2021年度に放送されたアニメOVA一覧 55

あにこれの全ユーザーが2021年度に放送されたアニメOVAを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月07日の時点で一番の2021年度に放送されたアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
RWBY Volume 5(OVA)

2021年8月25日
★★★★★ 4.2 (9)
35人が棚に入れました
4人は再会できるのか・・・?
グリムを退治する4人の少女・チームRWBYの活躍を描く、米国Rooster Teeth ProductionsによるCGアニメ—ションシリーズ第5弾!
チームRNJRのハントレスたちは、ヘイヴン・アカデミーを目指してそれぞれの旅を続けていた。ようやくミストラルに到着した彼女たちを待ち受ける運命とは・・・!?

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

『RWBY』が日本に帰ってきた!シリーズ最強にして最凶の戦いを観逃すな!!吹き替え版キャストも暴力的に豪華だぞ!!!Triumph will be ours!!!!

2013年からアメリカ発のWEBアニメとしてスタートした3DCGアクションファンタジー『RWBY』
残念ながら2017年秋のVolume4以来、日本での展開は止まってしまっていました
ようつべでの英語版の配信は終了した後に再開したもののなぜか日本からアクセスすると視聴制限(所謂「おま国」)で観る事が出来ないという仕打ち
公式ソシャゲもサ終
一応本国の公式サイトでは新作の配信が続けられ、2021年現在Volume8までが完結しました
ですがやはり正式に日本展開を再開してもらわないことにはカジュアルに布教が出来ない、というもどかしい状況にありました


しかしながら長い沈黙を破り、豪華声優陣による日本語吹き替え版もそのままに、遂に2021年8~10月の3ヶ月連続でVolume5~7のブルーレイ発売&デジタル配信が開始されました!


グリムと呼ばれるモンスターと戦うハンターを養成する、ビーコン・アカデミーに通う4人の少女
ルビー・ローズ、ワイス・シュニー、ブレイク・ベラドンナ、ヤン・シャオロンのチームRWBY(ルビー)
シンダー・フォールの一味とその背後に暗躍するセイラムの罠によって、ビーコンアカデミーは陥落
四季の乙女の1人である秋の乙女の力はシンダーに奪われ、シンダーとの決戦に挑んだ学友のピュラ・ニコスは虚しくも散っていった・・・
失意の中で散り散りになってしまったチームRWBYだったがそれぞれの地で新たに決意を固め、ヘイヴン・アカデミーに隠されたレリックとその封印を解放出来る春の乙女を探し出す為、隣国のミストラルを目指すのであった
ビーコンの学長でセイラムとは因縁浅からぬ関係だったオズピン教授の意識が新たな依り代にした少年、オスカー・パイン
ヤンの実母でありながら神出鬼没の盗賊の筆頭、レイヴン・ブランウェン
ファウナス(獣人)による革命を起こさんと野心に燃えるホワイト・ファングのアダム・トーラス
立場と友情の狭間で揺れるブレイクの元盟友、イリア・アミトラ
保身の為に密かに結託するヘイヴンの学長、レオナルド・ライオンハート教授とセイラムの部下、アーサー・ワッツ
各々の思惑が交錯する中、チームRWBYは無事に合流できるのか???


前作から時間を空けてしまったので流石にこのシリーズから離れてしまった人も少なからずいらっしゃるでしょう
ですがVolume5からが『RWBY』の真骨頂と言っても良いと思うほど作品の完成度は上がっています!
原作者兼監督の死去や制作スタジオの買収によって一時的に混乱した設定の整理や、アクションシークエンスの大幅なクオリティアップが残されたスタッフの手で図られたのです
特に今作のクライマックスではシリーズの1つの集大成と呼べる四季の乙女の能力者同士によるド派手な直接対決があるのが大きな観どころであるのは間違いありません


日本の声優パワーの限界に挑むかの様な豪華絢爛なキャスティングは、続投してくれているだけでも十分凄いのですが、今作で登場する新キャラクターのヴァーナルに村中 知、シエナ・カーンに木下紗華の起用は本編をご覧頂いた後なら冗談かwと思うほど無茶なキャスティングだったとお解りいただけると思います
ちなみに木下紗華といえば『ヒロアカ』のミルコ役、ですから今回ファウナスのシエナ役担当なんでしょう
さらにライオン型のファウナスであるライオンハート教授に『トムとジェリー』のOVAで臆病ライオンの吹き替えを担当された石住昭彦を起用したのもかなり細かいネタになっていますね
残念ながら今のところ劇場での公開は予定されていませんが、ここから物語はどんどん加速していきますから、乗るしか無ぇです!この世界的ビッグウェーブに!!


Ruby Rose(ルビー・ローズ)早見沙織
Weiss Schnee(ワイス・シュニー)日笠陽子
Blake Belladonna(ブレイク・ベラドンナ)嶋村侑
Yang Xiao Long(ヤン・シャオロン)小清水亜美
Jaune Arc(ジョーン・アーク)下野紘
Nora Valkyrie(ノーラ・ヴァルキリー)洲崎綾
Lie Ren(ライ・レン)斉藤壮馬
Ozpin(オズピン)井上和彦
Sun Wukong(サン・ウーコン)前野智昭
Cinder Fall(シンダー・フォール)甲斐田裕子
Emerald Sustrai(エメラルド・サストライ)井上麻里奈
Mercury Black(マーキュリー・ブラック)緑川光
James Ironwood(ジェームズ・アイアンウッド)てらそままさき
Adam Taurus(アダム・トーラス)中村悠一
Raven Branwen(レイヴン・ブランウェン)林原めぐみ
Qrow Branwen(クロウ・ブランウェン)平田広明
Taiyang Xiao Long(タイヤン・シャオロン)堀内賢雄
Salem(セイラム)井上喜久子
Arthur Watts(アーサー・ワッツ)大川徹
Hazel Rainart(ヘイゼル・レイナート)大塚明夫
Tyrian Callows(ティリアン・キャロウズ)塩屋翼
Oscar Pine(オスカー・パイン)釘宮理恵
Ghira Belladonna(ギラ・ベラドンナ)木村雅史
Kali Belladonna(カーリー・ベラドンナ)豊口めぐみ
Leonardo Lionheart(レオナルド・ライオンハート)石住昭彦
Sienna Khan(シエナ・カーン)木下紗華
Ilia Amitora(イリア・アミトラ)伊瀬茉莉也
Corsac Albain(コサック・アルベイン)白熊寛嗣
Fennec Albain(フェネック・アルベイン)矢野智也
Vernal(ヴァーナル)村中 知

投稿 : 2024/06/01
♥ : 3

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
RWBY Volume 7(OVA)

2021年10月27日
★★★★★ 4.5 (8)
34人が棚に入れました
だから私も戦う 前に進み続ける
ファン待望の 3DCGアニメ 再来!



