当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「グラビテーション - GRAVITATION(TVアニメ動画)」

総合得点
61.0
感想・評価
51
棚に入れた
289
ランキング
5501
★★★★☆ 3.4 (51)
物語
3.2
作画
3.2
声優
3.5
音楽
3.6
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

グラビテーション - GRAVITATIONの感想・評価はどうでしたか?

りーと さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

タイトルなし

とっても面白かった
キャラ設定もストーリーもとても好きだった。
愁一の一途なところが素敵
ライトなBL作品です

今更ながらハマって原作一気買いしましたv(^_^)v

投稿 : 2018/10/19
閲覧 : 282
サンキュー:

1

うにゃ@ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ニアBLの走り

BLアニメ。
1999年にOVAがあり、TV版の方。
バンドのヴォーカリストの愁一は人気小説家の由貴に一目ぼれし、後はBLコースの典型でこういうのも当時はアニメになったのだなぁと思わせる作品。
ニアBLとかがこれより世の中どんどん出てきたなぁと思わせた作品。

100点中60点

投稿 : 2015/12/28
閲覧 : 525
サンキュー:

0

ネタバレ

神無月りあ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

音楽系のBL物

原作未読なのですがWOWOWで当時放映時に全話観ました。

ド直球なBL物…
しかしながらギャグが面白いので当方男性ですが最後まで楽しく観終えることが出来ました。

また、OPEDも中の音楽もかなり浅倉大介サウンド全開です。
それが作品に合ってて良かったなぁと思います。
未だに聴いてる名曲多し。

投稿 : 2015/08/01
閲覧 : 624
サンキュー:

0

ネタバレ

星空☆彡 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

おもしろい

おもしろい

投稿 : 2015/01/26
閲覧 : 428
サンキュー:

2

ぽんちぃ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 4.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

音楽業界が舞台のBLものですが、なにぶん古い作品なので

TV放送当時に視聴したきり

今でゆうBLものだけど、当時テレビでは見たことないタイプで、
ちょっとびっくりした覚えがある。

割とおもしろく見れた気がするけど、かなりおぼろげ。

キャラデザインや作画は、古い作品のためそれなり。
音楽業界の話ですが、劇中の音楽もやはり古く感じるでしょう。
主人公の声優が、合ってないように思えたのは残念

記憶があいまいなため、細かい具体的ストーリーは覚えていません。
今現在、オススメできるレベルかどうかまではわかりません。

まあ、男子は無理かも。

最近始まったLOVE STAGE!!とか見ててちょっと思い出して、
棚整理してたら、またちょっと、見てみたくなりました。

録画したDVDが残ってたので、時間があれば、再視聴して更新するかも

〔あらすじ〕
新堂愁一は「BAD LUCK」のヴォーカリスト。
愁一は夜の公園で、超美形人気小説家の由貴瑛里と運命的な出会いをする。
由貴に一目ぼれした愁一の猛烈なアタックの末に、愁一は由貴から「恋人にしてやる」と告げられる。
しかし由貴には暗く衝撃的な過去があり、その過去にまつわる忘れられない人物がいた。
少年時代に負った深い心の傷により、複雑に歪んだ由貴の人格。
愁一の一途な想いは由貴に届くのか。
そしてBAD LUCKとして、ヴォーカリストとして、愁一はどう成長していくのだろうか。

〔登場人物と声優〕
新堂愁一 : 関智一
由貴瑛里 : 井上和彦
中野浩司 : 松本保典
瀬口冬馬 : 折笠愛
佐久間竜一 : 山口勝平
クロード : 置鮎龍太郎
坂野 : 子安武人

投稿 : 2014/08/18
閲覧 : 556
サンキュー:

3

Takaさん さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

スキップビートと同じ系統かと思ったんだけど・・・

原作未読。

スキップビートと同じで芸能界サクセスストーリーなのか?と
思って観はじめたら…ド・直球女性専門家向けじゃないか…

一応、ストーリーはあるけど、女性専門家以外は面白く感じないかも。

投稿 : 2014/08/09
閲覧 : 306
サンキュー:

