当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「スチームボーイ - STEAM BOY(アニメ映画)」

総合得点
61.7
感想・評価
175
棚に入れた
805
ランキング
5166
★★★★☆ 3.4 (175)
物語
3.2
作画
4.2
声優
3.2
音楽
3.4
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

スチームボーイ - STEAM BOYの感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

haruto さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

2回目2021.4.26

2回目2021.4.26

投稿 : 2021/04/26
閲覧 : 185
サンキュー:

0

ネタバレ

tinzei さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

もう少し宣伝に力を入れてれば絶対流行ったと思う。

スチームパンクは個人的に大好きだしストーリーも面白かった。もう少し技術面を細かくした難しい話かと思ったけど、思ったよりシンプルだし、メインになる親子三代の科学に対する考え方の違いも分かり易かったし、ある意味大友作品とは思えない出来だった(笑)
ただもう一度観たいか?と言われればそうでもない。はっきり言って後半のスチーム城の話がクドすぎる、少なくともテムズ川に移動させる話はいらなかった。
まあそれでも当時映画館で観てたら友達にすすめてたと思う。


製作費が25億で、日本のアニメとしては相当高いけど、興行収入11億っていう超赤字。基本映画は製作費×3でヒットらしいけどでこの作品は元の金額すら上回っていない。ただ内容を見ると一般受けしそうなストーリーだし作画だって悪くない・・・・・・ってことは宣伝不足なのかな?

投稿 : 2020/12/13
閲覧 : 200
サンキュー:

1

ネタバレ

Mi-24 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

冒険活劇の王道的ストーリー。

日常から非日常へ。アクションを交えながら謎に迫る冒険活劇。

ただ、作品の根底にあるメッセージとかが、古いシステムの蒸気機関を使っているためか、余り興味を持て無かった。
なので冒険部分に集中するしかないのだが、その冒険部分が弱くて全体がぼんやりしている。

主人公は影が薄く、ヒロインも出てくるが他人から始まって、他人のまま終了してしまう。
人物関係もなんだか希薄な感じだ。

戦闘シーンなどの映像は凄いし、出てくるメカもカッコ良くていい。
飛び交う砲弾の中を、颯爽と歩くヒロインの姿とか、印象に残ったシーンもあった。
しかし、なんだか全体的にぼんやりした感じのする作品だった。

投稿 : 2019/05/08
閲覧 : 243
サンキュー:

4

ネタバレ

HG anime さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

蒸気の魅力ってすごいよね!

水は気体になるときに体積が1700倍になるというのは中学生の理科で習いましたね。そのすごい膨張エネルギーを圧縮しまくったらとてつもないエネルギーになるわけですね。なんかこういうの怖いですね(←なにいってんだ私)。
まぁ正直だれもが思う通り、この作品に描かれているような、とんでもない体積の蒸気をあんなに小さいボールの中に入れるということはほぼ不可能でしょうね。物理学素人の私でも想像できます。宇宙規模なら、とてつもなく重い星は寿命が尽きた後に超新星爆発をして中性子星になるようで、その中性子星の重さは角砂糖1個の大きさで10億トンくらいあるようですが(愕然)、物体の体積を凝縮するのはかなりのエネルギーが要るようですから、蒸気とはいえ、あんなに大きなスチーム城をあんなに小さなスチームボール2つや3つで動かすってのはまさにフィクションですわ^^;
ストーリーはまぁまぁいい出来だと思いますが、恋愛要素が中途半端すぎませんかね(´・_・`)?スカーレッドちゃんかエマちゃんともうちょっとなにかあってもいいのに。スチームボーイ2があるわけなのかもしれませんが。なんか製作者が途中でスカーレッドちゃんに浮気して彼女に熱くなりきる前にエンディングを迎えたのかと妄想してしまうくらい違和感があります。主人公のような年頃のまじめな男は恋愛に疎いというのはよくある傾向ですけどね。
作中に出てくる軍艦はとても味があってよかったです!いいですねぇ~あの時代の軍艦は!(この世にミサイルなんていらなかったんや・・・w)
スチーム城もこの映画も良く言えば新風を巻き起こした、悪く言えば半端な一発屋って感じですかね。ただこの手の挑戦作はすごく好きなので、次は逆に未来のエネルギーに関して映画化してほしいなぁ。空間を凝縮してエネルギーにするとか、宇宙の構成要素であるダークマターをエネルギーにするとかETC...