導いてくれた人 助けてくれた人 仲間がいた
ねえ、一緒にがんばろう
みんなで力を合わせれば チャンスは生まれる

人類を脅かすモンスター・グリムを退治するハンターを目指す4人の少女・チームRWBY。
離れ離れになった彼女たちはそれぞれに試練を乗り越え、仲間たちとの再会を目指して
旅を続ける――。
世界中で支持されている、米国Rooster Teeth Productions制作の
大人気CGアニメーションシリーズ、第7弾!
強大な敵と計り知れない謎が待ち受ける冒険の旅のなかで、
少女たちの成長、熱い友情が、
さらにパワーアップした爽快なアクションが、
豪華キャスト陣による日本語吹き替え版で描かれる!

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.9

Trust love and open up your eyes!新章突入、1つになるチーム、分断される世界、正義の形はそれぞれに・・・

2013年から続くアメリカ発の3DCG WEBアニメ『RWBY』
日本語吹替版再始動3ヶ月連続リリースの第3弾
2019~2020年に展開されたシリーズ第7期、本編207分です


四季の乙女とレリックを求めて3つ目の国にしてワイスの故郷、アトラスに潜入する事に成功したチームRWBYら
アトラスは上空に浮かぶ都市アトラスシティと極寒の大地マントルに分断された社会格差が浮き彫りになった2重構造の国家だった
アイアンウッド将軍は国防を固める為に貿易を禁止し、アトラス軍を集結させていたがそれがマントルの人々の生活を苦しめていた
復活したペニーやアイアンウッド将軍らに再会を果たす事が出来た一同は、アイアンウッド直属のエース部隊と組まされ晴れてプロのハンターの仲間入りを果たす
アトラス、マントルの双方から反感を集めるアイアンウッドの計画だがセイラムに立ち向かうには最善の策と考え協力する事となる
しかしマントルを解放しようと過激な活動をする一派、ロビン・ヒル率いるハッピー・レディース・ハンターはアトラス軍に不信感を強める
そんな中、マントルに潜入し暗躍するワッツとティリアンが国を混沌の渦へと誘う事態を引き起こす・・・


3作毎に大きく舞台を変えてきたシリーズ
ここにきて新たな国、新たな衣装、新キャラの登場など大きく装いを変えました
ショートヘアーになったブレイク、可愛いですよね
登場人物が一気に増えたことでアクションシークエンスの“大乱闘”感が強くなり、初期のシリーズの持ち味が帰ってきた作品にもなっていると思います


また、ただでさえ豪華な声優陣が続投してくれているだけでも凄い事ですが、今作でまた新たなキャストが追加投入されたのも目を見張るところです
音響監督の打越氏はベテランから若手まで揃えられる『RWBY』こそが本当の意味で豪華!と仰ってましたがまさにその通り


5作目で親子や旧友、6作目でライバルやパートナー、と様々な対立を描いてきたシリーズは、今作で遂に1つの国を分断してしまう正義の在り方を問う対立を描きます
特に本作の1年後に控えたアメリカ大統領選挙の影響もあってか、劇中では選挙を引き金とした混乱が印象的に映し出されます
選択肢は限られている、どちらも正義を唱えているはずだが、どちらかを選ばなければならない・・・というのは良くも悪くもアメリカらしい苦しみの描き方だと思います


今作はアトラス篇の大きな流れの始まりにしか過ぎず、冬の女神ウインターとアトラスアカデミーのレリックをめぐる攻防は次回作に持ち越しとなります
そんな最中、なんと次回作Volume8の日本版Blu-rayが本国での発売のわずか1ヶ月差で2021年12月22日に発売が決定しました!
ありがたいことです!


Ruby Rose(ルビー・ローズ)早見沙織
Weiss Schnee(ワイス・シュニー)日笠陽子
Blake Belladonna(ブレイク・ベラドンナ)嶋村侑
Yang Xiao Long(ヤン・シャオロン)小清水亜美
Jaune Arc(ジョーン・アーク)下野紘
Nora Valkyrie(ノーラ・ヴァルキリー)洲崎 綾
Lie Ren(ライ・レン)斉藤壮馬
Oscar Pine(オスカー・パイン)釘宮理恵
Penny Polendina(ペニー・ポレンディーナ)潘 めぐみ
Ozpin(オズピン)井上和彦
Qrow Branwen(クロウ・ブランウェン)平田広明
Maria Calavera(マリーア・カラヴェラ)田中真弓
James Ironwood(ジェームズ・アイアンウッド)てらそままさき
Winter Schnee(ウィンター・シュニー)川澄綾子
Salem(セイラム)井上喜久子
Arthur Watts(アーサー・ワッツ)大川 透
Tyrian Callows(ティリアン・キャロウズ)塩屋 翼
Cinder Fall(シンダー・フォール)甲斐田 裕子
Pietro Polendina(ピエトロ・ポレンディーナ)宝亀克寿
Clover Ebi(クローバー・エビ)置鮎龍太郎
Harriet Bree(ハリエット・ブリー)生天目仁美
Marrow Amin(マロウ・アミン)小林親弘
Elm Ederne(エルム・エダーネ)渡辺明乃
Vine Zeki(ヴァイン・ゼキ)武内駿輔
Robyn Hill(ロビン・ヒル)小林沙苗
Jacques Schnee(ジャック・シュニー)志賀麻登佳
Willow Schnee(ウィロウ・シュニー)高島雅羅
Whitley Schnee(ウィットリー・シュニー)井上麻里奈
Fria(フリア)山口協佳
Flynt(フリント)櫻井トオル
Neon(ネオン)藤村鼓乃美
Fiona Thyme(フィオナ・タイム)吉岡茉祐
May Marigold(メイ・マリーゴールド)國府咲月
Joanna Greenleaf(ジョアンナ・グリーンリーフ)東内マリ子
Forest(フォレスト)白石兼斗

投稿 : 2024/06/01
♥ : 3

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
へやキャン△ Blu-ray・DVD収録特典映像「サウナとご飯と三輪バイク」(OVA)

2021年12月13日
★★★★☆ 3.8 (8)
31人が棚に入れました
スクーターが一年点検中のため、代車の三輪バイクでキャンプに出かけたリンは、バイクで冷えた体を温泉で癒そうとする。
ネタバレ

Witch さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

10分の特典映像にも妥協なし。そりゃ「ゆるキャン△」面白いはずだわw

【レビューNo.31】(初回登録:2023/2/12)
「へやキャン△」円盤の特典映像で2021年作品。
視聴のきっかけは、お気に入りのレビュアーさんのレビューを参考に10分でサクッと観られる
作品ってことで。

(ストーリー・評価)
「サウナとご飯と三輪バイク」のタイトル通りで、リンのソロキャンの一コマを描いた作品。
「ゆるキャン△」って確かにキャンプの面白さが醍醐味ってところはあるんですが、結構細かい
日常描写が秀逸で、それでキャンプシーン以外でも安心して観ていられる作品なんだよな。

