A.I.C.で笑いなTVアニメ動画ランキング 3

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画のA.I.C.で笑いな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月01日の時点で一番のA.I.C.で笑いなTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

73.0 1 A.I.C.で笑いなアニメランキング1位
にゃんこい!(TVアニメ動画)

2009年秋アニメ
★★★★☆ 3.6 (1049)
6218人が棚に入れました
「ネコの願いを100個叶えないと、アンタ……ネコになっちまうよ」。
大のネコ嫌い&ネコアレルギーの高校生・潤平は、とある事件をきっかけにネコたちの言葉がわかる身体になってしまう。
寄ってくるネコの願いを叶えるうちに、飼い主の美少女や年上のお姉さんと、ちょっとイイ関係になったりならなかったり、片想い中の天然美少女・楓に誤解されたり、飼いネコ・ニャムサスに叱咤(しった)されたり…。
ブサネコ×男子高校生×美少女たちが繰り広げる、ニャンともカワイイラブコメディが展開する!

声優・キャラクター
浅沼晋太郎、井口裕香、白石涼子、小林ゆう、佐藤利奈、戸松遥、田中敦子、福山潤、榊原ゆい、福井裕佳梨、遊佐浩二、たてかべ和也
ネタバレ

四畳半愛好家 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ニャンともカワイイラブコメディ!

ネコ×男子高校生×美少女たちが繰り広げる、ニャンともカワイイラブコメディ!
とある事件をきっかけにネコの100個の願いを叶えなければ、ネコになってしまう呪いを受けたネコアレルギーの高校生・潤平が、ネコの願いを叶えたり、ラブコメしたり…。

 個人的にラブコメの中でトップクラスに好きです。ヒロインたちが皆可愛くて(一人は可愛いと言うより面白い方ですが…)笑える個所もかなりあり、終始楽しくドキドキしながら観ることが出来る、かなりおススメの作品です。
 
 潤平は呪いの影響でネコの言葉が分かる正直羨ましい能力を授かるのですが、飼い猫であるニャムサスのキャストが少佐こと田中敦子…めっちゃクールでそれだけでも笑えて来ますw
 CM前後のアイキャッチでの声優たちのネタも最高で、次週予告などを含め、本編以外でも楽しみを見つけられる作品です。
 
 いろんな意味で楽しい作品だと思いますので、ラブコメ好きには心から勧めたいです。ただ、綺麗に完結してないんですよね…続きがほしかったなぁ
 猫好きも一見の価値あるかと

 以下ネタバレ付き感想{netabare}
物語:毎話面白い気がします。珍しいくらい重たい話は全くなかったです。一途な片思いの切なさやドキドキ感もしっかり描けていると思います。
 だからやっぱりしっかり完結してほしかった…
 最終回の不完全燃焼感がもったいない作品です。

声優:主人公潤平は浅沼晋太郎、正ヒロインは井口裕香、ヒロイン達には白石涼子・小林ゆう・戸松遥、その他、福山潤・佐藤利奈・田中敦子など…
 井口さんの声ってやっぱり可愛いですね…。凄く正ヒロインしてました。幼馴染ギャルを演じる白石さんも、良い純情っぷり。双子を二人とも演じた戸松さんは流石の演じ分けで、きっと双子は別の声優だと勘違いしている人が多数を占めるでしょう。
 そして一之瀬先輩は小林ゆうの天職です。めちゃくちゃ面白いです。担任とのやりとりも好きだったなぁ…
 猫たちの演技も良いですし、声優たちが伸び伸びしてる作品と言えると思います!

キャラ:視聴一週目は、幼馴染純情ギャルである住吉さんの切なさにタジタジだった私ですが、二週目では正ヒロインの水野さん推しに…。
 自分に素直に、水野さんとの恋愛を邪魔していく住吉さんの人間っぽさも魅力的ですし、水野さんの駆け引きとは程遠い純粋さも素晴らしい…。てか双子もめっちゃ可愛い…。
 また、主人公が一途であることが、作品を魅力的にしていると思う。やはり作品としては水野さんと結ばれるのが一番かと思います。切ないですけどね…。素直に応援したい系の主人公でした!

