当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「金田一少年の事件簿R(リターンズ)(TVアニメ動画)」

総合得点
59.9
感想・評価
154
棚に入れた
782
ランキング
5955
★★★★☆ 3.4 (154)
物語
3.5
作画
3.2
声優
3.5
音楽
3.4
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

金田一少年の事件簿R(リターンズ)の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

音神 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 2.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

コナンより面白い、残念なツッコミどころがひとつ

昔から探偵推理ものアニメっていうと金田一かコナンだったけど、個人的には昔からコナンより金田一の方が好きだった

絵柄はコナンも金田一もいかにも昔の漫画的な特徴のある絵柄だけど、最近アニメ化したからか結構今風の絵柄にも見える今回の金田一
ストーリーやキャラは昔からある金田一で安定していたと思うし、声優も特に不満をいうような酷さは感じられず

ファンには申し訳ないけど、ちょっと辛辣なコメントをするなら評価で判ると思うけど主題歌が酷い
特にOP
っていうか後半OP

前半のOPもあまり記憶にない時点でどうでもいい感じだったが、後半はあまりの酷さにツッコミを入れたくなった

なお、EDは比較的いい印象だった

後半OPへの批判だけども・・
ある意味、昔風の雰囲気を出すために何か昭和っぽい歌にしたっていうのかもしれないけど酷い
別に歌が下手ってわけじゃないので1はつけないけど、あまりの残念具合に☆2くらい

いまどきのアニメの主題歌って、はっきりいって邦楽の中で唯一世界に自慢できるくらいのセンスがあると思っている
詩とかも日本語がわからなくても響きとかで結構いい感じに聞こえたりするだろうし、特に日本語を知っていればいいセンスの言葉選びしているなぁ、さすがプロって思ったりするし、洋楽にはないベクトルのセンスがあると思う

はっきりいうけど、特に後半OPについては感動も何もないし、特長も何もない平凡な閃き感などまったく感じられない・・なんていうかセンスのない中学生が適当に考えたかのような歌詞・・
曲調はある意味で人の好みもあると思うが、特徴も何もないっていうか、わざとそう作ったにしてもがっかりすぎ
平凡とかすごいセンスのない曲すぎて、これ作ったのプロかよ!?って、さすがにつっこまずにはいられなかった

話し自体は昔からの金田一を知っていれば特に楽しめるんじゃないかと思う

投稿 : 2015/07/07
閲覧 : 485
サンキュー:

1

ネタバレ

ダレイオス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

14年前と仕様が同じなのは嬉しい

スペシャルで2000年代半ばで放送されたの観たことありますが
毎週放送のテレビアニメとしては14年ぶりに復活することになった金田一ですが
アニメの仕様は昔の通りの雰囲気、曲、展開、1つの事件に4話~5話かけたり
大きな変更はなく今までのファン向けになっていたので感動的でした。
もう少し現代向けにアレンジしてくると思ったので大きな戸惑いもなく見ることが出来ました。
事件の進行自体も今まで通りの流れで見やすくていいですね。
昔通りに事件の前置きのエピソードで登場人物の性格などの描写
登場人物同士の会話などを丁寧にやっているので
表向きの登場人物同士の不和や仲がわかりやすく
物語に入って行きやすいので視聴しやすかった。
伏線らしき会話も最初、聞いた時は見過ごしやすいのですが
後々語られた時はえっ?そういうことだったの?という謎が解けて行く感覚に
襲われる所が金田一は面白いので現実には到底ありえない非現実的なトリックでも
良かったなと感じることが出来ました。
視聴者を推理のミスリードに誘う罠もあるのであいつ怪しいから
犯人かもと誘う所もいやらしいのですがそのいやらしさも推理ものとしては良くて
実は別の理由があって怪しい行動をしていたとわかると
やはり推理の紐が解けて行き謎が解ける感覚になるので中々いいものがあります。
事件の検証も事件の状況の説明が上手く主人公や登場人物達が
事件発生時どういう行動をしていたなどの全容の描写は丁寧で良かった。
事件が進むと実はああだったやそうじゃなくて別の目的があったんだなどの
説明も丁寧なので聞いていて取り残されることがなく物語に集中しやすかった。
とストーリーの進行は丁寧なんですが

肝心なトリック自体は今見てみると非現実的なトリックでツッコミ所が多いかなと感じました。
アニメだから非現実的でもかまわないと考えがちですが
あまりにも非現実的だと観ていて推理時に思いつかないので
一視聴者として推理ものを楽しむにはトリックはチョットきつかったかと感じました。
証拠に関しても状況証拠だけなケースも多く犯人を断定するまではいってない感じはしました。
言い逃れ可能なので勝手に自供してくれたのはラッキーだったと言えるでしょう。

