当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「180秒で君の耳を幸せにできるか?(TVアニメ動画)」

総合得点
61.3
感想・評価
53
棚に入れた
160
ランキング
5359
★★★★☆ 3.1 (53)
物語
2.8
作画
3.2
声優
3.4
音楽
3.0
キャラ
3.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

180秒で君の耳を幸せにできるか?の感想・評価はどうでしたか?

ninin さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

耳がモゾモゾしそうな作品

全12話 1話5分枠のショートアニメ

ダミーヘッドマイクを使った様々なシチュエーションの作品。

氷と炭酸水の音が好きでした。

ダミーヘッドマイクと同じくこちらも声優陣が豪華です。

三上枝織さん、三森すずこさん、和氣あず未さん、伊藤かな恵さん、芹澤優さん、古賀葵さん、速水奨さんが出演しています。

箸休めにどうぞ〜

最後に、この作品は最初にヘッドフォンを使用することをオススメしますと書かれていますが、苦手なので一度も使用しませんでしたw

投稿 : 2023/02/27
閲覧 : 104
サンキュー:

9

ハウトゥーバトル さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 3.0 作画 : 2.0 声優 : 1.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

ごめんなさいガチで無理

一羽断念

ヘッドホンしろって言うから大人しく従ったらこの始末。
本当にきつい。
Q ASMRを題材にした作品かと思ったらただのASMRボイスドラマだったときの私の感情を二文字で述べよ
A 「無理」

ということでASMR嫌いの私からお届けしました。好きになるなり、克服するなりしたら見るかもしれませんが、まぁ相当先でしょう。

投稿 : 2022/08/01
閲覧 : 136
サンキュー:

0

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ハマっちゃったら、ダメなやつ

この作品はオリジナルアニメだったみたいですね。
最近、巷で話題になっているASMR(エーエスエムアール)=Autonomous Sensory Meridian Response(自律感覚絶頂反応)を使った作品になります。

「視覚や聴覚からの刺激によって引き起こされる心地よさや、脳がぞわぞわするような感覚を引き起こす音声・動画ジャンル」として、近年急速な盛り上がりを見せているそうなので、まぁ、いつかはこういう作品が出てくるとは思っていました。


2020年以降、有名声優の起用やアニメ・ゲーム作品と関連したASMR作品の公開が相次ぎ、
若い世代を中心にその市場は拡大している。

この新たなエンタメコンテンツの魅力をより分かりやすく伝えるために、
TVアニメ初の試みとなるASMRをテーマにした5分アニメ『180秒で君の耳を幸せにできるか?』が誕生!

主人公は“あなた”。
あなたがASMRにハマっているという情報を聞いた幼馴染の女の子・月光ちゃん(ゲッコーちゃん)が、
<ダミーヘッドマイク>を購入しASMRの研究を始めた。

さらに、月光ちゃんと友達になりたい秋水ちゃん(アキミズちゃん)。
月光のお姉さんとママ。
あなたの妹たちなど、あなたをめぐる7人の登場人物がASMRの魅力に引きつけられていく。

耳かきをはじめ、吐息や声、スクイーズを触る音、氷や水、タイピングなどの生活音まで、
臨場感溢れる音を体験できる3分間=180秒。

監督は『魔王様、リトライ!』などの演出を手掛け、本作が初監督作品となる葛西良信。
キャラクターデザインは『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』をはじめ、
『レヱル・ロマネスク』『八月のシンデレラナイン』の野口孝行。
制作は『魔王様、リトライ!』『踏切時間』のエカチエピルカと、 INDIVISIONが手がける。


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。


女子高生の澤家月光(ゲッコーちゃん)は、
ついにダミーヘッドマイクを購入し、
ASMRの世界に踏み出そうとしていた。

全ては疎遠になっている幼馴染の”あなた”がASMRにハマっていると知ったから。

「なるほど・・・・これが・・・ASMRかぁ・・・・」
少し緊張しながら、ダミーヘッドマイクに話しかけるゲッコーちゃん。
おそるおそるダミヘの耳へ耳かきを入れてみる。

