人モノだと「先輩がうざい後輩の話」がそっくり男女逆転させたパターンですが、本作は全くパンチがなくてつまらない。醤油もかけずにスーパーの安売り豆腐を延々食べさせられるような味気無さ。不味くはないから食べられはするんだけど、敢えて食べたいものじゃないというか。

で、ちょっとその理由を考えてみたんですが、①障壁がない②個性がない③共感できない、ってところでしょうか;

①障壁がない
恋のライバルもいなければ禁断の恋でもないし、なんなら上司からも無条件に応援されてしまって、じゃあ付き合えよっていう。これが学園モノだと告白する・しない、相手の家に行く・行かない、キスしちゃう?…みたいなステップ踏んでもわかるんですが、一人暮らしの社会人でしょ。好きにしたらええやん。

②個性がない
第一に主人公の新入男性社員が超モブなんですよね。外観も性格も振る舞いも「男性社員E」みたいなすごい無個性。いや、7話からは…とかあるのかもしれませんが、遅すぎます。2話終って「初心」以外の個性がない時点で主人公として死んでます。先輩女性社員も同様、フワフワしもっと見る

投稿 : 2023/07/11
閲覧 : 111
サンキュー:

3

ネタバレ

はむ茶 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2023/07/09
閲覧 : 114
サンキュー:

2

大貧民 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

あざとい。

一話切り。
社会人ラブコメもけっこう好きですが、本作はなんか面白くない。
他人の妄想を見せられているみたいだからだろうか?
漫画やアニメはすべからく妄想と言えるかも知れないが、それをあからさまに感じるのは居心地のよいものでは無いかな。

投稿 : 2023/07/09
閲覧 : 99
サンキュー:

2

しろくま さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.1
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.5 状態:途中で断念した

なんだこれは、感情が受け付けない

1話切り。

見始める前は、先輩がうざい後輩の話や、氷属性男子ととクールな同僚女子系でしょ、何番煎じだよ、でも癒し系でクスっとできてエモエモなんでしょ?と思って観たらとんだ不快感で1話でもういいわ、となった。

上記の2作品はヒロインの方が慎みがあって控え目で、応援したくなる頑張る姿と、素朴な可愛さがあって好感が持ててエモかった。
でもこの作品の先輩は強烈にあざとく男に媚びてる様にしか見えなくてムカムカして拒否反応。純粋キャラみたいな設定なのに、さすがに説得力なくて無理がある。
キャラも魅力無くて絵も魅力無くてクスっと出来るコメディ要素も感じなくて、会社に自分にベタベタしてくれるかわいい女子がいたらいいなという男子の妄想を映像化しただけみたいで、アニメとして面白い要素を感じなかった

投稿 : 2023/07/07
閲覧 : 142
サンキュー:

4

Witch さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

知り合いレビュアーさん「1話途中切り」 →ワイ「まあそこまで酷くはないやろ」 →結果w

【レビューNo.71】 (初回登録:2023/7/2)
コミック原作の2023年作品。

(ストーリー)
語るほどでもない

(評 価)
本作品視聴前に、お付き合いのあるレビュアーさんが立て続けに「途中切り」
という凄い評価をされていたので、「いうても途中切りするほどでもないやろ」
っとタカを括っていましたが・・・予想をはるかに上回るレベルでしたねw

正直、何が悪いかを表現するのは難しいのですが
「オフィス(お仕事系)×糖分過多の甘々な世界(でエロもぶっ込み)」
という組み合わせが、恐ろしいほど食い合わせが悪いというか・・・
「痛々しくて、これ以上観ていられない!」という嫌悪感しか湧いてこなくて、
切るという選択肢以外ない状態でしたね。

個人的には「久保さん」や「転校生」等イジメの解釈等で、「この原作者とは
価値観が合わない」という理由で1話切りする作品はあったのですが、作品自体
に胸やけして切ったのは、かなりレアなケースですかね。
(まあ「無能なナナ」で1回早々に切った例もあるが、嫌悪感はなかったな)