作画:それなりにオリジナリティのある魅力的な作画だったと思います。
 ヒロインも猫たちも可愛かった。

音楽:榊原ゆいが歌うOP「にゃんだふる!」はなかなか印象に残る楽曲でした。
{/netabare}

投稿 : 2024/06/01
♥ : 12

セメント さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

にゃんぷファー

仁義なき戦い!!


猫アレルギーだけど猫の呪いから猫手助けに精を出す羽目になる少年・上条当麻もとい高坂潤平率いるハーレムアニメですね
軸がしっかり見えてて、入りやすいアニメだと思います
猫が好きならハマるんじゃないですか、私は猫はそんなにですが
しっかし、公式でも11話のアイキャッチにてネタにしてましたが、禁書の上条さんにクリソツですね、いや本当に
髪の毛ツンツンに不幸体質に服装にハーレムにと相似ス
おまけにヒロイン声優に井口裕香さん、佐藤利奈さんとこれもはや合同ス
「俺が誰かに似てる?それは幻想だ、そのふざけた幻想をぶちk(ry」

作りは非常に丁寧ですねえ、目を引くモーションも満載です
4話の走り高跳びの作画は・・・まぁきっと水野がすごい実力者なんじゃないでしょうか
にしてもジャンプ力ぱねぇ、、、世界新来てますねぇ。。。
つかバー太ぇ、、、人物に対して大きすぎますねこれ。。。
同4話は咲-saki-のパロが入ってましたね、清澄面子にカジュモモと流石はエコロジアニメ
ここでもワカメ不人気は健在なわけですが・・・
ついで、7話はナベシン回でした、「やっぱ好っきゃねん」とか「イェスフォーリンラブ」とか相変わらずのダダすべり具合です
しかも声付きで出演してますしね、ソフトでは修正されてますが

ほう、声優は田中敦子さんと小杉十郎太さんがいい味出してますね
片やデブ猫、片やキャバクラ週八のなまぐさ坊主ですが
あと小林ゆうさんはえらくはっちゃけてますねぇ
画伯の名で親しまれている小林ゆうさん
提供絵描いたりもしてます、えーと・・・臓物アニマル・・・?
9話ではゲスト猫声優に、ジャイアンで有名なたてかべさんが出てましたね
けんぷファーも野村道子さんも出てらっしゃるので、仁義なき戦い!

OP「にゃんだふる!/榊原ゆい」
にゃんって、激しくこっぱずかしい語感ですね
いやそれはともかく、華やかで良い曲なんじゃないですか
それから提クレミュージックが「ねこふんじゃった」のアレンジ曲です
他BGMには定評がありますね、大川茂伸氏、三輪学氏の溢れる音楽センスが生きてます

ででででででで電波系の双子姉にブリブリドッキュ~ン
あとは、まあ、あぁでもマンバはなしでしょう、流石に
初出以来マンバメイクはしてないですが、あちゃーって感じになっちゃいますよね
CV井口裕香さんの水野楓はやっぱり空気ヒロインになってまうんですねこれ宿命か
ちなみにけんぷファーのメインヒロインの名前も楓ですね、仁義なき戦い!


2期あるんでしょうかね、仄めかしてやらないというネタですかね
監督の川口氏はやりたがってるようですし、期待してていいんでしょうかね
まあ楽しめるアニメでした
このアニメ見ないと、アンタ・・・猫になっちまうよ・・・?

投稿 : 2024/06/01
♥ : 4
ネタバレ

 BlackCat さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

呪いと恋愛の両立・・・・。

原作:漫画
ジャンル:ラブコメ
話数:12話

      ~あらすじ~
主人公の高坂潤平はある日学校の帰り道に空き缶を蹴っ飛ばし猫地蔵にあたり首が取れてしまう。そのバチか呪いにかかってしまい呪いを解きながらも学校生活を送るラブコメディ

一瞬呪いと聞いて怖くなりがちですが恋愛もする雰囲気が重くない話でした。

話の構成は基本的には学校でのイベントや遊園地やプールなどに行って青春(笑)をするんですが遊んでる途中に呪いの解き方である猫の依頼を受けていきます。
最初はどちらか(猫の依頼と学校生活)を中途半端にして物語が進んでいくかと思いましたがどちらの話題にもふれ全話面白かったですw1話も見逃せないです!