(しかし、個人的にはこの映画すべての蒸気の魅力要素VSバック・トゥ・ザ・フューチャー3のドックの蒸気氷製造機なら、後者の方が好きですねェ・・・)ボソッ

投稿 : 2014/06/22
閲覧 : 347
サンキュー:

13

ネタバレ

フェーリ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

80点

【基本情報】
・原作:本作品(大友克洋)
・ジャンル:SF
・製作:STEAMBOY製作委員会(バンダイビジュアルはじめ多数)
・監督:大友克洋
・上映時間:126分
・ストーリー:19世紀イギリス。主人公は発明家族の少年。
       祖父と父の共同発明品を巡り、米国パトロン会社と英国政府間による争いに発展。
       争いの中で科学が担う人類社会に対する役割の考えを知る。


【総評】
・映像でのこだわりの味付けが視聴者にとって強すぎる

【良い点】
・なおざりにされがちな科学技術に対する思想がテーマの一つ
・最終兵器的表現が単純な発想で分かり易い
・実社会を連想させる二律背反のユートピア部分の扱われ方

【悪い点】
・いまいち融合しない記号的なアニメ絵人物と写実性高い背景
・巨大な機械の動作映像に迫力を感じる反面、発明品のフィクション性が目立つ
・リアルさを追求しすぎた暗闇の中での戦闘シーン
・棒読み声優

【好きなキャラ】
・該当なし

【関連情報】
・http://www.steamboy.net/intro.shtml
・http://ja.wikipedia.org/wiki/スチームボーイ

記入:2013.09.27
変更:

投稿 : 2013/09/27
閲覧 : 244
サンキュー:

1

ネタバレ

ちゃいにーず☆ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

すっごいきれい!

この映画たしか制作にすっごい時間かけてるんだよね!
だからみたらわかるけど、すっごい絵がきれいだし、凝ってるなぁ〜って思えるいい作品だよ!

投稿 : 2013/04/26
閲覧 : 282
サンキュー:

6

ネタバレ

woahthegod さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 1.5 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

うーん

当時、相当期待していたので、観た後がっかりしました。
でも映像がとても鮮明で、放映当時ではトップレベルです。
良くも悪くもない作品です。一度観て損は無いと思いますよ。

投稿 : 2013/03/31
閲覧 : 234
サンキュー:

0

ネタバレ

もぐりん。 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.0 作画 : 5.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

いろいろ残念な作品でした(´・ω・`)

監督、脚本: 大友克洋  製作:サンライズ

【ウンチク】
今主流になっている自動車のエンジンは、エンジンの中で燃料が
燃焼して動力を得る【内燃機関】といいます、このお話に出てくる
【蒸気機関】とは、動力を得るエンジンの外側にボイラーなどの
燃焼機関を置いて水蒸気を取り出し、その圧力を動力として
使用するもの・・・ です^^

昔の鉄道の蒸気機関車の動力源と同じものですが、このお話
に出てくるエンジンは桁違いです、水蒸気の圧力が大きければ
大きいほど巨大な力を生み出しますが、その圧力を保持する
ためのタンクは巨大な物となり、又、超重量級となります!

