「聖剣使いの禁呪詠唱(TVアニメ動画)」

総合得点
65.0
感想・評価
825
棚に入れた
5382
ランキング
3473
★★★★☆ 3.3 (825)
物語
3.2
作画
3.1
声優
3.4
音楽
3.3
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ゆ~ま さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

最終話まで視聴済み。採点と総評で勘弁してください。

原作関連未読です。

採点と総評について-----
この作品では同じ項目内で記載したいと思います。
●物語●
{netabare}
諸葉の前世(両方)で何があったのか、もう少し細かく。
メタフィジカルとは?
エンシェントドラゴンって?
Sクラスの存在意義は?
日本支部長って「長」では無い方が良いのでは?
1話冒頭の「半年後のシーン」にどうやっても繋がらないw
等々気にし始めたらキリがないほどの説明・描写不足だったかと。
{/netabare}
●声優●
{netabare}
悠木さんの演技が甚だ意外で、良い意味で聴き所かと。
ラノベ物=松岡さんの作品が多い中、石川さんで良かった。
{/netabare}
●キャラ●
{netabare}
結局サツキの立ち位置は何処なのでしょう?妹?恋人?
個人的には静乃を推したいです(中の人込みで)。
{/netabare}
●作画●
{netabare}
通して安定はしていたと思う。只・・・低クオリティかな。
シーンの繋がりとか、バトルでの動き等、微妙な部分が目立つ。
{/netabare}
●音楽●
{netabare}
OPがアリプロっぽいと思ったら、楽曲提供がそうでした。
悪くは無いと思う。
{/netabare}
●感想●
{netabare}
最終的には展開やら演出やら画やらには目を瞑って、
「今回は何をやらかしてくれるのか?」(制作方向で)
「何を思い出してくれるのか」
とハードルを下げまくって視聴していたと思います。
何処かで誤魔化さないと、他の部分の雑さが目立っていたかと。

恐らく基本的な物語や設定・題材は嫌いでは無い。
でないと最終話まで観続けられた強い理由がない。

2期があったら・・・観るのかな?
というか2期はありえるのか?w
{/netabare}

2話視聴後-----
{netabare}
冒頭からツッコむ所しかない流れw

とりあえず・・・
・クレープの行方は?
・『ストライカーズ』の役目は何なのか?(助けに行かないとか・・・)
・石化してるのに動けるの?
などなど。

呪文を書きながら回避。
丸呑みにされても呪文を書く。
100人体制を要する局面を1人で何とかできる辺り、
さすが主人公ですが・・・実戦部隊要らないような?
{/netabare}
1話視聴後-----
{netabare}
今期は「ラノベ作品の主人公=松岡さん」という思い込みがあって、
観る前から「これもか?」と予想してたんですが、石川さんでした。

メインヒロインと思しきふたりのキャストも、
予想外のお二人で、嬉しい誤算ではあります。
特に悠木ボイスが聴けるのは大きいですね。
(途中まで気付きませんでしたが・・・。)
どの作品かをカットすることになったら・・・悩ましいですね。

ところで・・・「この作品も」ですが、
彼らはこの学校で何を学ぶのでしょうか。
そのスキルや能力をどうしたいのでしょうか。
その後、どう身を振ることになるのでしょうか。
こういうこと考えたらダメなのでしょうが、気になってしまいます。

1話だけ観た上で、ですが・・・
シリアスやバトル面より、コメディ面に期待してた方が良さそうだな~と。
主人公+ヒロイン2人のドタバタは笑わせて頂きました。

冒頭の魔法詠唱(?)は・・・長すぎるでしょw
しかも手書きで。

体操着(?)スーツ(?)らしき物への着替えシーン。
アレ、どうやって着たの!? 腕を通した描写が全くありませんでしたがw
他にも全裸で飛び出していって、直後には制服着てるとか・・・。
{/netabare}

投稿 : 2015/04/11
閲覧 : 313
サンキュー:

16

聖剣使いの禁呪詠唱のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
聖剣使いの禁呪詠唱のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ゆ~まが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