そして、猫が大好きな家に生まれた高坂潤平が猫アレルギーを持っている設定に加えて呪いが関わってきて中々見ごたえがありました。
ただ、猫アレルギーでいつも近くに猫がいるとくしゃみなどの症状が出るのにたまに近くに猫がいるのに症状が出なかったシーンがありました(^^; 
まぁいちいちくしゃみされたらめんどくさくなるけど
ちょいと気になってしまいましたw

ヒロインの設定も中々最近のアニメでは見ないような設定でしたw
例えば、水野だったらあんなに可愛いのに・・・・
{netabare}
極道モノの映画が好きで携帯の着信音も極道っぽい(笑)
猫が好きなのに家では犬しか飼っていないw
{/netabare}
住吉だったら初めての登場シーンが・・・・
{netabare}
一昔前に渋谷にいそうなギャルで完璧チャラかったのに文化祭以降メイクをおとしてすんなり美人にΣ(゚д゚lll)
さらに高坂潤平の幼なじみでもあります
{/netabare}
凪先輩だったら外見も性格も一見男性ですが・・・
{netabare}
恋心をもついい女ですw 
宝塚にいそうな感じの人ですw
さらに一之瀬組という極道で割とさみしがり屋です。
{/netabare}
こんな個性的なヒロイン(笑)と学校性格を送る高坂潤平はまったく不幸なんだかよく分からないですねw

さて、最終回ですがひと段落はついたと思いますね。
しかし高坂潤平の恋の行方が・・・!
まぁ結果は目に見えているのだけれどw
最後は後味のイイ終わり方だったと思います。
{netabare} 結局高坂潤平の地道な行動が水野の考えを変えさせたんだと思いました。 水野もちゃんと高坂潤平の行動をみてるんですねw {/netabare}

最後にこのアニメ・・・・
パロディが意外とあったな~と思いましたw
なぜラブコメにパロディ?と疑問の方も多いでしょうw
某巨大掲示板のスレタイにありそうな発言や某有名バトルアニメのパロディなど他にもあったと思いますw

2期はきっとない(笑)と思いますが
2期をはやく作って欲しいものですw

投稿 : 2024/06/01
♥ : 21

64.7 2 A.I.C.で笑いなアニメランキング2位
スペシャル・エー S・A(TVアニメ動画)

2008年春アニメ
★★★★☆ 3.5 (348)
2252人が棚に入れました
ライバルの滝島彗に勝つため、超金持ちエリート校の特別クラスのS・A(スペシャル・エー)組に通う華園光。だが、共に学園生活をおくっていくうちに彗に恋心を抱き…!?

月夜の猫 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

2位って言うなぁ~!!

2008年4月 - 9月TV放送された。全24話。
2004年-2009年南マキによる少女漫画を元に制作。全17巻。


あらすじ。

大工の家に生まれたチャキチャキの江戸っ子風主人公は
男勝りのやんちゃな女の子。腕節も学業も全てに秀でて
いたが・・ある日何をやっても勝てない嫌味な男の子が
現れる・・以来何をやってもNo2・・二位さんと呼ばれ・・

負けず嫌いの主人公"華園 光"は超エリート学校高等部
「白選館高校」に通う事となった・・

「白選館高校」には能力によってクラス分けされる特別制度
があり、成績上位者数名だけが"スペシャル・エー"クラス
に選抜され・・全てにおいて特別待遇を受けている。

勿論負けず嫌いの"光"も通称S・Aクラスになるが・・其処
には・・何をやっても勝てないNo1の"滝島 彗"がいた・・

そして、あの日以来一度も勝つ事の出来ない"彗"に果敢
に挑む"光"の学園生活が幕を開ける。


感想。

1話目から如何にも少女漫画な演出があるけど基本ギャグ。
大筋ではラブコメですが、結構ドタバタギャグ展開も多い。

ネガティブな相手も根明に正々堂々ぶつかるコメディ展開
にしてしまう"光"が"彗"にライバル心を燃やし奮戦したり
しつつS・Aの仲間との学園生活を軸にテンポ良く展開する。

視て直ぐ分かる通り"彗"は"光"にベタ惚れのクーデレ風♡

"光"vs"彗"。"彗"vs"明"。"明"vs"宙"。のボケツッコミ?
"純"と"芽"に"竜"の絡みなど7人の個性が活きる掘り下げの
エピソード等もあって少女漫画という感じはしない。

OP/EDは全てメインの声優(※後藤邑子含む)が歌っている。
そういえば・・完全なメインヒロイン役は超希少かな??

