「灼眼のシャナIII (Final)(TVアニメ動画)」

総合得点
77.4
感想・評価
1483
棚に入れた
8873
ランキング
612
★★★★☆ 3.8 (1483)
物語
3.7
作画
3.8
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

長期シリーズ、とにかく大団円で一応終了

前作である2期が、すっごい思わせぶりな締め括りで終わっています。
なので、待ちに待った第3期です。
ファン以外は長く間が開きすぎちゃって忘れているかもしれませんがw
シリーズ最終章、完結の物語です。


勝手な解釈で灼眼のシャナシリーズ各期の定義をしてみると、

1期はファンタジー+バトル+ツンツンデレ
2期は学園+バトル+ツンデレデレ
3期は戦争+バトル+デレデレデレ

と、いったところでしょうか。
小難しい設定と専門用語を並べ立てた厨二くささはシリーズ通してですが、期が変わるごとに結構雰囲気が変わります。

さて、この3期。上記で書きましたとうり、フレイムヘイズ陣営と紅世の徒陣営に別れた多人数バトル、まさしく戦争が中心に描かれています。
戦略を練り、部隊を作り、集団行動でワーーーーッ!っと突っ込んでの群集のドンパチをやります。
もちろん、主要キャラはその強さを活かして、並み居る雑魚をバッタバッタと倒しまくりますが、なんつーか大味になってしまった戦闘。
こんな弱かったっけ?紅世の徒。随分安くなったなぁ
バトルものではよくある、強さのインフレ状態になってます。

新キャラのフレイムヘイズたちも、まあ強いのはわかるんですが、人となりやキャラの背景の説明が足りていないので知らないうちにいつの間にか居るといった印象。
こういう部分は原作読んで補完しとかないとイマイチ楽しめません。読んでないですがw

敵の紅世の王にも良さそうなキャラや能力が結構あったのに、ガチャガチャなバトルと展開の中に埋没していった感じです。
うーん仕方ないとはいえ勿体ない。


そんな外野のことはさて置き、主人公であるシャナと悠二はラブラブ一直線です。決してイチャイチャはしませんがラブラブなんです、このコたち。互いは真っ直ぐに想いを示しつつ、その表現の仕方が違う方向を向いているだけで・・・
御視聴される方の興を削いでもなんですから、そこのところは詳しくは語りません。
少々クサいとは思いますが、「愛のものがたり」としては納得でした。


期待を裏切らない、というよりは想像していた以上でもなかった完結編。
不満という程ではありませんが、もうちょっと”何か”があっても良かったかな?と、思います。

何にせよラノベ発のバトルものとして人気を博した本作、
前作まで見てきた方は、あのまま終わっていても寝覚めが悪いでしょうから締めくくる意味でご覧ください。

投稿 : 2012/09/23
閲覧 : 392
サンキュー:

17

灼眼のシャナIII (Final)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
灼眼のシャナIII (Final)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

こたろうが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