まず香港九龍財宝殺人事件この話は正直話に無理があり過ぎて付いて行けなかった。
あのトリックは大掛かり過ぎて実行は不可能でしょう。いくらなんでも無理があると思いました。

錬金術殺人事件の犯人である証拠の証拠能力は低い気がする。
証拠としては苦しいと思いました。
トリックもまわりくどすぎるあんな手の込んだトリックは視聴者が推理するのは難しいし
実行しようとは思わないんじゃないのそう思わせる心理トリックて言われても言い訳にしか聞こえなかったです。

15、16話の「高度一万メートルの殺人」はチョット雑な推理に感じた所ですかね。
殺人事件発生後に明智と金田一が推理対決しようとしたり不謹慎に感じました。

ゲームの館殺人事件編もゲームマスターの正体て証拠は証言と動機があるから
その人が犯人に違いないという決め付けだけで物的証拠はなかったような・・・
もちろんあれだけ大掛かりな舞台装置を用意したのだから普通なら足は付きそうですが
アニメ内では語られませんでしたね。

ただそれでも剣持警部の殺人はかなりの出来に感じました。話自体は無理があるが
社会派的な話で剣持警部の心理描写も良くて彼の気持ちは伝わって来ました。
トリックも比較的実行可能なもので最後もどんでん返しがあったりするので
酷い話ではあるが意外に良かったかなと思える話の出来はありました。
真実は当事者のみしか知らず、実際の報道とは違ったりするのは
実際にありえそうで興味深いものは感じます。
明智警視も剣持警部に対して身内だから特別扱いせず
状況証拠から剣持警部を犯人と想定したことに対しても
あくまでも公平な捜査をしようとした苦渋の決断はなんか心に来るものがありました。

と剣持警部の殺人は良かったが全体的にストーリーの進行は丁寧なんだけど肝心のトリックが微妙でしたね。
証拠が弱いことも・・・
その辺がいかんともしがたかったです。
もう少し現実味のある意外性のあるものにした方がいいように見えました。
また殺される側も酷いことしている人
ばかりなのでどうしようもない結末が多く現代に出すにはキツイ内容でした。
そのせいで短編の方が後味が悪くないものが多く楽しく見れたものが多かった。
玲香のファンパーティーの話は金田一がいつ犯人に気付くのかハラハラしながら
見れたので楽しかったしオチもしっかしりていたのでスッキリしてて良かった。
金田一が悪事を働く話とかも可愛いものでギャグとして見れば面白く単純に笑える話は
面白かったのでそういった話がもう少し多かったらとは思いました。

作画に関しては深夜アニメではないので特別凄くは無いが特に悪い感じもしなく
普通な感じに見えました。
14年前はあまり良作画とは思えなかっただけに普通になっただけでも
個人的には良かったと思うけど深夜アニメになれたファンからみたら
物足りないかもしれません。

声優さんに関しては14年前とメインは同じ方が演じているので
違和感が無く聞くことは出来ました。
2クールで変更したら慣れるまで時間がかかるのでこの場合は変更しない方がベストと感じました。
演技自体は普通ですが美雪役の中川さんは無理をして声を出している感じはしました。

今まで通りの仕様、丁重なストーリー進行は良くて楽しめましたが
トリックが非現実的なのが気になりました。
それ以外は問題ない出来だっただけにトリックが悔やまれます。
剣持警部の殺人は完成度が高いだけに他もちゃんとしていればなと思いました。

投稿 : 2014/10/31
閲覧 : 268
サンキュー:

0

ネタバレ

runa21 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 3.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

金田一少年の見方(真面目な内容)

探偵物の有名なものとして
金田一少年と名探偵コナンがあげられる。

名探偵コナンは
マンガ・アニメであることの強みをだし
エンターテインメントとしての探偵ものを提供している。
なので、謎解きより、コナンの活躍や、
キャラクターたちの魅力が素晴らしい。


そして金田一少年はというと、
探偵役が自分になる。
コナンが1話から2話で解決するのに対して
金田一少年は倍の話数を使って物語を進める。


それはなぜか?

それは、自分が探偵役として
「犯人はこいつだ!!」
っと考える時間をあえて視聴者に与えているのだ。

だから平気で
「犯人はあなたです」
とか
「この中に犯人がいます」
で終了する。


視聴者を焦らしているのもあるかもしれないが、
それ以上に、
ここで、今までのヒントをもとに
あなたも犯人を推理してみてください
と視聴者である探偵たちに
考える時間を与えているのだ。