{netabare}・三輪バイク
 原付の代車ってことで今回は「三輪バイク」でしたが、こういう細かい仕掛けがさすが。
 これでまたリンらしく「三輪バイク」の魅力を語っていくという遊び心がニクイですね。
・サウナ&昼食
 サウナ初体験の新鮮なリンの反応と安定の食レポ。
 水風呂で3回絶叫するリンは普段見られない素顔でなかなかよかったな。
 それにしてもこいつら本当に食レポ上手いよな。本当に天婦羅食いたくなるもんなw
・安定のソロキャン
 買い出し場面なんかも品ぞろえの豊富さチェックとか、こういう細かい描写が本当に行き届い
 てるって感じですね。これだけで平凡な日常シーンがスパイスあるシーンに早変わりするんで
 本当に上手いなっと思いますね。
 そして最後はしっかりとキャンプ飯で魅せるという・・・{/netabare}

たかが10分の特典映像でもこのクオリティ。制作陣の「この作品を面白くする!」という愛情が
感じられ、そりゃ「ゆるキャン△」が皆に愛される面白い作品になるはずだわって納得ですね。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 9
ネタバレ

えりりん908 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

リンちゃんが一人舞台で、整います♫

BD収録の、特典映像ですが、各社の配信に入っていますので、
簡単に視聴できるようになっています。
本編11分足らずの、
リンちゃんの一人舞台。

基本モノローグで、{netabare}東山さんのリンちゃんボイスを、
思う存分、堪能できます。

ゆるキャン△って、きららでありながら
きららの嫌らしさが全然ないのが大きな魅力だと思うんですけど、
この短編作品でも、
ゆるキャン△テイストは、遺憾なく発揮されています。

ゆるキャン△本編でもそうだったけど、
お風呂シーン満載なのに全然エロに感じられない(笑)

今回はリンちゃんが一人で、
「サウナ→水風呂→外気浴」のローテーション3セットに挑戦。
ここでもエロ要素が微塵も無いのが、微笑ましいです。
水風呂、つらそう!
リンちゃん絶叫しまくりwww

サウナ入ったことないけど、
これで「整う」のかなあ?って思ってしまうほど、
なんだか疲れそうです。
ただ少なくとも、体力使う分、食欲はすごく昂進されるみたいで、
天ぷら定食のお昼ご飯、すごく美味しそうに食べていてプチ飯テロw
そうだよね、それだけ身体に効いていて、キツイんだよねー
なんて、リンちゃんのお風呂シーンもお昼ごはんも、楽しく観れました。

乗ったことないけど、3輪スクーターも気持ちよさそうです。

それで結局、
キャンプご飯では、リンちゃんお得意の、
ホットサンドメーカー使った夕飯と、たき火。
はい、いつもの、心地よいソロキャンプです。
{/netabare}リンちゃん、しっかりと、整いました(^^♪

投稿 : 2024/06/01
♥ : 15

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
パシフィック・リム:暗黒の大陸(Webアニメ)

2021年3月4日
★★★★☆ 3.3 (9)
30人が棚に入れました
かつて、太平洋の海底から次々と現れたKAIJUを迎撃するため、人類は巨大なロボット兵器イェーガーを開発した。時は流れ、今度はオーストラリアがKAIJUに襲撃され、大陸全土で人々は避難を余儀なくされることに。取り残された少年、兄テイラーと妹ヘイリーは、老朽化のために長く打ち捨てられていたイェーガーの操縦を覚え、わずかな望みを胸に、行方不明の両親を捜す決死の旅に乗り出す。

二足歩行したくない さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

地球外生命体はやって来た

映画パシフィック・リム シリーズの後継作品。
既存作品のアニメ化ではなくオリジナルで、アップライジングの続編です。
最初から2シーズン予定で作られているアニメの前半部で、後半は2021年8月現在進行中、続編ありきのため、本作は収まりの悪い中途半端なところで終幕となります。

ブリーチと呼ばれる裂け目から現れた怪獣により制圧され、イェーガーの奮戦も叶わず放棄されたオーストラリアが舞台。
生存者がいるまま孤立した大陸で、怪獣と戦うため立ち去った両親に残された幼い兄妹テイラー・トラビスとヘイリー・トラビスが本作の主人公です。
他の子供達とともに孤立した土地に置き去りにされて5年経ったある日、二人は打ち捨てられたトレーニング用のイェーガーを発見したことで物語が動き出します。
襲いくる怪獣に対処し、両親を見つけるために広い荒野を往く旅に出るという展開となります。

アメリカ製アニメで、絵柄はのっぺりとしていて動きもぎこちないです。ゴジラの怪獣惑星に雰囲気が近いですね。
英語音声の日本語字幕で観ましたが、ヘイリーが時々かすれたような声になるのが少し気になりました。
作画や声優に執拗なこだわりを感じないので、日本産のアニメファン向けではないと思います。
また、前半では恋愛要素も皆無です。
イェーガー「アトラス・デストロイヤー」をメインで操縦するのはテイラーとヘイリーの兄妹で、ヘイリーは表面上兄を叱責するが、実はお兄ちゃん大好きなツンデレヒロインとかでは残念ながらないです。
仲良しだから一緒にお風呂に入るとか、そういう兄妹では定番のシーンもないです。
また、メインキャラとしてロアという中国系の女性兵が登場するのですが、こちらもエロさのかけらもなく、顔見知りになった後も主人公を狙撃してきます。
シンプルに"実写でやることをアニメにしました"という作品なので、アニメ慣れしていない層にも安心ですね。

パシフィック・リムは映画の2作を視聴済み、ただし、随分昔で内容もおぼろげなのですが、楽しんで視聴できました。
前半の本作時点では、映画の内容はそれほど重要でもないかなと思います。
映画のできごとが前提で、設定等踏襲しているので、観ていた方が楽しめますが、観ていなくてもなんとかなるかなと思いました。

巨大ロボットと巨大怪獣がバトルするという構図は原作から健在です。
ただ、怪獣とのバトルが描かれますが、メインは人vs人なストーリーです。
また、怪獣も、無条件に人間を襲う完全な悪ではなく、事情を匂わせるような展開となります。
怪獣とは単純に殴り合って欲しい私としては、理屈っぽさがマイナスに感じましたが、とりあえず前半では謎が残りまくっているので、後半を待ちたいと思います。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 2

ウェスタンガール さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

燃えたぎれ、KAIJU魂!

私にとって、円谷プロと東宝の黄昏は、それこそ半世紀に渡る日本のSFに対する幻滅の歴史であった。
子供の眼から見ても、余りにお粗末な特撮と陳腐なストーリー、繰り返されるハリウッド映画の二番煎じを前に、何度心が折れたことか(涙)。
そう、ロマンの灯は、海溝の底に沈みこむ日本列島が如く、太平洋プレートの辺境についえたはずであった。

そんな時、突然現れたのが“KAIJU”であり、降下猟兵であるイエーガーのド派手なバトルであった。

対流するマントルにの中で蓄えられた想いは、所を変え、サンアンドレアス断層を揺るがす地鳴りの如く、パシフィック・リム、環太平洋の反対側から湧き上がるのである。

そして今、独立独歩、唯一命脈を保ち続けてきた頼みの綱、日本アニメの力が試されようとしている。

DCコミックスの映画化で名を馳せたレジェンダリー・ピクチャーズと“シドニアの騎士”のポリゴン・ピクチュアズがタッグを組むだけでもテンションが上がるというものだ。

ただ、シーズン1を観る限り、キャラの弱さは否めない。
加えて、バットマンやスーパーマン張りのダークさを表に出した展開が少し重く、“暗黒の大陸”という副題そのままに、陰鬱な空気を感じるかもしれない。

だからと言って面白くないかと言えば、そんなことは無く、ウルトラマンではないが、怪獣に対する思い入れを込めたエピも含め、良く練られた設定と展開は好ましい。

なかなか良い作品であることは確かで、シーズン2への期待も高まるのである。

あと、同じく配信中の“ラブ・デス&ロボット”、さすがエミー賞を取った作品で、とても面白いSF短編集である。

なぜ“あにこれ”に入っていないのかな?

