「僕は友達が少ない(TVアニメ動画)」

総合得点
86.9
感想・評価
6943
棚に入れた
31739
ランキング
178
★★★★☆ 3.8 (6943)
物語
3.7
作画
3.9
声優
4.0
音楽
3.6
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ヒロトシ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

材料は良いだけに調理が残念だった

アニメ化前に原作を既刊分読みました。原作は話の展開に物足りない部分もありますが、笑い所としてはツボを抑えてました。でもそれだけです。アニメは中途半端な所で終わったせいで蓋を開けてみれば原作以上に物足りない極めて普通の作品になっていました。

原作からして、隣人部の日々の残念な日常を描く事に重点を置いているので、アニメでここを批判されるのは仕方ないと思います。というかそもそも原作自体がアニメに向いていない作品なんじゃないかなと思うぐらいです。ゴールとしては友達を作る!って事なんですが、友達が出来た時の予行演習をしよう!ばっかりで、展開がワンパターンなんですよね。隣人部以外の世界を描く事が基本的にないので、そのテーマで話を作るんだったら、隣人部以外の学校の世界をストーリーに組み込むべきだと思うんですよ。そして友達が出来ないというトラウマが予想に反して全く登場人物に植えつけられていないので、友達が出来ないから~というマイナス面が全然見ていて伝わってこない。隣人部の連中で淡々と遊んでるだけじゃないかという事になってしまう。これでは話にメリハリが出ない。出るわけがない。

基本的に身内だけで話を回すアニメは珍しくないですが、でもそれってあくまで割り切ってるから成立するんであって、この作品はその部分が中途半端になってしまって、何処となく割り切れていない。その中途半端さが視聴者に見破られてしまっているからこそ、当初の期待とは裏腹に残念な感じになってしまっているんじゃないかなあと。いっそその割り切れなさをギャグとしてとことん追求してれば違った面白さが出てくるかもしれませんね。ちょっとメタ的な方向でギャグを入れてみるとかね。

で、アニメで思慮不足だった点として序盤での最大の鍵となる、夜空と小鷹の関係も映像を用いた分、大体真相が誰にでも分かってしまうというのもちょっと勿体無かったですね。ここの話をもうちょっとアレンジ出来れば、最終回の微妙な感じは拭えたかもしれません。アニメで良かったと言えば、理科はアニメになって、魅力がグッと上がったキャラだと思います。演じている声優さんの演技が素晴らしかったおかげですね。基本的に声優さんは頑張っていたと思います。声優さんの演技でこの作品は持っていたかなあと。後OPとEDも結構良かった。

投稿 : 2013/02/04
閲覧 : 231
サンキュー:

13

僕は友達が少ないのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
僕は友達が少ないのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ヒロトシが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