ひと通り登場人物の掘り下げが済む頃には一応大きな山場
があって2クール目中盤以降は愈々ラブコメの行方を描き
光と彗の前に大きな障害が立ち塞がるが・・

其処はお決まりの光るに関わってきた人達があれやこれや
と賑やかに♪ラブコメだけど結構ギャグ満載系なのでw

主要登場人物に何らかのラブコメ展開もあるので楽しい。
福山さん下野さん後藤さん生天目さんの4人だけで充分回る
言葉の応酬などは結構テンポ良く楽しめた。


華園 光:後藤邑子:2-SA 学年万年2位。
運動神経抜群で成績も優秀で超負けず嫌いの超努力家。
非常に鈍感で特に恋愛観は皆無。「打倒滝島」が目標。

滝島 彗:福山潤:2-SA 学年1位。
滝島グループ社長子息。眼光が鋭い。完璧超人。
一度見たものは覚えられる。翠という弟がいる。

東堂 明:生天目仁美:2-SA。学年6位
航空会社社長令嬢。彗や八尋とは幼馴染。光好きの百合系。
マイセムの茶器がお気に入り。普段は非情に明るい性格。

山本 純:代永翼:2-SA 学年3位
芽の双子の弟。女性に対し異常に避ける傾向がある。
姉と同様に子供の頃からずっと竜と一緒にいる。

山本 芽:高垣彩陽:2-SA 学年4位
ウェーブのかかった茶色のロングヘアーが特徴的。
音楽プロデューサーと天才ヴォーカリストの令嬢。

狩野 宙:下野紘:2-SA 学年5位
学園理事長の息子。マイペースで単純な性格。
5位以下は「バンジージャンプの刑」という母を恐れてる。

辻 竜:堀江一眞:2-SA 学年7位
スポーツメーカー社長子息。SA内で最も気遣いする人。
芽・純だけでなく動物やチビっ子に異様に懐かれる体質。


雑賀 八尋:谷山紀章
滝島グループ以上の金持ちである雑賀家の長男。
明と何らかの蟠りがある。策謀化でクールを装う。

牛窪 桜:桑谷夏子
牛窪製薬の令嬢。彗の元見合い相手。
嘘をつくことやごまかしが大嫌い。光と明と仲が良い。

緒方 蒼:遊佐浩二
彗の祖父の優秀な部下で、彗のことを尊敬している。19歳。

滝島 暁:緒方恵美
彗と翠の父で35歳。プロレスが好き。
可也の童顔で、得意先から「女子高生社長」と呼ばれている。

滝島 翠:清水香里
彗の弟で小学6年生。小さい頃の彗にそっくり。
完璧超人の兄に蟠りを持っているが、実は極度のブラコン。

雑賀 千歳:小清水亜美
八尋の弟、9歳。家族に疎外感を持つネガティブな少年。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 4

麦チョコ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

【 S・A~スペシャル・エー~ 】

(殆ど、レビューになっていません。ww)

大学で、「いやぁ~!S・A~スペシャル・エー~っちアニメが面白かったばい。」
と言ったら、部下の女の子が唖然としていた。

俺 :「どうしたの?Sちゃん、俺の顔に何かついてるの?」
部下:「麦チョコさん、そのアニメ少女漫画ですよね?」
俺 :「えっ?またなの?」
部下:「そうです!会長はメイド様!と同じように、これも少女漫画ですっ!」