投稿 : 2024/06/01
♥ : 5

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
青い羽みつけた!(Webアニメ)

2021年4月10日
★★★★☆ 3.4 (8)
27人が棚に入れました
詳細未定

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

—さがしてみよう 身近な鳥たち—

この作品の原作は絵本のようですが未読です。
たまたまdアニメストアをチェックしていた時に見つけた作品です。


はやととひなは都内に住む仲のいい兄妹。
ある日道でひろったきれいな青い羽に興味を持ち、持ち主を探しにいくことを思いつく。

そこに不思議なカラスが登場し、兄妹を羽の持ち主に導く案内役となって一緒に旅をする。
様々な鳥との出会いを通じて羽の持ち主を探す兄妹、はたして持ち主を見つけることは出来るのか。


公式HPのあらすじを引用させて頂きました。

wikiの各話リストには全6話と記載されていますが、1話約4分なので全部視聴してもフルサイズのアニメ1話分の物語になっています。

物語は、はやてとひなを不思議なカラスが案内役として進んでいくのですが、カラスのCVが杉田智和さんなので終始柔らかな感じの構成になっています。

個人的には、この作品を視聴する前に「うらみちお兄さん」を視聴していて、そこでパチンコや麻雀が好きで常にお金に困っている「ウサオ君」のCVも杉田さんだったので、少しだけ不思議な感じがしましたけれど…

尺は1話分ですけれど、木村良平さん、嶋村侑さん、くのちゃん、ことりちゃんに小野賢章さんと気合いの入ったキャスト陣となっているのも、この作品の特徴だと思います。

鳥に限らず身近なところに目を向ける…
決して難しいことではありませんが、最近全然出来ていないと実感します。
普段車で通りすぎるところを歩くことによって新たな気付きや発見があると嬉しいんですけどね…

そんな楽しみは仕事の引退後に取っておけ…という啓示ことなのかもしれません^^;
まだ当分は仕事漬けの日々が続きそうですけれど、こういう作品に触れることで、流されず留まることができる気にさせて貰えるのは嬉しいことです。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

また、新たな気付きの得られそうな作品を探してみたいと思いました。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 8

あーちゃん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

鳥好きなので楽しい。

絵も、色鉛筆みたいな感じなのでほっこりする。

声、杉田さんなのかwww

投稿 : 2024/06/01
♥ : 0

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
どるふろ -癒し編2-(Webアニメ)

2021年3月12日
★★★★☆ 3.7 (6)
25人が棚に入れました
西暦206X年、第三次世界大戦後の荒廃した世界で、民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちは人類に仇なす「鉄血工造」と終わりなき闘いを繰り広げている、はずだったが……。パロディ! シリアス!! サプライズ!? 新しいキャラクターによる新しいストーリー! 「癒し編2」はどんなサプライズを仕掛けてくれるのか!? 謎が謎を呼ぶ脱力系ハイテンションミニアニメをお見逃しなく!

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

あの伝説の「キャベツ」が再び降臨…!?

この作品の原作ゲームは未プレイですが、前進となる「どるふろ -癒し篇-」と「どるふろ -狂乱篇-」は視聴済です。
完全に原作ファンへのサービスに特化して制作された作品なので、登場するキャラも物語の展開や面白さも正直さっぱり分かりません。

それでも、これまで視聴してこれたのは演じている声優さんの顔ぶれが豪華だったから…
ハルカス、ゆかりん、えみりん、福原さん、能登さんに野中さん、それに奈央ぼうまで登場するのですから、超が付くほど凄い布陣ですよね。


西暦206X年。第三次世界大戦後の荒廃した世界で、
民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちは、
人類に仇なす「鉄血工造」と終わりなき闘いを繰り広げている、
はずだったが……

大好評につき、
ミニアニメ「どるふろ -癒し編-」の続編「どるふろ -癒し編2-」が2021年3月12日(金)より、配信開始!
新しいキャラクターによる新しいストーリー、
「癒し編2」はどんなサプライズを仕掛けてくれるのか、お楽しみに!


公式HPのニュースに掲載されている一部を引用させて頂きました。

ゲーム自体を知らないので特段感想も無いのですが、気になった点が一つだけ…
第10話でカレーライスを作るシーンがあるのですが、人参の後に出てきた食材…
恐らく「キャベツ」だと思うのですが、ただのキャベツじゃなかったんです。

とあるアニメ作品の1シーンを強烈に彷彿させるキャベツ…
そう、「夜明け前より瑠璃色な ~Crescent Love~」のキャベツそっくりだったんです。
この作品が発端となり「キャベツ検定」なる言葉が誕生するほど伝説級の話題ですが、当時作画崩壊と言われていたキャベツが実在していたのはご存じでしたでしょうか^^;?

ヨーロッパで広く販売されているキャベツがこれに該当するそうです。
見た目はメロンの様で葉がギッシリと詰まった球状の形をしているんです。
しかも包丁で切った後の形もそっくり…
葉脈があるかないか…くらいの違いしかないんです。

当時キャベツの作画崩壊が発生した理由もネットの記事になっていました。
真偽は分かりませんが、この様な形でフォローされることに作品への思い入れが感じられて嬉しく思いました。

1クール全12話の物語でした。
完走後にwikiをチラ見して際に知ったのですが、「天地創造デザイン部」や「WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜」を手掛けた旭プロダクションさんのアニメーション制作で2021年にTVアニメが放送されるみたいですね。
もう公式サイトが立ち上がっていました。

https://gf-anime.com/

気合いの入ったティザーPVを見ましたが、このPVのクオリティでアニメが制作されるならきっと期待できる作品に仕上がってくれると思いました。
放送時期は未定の様ですが、楽しみに待っていたいと思います。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 5

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
一番近くて遠い星(Webアニメ)

2021年2月19日
★★★★☆ 3.8 (4)
25人が棚に入れました
星が煌めく街に生まれ育った小学生の《香織》は、課外授業で訪れた天文台で、満天の星空に心を奪われる。
それは、《香織》の中に一つの夢が生まれた瞬間でもあった。
夢を叶えることは簡単ではない。きっと人は、誰しも葛藤を抱えながら生きている。
冷たい現実に涙する高校生の《香織》。しかし、そんな彼女を支えたのは、他でもない、かつての自分自身だった。
星の光が、長い時間をかけて届くように。花火の光が、懐かしい記憶を思い出させるように。
未来への輝きを秘めた少年少女たちは、強い想いに連れられ、また歩き始める。