0

卵の殻 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

ぶっ飛び過ぎて見る人を選ぶ

アニメはまだ見ている途中で、漫画は全巻読破しています。
この漫画のファンですが、正直言ってこれをアニメ化するのか?!と思いましたし、今見ながらアニメは微妙だわ…と感じています(笑)

まず歌手がテーマの作品でありながら使われている楽曲が微妙です。私は浅倉サウンドが好きなので構いませんが、おそらく今の若い人には時代遅れの寒い音楽…という印象しか与えないでしょう。
また主人公の声優さんが微妙に合っていないのが気になりました。確かに主人公の愁一は、鬱陶しいほど騒々しい男ですが、それでも一応は歌手。関さんは好きな声優さんですが、もう少し綺麗目な声の声優さんを当ててほしかったです。

兎にも角にも元々の漫画がかなり×100見る人を選ぶ作品です。

なにせ同性愛漫画(BL漫画)だし、でもその癖そこは殆ど掘り下げず、作者のやりたい放題やって、これまた見る人を選ぶような上級者向けギャグをTPO考えずどかどか突っ込んでくる最高にバカバカしい漫画です。
一応、能天気で騒々しく馬鹿明るい性格の主人公愁一と、それと対照的に暗い過去を持ち悩める恋人瑛里との関係や、愁一の歌手としての葛藤など、ちゃんとしたストーリーはあります。でもキャラと展開そしてギャグがぶっ飛び過ぎていて、真剣な良い部分でさえかき消す勢いです。

アニメでは話も中途半端なようですし、元々この漫画のファンで、この漫画の独特ノリやギャグが好きな人以外にはあまりおすすめできないアニメです。

投稿 : 2014/02/20
閲覧 : 413
サンキュー:

0

ネタバレ

Lovin さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

これは無理だった

 男性向けの作品では、女性キャラが沢山出てくるが、女性キャラ同士が絡むシーンはR指定作品くらいしか見たことがない。

 女性向けの作品では、男性キャラが沢山出てきて、男性キャラ同士が絡むシーンはR指定作品でなくともあるらしい。

 不穏な空気を感じながら第一話の最後の辺りに差し掛かったとき、エレベータの中で男性キャラがもう一人の男性キャラの唇を奪った。

 海外のスポーツ選手などで、ゴールや優勝の際に感極まって頬やスキンヘッドにというのは見たことがないわけではないが、エレベータで感極まってと言うのは見たことがない。

 女性向け作品と決め付けた上で差別と指摘されることを恐れずに言うならば、そういう趣味の方以外にはお奨めできない作品だ。

投稿 : 2013/08/31
閲覧 : 382
サンキュー:

9

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 1.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

んー…

微妙…
声優さんのチョイス間違ってるんじゃ…。
キャラと声がミスマッチとゆうか
なんとゆうか…。

おもしろいとも言えんし
おもしろくないとも言えん(´◜౪⊙`)

微妙です(´・‿ゝ・`)

投稿 : 2013/01/23
閲覧 : 263
ネタバレ

アン さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 3.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ストーリーは良かった

物語は面白かったです。
だけど、最終話など、わからないぶぶんもあって、残念でした。

投稿 : 2012/08/26
閲覧 : 321
サンキュー:

1

ネタバレ

真珠 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

主人公の一途な思い★

ちょこちょこBLなかんじのアニメでした。

主人公が一途にアタックするのは
応援したくなります☆

主役の2人がどうやってふっつくのか
気になり全部みたってかんじですね^^

キャラが個性的ですし
感動するところあったりして
良かったと思います!