と俺を白い目で見ていた。w

俺 :「いやぁ~、華園 光って主人公の女の子が俺みたいだなぁ~って思ってね。」
部下:「麦チョコさん、男でしょ。主人公は女の子ですよ。」
俺 :「違う違う!俺も中学校時代は学年2位だったのよ。550人中2番で偏差値は71あったんだぞ。」
部下:「それは、今見ているアニメの設定か何かですか?」
俺 :「俺は、茨城県立土浦第一高等学校という、結構すげぇー高校に居たんだぞ。」
部下:「いや、ここ福岡県だから、どんだけ凄いか分かんないっすけど。」
部下:「そんだけ凄かったら、大学職員側じゃなくて、教員側の人間になってるでしょ。。」
俺 :「お前、可愛くないなぁ!」
部下:「少女漫画を見る変態上司に可愛いとか思われたくないですっ!」
俺 :( 死亡フラグ )

くそぉ~
「S・A~スペシャル・エー~」は、ちかっぱ(方言、とてもの意)面白いのに、
何故、伝わらないんだ!w

アニメ女子の為に作った「ソウルジェム作戦」に匹敵する、
リアル女子向けの必勝作戦を考えるぞ!

ん?あいつ、会長はメイド様!とかS・Aが少女漫画だと分かってるって事は、
実はアニメ女子なんじゃないのかぁ?
助手席に乗せて、ソウルジェムを見せて反応を見てみるか。。ww
脈ありだったら、ソウルジェム作戦第2形態
「君のソウルジェムが見てみたいなぁ☆」って言ってみるか?

(一般人向け解説)
「ソウルジェム=自分自身」なので、
第2形態は、「服を脱いで欲しい。」の意になります。
第2形態は諸刃の剣です。いきなり言うと玉砕するので、
とても仲良くなってから言いましょう♪

※ソウルジェム作戦の参考URL(単に俺のブログ)
http://perfectnet1004.blog.fc2.com/

投稿 : 2024/06/01
♥ : 4
ネタバレ

じぇりー さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.6

教室なし、教師不在、授業風景なしの学園モノアニメ

って成立するのだろうか。
そういうものにこそ、学生生活の思い出が宿るというのに。
これら抜きの、「選ばれしエリート集団」だけの為に用意された箱庭で学生生活を送る主人公たちは、私には哀れにさえ映る。

学園で成績トップ7名だけが所属することを許されるS・Aクラス。成績はテストで決まるらしいが、学年等は不明。
だが実際のキャラを見てみると、ヒロインの光の料理の腕は殺人的な下手さ…家庭科の成績がいいとは思えない。また、双子の女の子・芽の音楽の成績も怪しいところである。そして、光と宙の普段の言動がアホ丸出しなので、本当にこのメンバーが学年トップなのだろうかと首を傾げたくなるが…

そんな細かいツッコミは少女漫画ドリームワールドでは逆にナンセンスなのだろう。
面倒くさい設定は抜き。とにかくこの子たち、すごいの!ということなのだそうで…

成績優秀・容姿端麗な上、(光を除いて)超セレブの家の子息・令嬢たち…とその名のとおりスペシャルな生徒たちが織り成す(学園)ドタバタラブコメディー…っぽいもの。

一応「学園」と名のつくところに通っているS・Aメンバーたちだが、彼らは他の一般生徒達とは隔離された、サロンのような「温室」で優雅にお茶をしながら、くだらないことに日々うつつを抜かしている。

授業に出るでもなく、教師と関わることも一切ない。
こんな子たちが学年トップに…(以下略

そんな彼らに{netabare}「奴らだけ特別扱いされ過ぎだ!」と不満を募らせて嫌がらせをする生徒がいるのも、一部保護者から抗議がくる{/netabare} のも、至極ごもっともな話だと思うのだが…

原作者が意図しているかは知らないが、彼らの過ごす「温室」という場所が、彼らの学生生活とその後の未来を皮肉にも表しているように感じられてならなかった。

とにかくツッコむのも疲れるほどに、ツッコミどころ満載な作品だった。

あと、男性キャラの見分けがつきにくいのが致命的。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 3

66.3 3 A.I.C.で笑いなアニメランキング3位
BPS バトルプログラマーシラセ(TVアニメ動画)