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
『機動戦士ガンダム 光る命 Chronicle U.C.』<編集版>(Webアニメ)

2021年6月4日
★★★★★ 5.0 (2)
25人が棚に入れました
『機動戦士ガンダム 光る命 Chronicle U.C.』とは『機動戦士ガンダムUC』と『機動戦士ガンダムNT』のストーリーを担当した福井晴敏さんが構成し、シナリオを書き下ろしたスペシャル映像。
『機動戦士ガンダム』から『機動戦士Vガンダム』までが紡がれる、宇宙世紀を描いたシリーズ全ての映像を、新作パートを交えながら作品の垣根を越えて再構成。「アムロ・レイ」と「ララァ・スン」の視点から、宇宙世紀全体を新たに総括するガンダムファン必見の内容です。

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
HOME!(Webアニメ)

2021年3月26日
★★★★☆ 3.7 (6)
22人が棚に入れました
2124年、火星を調査するクリストファーは消息不明だった地球火星住還船を発見する。
消息不明から3年。火星に取り残された乗客、乗員を確かめるべく、クリストファーは住還船に足を踏み入れる。そこで乗客であり、幽霊の少女キアネと出会う。
火星で孤独な地縛霊であるキアネはクリストファーと遊ぼうとするが…

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
マルコメ 料亭の味 フリーズドライ顆粒みそ 気をつけてね篇(その他)

2021年1月31日
★★★★☆ 3.5 (9)
18人が棚に入れました
一人暮らしの娘、サチを心配して度々「気をつけてね」とメッセージを送ってくる母と、そんな母に戸惑いつつも母の愛情を感じ、感謝を伝えるサチの物語を描く。

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
トランスフォーマー:ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー第Ⅱ章:アースライズ(Webアニメ)

2020年12月30日
★★★★★ 5.0 (1)
17人が棚に入れました
オールスパークを失い荒廃していくサイバトロンでは、メガトロン率いるディセプティコンと、エリ―タ-1らオートボットとの闘いが続いていた。一方、オールスパークを追うオプティマス・プライムたちの前には、トランスフォーマーたちに力を与えた創造者"クインテッソン"が、新たなる脅威となって現れた。

声優・キャラクター
玄田哲章、井上喜久子、木村良平、乃村健次、大塚芳忠、井上和彦、茶風林、佐藤せつじ

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
七ヶ浜でみつけた(Webアニメ)

2021年3月10日
★★★★☆ 3.7 (6)
15人が棚に入れました
東京から七ヶ浜に引っ越してきた小学6年生のやよいは、
同級生のカイト、ナギ、ミチル、ミナトたちと仲良くなっていく。
そしてやよい達の中学校の卒業式の日、東日本大震災が起きる。
巨大地震と大津波からなんとか避難できた彼らだったが、
自分たちの大切な町、七ヶ浜はとても大きな被害を受ける。
そこから復興へ向かう町とそれぞれの未来を描く。

褐色の猪 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

震災と復興を記録し伝承する作品

製作:宮城県七ヶ浜町
制作:川口印刷工業株式会社
アニメーション制作:自治体アニメ株式会社(石川プロ)

https://www.youtube.com/channel/UCp8jx2fGK8mSW9pZir74Hlw


自主製作から始まり制作会社設立となった石川プロ

2010年8月16日に自主制作として発売された「くっつきぼし」全2巻は特にお気に入り

それから企業・自治体のアニメ作成会社を設立

オリジナルアニメの制作と監督、
企業キャラクターのアニメ制作、
PVアニメ、ゲームのオープニングアニメ等

さまざまな媒体のアニメを個人で制作とのこと

動表現こそ動画枚数的に少し残念ではありますが
少ない予算範疇で見劣りしない構図と切り替え

脚本・演出は綺麗で素直な流れ醸し

すっきりしたキャラ画設定なども良い感じでした。

これからも頑張ってほしいですね(^ω^)




投稿 : 2024/06/01
♥ : 7

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
23時の佐賀飯アニメ(Webアニメ)

2021年2月15日
★★★★☆ 3.5 (5)
14人が棚に入れました
全国のみなさんに佐賀飯の魅力を直接胃袋に訴えかけようと、日本を代表する声優・宮野真守さん、アニメーション監督・藤本さとるさん、作画・伊藤郁子さん、広告演出・石田洋平さん、アニメーション制作・スタジオKAIと、強力なメンバーを制作陣に迎え制作いたしました。
数ある佐賀飯の中から、今まさに旬を迎えている冬の食材を中心に10食材を選出し、2月15日(月曜日)の、つい小腹の空いてしまう深夜23時から、10日間連続で公開いたします。

声優・キャラクター
宮野真守

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
アーティスウィッチ(Webアニメ)

2021年5月28日
★★★★☆ 3.8 (4)
13人が棚に入れました
東京原宿の若者たちの間で、ある噂が流れていた。

原宿のどこかに裏裏原宿と呼ばれる場所があり、魔女が営む店があるらしい。

魔女の名前はニーナ。カメレオンと豚をお供につれた若き魔女は、客の秘めた願いを叶えている。

その方法は不思議な空間へと誘い、心の奥底にある『本当の想い』を覗くというもの。

客たちは時に心躍らせ、時に傷つき、自ら選択して願いを叶えていく。

そしてニーナもまた、喜び傷つき、葛藤しながら成長していく。

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

カラフル・オシャレ魔女

全6話 オリジナル作品 1話7分〜9分弱 Youtubeにて全話配信中

原宿のどこかにある魔女が経営しているお店。そのお店は、訪れた客に自分の本当の願いに気づかせてくれます。そうした願いを導く魔女ニーナとそれぞれのお客のお話。

1話完結で心の底では悩んでる若者の心を解放するようなお話、最後はニーナ自身のお話へとなります。

製作はサンライズ、他のサンライズ作品とはテイストの違った作品だったので興味に惹かれて観てみました。

第一印象は、原宿を意識しているのか、カラフルでオシャレな感じがしました。

主人公ニーナ声優さんは新人?の方みたいですね。

でも、作画はかなり凝っていましたね。特に別空間のデザインはそれぞれのお客で違っていて楽しめました。

お話は4話のるるのお話が一番印象に残っています。

興味がある方は観てもいいかもしれませんね。

主題歌はyonkeyさんが歌っています。結構インパクトあって好きな歌です。

最後に、原宿は行ったことがないのですが、独特な感じですね。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 5

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
アニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜 episode12 パラ卓球(Webアニメ)

2021年4月25日
★★★★☆ 3.5 (7)
12人が棚に入れました
『チームふたり』で大地と純がダブルスを組んでから2年ーー。
中学で再びダブルスを組んでいる2人が県大会に向けた練習中、高校生の岩渕選手と出会い、一緒に打ち合いをすることになる。
ふと、彼の右足に装具がついているのに気づいた大地と純はー。

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
ハチミツスーサイドマシーン(Webアニメ)