投稿 : 2012/07/13
閲覧 : 316
サンキュー:

0

takumi@ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

BL度はめちゃ少なめ。むしろ浅倉サウンド満載の音楽業界モノとして楽しめる

1999年に制作され『FAKE』と並んでアメリカで発売された
最初のBL漫画作品を原作にし、2000年にWOWOWにて放送された
全13話のTVアニメ。

駆け出しのミュージシャン 新堂愁一を主人公に、音楽業界を舞台にしたことで、
サウンドプロデュースには浅倉大介氏が起用され、劇中でも彼とそっくりな風貌の
プロダクション社長兼プロデューサーが登場する。

なのでOP、ED、挿入曲すべての音楽が浅倉カラー満載。
物語以上に90年代後半の音楽でも楽しめる作品になっている。
音楽がパッと浮かばない方のためにあえて言うと、
例えばT.M.Revolution、コタニキンヤ、accessあたりの
シンセサウンドを中心にしたヴォーカル曲。

BLを毛嫌いする人に無理には勧めないが、せいぜい軽いキスや抱擁程度で
濃厚な性描写は一切なく、もっと精神的な深い想いや、友情、
人との絆を描いているので、実際は誰でも視聴可能だと思う。

映像に関しては、なぜか1話のみに実写映像が挟まれていた。
斬新さを狙ったのかもしれないが、あまり美しい映像ではなかったし
中途半端に入れるなら、むしろないほうが良かった。

物語自体は、全13話あるので、人物設定などもけっこう丁寧に描かれ
感情移入がとてもしやすかった。
全体的には、随所にありえないシチュエーションや、コミカルな雰囲気を
散りばめていたが、唯一・・人気小説家である由貴瑛里に関しては
シリアスな謎を最後まで引っ張り、
それがまた彼のミステリアスな魅力ともなっていたと思う。

でも、主人公の愁一が恋してやまない瑛里の、冷たさ、気ままさには
個人的にちょっと滅入ってくるほど胸が痛み、彼のそばにいる愁一の
純粋すぎるほどの一喜一憂には苦笑しつつ、気持ちが手に取るようにわかり、
自分を投影せざるをえないほどシンクロするところがあって笑ってしまい、
また同時に、ニヤニヤできてしまう部分もあった。

また、愁一と同じバンドメンバーであり高校時代からコンビを組んできた親友、
ヒロとの深い友情や2人の絆もアツくて良かったし、
彼らがさまざまな経験を乗り越え、ミュージシャンとして成長していく様や、
瑛里の心に封印してあったはずの衝撃的な過去と本人との対峙など、
けっこう真面目に描かれていたのには好感持てた。

今まで30本ほど観てきたBLアニメの中では、入門的な作品って感じの
位置づけになるかと思うけれど、思わぬところで感動できたりして
けっこう深い広がりを想像させる物語だったし、
13年前のやや古めの作画ではあるが、なかなか良い作品だったと感じている。

ただ個人的には、愁一のウザかわいさ・・
もう少し抑え目のほうが、かえって見応えあって良かったかなとそこだけ残念。

<声の出演>

関智一、井上和彦、松本保典、折笠愛、山口勝平、置鮎龍太郎、
子安武人、三木眞一郎、田中理恵、池澤春菜、など。

投稿 : 2012/05/31
閲覧 : 900
サンキュー:

12

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.5 状態:観終わった

BLアニメ挑戦第2弾、完走は出来たけど

主人公の新堂愁一は「BAD LUCK」のヴォーカリスト。
超美形人気小説家の由貴瑛里と運命的な出会いをする
ヴォーカリストとして成長していく愁一と由貴の関係を描いたBLアニメ
ちょっと古いですが、ギャグ要素も強いソフトなBLアニメです

音楽を扱った作品ということで、
音楽の善し悪しが大分印象を左右するのだろうけど
残念ながら、自分にはこの手の音楽の善し悪しは全く分からない。
90年代後半な感じですかね?
個人的には耳にすっと入ってきたので悪くはないと思う。
上手いともあんまり思わないですが、力は入れてるんだろう。
作画は良くないですが、キャラデザ自体は普通か。