2003年秋アニメ
★★★★☆ 3.6 (248)
1337人が棚に入れました
白瀬慧、天才的頭脳で超人的な演算処理能力を持つ彼は、ハッカーの間で知らない者のいない天才ハッカーである。
東京物理大学戦略ネットワーク研究室に「研究生」として在籍しながら、小さなソフトウェア会社でバイトをして、ダラダラと毎日を過ごす白瀬には、美紗緒も知らない裏の顔が…。
金銭では動かない彼を満足させるマニアックな報酬次第では、クライアントから依頼を受けて、得意のハッキング能力で様々な事件を解決しているのだった。
アメリカ王の熾烈なサイバー攻撃を潜り抜け、様々な困難な直面に遭遇しながらも、依頼内容を達成していく。

声優・キャラクター
中井和哉、福圓美里、高戸靖広、家中宏、飯島肇、永島由子、鈴木千尋、高橋広樹、折笠富美子、土師孝也、瀬那歩美、松島可奈、J/R桜島液、林宏樹、田中敦子、横尾まり、くじら、氷青、中嶋聡彦、松山鷹志

月夜の猫 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

超法規的措置!!

2003年10月から放送されたAIC制作のアニメ。全5話。
TV放送は1話を15分に分割し全15話として放送された。

天地無用!シリーズスピンオフ魔法少女プリティサミー
のスピンオフキャラクター、「天野美紗緒」が登場する。

これは・・超法規的措置!!のギャグアニメ。
ギャグは鮮度が命なので・・今笑えるかは視聴者の視て
きたアニメの傾向や本数や好みに大きく差が出るかも?

長台詞やナンセンスな設定を淡々と消化するセンスが・・
個人的には大好きで笑えた。簡潔なので見易いアニメ♪

古き良き時代のアキバ臭さ?とネットとパソコンの世界
は・・アキバボーイの夢だったのかも?2003年作という
のが・・なんとも微妙ですけどw

最終回は一部完という如何にも二部があるリップサービス。
良くあるパターンですね^^;残念ですが・・二部は無い。

特化したギャグは・・他作品に吸収されやすい・・
この作品も多くの過去作を活かして一部を特化させている
ので・・逆も当然ある・・後発のアニメの1個のエッセンス
として取り入れられ洗練されたセンスで描かれると・・
単体では勝負が難しいよね・・特化アニメの性かな・・


あらすじ。

普段は駅前の小さなソフトウェア会社でアルバイトをして、
ダラダラと自堕落で無気力な毎日を過ごす飄々とした青年。

だが・・彼には「美紗緒」も知らない裏の性癖ゲホッ・・
だが・・彼には「美紗緒」も知らない裏の顔があったのだ!


突然すみません!私○☓△の秋月郁(かおる)ともうします!

あぁ ・・あぁ~・・これは・・○☓△な☓△○の△○☓!
まさかまさか、重要な仕事を依頼しようとしている相手が
こっのような「異常性癖」の持ち主だったとは・・

こ、子供相手に信じられん!!

俺なら断然巨乳の女!

映画女優で言うとイザベル・アジャぁ~~~ニ♡

しかし しかし こ の男以外にこの難事件を頼める相手が
いないのも確かだ・・

事件解決の為俺は「敢えて」敢えて・・
社会道徳をかなぐり捨て、見て見ぬフリをしなければ!!

そう、これは・・超法規的措置!!

俺はこの非常事態のため・・一人の不幸な少女の人生を
敢えて・・敢えて・・見て見ぬフリをするのだ・・

あぁ、最低だ最低だ・・・俺はなんて最低な○☓△だ。

故郷の両親よ、別れた女房よ、再婚した巨乳美人妻よ・・

この秋月郁(かおる)の魂の選択を、笑わば笑えぇぇ!!




そうだ・・・見なかったことにしよう!