その頃、ゲッコーちゃんと仲良くなりたいアキミズちゃんも、
ダミーヘッドマイクを手に入れてASMRの研究を始めていた。

ゲッコーちゃんのダミーヘッドマイクを見つけたお姉さんの陽光と、ママの雨読。
ゲッコーちゃんからお兄さんを取り返したい“あなた”の妹のナナコとカナコ。

ASMRと出会った7人の、ちょっと刺激的な日々が始まる—


そしてこちらがSTORYを引用になります。

物語の途中で、「レヱル・ロマネスク」のポスターを見かけたので、どういう関係か気になっていましたが、キャラデザが一緒だったんですね。

ですが、共通点はそれだけじゃないようです。
「レヱル・ロマネスク」では、レヱル・ロマネスクを彩るレイルロオド達の
更なるエピソードが、「蓄音レヱル」というASMR音声作品としてリリースされていたんだそうです。
声優さんの声がよりクリアに聞こえる調整が施されている無料版も用意されているんだとか…

思い返せば、「レヱル・ロマネスク」も旬な声優さんが多数起用されていたので、これはこれで気になる作品です。

すっかり話が逸れてしまいました。

今回の作品に出演されている声優陣も凄い面子が揃っています。
三上枝織さん:「ゆるゆり」の赤座あかり
みもりん:「ミルキィホームズ」のシャーロック・シェリンフォード
あじゅじゅ:「ウマ娘 プリティーダービー」のスペシャルウィーク
かな恵ちゃん:「ソードアート・オンライン」のユイ
ゆうちゃん:「3D彼女 リアルガール」の五十嵐色葉
古賀葵さん:「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」の四宮かぐや

今回はこれまで演じられた有名どころの作品を1つだけ挙げさせて頂きました。
本当は、もっと紹介したい声優さんの核となっている様な作品が沢山あるんですけどね。

アニメとしては、超協力なS.E.を武器にした作品ということになりますが、私個人が気にしたのは、やはり声優さんの演技です。

個人的には、かな恵ちゃんのお母さん役と、ゆうちゃん、古賀さんの姉妹コンビには、相応の破壊力を感じた気がしました。
破壊力の根底に感じたのはシチュエーションの違い…
たったそれだけなんですが、このシチュエーションがハマるとこのASMRは正直かなりヤバいと思いました。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

1クール全12話の物語でした。
5分枠の作品なのでサクッと視聴できる作品です。
ASMRの気になる方なら「迷ったら視聴する」のスタンスで良いと思います。

投稿 : 2022/03/13
閲覧 : 189
サンキュー:

6

ネタバレ

ぽよお さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 2.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

予想より下

投稿 : 2022/01/16
閲覧 : 127
サンキュー:

0

ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 1.5 状態:観終わった

180秒で君の耳を不快にできるか?

気持ち悪かった、これ以外感想がない
切るつもりがなんやかんや毎週見てしまった

↓一話毎メモ
{netabare}
1話 ☆1
いやASMRアニメかよ。きっつい これは無理。切り。

2話 ☆1
オタクってこれ聞いて喜ぶの? あほくさ 

3話 ☆2
キャラはかわいいんだがきつすぎる。

4話 ☆2
5話 ☆2
6話 ☆2
7話 ☆2

8話 ☆5
なんかおっさんだと普通に見れるなw
きつさがない。聞きたくない音は耳を塞ぐか...。

9話 ☆4
生活の様子をひたすら移していくスタイル。

10話 ☆7
赤ちゃん目線なのねw 今回は割とあり。

11話 ☆1
バイブレーション。あざとい、嫌い。

12話 ☆1
{/netabare}

投稿 : 2022/01/03
閲覧 : 195
サンキュー:

2

mimories さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3
物語 : 1.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 1.5 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

なぜ下品なのか?

 
結論から言って、全く幸せにならなかった。

ヘッドフォン推奨らしいのでヘッドフォン使ったら、ガサガサ雑音が…雑音でしょ? 雑音にしか聴こえないんだが、これが聴かせたい音? これで幸せを感じる人もいるかもだが、自分には何が何だか。
なんだろ。フーゾクぽい耳かき屋みたいなヤツ?それしかイメージできない。できれば下品路線じゃない作品を作ってもらえないだろうか。

個人的には、好きな音楽を聴いたほうが幸せ…としか思えなかった。

投稿 : 2021/12/04
閲覧 : 251
サンキュー:

1

抹茶ラーメン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 1.5 キャラ : 3.0 状態:今観てる

カップ麺にお湯入れた後にサクッと観れます

「ASMR」を題材としてアニメ化しようと思ったその心意気は評価出来る

けど演じてる声優さんには申し訳無いけど、その「ASMR」のレベルがまじで低い。(耳かきの音と声優さんの声の音量の調整が出来てないし、最後のEDで死)

でもこれは声優さんのせいじゃなくてキャスティングの問題。ASMR動画をよく出してるyoutuberとかを採用したほうが良かったのでは?