別に癒しやエロも嫌いじゃないんですが、使い方を誤ると「猛毒」にもなるのか
と、アニメの奥深さを知った思いですね。

まあわざわざレビューを書く必要もなかったかもですが、先人のレビュアーさん
に続けっというのと、アニメの新たなる1面を知った衝撃的な作品だったという
こともっと見る

投稿 : 2023/07/03
閲覧 : 296
サンキュー:

14

大重 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:途中で断念した

可愛い先輩という一発ネタですね

良くツイッター漫画とかでは「こういうネタ良いよね」というのを提示してそれがバズる、というタイプの話がありますが、それだけの一発ネタという感じがしますね。
そういうふうに受けたのかと思いますが。

まあヒロインはある程度可愛らしいとは思いましたが…。

日頃ブラック企業で嫌な上司相手に疲弊した人が、癒やされるためにアニメを見る場合、ホワイトな企業アニメを見て癒やされるかというと… どうなんでしょうね。
私は全然現実とは関係ない異世界ものとかが見たいです。
現実と接点があるといちいち嫌なことを思い出しちゃいますからね。
というわけで、私はあまりありえない現実系のフィクションは楽しめないかもしれません。
そういう点で、別に質が低いとかなにか悪いというわけでもないのですが、特に好みに合わなかったので視聴終了です。

投稿 : 2023/07/03
閲覧 : 210
サンキュー:

4

taketake4 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:今観てる

いくらなんでも

狙いすぎ

初回視聴。
可愛いとかそういうの通り越したレベルですわ
あと冒頭で主人公に顔近づけたときの遠近感が狂ってるのか異様に顔がデカく見えたので初っ端からマイナスイメージ付いたことを付記しときます

以上のことからこのアニメの裏テーマは狂気なのかと

投稿 : 2023/07/02
閲覧 : 182
サンキュー:

4

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2023/07/02
閲覧 : 207
サンキュー:

5

ニス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2025/01/23
閲覧 : 0

さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 4.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/26
閲覧 : 13

Hiro Y さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/22
閲覧 : 2

kirito007 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/12/01
閲覧 : 6

ゆた さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/10/05
閲覧 : 19

たかし さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/10/01
閲覧 : 16

suzan7 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/09/28
閲覧 : 11

ばく さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/07/15
閲覧 : 3

YOKUTO さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/04/21
閲覧 : 13

kuroneko さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/04/06
閲覧 : 11

てたい さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/03/30
閲覧 : 13

きよたか さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.6
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/02/28
閲覧 : 6

Ricky さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/02/27
閲覧 : 14
次の30件を表示

うちの会社の小さい先輩の話のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
うちの会社の小さい先輩の話のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

うちの会社の小さい先輩の話のストーリー・あらすじ

キャラクター企業ではたらく、入社 1 年目の篠崎拓馬。まだまだ慣れない仕事の日々。それでも、彼のそばには「とんでもない癒やし」があった。 ──それは、入社 3 年目の“小さくてかわいい”先輩・片瀬詩織里。後輩想いな詩織里は、何かと篠崎を気にかけてくれている。仕事が順調にいけば褒めてくれる…。緊張するプレゼン前には励ましてくれる…。つらいデスクワークは肩もみで労ってくれる…。 自然と距離感近め、どこか天然な詩織里の振る舞いに、篠崎は毎日癒やされつつも意識しっぱなし。はたして彼女いない歴=年齢の篠崎はただの先輩後輩から関係を変えられるのか……? SNSで超人気、斎創先生のコミックが待望のアニメ化! この"お砂糖系オフィスラブコメ"は、ずーっと見守りたくなる!(TVアニメ動画『うちの会社の小さい先輩の話』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2023年夏アニメ

この頃(2023年夏アニメ)の他の作品

ページの先頭へ