アハハハハ(オーディエンスの笑い声(※天の声「笑いver」)


国際的な大企業どころか政府・・国家レベルの依頼が来る
天才的頭脳で超人的な演算処理能力を持つ「白瀬慧」 ・・

「バトルプログラマーシラセ」
ハッカー界でその名を知らぬ者はいない天才ハカーである。

金銭では動かず! 超マニアックな報酬次第でどのような
クライアントの如何なる困難な依頼も引き受け・・
得意のハッキング能力で様々な難事件も解決してしまう。


白瀬慧(中井和哉)天野美紗緒の大叔父。
「バトルプログラマーシラセ(BPS)」超人的ハッカー。
室町時代から続く香川県の名門、白瀬家の長男。28歳。
美紗緒のスカートを覗く等幼女好きの行動傾向がある。
金では動かず、PCやオタク関係のレアアイテムを要求。

天野美紗緒(福圓美里)母の天野琴恵と二人暮し。
慧の姉の孫娘。大習志野学園初等部5年3組の生徒。11歳。
近くに住む慧に思いを寄せ、遊びに行くことが多い。
次週予告を担当する。締めのセリフは「来週もまうまう」。

秋月郁(家中宏、桜川朝恵(子供)
各話に登場する同姓同名同姿の別人クライアント。
バツイチ子持ち女性の好みはイザベル・アジャーニ!
毎回、タイミングの悪い時に依頼の為に慧のところへ訪れ、状況を勘違いして一人の不幸な少女の人生を仕事のために
あえて見て見ぬふりをする男。

柚木頼子(折笠富美子)慧に興味を持ち休暇で日本に来る。
アメリカ情報海軍所属の情報技術将校中佐。年齢は10歳。
大習志野学園初等部に転校して天野美紗緒の友達になる。
情報潜行艦B-2UNITキャプテンでネットの海を監視してる。

尾瀬倫太郎(高戸靖広)通称アメリカ王。年齢は27歳。
鋭敏電子アメリカ研究所のシステムエンジニアをしている。
非合法で危険なコンピュータ関係の仕事を請け負う闇会社
の最高責任者。慧との熾烈な電子情報戦をで毎回撃沈。

斎藤英樹(高橋広樹)キャラテック社の社員。
尾瀬倫太郎の腹心。頼りないように見えて有能な部下。

白瀬美津子(横尾まり)天野美紗緒の母方の祖母。
名門白瀬家の現当主で白瀬慧の異母姉。天野琴恵の母。

天野琴恵(田中敦子)白瀬美津子の娘で慧の姪。
美紗緒の母でパッチワーク教室の先生。
子育てに熱心で美紗緒に様々な習い事をさせている。

天野繁樹(あまの しげき)
美紗緒の父で、貿易関係の仕事で海外に単身赴任中。作品の中では名前が紹介されるだけで登場しない。

川原砂姫(横手久美子)弟の丈と一緒に暮らしている。
糸町駅周辺のK&Kビルのパブ・ねこみみにみみずくの店員。

本木紗英(永島由子)大習志野学園の体育教師。年齢は26歳。
高校時代に慧に出逢い交友関係を深める。見合い相手。

川原丈(鈴木千尋)誠実な性格の美男子。
大習志野学園中等部1年でサッカー部に所属。

美咲(くじら)パブ・ねこみみにみみずくの店員。
筋肉質のオカマ。MPSの工作員。慧を拉致する画策をした。

三浦亨(松山鷹志)日本国籍。年齢は自称48歳。
MPSの校長でアメリカ財界の名門ミュラー家の出身らしい。

林教授(土師孝也)電子情報戦の権威。
東京物理大学戦略ネットワーク研究室教授。

坂本悦子(桜川朝恵)大習志野学園初等部5年3組。
藤本店長(中嶋聡彦)秋葉原にある電気店の店長。
ウェイトレス - 桜川朝恵、松島可奈
同人誌即売会みみけっと売り子 - J/R桜島液
客 - J/R桜島液、林宏樹
警備員 - 飯島肇
本木紗英のおばさん - くじら

ナレーション - 土師孝也

投稿 : 2024/06/01
♥ : 1

nyaro さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

制作意図が分からない、ロリとパソコン=秋葉原時代のアニメです。

 いろんな文脈から語れる作品だと思いますが、最大の要素はオタクでしょうね。パソコン×ロリ=秋葉原という公式。電車男の時代前夜の雰囲気で、この頃はオタクとパソコンは切っても切り離せない時代ですね。