投稿 : 2021/10/24
閲覧 : 253
サンキュー:

2

御宅 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

声豚ブヒブヒアニメ

ただただ声豚をブヒブヒさせるために制作されたアニメです。アフレコ(?)現場を想像したら、共感性羞恥が発動して耐えられなくなりました。あとASMRということで、イヤホンやヘッドホンで視聴をお勧めしてきますが、声優さんのボイスに夢中になっているとEDの爆音で56しにくるので、180秒で耳を幸せにすることはできても、残りの30秒で「お前ら4ぬよ〜^^」という保険をかけてます。様々な面で努力が必要です。

投稿 : 2021/10/22
閲覧 : 260
サンキュー:

0

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

これをアニメと言っていいのか…

詳細は略。

まあ、要するにダミーヘッドマイクに声優が話しかけ、その息遣いとか、いろいろASMRと呼ばれる“音”を楽しむ作品です。

登場声優も三上枝織、三森すずこ、和氣あず未、伊藤かな恵、芹澤優、古賀葵、速水奨(敬称略)といったラインナップ。まあ、速水奨さんは女性向けでしょうね。

うん。
ボイスCDでいいんじゃないスカ?

最初にテロップで「この番組はヘッドフォンでのご視聴を推奨しています」って出すくらいですから、テレビで観るもんじゃないっす。

以上。

投稿 : 2021/10/18
閲覧 : 244
サンキュー:

1

とらお さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

ASMRってのはなあ・・・

声優ASMRは合わない人がいます
意味ある言葉だからです
合う人はとてつもない合致を聴覚で味わうことになります
津田健次郎で合うなら、男でもヤバイだろうと思いますもの

大根を切る、爪を研ぐ、わからない外国語などなど
意味のない音こそASMRの醍醐味で、不定期入眠時間の私は不眠が解消されました
さすが自律感覚絶頂反応です

自律神経の絶頂というえげつないパワーワード
それがASMR

この作品の声優のファンはヘッドホン必須ですぞ
100円ショップのイヤホンでいいから買っておけば新たな扉が開くはず

投稿 : 2021/09/26
閲覧 : 230
サンキュー:

2

アニメガタリ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/05/22
閲覧 : 3

こなちゃん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観たい

投稿 : 2023/12/27
閲覧 : 6

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2023/06/05
閲覧 : 12

アフラックダック さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/04/02
閲覧 : 12

kuma2ki さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/01/28
閲覧 : 12

P@$$εЯ-β¥Δ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/01/20
閲覧 : 14

Ricky さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/07/26
閲覧 : 25

ルカ☆ルカ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/06/23
閲覧 : 11

ともか さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 4.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/04/17
閲覧 : 22

中村ミラー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/04/10
閲覧 : 24

なおちん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/01/23
閲覧 : 23

VzCYK24990 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/01/18
閲覧 : 24

もっちょん さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

投稿 : 2022/01/15
閲覧 : 25

life さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/01/13
閲覧 : 25

emon さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/01/11
閲覧 : 24

たかし さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.0 作画 : 2.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/01/08
閲覧 : 26

スージー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/01/06
閲覧 : 23

VxqPe49365 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2022/01/05
閲覧 : 27

じぇい爺 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/01/03
閲覧 : 30

ひつまぶし さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/01/02
閲覧 : 26
次の30件を表示

180秒で君の耳を幸せにできるか?のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
180秒で君の耳を幸せにできるか?のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

180秒で君の耳を幸せにできるか?のストーリー・あらすじ

女子高生の澤家月光(ゲッコーちゃん)は、ついにダミーヘッドマイクを購入し、ASMRの世界に踏み出そうとしていた。全ては疎遠になっている幼馴染の”あなた”がASMRにハマっていると知ったから。「なるほど・・・・これが・・・ASMRかぁ・・・・」少し緊張しながら、ダミーヘッドマイクに話しかけるゲッコーちゃん。おそるおそるダミヘの耳へ耳かきを入れてみる。その頃、ゲッコーちゃんと仲良くなりたい秋水ちゃんも、ダミーヘッドマイクを⼿に入れてASMRの研究を始めていた。ゲッコーちゃんのダミーヘッドマイクを見つけたお姉さんの陽光と、ママの雨読。ゲッコーちゃんからお兄さんを取り返したい“あなた”の妹のナナコとカナコ。ASMRと出会った7人の、ちょっと刺激的な日々が始まるー(TVアニメ動画『180秒で君の耳を幸せにできるか?』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2021年秋アニメ

このアニメの類似作品

この頃(2021年秋アニメ)の他の作品

ページの先頭へ