2021年3月26日
★★★★☆ 3.8 (4)
12人が棚に入れました
ラジオからは不穏なニュースが流れる。売れっ子小説家とママと双子の娘。買い取った山奥のホテルで幸せに暮らす家族に怪異が起きる。その正体を探ると・・・。
心温まるハートフルファミリーコメディー。

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
ぜつめつきぐしゅんっ。(Webアニメ)

2020年12月24日
★★★★★ 4.3 (2)
12人が棚に入れました
ある日、氷の上を歩いていたこどものシロクマしゅん。すると、足元の氷が割れてしまいました。まだこどものシロクマしゅんは泳ぎがへたっぴ。とおりすがりの、キョクアジサシのアジさんに助けてもらいました。空に引っ張ってくれて助けてくれたのです。そこでシロクマしゅんは思いつきました。「このまま飛んでいきたいな~」。「わかったよ」とやさしいアジさん。無邪気なシロクマしゅんと、アジさんの2匹の旅がはじまりました。

声優・キャラクター
花江夏樹、中博史、山下大輝、上坂すみれ

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
とびだせ!柏崎~大きなカブワザキ編~(Webアニメ)

2021年7月26日
★★★★☆ 3.4 (8)
11人が棚に入れました
柏崎市のPRキャラクター「えちゴン」を主役とする約5分間の作品。
鯨波にちなんだクジラの飛行船から街を見渡し、山も海もある柏崎の魅力に触れるほか、協賛企業をモチーフにしたキャラやデフォルメされた水球選手も登場する。
音声面でも地元ゆかりの著名人を起用、「銀魂」の志村新八役を務めた声優の阪口大助さんが1人で脇役6役を演じている。

pikotan さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

最大の魅力は阪口大助さん

たまたま偶然見つけて視聴。
このアニメの制作は「柏崎アニメスタジオ」というところですが、初めて見る名称だったので公式HPを見たところ、スタジオガッツが設立したものでした。
他の業種同様にアニメ制作も東京中心となっているので、地方からアニメを発信したい、地方に埋もれている人材を育成したいという想いがあるそうです。
地方を拠点としたアニメスタジオと言えば京アニやP.A.WORKSなどが有名ですが、柏崎アニメスタジオにも頑張って欲しいですね。

さて、本作の感想ですがよくある広報アニメという感じです。
ただし、このアニメには他の広報アニメにはない魅力が一つあります。
それは何と銀魂の新八役でお馴染みの阪口大助さんがキャラ6役を演じているんです!
興味が湧きませんか?湧きますよね。
で、視聴したところ、ぶっちゃけ全員新八がしゃべっているようにしか聞こえませんでした(笑)。
うん予想通り。でもそのことは私の中でプラス評価です。
仮に山寺宏一さんであれば、完璧に声を変えてキャラを演じ分けたと思いますが、それだと作品のクオリティが上がり過ぎてしまうので、それよりも「全員新八じゃねえかっ!」っていう方が面白いです。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 4

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
龍殺ノ狂骨(Webアニメ)

2021年3月26日
★★★★☆ 4.0 (3)
11人が棚に入れました
強い日差しの下、退治した竜の死骸を運ぶ女武者、榊源兵衛。
向かった先は天下を治める絶対支配者、太閤の住む冥府城。
竜の目玉を手土産に太閤への謁見を許された榊の口から語られる竜退治の顛末。
その話が全て嘘であると看破する太閤。
太閤は以前、自分の命を狙う者が現れるという予言を聞いていた。
刺客の名は狂骨。榊こそが狂骨に違いないと睨む太閤。衛兵に取り囲まれる榊。
果たして榊はこの危機を乗り越えることができるのか? 
太閤の命を狙う狂骨の正体は?

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
尿酸値を気にする人類よ(Webアニメ)

2021年12月1日
★★★★☆ 4.0 (2)
11人が棚に入れました
「明治プロビオヨーグルトPA-3」とアニメ「機動戦士ガンダム」シリーズとのコラボキャンペーン「来たれ!PA-3パイロット募集キャンペーン」を記念してYouTube上で公開さたアニメ。
オデッサ作戦を契機として全面反攻を開始した連邦軍。
迎え撃つジオン公国軍の兵士は尚意気盛んである。しかし、ジオンのベテラン兵士達はある問題に悩まされていた。
それは「慢性的なプリン体の過剰摂取である」。
「これ以上尿酸値を気に病む兵士が増え続ければ、軍崩壊に繋がる恐れあり」
この報を受け取ったジオン公国軍総帥ギレン・ザビは、尿酸値の上昇を抑える部隊員の募集を命じた。
その部隊の名は、【PA-3】。

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
爆丸ジオガンライジング(Webアニメ)

2021年4月2日
★★★★★ 4.6 (3)
10人が棚に入れました
宇宙一のならず者「ハーヴィック」と死闘を繰り広げ、見事ハーヴィックの魔の手から地球を救ったオーサム・ワン。しかしその犠牲は大きく、ダンたちの爆丸は大きなダメージを受け、ヴェストロイアで傷を癒していた。そんな中、地球では数々の謎の現象が起こる。爆丸が住む世界であるヴェストロイアと地球の行き来が出来るゲートが閉じてしまったり、爆丸バトルをするとバトル中にドロームが壊れ、負けた方の爆丸が消えてしまうのだ。
そんな異変の中、ヴェストロイアからドラゴだけが戻ってくる。そしてドラゴはダンたちにヴェストロイアと地球との繋がりが急速に弱まっていることを告げる。このままでは爆丸と人間は引き離されて一緒に居られなくなってしまうという。
ただ実はこれには裏があった。ヴェストロイアの最高評議会の一人に人間たちを忌み嫌う「ヴァイロック」という爆丸がおり、ヴァイロックとその支持者によって意図的に引き起こされた事態だったのだ。
爆丸たちとの絆を守るため、新しいパートナー爆丸や仲間と共にヴァイロックに挑むダンたち。そんな中、ヴェストロイアに伝わる伝説の存在「ジオガン」が目覚め、さらに事態は激しく、巨大なものになっていく……。
ダンたちのかつてない闘いが今、始まる!!
ネタバレ

yuugetu さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

安定して良い作品

2021年4月配信開始のWEBアニメ。隔週金曜日更新。全26話。
シリーズ構成と作画班(アニメ会社)の一部が交代しているみたいだけど違和感ないの凄い。


【各話感想】
{netabare}第1話
GRは尺が2クール分になり隔週更新になるみたい。海外ではだいぶ売れているようだけど本格的に海外展開に合わせたアニメになってきているみたい。

平和になってはいるけど爆丸がいなくて寂しいオーサム・ワン。リアが結構こたえてるらしいのが可愛い。
ヴェストロイアに会いに行こうとするがモバイルゲートが上手く開かなかったり、ドロームがうまく起動せず爆丸バトルで建物や木が破壊されてしまう。ドラゴノイドがゲートをこじ開けて帰って来るがヴェストロイアの方も異常があるらしい。ドラゴだけが皆から力を貰って何とかやってきたという。ベントンとウィントンが新しいモバイルゲートを用意して改めてヴェストロイアへ向かうが、何体かの爆丸とトラブルになり戻る。そのまま爆丸たちが付いてきてしまい、ゲートも閉じてしまう。

