「NHKにようこそ!/N・H・Kにようこそ!(TVアニメ動画)」

総合得点
80.5
感想・評価
1532
棚に入れた
7883
ランキング
447
★★★★☆ 3.8 (1532)
物語
4.0
作画
3.5
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ヒロトシ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 5.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

誰がこいつらの青春を馬鹿に出来るんだ?

原作既読。タグにも追加されているが、個人的にはもっと評価されてもいい作品とは思っています。小説(原作)、アニメ、漫画とあるが、個人的には漫画が一番オススメ。理由?絵が一番可愛いからに決まってるし。小説の挿絵担当の阿部吉俊さんも悪くは無いけどちょっと違うかな。

主人公がひきこもり、周りを固める登場人物もどいつもこいつも頭がおかしい人間ばかり、おまけに主人公とその相棒がやっている事は{netabare}エロ画像収集にエロゲー制作に国家転覆の為の爆弾作り。{/netabare}しかし、かなり歪んではいるが、彼らは彼らなりの青春を謳歌しているんじゃないだろうかとも思います。それは時折見せる活き活きとした笑顔、そして唐突に取り戻す俺は何をやっているんだろうと自分を見つめ直す冷静さ、その冷静さを経ての目標を見失っての無気力。健全とは言えないが、これも立派な青春だと思うのは果たして私だけでしょうか。

私自身ひきこもった経験はありません。だから初めてこの作品に触れる時、きっと上から目線で見てしまうんだろうな~と漠然と思っていたのですが、それは杞憂でした。いや、上から目線なのかもしれないけど、この『NHKにようこそ!』に出てくる登場人物に、私がなってしまう事もあるんじゃないか?とぞくりと思わず想像させてしまう程の説得力があり、そしてリアリティがあった。こんな作品元ひきこもりじゃないと生み出せないですよ。そして、こんな問題作をアニメ化したのも、凄いですよ。

先程、私がこういう人達になってしまうんじゃないか?という文を書きましたが、ひきこもりって必ずしも本人のせいだけではないと思うんです。世間との歯車が噛み合わない・ちょっとした運の無さ。本当にちょっとしたボタンの掛け違えがこれを引き起こすのではないかと思います。

中には俺は絶対こんな風にはならない!と思う人もいるかもしれませんが、それは自分がたまたま『運が良い』だけとは考えた事は無いでしょうか。もし今の生活をちょっとした要素で完膚なきまでに壊されてしまったら?それは自分が100%悪いのでしょうか?必ずしもそうではないですし、何よりそう思えますか?自分が今安泰な地位にいるというのは、本人の努力・資質は勿論必要。しかし何より『運』であるという事は忘れてはいけない。親がちゃんと育ててくれた、これも運。親がろくでなしだったけど、奨学金等で勉強を頑張って、きちんとした教育を受けられた、貴方の努力もあるかもしれないが、奨学金制度というのがあって良かったよね。時代間違えてたらどうなってたかなあ?これも運じゃないの?というように、自分を省みた時には、そこを自分の努力・実力でのし上がったとみるか、それとも自分の努力・実力は勿論、それを正しく評価してくれる人と環境があってこそ、運が良かったんだよと考えるか。

NHKにようこそ!は運悪くレールから外れてしまった人達の破滅と再生の物語です。自分も一歩間違えていたら、もしくはこれからの人生間違えたら、こうなるかもしれないと無意識的に考えてしまうからこそ、静かな迫力があるのかもしれませんね。脅かすわけじゃないですが、人間って壊れる時は一瞬ですので、こいつらありえないだろwとか一概には言えないかもしれません。

ダメ人間とレッテルを貼って、楽しむのも良いですが、自分に重ね合わせての視聴をオススメします。全く気分は良くないでしょうが、視聴後の、このなんともいえない感じは貴方に違った世界を提供してくれるはずです。そして引きこもりの人は早く社会復帰しましょう。そのまま燻っていてもこれ以上悪い事はないと思いますが、恐らく良い事もありません。

投稿 : 2013/04/06
閲覧 : 554
サンキュー:

48

NHKにようこそ!/N・H・Kにようこそ!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
NHKにようこそ!/N・H・Kにようこそ!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ヒロトシが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