当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「劇場版 BanG Dream! Episode of Roselia II : Song I am.(アニメ映画)」

総合得点
計測不能
感想・評価
19
棚に入れた
46
ランキング
882
★★★★★ 4.1 (19)
物語
3.8
作画
4.0
声優
4.0
音楽
4.5
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

劇場版 BanG Dream! Episode of Roselia II : Song I am.の感想・評価はどうでしたか?

ヘラチオ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

純粋にかっこいい

さまざまな試練を乗り越え、 FUTURE WORLD FES.への出場を誓ったRoseliaのメンバーたち。 そして、季節は秋を迎えた。 「約束」の作詞を経て成長したリサ。 紅葉狩りに出かけ、未来の自分たちへ決意の絵手紙をしたためる友希那と紗夜。 Roseliaのために何かしたいという思いに突き動かされ、新曲を作ろうとする燐子。 「残るクエストは、コンテストと大会と……FUTURE WORLD FES.……」 自分たちのゴールを考えはじめ、ふと不安になるあこ。 FUTURE WORLD FES.の先に5人が見た景色とは--。というあらすじ。

目標について戸惑うところはあるけど、相談したりメンバー以外とリフレッシュしたりで段々と方向性を固めていく。

優勝もできたし、最後のライブは兎に角かっこよかった。
パパへの愛とリスペクトも感じられた。
でも、旅立ちだ。


OP
Sing Alive
ED
Singing “OURS”
始まりの時点でもうかっこいいのよねえ、らしさ全開。
EDはしっとりと聞かせる感じだが、しっかりロックサウンド
劇中歌
約束
"UNIONS"Road
LOUDER
Ringing Bloom
きゅ~まい*flower
Neo-Aspect
Song I am.

投稿 : 2022/08/30
閲覧 : 102
サンキュー:

2

二足歩行したくない さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

私たちは5人で私たちになる

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』の音楽ユニットRoseliaをメインに据えた劇場版アニメのエピソードⅡ。
前作、『I.約束』の2ヶ月後の公開で、実質、前後編の後編です。

引き続きRoseliaのバンドグループとしての成長の物語となります。
とはいえ、前作で雨降って地固まった後のため、コンテストやフェスへ向けてRoseliaメンバーが研鑽を重ねる展開となります。
前編に比べると他のメンバーとの交流なども多く描かれ、バンドリーマーに嬉しい内容だと思いました。
氷川姉妹、宇田川姉妹はもちろん、アフロメンバーやハロハピからははぐみ、パスパレの大和麻弥もセリフありで登場していました。
"ノーブルローズ"がメインですが、他の箱イベも混じえている部分が感じられ、ちょくちょく、「あ、これ知ってるやつだ」があったのがオタク心刺激します。
ぶつぶつ呟きながら一人で見ていたのですが、劇場で見ていたら呟くわけにもいかないので、結果、憤怒の形相で観ることになりそうです。
もし劇場で憤怒の形相でアニメを眺めている野郎がいたら、そういう事情があるのでそっとしてあげてください。

前編に引き続きですがキャラや背景の説明等はなく、ファン向けの作品です。
りみりんやはぐみといった"THE アニメ声優"なキャラが「ハッピー、ラッキー、スマイル!イェー!!」するので、私は思わず「ハッピー、ラッキー、スマイル!ブヒー!!」しましたが、原作を知らない方はドン引きだと思います。ハロハピはいいぞ。
前作と違いギスギス度は少なく、ライブシーンや、あことりんりんが手を握り合って見つめ合うようなシーンがメインです。
前作も良かったですが、あえて比較すると後編の本作のほうが良かったと思いました。
色々あって乗り越えて迎えたライブで多くの人を沸かせた場面は、見てるこちらも一緒に嬉しくなりますね。

バンドシーンが、OPも含め結構多く、ラストではショートバージョンとはいえ三曲連続で演奏がありました。
今作も迫力があり素晴らしかった。Roseliaらしいかっこよく、そして超かっこいい旋律でした。
私もドラム演奏経験がありますが、あんな動きにくそうな服で歌いながらビートを刻み続けるあこちゃんまじすごいです。
しばらく叩いてないですが、あこちゃんの楽しそうな演奏を見ていると、私もドラム再度始めようかという気持ちになりますね。
そうなると他のメンバーはガールズバンドといきたいところですが、実際は地獄の素人おやじバンド結成してEpisode of Oseriaとなりそうなので、世の中世知辛いです。

投稿 : 2022/08/23
閲覧 : 149
サンキュー:

2

pop22 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 3.5 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

素晴らしい演出だった

TV版からこれをやっておけばもっと人気が出たと思われるのが少し惜しい。

希那とあこに胸の谷間が無かった事を確認。
希那に蔑んだ目で見られながら踏まれ隊入隊希望。

投稿 : 2022/02/17
閲覧 : 170
サンキュー:

0

ルド さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

Roseliaの物語の完結

ゲームはやっていません。
「Episode of Roselia I」が面白かったの映画館で継続視聴
前半部分に仲間との葛藤有りの青春ストーリーは描いていたので、本作はその結果を元に成長してフェスへ挑む王道ストーリーでした。
I・Ⅱを時間をおいて観たため少し感動が薄れてしまったため、配信等で一気に観た方が良いかもしれません。
部活物の青春ストーリーとして過不足なく描かれているので、美少女物に抵抗が無いのであればお勧めできる映画です。

投稿 : 2021/08/16
閲覧 : 189
サンキュー:

1

ネタバレ

シボ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

リアルなライブシーン中心で綴る青バラRoseliaの物語

ブシロードが展開するバンドリ
その中でもリアルバンドとして人気のあるRoseliaについて
描いた劇場版の後編です。

エピソード1の「約束」でFUTURE WORLD FESへの出場を誓って
まとまったメンバー達の絆。

エピソード2ではいよいよフェス出場への軌跡を描いています。

目標としているFUTURE WORLD FESの出場にはその前哨戦のコンテストでの結果が必要で
そのために日々練習を積むRoseliaのメンバーそれぞれ。

1部の約束で初めて作詞に挑んだベースのリサ、スタジオで支持する姿に
この楽曲に対する想いや成長を感じます。

目標を達成してしまったらRoseliaがなくなってしまうかもって不安に
なってしまうドラムのあこ。
バンドの為に自分も何か動き出したいという衝動に駆られて曲を作ろうとピアノを奏でるキーボードの燐子。

真面目過ぎて不器用だけど常にRoseliaが良くなることを考える
ギターの紗夜。

そして父親が果たせなかったフェスへの道に並々ならぬこだわりを
メンバーに要求する希那。

それぞれが努力して臨んだフェス出場権をかけたコンテスト。
コンテストステージ袖での緊張感が伝わってきます。
そして演奏シーンの細かい動きは相変わらず魅せてくれます。

ペンライトの観客の動きはリアル感がやや損なわれる感じも
ありますけど
やっぱり好きなバンドの演奏シーンは、迫力の音響も相まって
前のめりで聴いちゃいました。
(劇場だしこんな時期なのでもちろん静かに聴いてましたけど
思わずノリノリで応援したい衝動ありました)

コンテストで結果を出してフェスへ出場って展開は相変わらず
駆け足で予定調和なところもあり
これゲームやってない人ついていけてるのかな?ってのはあります。

まあそこはバンドリ好き、Roselia好きな人が観る映画だから良いのかな!?

クライマックスのフェスでのライブシーン良かったです!!
・・・良かったんですけど
1曲、1曲がワンコーラスなのでややあっけない。
もっと余韻に浸りたいってのは無茶な要求なんでしょうかね~。

だってこの映画観る人はRoseliaが好きで、その楽曲を聴くのを楽しみに
してた人がほとんどだと思うから・・・
ストーリーとしては配分を少なくすると単調になるだろうけど
劇場での迫力のある音響で
もっと、もっとフルコーラスで聴かせてくれたら
この映画の満足感はもっともっと上がったのにな~って
思っちゃいました。

エンドロールにバンドリーマーへの感謝が。
ファンなら十分楽しめる映画だと思います!!

投稿 : 2021/07/04
閲覧 : 226
サンキュー:

9

ネタバレ

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

Roseliaの高み

 ついに念願の「FUTURE WORLD FES」参戦と新曲披露なRoseliaで、メンバーそれぞれ、これから先の未来を見つけたお話だったです。またもやインパクトのある衝撃的{netabare}、ピアノな隣子から始まるチェスな{/netabare}OPが見られるです。

 順調に進むように見えても、Roseliaにおいて今回も決意、考え方、思いが見られです。特に「FUTURE WORLD FES」が迫る中において、思い悩むあこの姿が印象的です。
 友希那のお父さんが、はっきり姿を見せる所もこのお話のカギの様だったです。
 りみりん{netabare}ちょこっとと友希那、リサの通う高校を中心にAfterglowをはじめ、ガルパのキャラが出て来るです。友希那と美竹蘭の接触が、 {/netabare}目立つです。

 PV調の演出より、ステージにおける友希那を中心としたメンバーそれぞれのパフォーマンスが光ったです。名曲のオンパレードのようだったです。時間上の都合なのか?、ワンコーラスだったです。欲を言えば、フルコーラスが良かったです。

 「FUTURE WORLD FES」を終えたRoseliaが、自分たちそれぞれどうするのかを見出し、未来に向かう意思表示というやつとでもいうか?良かったです。EDが何処かシンプルなのだけど、曲にジーンと来る感じがしたです。

投稿 : 2021/06/28
閲覧 : 191
サンキュー:

4

しるまりる さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

投稿 : 2024/05/20
閲覧 : 0

べんちゃん☆ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/12/29
閲覧 : 13

おみや さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/07/30
閲覧 : 18

番長 さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/07/03
閲覧 : 19

dvmsi35301 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/06/11
閲覧 : 23

lOdAc51037 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/01/09
閲覧 : 33

gLibh48702 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 2.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/12/28
閲覧 : 28

kuronotuki さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/10/17
閲覧 : 38

しらす さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/07/12
閲覧 : 38

しむらうしろ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/07/11
閲覧 : 27

kunka さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/06/30
閲覧 : 28

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/06/27
閲覧 : 27

劇場版 BanG Dream! Episode of Roselia II : Song I am.のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
劇場版 BanG Dream! Episode of Roselia II : Song I am.のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

劇場版 BanG Dream! Episode of Roselia II : Song I am.のストーリー・あらすじ

キャラクターとライブがリンクする次世代ガールズバンドプロジェクト。
アニメ、ゲーム、リアルライブなどのメディアミックスが展開されている。

リアルバンドとしての活動もあいまって、圧倒的な存在感を放つ「Roselia」。
彼女たちのストーリーが満を持して、『BanG Dream! Episode of Roselia Ⅰ : 約束』、
『BanG Dream! Episode of Roselia Ⅱ : Song I am.』の前後編2部作として上映決定!

劇場版アニメーションで再構築される5人の物語。どうぞお楽しみに!(アニメ映画『劇場版 BanG Dream! Episode of Roselia II : Song I am.』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
アニメ映画
放送時期
2021年6月25日

このアニメの類似作品

ページの先頭へ