ドラゴノイドのデザインがリニューアルされているのは、玩具が新しいデザインで発売されるからっぽい。ドラゴとニリアスだけは続投だと聞いているけど新しい爆丸達も可愛らしくて個性的。隔週なのが残念だけど最後まで楽しもうと思う。

第2話
自由な爆丸達に手を焼くオーサム・ワン。フェネカとリアはエベレット・レイにバトルを仕掛けられることに。爆丸バトルゾーンという壊れることを気にしなくていい公園みたいな所が出来ている。フェネカはリアの言うことを一切聞かなくて負けてしまう。フェネカは負けても消えない爆丸の一体らしい。レイの後ろに誰かがいる。
オーサム・ワンの秘密基地にクリスタル・ブルーが現れる。超能力を持つという彼女は爆丸バトルを見たがり、フェネカ、フェラスカルは負けても消えないことがわかる。クリスタルもレイと同じ相手に連絡している。
爆丸ブローの投げるカット新規になっていて可愛い。リアとライトニングは振り回されるけどケンカ仲間みたいで和む。皆可愛いけど次回はウィントンとアジットの爆丸かな?

第3話
放課後の学校でストラタに襲われるリア、ウィントン、アジット。奪われ操られたフェネカ、フェラスカルがピンチタウラーとファルクロンを襲う。戦う意志のないピンチタウラーを戦わせるために逆鱗に触れる発言をトリップのせいにするアジット。ピンチタウラーはストラタをボコボコにして気が済んだのか元に戻る。
カザミは外宇宙の敵への備えとして衛星兵器を開発している。マキューは海へ逃げ、シャークターとシュンが追う。海中ではシャークターは強いがシュンとマサトをかばってダメージを受ける。シュンのアドバイスで切り抜け、マサトは新しいドロームの開発を約束する。
アジットもピンチタウラーも二つの顔を持つ点はある意味共通かも。アジットの対応が良い。
シュンの頭の良さとシャークターとの関係の構築。爆丸を取り巻く状況が変わってもマサトの言うようにどう関係を作っていくかは変わらない。今回の二人も振り回されつつ信頼関係を築いていくのが良い。
(2021.5.3)


14話のラママンに怯えるリアの可愛さよ
エボニー再登場嬉しいー。好き勝手しつつ面倒見の良さがいつもの姐御!
クイズネタで〇×じゃなくチェックマークと×なのが海外アニメらしい。

マグナスってばAAで一区切り付いたら面白い所が増えたから素はこっちかなあ。BPの序盤も笑ってしまうようなところがあったし。結構天然…(笑)

15話
前半のカレーの話好き。アジットのために皆がカレー作るのも好きだしクリスタルのマイペースぶりとかも。15分だからあまり重い感動話じゃなくてちょっと良い話って塩梅に仕上がってるのが楽しい。
後半はリアとフェネカの災難。ベントンたまにしか出てこないのに毎回肝を冷やす。気の毒(笑)

17話
前半。訓練中に噴火。だいたい大丈夫って言ってたことは起こるんだよ…(苦笑)そういえばウィントンが訓練参加しなかったのって簡単にピンチ脱出できるからかも。
後半ウィントンサイドなのが良いなあ。兄弟の話が好きなので楽しかった。小さい子なあ…長男は大変。ピラビオン可愛い

18話
前半マグナスとトラベルストーン、今後どう扱われるか。ヴェストロイアから来た白い爆丸はこれから関係してくるのかなあ。
後半エーイとエグジット登場。地球とヴェストロイアの関係が物語の根底にあるせいか、たまにエコ的な視点が入るのが独特。エーイ達は年長者で爆丸バトルが出来ないからちょっと捻った展開だよね。ルール無用なバトルだしチーム戦に持ち込んでるの上手だと思う。爆丸出せなくても爆丸好きな人がいるっていうのを、バトル以外の関わり方で見せるの良いと思う。

19話
バトルジャッジメント開幕。レイが恐ろしくめんどくさい小物になってるの辛い。ヴァイロックさん手段を択ばないなあ…。
トーナメント第一戦はヴァイロックVSアジット。アジット敗北。

ドラゴがアーティファクトをひとつ入手。水の都アイクラでシュンVSマキュー。トラノイドはアルティメット化できなかったっていうのは純粋に制御力不足だったりブローラーとの絆の有無なんだろうか。

20話
後半アクイラのアーティファクトを手に入れる時、クリスタルとのバトルでもパートナーの絆をきちんと描いている。クリスも手持ちの爆丸のことをわかっていて複数のジオコアを強制されることを良しとしなかったのは良かった。爆丸の気持ちはわからなくてもクリスは彼女なりに関係を作ってる。

21話
風と大地のベンターナ。ベンターナのアーティファクトを取りに向かうダン。対戦はマグナスVSウィントン。マグナスはリードにとって計算外。リードどころかヴァイロックにとってもそうかも。
それにしてもニリアス格好いいなあ。焦るマグナスは珍しいものを見た気分になるな。
力のマグナスと知恵のウィントンって感じ良かった。
後半 バトルはシリアスなのに対してダンとドラゴ側がコミカルなの好き。リアとフェネカのチームワークが初期に比べ独特ながら出来上がっているのに対し、ストラタは相変わらず…。フェネカが耳大きくて可愛い。
それぞれのエリアでのアーティファクト獲得にそれぞれ条件がある?
ベンターナのアーティファクトは友情。最初のが力や心?アクイラのは自然への敬意とか?最後まで見ないとわからないけど

22話
ハオラーでダンVSハケット。信頼関係もないのに実験体のように扱われたクラスティリオンの怒り。それを見たダンとドラゴの怒り。
ウィントンが前回同じことをしていたり、以前ダンを追うためにマグナスはニリアスをわざと倒させたりしたけど、信頼関係の上に明確な目的があった。

関係性の構築と同じ目的を持つこと。戦うことが本能に組み込まれている爆丸にブローラーがいる意味はこういう時に現れる。説明しなくても積み重ねで見せられる長期アニメの強み。これがハオラーでのアーティファクト獲得の条件?かも…?二人の怒りは爆丸のためのものだから。

アーティファクトを追うダンとドラゴ。急にドラゴが小さくなってしまう。肩に乗ってるのが可愛い。
シュンとレイの対戦はレイの作戦勝ちだったねえ…。
ダンとドラゴはアーティファクトを手に入れたがマグナスに助けられ、そのまま転移してしまう。このタイミングでどこに行くんだろう。

23話
ダンとマグナス幼児化したけどすぐ戻っちゃった…。可愛かったのにな~。
マグナスVSライトニング。意思疎通できるようになっちゃうとさすがにマグナス強いなあ。会話できないけど意思疎通は出来てるっていうのが、却って特別感あって好きだったんだけどなー。
後半、ダーカビアのアーティファクト捜索。闇の試練らしい試練だった。
マグナスVSリアは終始マグナス優勢ではあるもののリア健闘。最終的には爆丸の地力の差で決着した感じかなあ。ニリアス強い。

