「ばらかもん(TVアニメ動画)」

総合得点
90.2
感想・評価
2933
棚に入れた
14372
ランキング
61
★★★★★ 4.1 (2933)
物語
4.2
作画
4.1
声優
4.1
音楽
4.0
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

スーパースラッガー さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

放映前の期待薄と全話終了後の感動の、この高低差はなんだ?

正直、最初はあまり期待していませんでした。
原作も知らなかったし、「なんか最近ぼつぼつ出てきはじめてきた田舎アニメの一種? どんなもんかな・・・」くらいにしか思っていませんでした。
リアル田舎暮らしの経験がある自分にとっては、「アニメを通して、田舎ライフをどんだけ伝えられるのかな?」と多少冷めた目で見ていたというのもあります。
田舎暮らしの思い出が自分にとって大切なものだけに、田舎ライフを色モノっぽく扱ってほしくない(笑いのネタだけに使ってほしくない)な、という気持ちもありました。
それでもなんだか気になって視聴し始めたのは、やはりご縁だったのでしょうね。

私のマイナスな先入観はすぐに、気持ちいいほどにあっさりと、良いほうに裏切られました・・・「これは良い田舎アニメだ!」
まず、物語一話一話に非常に勢いがあるし、しかもお話がとても丁寧な作りになっています・・・シリアスなところもしっかり描きながら、ギャグの入れ方も絶妙で、毎話の30分が一瞬に思えました。
それに、登場する田舎の子どもも大人たちも魅力的です・・・まあ、『ばらかもん』の田舎の人たちみたいに集落の人たちが全員いい人ということは現実にはないでしょうけどね^^;(まあそこはアニメってことでOK!)
風景の絵もとてもきれいで、舞台になった長崎の五島列島に行ってみたくなりました(私にとっては容易に行けるところではないですが・・・)。
とにかく、視聴後は「最初全然期待してなくて申し訳ありませんでした! この通りです!」と制作のみなさんに土下座して謝りたくなるほど感動しました。
お詫びに(?)BD全巻買いました(他のアニメのものより安価で助かりました^^)。

主人公の半田清舟は、ナイーブで意固地で、ちょっと面倒臭いところがあるけれど、まるで子供のようにピュアな性格をしていて、とっても魅力的ですね・・・見ていて飽きないです^^
私自身、清舟に共感できる部分が多かったです・・・もちろん私は清舟みたいなジュノンボーイ風のイケメンでは全然ないですが、なんだか他人に思えないようなところがいくつかあって、「この人俺に似てる?」って思いました。
私も田舎に住んでいた時は、みなさんとあんな感じのフレンドリーなお付き合いをさせていただいていたので、そういうところも共感できました。
『ばらかもん』を観ていて、かつて住んでいた田舎町が懐かしくなって、休みを利用して訪ねてしまいました。
でも、田舎町のおじさんおばさんには『ばらかもん』の話はしなかったです(言ってもたぶん「ばらかもん? なんじゃそりゃ?」でしょうから^^;)。

内容的には「どっちかと言うと大人の人向けのアニメかな?」と思います。
なんらかの挫折を経験した人(私も含めて)には、とくに優しく心に染み入ってくる作品ですね。
人のあたたかさを信じたくなるような、ほっこりするアニメです^^

話があちこち飛びますが、このアニメは声優さんがすごい!
どのキャラクターにも違和感がまったくありませんでした。
清舟役の小野大輔さんは本当に上手いですね!
また、琴石なるなど子どもたちの何人かの声優さんが「リアル小学生」であるということにも驚きました!
とくに、なる役の子(原涼子さん)は表現力のレベルの高さが超絶すごかったですね・・・将来声優になるのでしょうか?
また、山村美和役の古木のぞみさんが地元・五島のご出身ということで方言指導も兼ねているのも面白いですね^^

最後になりますが、SUPER BEAVERが手掛ける主題歌『らしさ』が涙が出るほど素晴らしい曲です。
とくに歌詞が素晴らしい!!!
アニメの内容を意識して作ったのでしょうか?
とにかく、これ以上ないほど主人公の清舟の生き方にマッチしているような内容の歌で、「主題歌」という言葉ががっちりハマっていました。
私は歌詞を諳んじて、よくお風呂で歌っています^^;

本作は私の中で、2014年アニメでは三本の指に入る名作であることは間違いないし、おそらくこれまで観たすべてのアニメの中でも相当上位にランクされる作品だと思います。
『ばらかもん』最高です!!!!!

投稿 : 2015/02/07
閲覧 : 322
サンキュー:

19

ばらかもんのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ばらかもんのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

スーパースラッガーが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