1964年夏(7月~9月)に放送されたTVアニメ動画一覧 1

あにこれの全ユーザーが1964年夏(7月~9月)に放送されたTVアニメ動画を評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月03日の時点で一番の1964年夏(7月~9月)に放送されたTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

61.6 1 1964年夏(7月~9月)アニメランキング1位
ビッグX [エックス](TVアニメ動画)

1964年夏アニメ
★★★★☆ 3.4 (11)
36人が棚に入れました
第二次世界大戦時、無敵の軍隊を作ろうともくろむナチス・ドイツの下で、生物を鋼鉄のように強靭でしかも巨大化させる薬品「ビッグX」の開発を行っていた日本人の朝雲(あさぐも)博士とドイツ人のエンゲル博士は、「ビッグX」の軍事利用を恐れ、その秘密を守るために「ビッグX」の製法を記したカードを息子のしげるの体内に埋込んだ。両博士は射殺されたが、20年後、朝雲博士の孫・昭は、「ビッグX」の製法を狙う秘密結社ナチス同盟(指導者はエンゲル博士の孫のハンス・エンゲル)に対し、自ら「ビッグX」で巨大化して立ち向う。

声優・キャラクター
太田淑子、島田彰、永井一郎、白石冬美、山本圭子

ぱっつあん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

ドーピング疑惑・・・

正義の味方・・・の中で薬物を使う初代ヒローwなんだかダーティーなイメージですが本編はいたってクリーンな漫画。
変身するときに胸にシャープペンをぶっさし薬物注射を行います。その薬物で巨大化して悪を倒す(悪役の大きさに合わせて量を加減してます)様は爽快無比!主人公の朝雲昭氏も美少年でもみ上げがクリンってしててかわゆいです。さてこのアニメの最大の見所は原作との違いです、胸に向けて光線のでるペンに変わっているところなんかはヒーローの変身の鏡です。覚せい剤疑惑のカケラもありませんwこんな美少年が世間往来で自分で注射しているスチエーションはアニメ放送に耐えらずってとこですか・・・こっそり注射しているアニメ版みたかった。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 7

クールジャパン さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

こういうのもありました

今思えば、このころのアニメはSF的要素が結構あったんだとちょっと驚きました。

高度成長期の中で、輝ける未来をなんとなく当然のこととした世の中、将来のイメージとしてSF的なものが多く出ていたのかな、なんて感じました。

でもほんとに多かったのかな?

投稿 : 2024/06/01
♥ : 1

イカちゃん☆休止中 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

☆巨人化アニメの元祖

偉大な手塚治虫先生のアニメ化第2弾。

少年が薬品の混入したペンを胸に射すと、巨人化
してナチス同盟と戦うストーリーです。


巨大化してそのまま大人になっちゃうのが面白いと
思いました(^o^)


1964-1965(全59話) 制作 TBS、 東京ムービー

投稿 : 2024/06/01
♥ : 4
ページの先頭へ