圧力弁の無い圧力釜に水を入れて火を着けると・・・・
間違いなく爆発します(>д<)ゝ 爆発しないように出来れば
理屈ではどんどん圧力を貯めることが出来るので強大な力を
バルブを開けるだけでいつでも取り出せる・・・

そんな夢のような小型タンク【スチームボール】を作って
しまったある博士の孫のジェームス・レイ・スチムがこの
アニメの主人公となります^^

科学者として夢を追いかけていた父と祖父が夢の実現の代償
としてスチームボールの軍事利用が決まった時から決別し
平和利用を考えていた祖父のロイドは完成したスチームボールを
軍事側に付いた父エドワードから引き離すため孫のレイに託します。

そこからスチームボールを巡る争いに巻き込まれた冒険が始まる^^

全体の感想ですが、ストーリーの題材として今のご時勢に
蒸気機関をもってきたのは面白かったです^^ 意外性でね^^
未来の科学技術の軍事利用を目論む国と国との争いとか、発表の
場に万国博覧会と言った公の場を利用して正当性を主張するとか・・
どっかの国を風刺してるみたい(´・ω・`)

ただ、大友さんとサンライズが作ったアニメとしては・・・
期待度が大きすぎてハードルを上げすぎたかもしれません(;^_^A
イマイチでした、しかし、背景やキャラの描画は素晴らしかった!
動きやアクションシーンも迫力があって秀逸!!

それだけに・・・ ちょっと残念な作品でした(´・ω・`)

投稿 : 2013/01/08
閲覧 : 327
サンキュー:

10

ネタバレ

みかみ(みみかき) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

崩落シーンはすばらしい

 無難な感じの子供向けアニメという印象。つっこもうと思えば、つっこめるけれども、子供向けアニメと考えれば、おおむね無難な出来ではないでしょうか。
 なんだか、「AKIRAの大友克洋」がつくったものと思わずに見るぶんには、まあ、いいのではないでしょうか。「大友克洋」という名前が強力なイメージを帯びすぎているのかもしれません。
 ひとが「大友克洋」なる固有名に期待することはいろいろあるかもしれませんが、巨大な崩落シーンは「大友克洋」という固有名がもつものの期待をかなえていたようには思います。

 あとは、小西真奈美の声はけっこうかわいかった、ということが印象にのこっています。

投稿 : 2011/08/28
閲覧 : 426
サンキュー:

4

アニメガタリ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/06/08
閲覧 : 0

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/10/31
閲覧 : 13

QmhyP82612 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/07/27
閲覧 : 15

じぇ~むず さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/02/21
閲覧 : 26

プーチン さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2022/02/17
閲覧 : 25

ちあき さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/10/26
閲覧 : 55

HardTohu さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/09/06
閲覧 : 24

dbman さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/04/08
閲覧 : 39

ASKA さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

投稿 : 2021/01/29
閲覧 : 110

anikorepon さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/11/07
閲覧 : 41

3mei さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/08/17
閲覧 : 39

Tadano さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2020/05/28
閲覧 : 58

87丸 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/05/14
閲覧 : 55

くまお さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2020/04/13
閲覧 : 52

sarari さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/03/31
閲覧 : 55

nana さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2020/01/26
閲覧 : 58

▲猫 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/12/31
閲覧 : 64

ShouyouACL さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 4.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2019/06/28
閲覧 : 69

しどまる さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/04/16
閲覧 : 69

ニャンキチ君 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/02/28
閲覧 : 66

踏切太郎 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.0 作画 : 5.0 声優 : 2.0 音楽 : 3.5 キャラ : 2.0 状態:観終わった

投稿 : 2019/02/20
閲覧 : 64
次の30件を表示

スチームボーイ - STEAM BOYのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
スチームボーイ - STEAM BOYのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

スチームボーイ - STEAM BOYのストーリー・あらすじ

『スチームボーイ』(STEAMBOY)は、大友克洋が監督した2004年公開のSFアニメ映画作品。
【ストーリー】舞台は19世紀のイギリス。科学技術が目覚しい発展を遂げていた時代。
マンチェスターに住むレイは、オハラ財団に出向したため渡米している発明家の祖父ロイドと父エドワードと同じく、発明が好きな少年だった。(アニメ映画『スチームボーイ - STEAM BOY』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
アニメ映画
放送時期
2004年7月17日
公式サイト
www.steamboy.net/intro.shtml
Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9C%E3%83%BC%...

このアニメの類似作品

この頃(2004年7月17日)の他の作品

ページの先頭へ