「ギルティクラウン [GUILTY CROWN](TVアニメ動画)」

総合得点
87.4
感想・評価
7196
棚に入れた
30371
ランキング
148
★★★★★ 4.1 (7196)
物語
3.8
作画
4.3
声優
4.0
音楽
4.4
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

竜頭蛇尾とは、まさにこのこと

いきなり結論からで恐縮ですが、視聴し終わってみて思った事。

あーーー、んーと、なんというか、その、・・・ぶっちゃけ、コードギアスみたいのが作りたかったんでしょう?

でした( ̄。 ̄;)

『作りたい』と『作れる』には大きな乖離があったようですが・・・


いかにも厨二くさい設定。
だけど作画もアクションシーンもキャラもいい出来です。
軟弱主人公が成長していくバトルものとしては王道のつくり。期待感はバッチリです。
序盤はほんとに、ハラハラしヤキモキさせられるバトルとしての定番。
謎あり、苦悩あり、恋あり、友情や裏切りありのアツい展開を見せます。主人公が悩みつつも戦いを続けていくうちに仲間やヒロインとの絆を深めていく物語。
作画も申し分なく、ちょっと物足りないですがアクションとしての見せ場があり、主人公の能力の設定も実に面白い。


嗚呼それなのに、中盤のクライマックスあたりから???な事の連続。
え?、それだけ?
何度もそういってしまいました。
個々の演出としては間違ってはいないし、随所に見所のあるストーリー展開だし、全体通して文章かなにかで読めば面白い話なんだとおもいます。

でもこのアニメ、超展開ってやつを毎回やりたいがためなのか、はたまた尺が不足しているのか、重要エピソードの扱い方がえらく希薄。
置かれている状況や心情が目まぐるしく変わりすぎて、感情移入をしてる暇がない。
物語のスケールが大きく膨らむのに反比例して、ドキドキやワクワク感が萎んでいってしまいます。
視聴者を置いてきぼりにしないよう必死に配慮してるのはわかるし、アニメーション映像としての質は保ってるんですが、もうそれだけ。
ペース配分に失敗したまま、グダグダな終わり方を迎えてますね。全然スッキリしない。
こんなしょっぱい最終回、なかなかお目にかかれませんw

これ、ストーリーが悪いんじゃなくって明らかに構成のミスだと思います。同じ内容だとしても、もうちょっと盛り上げるところ考えれば随分違った印象になっただろうに。

なんでこんな駆け足でやってんだっけ?・・・って、途中から醒めた目でしか見られなくなったのがほんと残念です。前半が良かっただけに余計にそう思います。
コレ、2クール弱に収まる話じゃないでしょ、普通。




最後に余談ですが、これは断じて「ロボットアニメ」ではありません。
”ノイタミナにロボットアニメの要素を”、というふれ込みの本作ですが、やられ役やサポート役にロボットがでてくるだけのものをロボットアニメと呼称しないで頂きたい。
ライバルがでて鬱とか裏切りとか超展開を入れるのが「ロボットアニメの要素」なんだとでも思っているのでしょうか?

ロボットアニメなめんなヽ(゚Д゚)ノ

投稿 : 2012/09/17
閲覧 : 360
サンキュー:

33

ギルティクラウン [GUILTY CROWN]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ギルティクラウン [GUILTY CROWN]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

こたろうが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