まぁ大筋のストーリー自体は悪くないし
結構続きが気になるように上手く作られているとは思います
しかし、シリアスとギャグを入れ混ぜた展開で、ものすごくギャグがうざい
せっかくの見応えある展開がぶち壊されるw

というのも主人公が「うざ可愛い」キャラなわけですよ
主人公以外にも、うざキャラが多いのでちょっと・・・
ノリが古すぎるんで全然笑えないんですよねぇ

超イマイチな出来という印象が拭えないのですが
ジャンルを考えれば、そこそこの出来なんでしょうかね?
BLアニメはなかなか難しいジャンルですな

投稿 : 2012/02/12
閲覧 : 546

kai さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

いいじゃないか!!

いいよこれ!
歌はおいといて←
絵もやっぱ古いけど
ニマニマしまくったぞ!!

OVAまで鑑賞

古いアニメっていいの多いと痛感

投稿 : 2011/03/31
閲覧 : 694
サンキュー:

3

Dkn さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/12/21
閲覧 : 14

ルカ☆ルカ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:----

投稿 : 2020/10/18
閲覧 : 24

蛍火 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2018/10/18
閲覧 : 105

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2018/03/07
閲覧 : 104

りんゑ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2017/03/26
閲覧 : 124

オオカミ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2015/09/02
閲覧 : 131

ミサ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2015/08/19
閲覧 : 124

イカちゃん☆休止中 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2015/06/26
閲覧 : 85

がぁべら♪ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2015/03/24
閲覧 : 114

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2015/02/22
閲覧 : 128

ちむぎ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2015/01/31
閲覧 : 144

ちゃちゃ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2014/12/03
閲覧 : 161

こふ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2014/11/23
閲覧 : 158

黒にゃろ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2014/09/24
閲覧 : 134

瀬名 月也 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2014/09/04
閲覧 : 143

ゆーま さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2014/06/06
閲覧 : 135
次の30件を表示

グラビテーション - GRAVITATIONのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
グラビテーション - GRAVITATIONのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

グラビテーション - GRAVITATIONのストーリー・あらすじ

音楽シーンを席巻し、3年前に解散した伝説のバンドNITTLE-GRASPER。
そのリーダーでキーボーディストの瀬口冬馬が設立したN-Gレーベル。主人公の新堂愁一はN-Gレーベルに所属する新人バンド「BAD LUCK」のヴォーカリスト。
愁一は夜の公園で、超美形人気小説家の由貴瑛里と運命的な出会いをする。由貴に一目ぼれした愁一の猛烈なアタックの末に、愁一は由貴から「恋人にしてやる」と告げられる。しかし由貴には暗く衝撃的な過去があり、その過去にまつわる忘れられない人物がいた。
少年時代に負った深い心の傷により、複雑に歪んだ由貴の人格。愁一の一途な想いは由貴に届くのか。そしてBAD LUCKとして、ヴォーカリストとして、愁一はどう成長していくのだろうか…。(TVアニメ動画『グラビテーション - GRAVITATION』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2000年秋アニメ
制作会社
スタジオディーン
公式サイト
www.sonymusic.co.jp/Animation/gravi/
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%93%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%...
主題歌
≪OP≫サカノウエヨースケ『SUPER DRIVE』≪ED≫コタニキンヤ『Glaring Dream』

声優・キャラクター

関智一、井上和彦、松本保典、折笠愛、山口勝平、置鮎龍太郎、子安武人、瀧本富士子、三木眞一郎、鶴ひろみ、石川英郎

スタッフ

原作:村上真紀(幻冬舎コミックス刊)、 シリーズ構成:横手美智子、キャラクターデザイン:下笠美穂、美術・設定:坂本信人、サウンド・プロデュース:浅倉大介、アフレコ演出:宇井孝司/塩屋翼、録音:蝦名恭範、効果:神保大介、音楽監督:児玉隆、録音スタジオ:スタジオごんぐ

このアニメの類似作品

この頃(2000年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