不良少年で友情なアニメOVAランキング 1

あにこれの全ユーザーがアニメOVAの不良少年で友情な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月09日の時点で一番の不良少年で友情なアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

66.7 1 不良少年で友情なアニメランキング1位
間の楔-あいのくさび 完結編(OVA)

1994年5月1日
★★★★☆ 3.6 (41)
245人が棚に入れました
『間の楔(あいのくさび)』は、『小説JUNE』の'86年12月号から'87年10月号まで連載されて人気を博した吉原理恵子・作、道原かつみ・挿画による"SF激愛ロマン"。

takumi@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

相容れない者を結んでいた楔の正体は・・

1巻の「間の楔」レビューから引き続き更新します。

1対1ならまだ平和だったのかもしれない。
問題の多くは、ふたりに絡む数人の人間達の深い友情や、嫉妬。
いつだってそうだよね・・・関係に歪みが生じるのは。

舞台が近未来ということで、生活空間も街も車も、現代とはまるで違い。
エリートも脳以外はアンドロイドだったりと、なかなかハードな世界。
リキと出会い、人間らしさを取り戻していったイアソンにとって、
その感情は単純な恋愛などとは比べ物にならないほどの深さが
あったということが後半でわかって、愕然とした。

リキとガイの深い友情。
イアソンとリキの歪んだ愛情。
そして、生き抜いていくための手段。
さらには、手段を喪失した後に初めてわかるアツい想い。
あれれ??何これ純愛と変わらない?そんなバカな。
最初は陵辱系か??と思ったけれど、いやいやこれもまた
列記とした純愛と呼べるよ・・と確信してしまった。

というより、歪んだ遊び心⇒歪んだ愛⇒憎しみ⇒
あるものを喪失⇒大切なものに気づく・・・と辿った結果
最終的に残った想いが純愛だった、ってことなんだと思う。

ちなみに、登場人物の中で感情移入しやすかったのは、カッツェ。
リキの相棒であったガイの想いも、痛いほどわかるのだが、
あそこまで激しいと結局、己の身を滅ぼすからね。

とにかく、なかなか見応えのある作品でした。
物語のテーマなどに苦手な部分はあるものの、作品を冷静に判断した場合
今まで観てきたBL作品の中ではダントツの仕上がりです。

時代を経て、古いキャラデザ、古い技術の背景もハイクオリティに
生まれ変わったリメイク版も、出ているのでいつか観てみたい。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 14

nani-kore さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

うお~ん;BLで泣かされるぅ~~;;

前作のOVAは前篇で、本作が完結編となります。
あいかわらず歴史を感じさせる作画ですが、少し年数を置いたせいか、登場人物達の美麗度がUPしています。
シティ〇ンターみたいで表情の硬かったリキの顔に、ところどころ豊かな感情が現れ、少年らしい可愛らしさが見られるようになりました。
そしてイアソン、怖い位にますます美しいです。。

氷のように美しいイアソンは、冷酷なシンジゲートのボスのハズなのに、ピュアな不良少年の魅力にどんどん内部崩壊していきます。
そして。。なんなんだよ~!イアソン、あんた何考えてるんだよ~!!
わかんねぇよ!そんな無茶苦茶な愛なんてっ!!
うお~ん;BLで泣かされるぅ~~;;

いや~、正統派BLの金字塔、さすがにハンパなかったです(- -);
腐りかかった女で良かった♪と、うっかり思っちゃう名作でした~;;

投稿 : 2024/06/08
♥ : 5
ネタバレ

annabanana さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

BL無理な方にも是非見てもらいたい。

完結編のパート2。

(心の中で)泣きました。

{netabare}物理的な涙は出ないのですが、でもそれでもほんとに泣きたくなるって言うか、もう最後が辛すぎて辛すぎて唸りながら天を仰いでしまいました(´;ω;`)

結末から語ると、
とにかく悲しすぎる。

いや、でも
「憎しみ合うことでしか存在できない、そんな関係もあるんだ。」
と冒頭で言ってる通り、この二人が一緒にいるためにはもっとも幸せな結末だったのかもしれませんが…
視聴者としてはつらい!!!!
でも二人は無事生き延びてハッピーエンドでラブラブ♪って結末だったら私がこれほどこの作品を好きになることはきっとなかったです。

正直リキの心の中の葛藤には終始ハラハラさせられました。
でも、自分を辱めたイアソンと信頼のおけるパートナーであったガイの間で揺れて、最終的に心の底ではアンドロイドでありながらも自分を愛していてくれていたイアソンへの好意に気付き、彼とともに人生を終えることを決意し、イアソンに歩み寄ってきた時には、ガッツポーズせざる負えません。
リキ、あんたはやればできる子だって信じていたよ!

最後にやっと二人だけの平穏を手に入れる事が出来たのだっていうのが、炎に包まれている二人の死に際の穏やかな表情にすごくよく表現されていました。

でも最後のカッツェの涙は卑怯だ…(´;ω;`)
あんなの見せられたら悔い意外何も残らないじゃないか…(´;ω;`)


この完結編では、今まではただ淡々と責務をこなし、なんにも執着を見せなかったイアソンがリキのことになると自分を見失ってしまう感じが存分に出ててほんとたまらなかったです。
キャーキャーいってました(笑)
ガイと対峙した時に、リキが何をされたかを知って激昂して「殺してやる!」って叫んで時は鳥肌立ちました。
(ちなみに私はアホなのでリキが「男じゃなくなってしまった」訳を理解するのにしばらくかかかりました笑)

身分違いであり、周囲から反対されてる恋っていう点では現代版ロミオとジュリエットっかっていうぐらいの悲恋です(正直私はロミジュリ読んだことないのですが、でも悲恋って言うからにはこれぐらい辛いものなのだろうって想定しています)。
違う点と言えばお互いベタ惚れ感もデレも全くないってことでしょうか。
まあそこはBLなので、ね(笑){/netabare}

やはりBL作品なので、18禁レベルのそういう描写もあるから見たくないって言う方もたくさんいると思いますが、そういうとこに目を瞑ってでも見てほしいです!
私はそれぐらいこの作品に心を打たれました(;_;)
今までBL作品には萌え意外特になんにも感じなかった私ですが、これはBLとかいう枠組みを越えてお気に入りにランクインしました。

投稿 : 2024/06/08
♥ : 4
ページの先頭へ