事実、
金田一少年は
必ず物語の端々にヒントをちりばめている。
誰かがおかしなセリフを言うと、
「んん?」
っと疑問を持つ金田一少年の顔が移ったり、

何人かの証言を聞いた後で
「確実にうそを言っている人がいるのだけど・・・」

っとここでもヒントを視聴者に与える。


それをもとに
視聴者は犯人を推理し、
「こいつじゃないか?」
っと考え、次週、金田一少年とともに
答え合わせをするようになるのだ。

自分の考えた推理と
金田一少年の推理が一致すると
何とも言えない爽快感がある。

それこそが、
金田一少年の面白さなのだ。


金田一少年がなぜドラマでヒットしたのか
それは、金田一少年は
コナンのようにアニメや漫画である強みではなく
視聴者を探偵役にしているからだ。

正直アニメだとぱっとしない。
アニメで淡々とした話を見させられるのは
堪えるからだ。
でも、ドラマだと、それが強みになり、
楽しくなってしまうのではないか・・・。


今回はアニメではあるが、
だからこそ、わざわざ犯人を示す
不自然な反応をするので
探偵役として推理していくには
犯人がわかりやすくなっている。


金田一少年の数々のヒントをもとに
犯人が誰だか
考えながら見るのがおすすめである。

投稿 : 2014/07/04
閲覧 : 301
サンキュー:

9

ネタバレ

もんちろー さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

昔のまま!

とっても大好きな金田一!!!
昔から大好きで、戻ってきてくれて嬉しい!
一ちゃんの声は勿論、他の声優さんも変わっていなくてとっても懐かしい、そして、ワクワク!
ただ、携帯電話がスマホになっているのだけ、ちょっと違和感かな。笑

投稿 : 2014/06/13
閲覧 : 315
サンキュー:

0

challia さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/01/20
閲覧 : 6

バットバス さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 2.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/02/12
閲覧 : 16

こなちゃん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/02/07
閲覧 : 27

来世 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/08/11
閲覧 : 35

エル さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/11/18
閲覧 : 26

🐎🦌 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/11/15
閲覧 : 28

ことことこはく さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/07/12
閲覧 : 55

AKIRA777 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.5 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2019/12/01
閲覧 : 65

☆ウィクス☆ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2019/02/26
閲覧 : 65

vzyXN69958 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/01/17
閲覧 : 57

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/01/15
閲覧 : 54

まめもやし♪ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2018/05/16
閲覧 : 48

臙条 零 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2018/04/27
閲覧 : 54

ほげ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2017/12/18
閲覧 : 45

tae さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2017/10/17
閲覧 : 42

さなじろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2017/08/21
閲覧 : 33

おふとん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2017/07/17
閲覧 : 39

pikotan さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2017/06/04
閲覧 : 44

peace さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2017/05/10
閲覧 : 44

ナイジェル さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2017/02/10
閲覧 : 34

☆ぐるてぃ★ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2017/02/08
閲覧 : 38

ジョン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2017/01/04
閲覧 : 50

ちび さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 2.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2016/08/26
閲覧 : 41

umecha さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2016/06/30
閲覧 : 36

woWee80976 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2016/06/06
閲覧 : 43

☆澪花☆ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2016/04/24
閲覧 : 38
次の30件を表示

金田一少年の事件簿R(リターンズ)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
金田一少年の事件簿R(リターンズ)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

金田一少年の事件簿R(リターンズ)のストーリー・あらすじ

名探偵・金田一耕助を祖父に持ち、自身もIQ180という不動高校2年生の金田一一が、幼なじみの七瀬美雪、よき理解者である警視庁捜査一課の剣持警部らとともに数々の難事件に挑み、解決していく。

原作は1992年から2001年まで週刊少年マガジンに連載されたあと、2004年から不定期連載で復活。2012年に20周年記念シリーズとして1年間連載されたのち、2013年11月から「金田一少年の事件簿R」のタイトルで連載が行われている。1997年4月から2000年9月にかけてテレビアニメ全148話が放送されたことがあり、今回はその時のスタッフとキャストが再集結している。(TVアニメ動画『金田一少年の事件簿R(リターンズ)』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2014年春アニメ
制作会社
東映アニメーション
主題歌
≪OP≫東京パフォーマンスドール『BRAND NEW STORY』、MUCC『故に、摩天楼』≪ED≫安田レイ『パスコード4854』、7!!『スタートライン』

声優・キャラクター

松野太紀、中川亜紀子、小杉十郎太、森川智之

スタッフ

原作:天樹征丸/さとうふみや『金田一少年の事件簿R』(講談社『週刊少年マガジン』連載)、 チーフプロデューサー:諏訪道彦/清水慎治、プロデューサー:永井幸治/西尾大介/木戸睦、シリーズディレクター:土田豊、脚本:島田満/冨岡淳広/福嶋幸典/岸本みゆき、キャラクターデザイン・総作画監督:浅沼昭弘、美術監督:市岡茉衣、色彩設計:豊永真一、撮影監督:五十嵐慎一、編集:西村英一、音楽:和田薫、音響監督:本田安則

このアニメの類似作品

この頃(2014年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