24話
炎の試練はシンプルに心身の強さを試すもの?闇の試練は相棒への信頼あるいは自身の心の弱さに打ち勝つことかな?
ベヒモス、人間と関わらない爆丸としては友好的だと思う。こういうのを両世界の行き来を制限するかという本筋の隙間に入れてくるのが好きな所だなあ。
後半、レイVSダン。アーキレオンがレイに翻弄されるがマグナスに発破かけられて勝利。バトル自体は非常に良かった。ベヒモスの登場も逆転展開にしっかり組み込んだ。
海外の感覚がどうかわからないけど日本のアニメとしてはジオガンの扱いは特殊だなと思う。
最初は決着だけジオガンに持ってかれる感じがしてモヤモヤしていたんだけど、途中から限定条件付きの交代制2VS2のバトルの様相を呈する。戦略性の有無が生まれてくると、設定上ジオガンとブローラーは絆を育むことが出来ないのでジオガンが少し気の毒に感じられてしまった。ジオガン自身の意思で現れているのかが不明だからかも。
最初は爆丸にダメージ蓄積+ブローラーとパートナー爆丸の目的意識の共有が条件と描いていたと感じたんだけど、敵もジオガン召喚できるのでどうしてもね…。
玩具販促アニメの難しさは結構感じる作品だなと思う。楽しいし好きだけど

25話
ダンVSマグナスの決勝戦。作画好き~。エフェクトも良い。ジオコアでまだ戦えたかもしれないけどマグナスは負けを認めた。デバイスなしでニリアスと一緒にいられるようになったことが理由の一つかも。
ヴァイロック、地球まで滅ぼすつもりだったから力も必要でバトルに持ち込んだのかな?
単純に繋がりを絶ちたいだけならドラゴの最高評議会入りをなぜあっさり認めたのかなと思っていたので。
でもアーティファクトの試練にそれぞれ意味があったと考えると、アーティファクトは人と爆丸の絆を認めているんだと思う

最終回
ジオガンのいるエリアに初めて立ち入り爆丸やジオガンを感じる力を手に入れたのがクリスタル・ブルー。全属性の力を手に入れるヴァイロック。
グレートネクサス、地球とヴェストロイアをつなぐゲート。それを破壊すれば地球は滅ぶ。
人と関わったジオガンと爆丸がドラゴに力を貸してくれたのは地球とヴェストロイアが共存していくことを認めているということだと思う。GRのメンバーは各属性のアーティファクトの守護に残る。
トロックスたちが帰ってこれて良かった。火のアーティファクトはドラゴの幼馴染が守ってるんだろうなあ。
1年間一緒だったメンバーがなかなか出られなくなるのちょっと寂しい気もするけど、良い終わり方だった。もし翌年に続かなければ綺麗なラストだったと思う反面、故郷で役割があっての別れなので前向きなのは好き。{/netabare}


【全体感想+主人公とライバルについて】
{netabare}最終回まで見て、マグナスの行動って成人男性だったらすっごいモヤッたと思う(笑)。リアの言う通りめんどくさいヤツ。
確か前に「爆丸バトルが自分のすべて」と発言してたと思うので、勝利を望みつつもバトルそのものを重要視してアルティメット化を拒否したんだろうな。いつになくひどく悩む仕草と演出を入れていたと思う。
ニリアスと会話できるようになってスタンスも変わった印象。いつ別れが来るかわからなかったのが、今や他の子どもたちと同じく名実共にパートナーとして一緒に歩んでいけるのだから、両世界の繋がりが絶たれるのは嫌だろう。
マグナスとニリアスはパートナーとしては理想的な関係性でありながら、デバイスを使用せざるを得なかった。自覚の有無は不明だけどマグナスなりに悩んではいたんじゃないだろうか。
会話できなくても意思疎通は出来ている=大人でも爆丸をパートナーにする資格がありそれがマグナスだと私は解釈していたけど、作品としてはマグナスは「子供」だったんだろうな。
それはそれで納得する。その役割はマサト兄さんや他の大人キャラがすでに見せてくれているから。

ダンが皆とのつながりを持つ主人公。マグナスが孤高のライバル。っていう所3年間やって全くぶれてないのが好き。
ただ今作では二人の決着は横やりが入ってしまって消化不良気味だったので、最終作の最終回とかでやっとしっかりしたバトルが叶うんじゃないだろうか。
今作は尺が半分になったのでお話がコンパクトになっていて、少々物足りない気もするけど本筋は過不足なく描けていたかと思う。

本筋進めつつ一話完結の単発回をできる限り入れてくれたのがとても良かった。日常回の中で人にとって爆丸はかけがえのない存在だと描いているからこそ、地球とヴェストロイアの断絶を主人公達以外の人々も嫌がるだろうと想像できるので。

日笠陽子さんがラスボスで聞けるとか思わなかった。格好良かった~。この作品は悪役だった爆丸を後からフォローしてくれることもあるので、新シリーズでも再登場してくれたらうれしいけどどうかなあ。{/netabare}
(2022.4.24)

投稿 : 2024/06/01
♥ : 5

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
DELIVER POLICE/西東京市デリバー警察隊(Webアニメ)

2021年3月26日
★★★★☆ 4.0 (3)
10人が棚に入れました
20××年移動手段が発達した近未来。従来の警察機構では治安の維持に限界を感じた日本政府は、指定地域内限定という制限付きで逮捕権を一部貸与する事を決めた。デリバー警察の誕生である。主人公、太一は本業であるアニメの制作進行の傍ら、デリバー警察として子供のころからヒーローの夢を志す。オペレーターの和子と共に限られた時間で世の中に蔓延る悪党を逮捕することが出来るのか?

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
疾走のファンファーレ~有馬記念篇~(Webアニメ)

2020年12月21日
★★★★☆ 3.5 (5)
9人が棚に入れました
年末、競馬ファンたちの夢に背中を押された、その年を代表する競走馬と騎手たちが栄誉をかけて競う、夢の舞台「有馬記念」。いろいろあった一年だから。みんなの思い出が詰まったこの大切な2分30秒を、未来への希望に変えて。日本中の大きな歓声を繋ぐ、 “疾走のファンファーレ”が今年も中山競馬場に鳴り響く。

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
アグレッシブ烈子 シーズン4(Webアニメ)

2021年12月16日
★★★★☆ 3.6 (4)
8人が棚に入れました
烈子の会社に異変が!烈子とハイ田の関係がついに動き始める!?
正義とは、仲間とは、魂の叫びは誰の胸に突き刺さるのか!?

計測不能 25 2021年度アニメランキング25位
スパイ アンドー誕生篇(Webアニメ)

2021年4月8日
★★★★☆ 3.9 (4)
8人が棚に入れました
不可能なミッションはない! h&s (エイチ・アンド・エス) の名前にちなんだ公式スパイ、その名も「アンドー」。映画のような長編アニメ追跡劇!動画の最後に衝撃の結末が…!?
123
ページの先頭へ