 日本のパソコンと通信環境は性的なコンテンツによって発展した時代がありました。それを象徴するのが秋葉原でした。ラジオ等の基盤・電子パーツ→自作パソコン(ハードウエア)と性的なロリ文化(ゲーム)→アニメ・フィギュアと発展した歴史がありました。今の秋葉原は見る影もないですけど。

 本作の主人公シラセは、上記のような秋葉界隈のオタクの頂点のような存在です。プログラミングに秀でており、かつハードウエアマニアでもある。部屋を見ればロリータコンテンツの数々。これが当時のオタク像です。現代の深夜アニメを見ればオタクというレベルではない、いわゆる第3世代オタクです。

 今の時代、オタクの文脈を振り返る一つの貴重な資料になりそうな感じです。ただ、オタク研究者によると、オタクにとってのロリータというのは画面の中の2次元として消費することに意味があるのであって、本作のシラセのような具体的な小学生に対する性欲は現実にはないと言われています。ここはオタク像をアニメの中で見ている側に対して作品としてデフォルメして表現している感じでしょうね。
 まあ、第4世代どころか、アニメを見る=オタクという今の時代からは想像もできない古の話です。萌えも語りたいのですが長くなるのでこれくらいにします。

 さて、アニメそのものですが、奇麗ですね。2003年当時の目が大きな萌え絵ですが、若干違和感を感じる程度です。

 ストーリーは毎話同じ構造の話を反復しています。この反復が一つのオタク的なギャグなんだと思います。内容はいかにシラセがすごいかという話と、ヒロインのロリ少女とのやり取りが話の中心ですが、別に繰り返し見せられている感じではなく、いろんなシチュエーションを解決しつつ人間ドラマがあります。ちゃんと毎回工夫して面白いストーリーになっています。

 スーパーハッカーがネットワークを通じて無敵の力を発揮する話は攻殻機動隊が1995年、レインが1998年ですので珍しくはないですが、このギャグテイストの中で携帯電話を使ってハッキングする(iモード…懐かしい)は、結構斬新だったと思います。

 しかし、不思議なアニメですよね。30分5話…アダルトでもないし…かといってトップをねらえみたいな気合いが入ったOVAというわけでもないし…ジャンルは全然違いますが、撲殺天使ドクロちゃんに匹敵する作成されたコンセプトがわからない作品でした。


 なお、豆知識ですが、OPに出てくる穴の開いたテープは、穿孔テープといって、紙のテープに記録されたデータあるいはプログラムです。あの穴の有無で0、1を表していてます。
 あの穴を開ける作業なので、キーボードを打つことをパンチ=穿孔といいます。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 5

Seabream さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

あぁ まさかまさか、重要な仕事を依頼しようとしている相手がこのような異常性癖の持ち主だったとは こ、子供相手に信じられん!! 俺なら断然巨乳の女、映画女優で言うとイザベル=ア

思い立ってレビュー.

普段は冴えないオタク主人公がその天才的なハッキング能力を生かし依頼内容を解決していくお話.
内容はコメディです.
そしてBPSといえばロリ+シモネタとこのセリフ!


あぁ まさかまさか、重要な仕事を依頼しようとしている相手がこのような異常性癖の持ち主だったとは
こ、子供相手に信じられん!!
俺なら断然巨乳の女、映画女優で言うとイザベル=アッジャ~ニが良いのに
しかし この男以外にこの難事件を頼める相手が他にいないのも確かだ。
事件解決のため俺はあえてあえて社会道徳をかなぐり捨てて見て見ぬフリをしなければ!!
そう、これは超法規的措置!!
俺はこの非常事態のため一人の不幸な少女の人生を敢えて敢えて見て見ぬフリをするのだ。
あぁ、最低だ最低だ・・・、俺はなんて最低な(登場ごとに変わる職業名)だ。
ふるさとの両親よ、別れた女房よ、再婚した巨乳美人妻よ
この秋月郁(かおる)の魂の選択を、笑わば笑えぇぇ!!
・・・見なかったことにしよう!  '`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、 '`,、'`,、

投稿 : 2024/06/01
♥ : 6
ページの先頭へ