当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「デート・ア・バレット 前編 デッド・オア・バレット(アニメ映画)」

総合得点
66.7
感想・評価
47
棚に入れた
180
ランキング
2695
★★★★☆ 3.5 (47)
物語
3.1
作画
3.7
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

デート・ア・バレット 前編 デッド・オア・バレットの感想・評価はどうでしたか?

ビックリヤングコーン さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

スピンオフ前編

よく分からないけど結末が気になる

投稿 : 2023/02/28
閲覧 : 74
サンキュー:

0

マージマジマジーロ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

時崎狂三にフォーカスを当てた作品

【物語】
デート・ア・ライブに登場する時崎狂三のスピンオフ。
設定上、本編での出番が少ない彼女であるが、きちんとフォーカスして、キャラが消えないように本作を制作してくれたことに意義があると思う。

【作画】
制作はギークトイズ。初耳だったけどとても綺麗なキャラクターデザイン。背景なども丁寧に描かれていた。

【声優】
スピンオフってレベルじゃない豪華ぶり。本編にも絡んでこないと勿体ないくらい。

【音楽】
OP(Infermata/Spotlight Kids)は歌詞なしOP。
ED(Only wish/Luiza)は普通。
本作、戦闘シーンに今までのデート・ア・ライブにない緊迫感があった。それは銃撃音や斬撃音などの効果音と、劇中のBGMのクオリティの高さに起因すると思う。そういった観点から、本作の音響の出来は良い。

【キャラ】
本編で登場回数の少ない狂三が見れてよかった。
また、スピンオフ限定キャラが複数いた。キャラデザは可愛かったが、影が薄い。

投稿 : 2023/02/23
閲覧 : 98
サンキュー:

0

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

さあ、わたくしたちの戦争(デート)を始めましょう(前編)

この作品の原作は未読ですが、TVアニメ第1期~第4期と「劇場版デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント」は視聴済です。

そうなんです…実は第4期を完走してレビューを書こうとwikiをチラ見するまで、この作品の存在を完全に忘れていました^^;


隣界——かつて災厄と呼ぶほどの力を持った精霊たちが存在したとされる世界。
しかし、既に精霊たちは隣界から姿を消しており、
そこは《準精霊》と呼ばれる少女たちの戦場となっていた——

《第一〇領域》(マルクト)と呼ばれる隣界の一部。
精霊・時崎狂三はそこで目を覚ました……
何故ここにいるのか、どうやって来たのか……
なにより、ここは何なのか。
知識の及ばぬ世界へと迷い込んでしまった狂三の耳朶に響いた声——

心おきなく余生をお楽しみください
生き残るのはただ一人 どうか存分に殺し合ってください
突如開始される殺し合い(バトルロイヤル)。

数多の獲物が交錯し、血飛沫が舞い踊る。
狂三を取り巻く《戦争》(デート)の引鉄は唐突に引かれた——


公式HPのSTORYを引用させて頂きました。

この作品…時崎狂三のスピンオフだったんですね!
これまで唯一、五河士道がデレさせることのできなかった精霊である時崎狂三の立ち位置は、異色としか言い様がありません。

TVアニメ第4期で、違う側面が見れなかった訳ではありません。
ですが、並みの精霊とは一味も二味も違う個性的な存在で、彼女のお陰でこの作品の面白さが引き立っていると言っても過言ではありません。

もしかすると、ヒロインの中で一番人気があるのでは…!?
「デートアライブ」+「フィギュア」でググってみると、圧倒的に狂三のフィギュアのラインナップが充実しているんです。
しかし…狂三さん、良きではありませんか…
思わずポチりたくなるクオリティのフィギュアを見つけてしまいましたよ。
ヤバい…

話が脱線しそうになりました^^;

アニメーション制作は、ギークトイズさん。
これまで、「変好き」や「プランダラ」を制作された会社です。
TVアニメ第4期もギークトイズさんでしたね。
視聴していて思ったのが、兎に角キャラデザの描き方がとても丁寧で綺麗なんです。

これまでアニメーション制作は、毎期異なる会社となっていましたが、できるならTVアニメ第5期もギークトイズさんだったら良いなーなんて思っています。

オープニングテーマは、坂部剛さんによる「IInfermata」
主題歌なんだそうです。
エンディングテーマは、Luizaさんによる「Only wish」

1話約24分程度の物語でした。
もう、あっという間に完走した感じです。
さあ、面白くなってきましたよ。
わたくしたちの戦争(デート)を始めてくださいまし――

引き続き後編を視聴したいと思います。

投稿 : 2022/07/17
閲覧 : 147
サンキュー:

4

ネタバレ

をれ、 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

うーん、チョット違う気がします。

TV放送編は多分全部視たような気がします。いわゆるアマプラ会員特典で視ました。後編のへの感想も含めて書いています。以下は個人の偏見に満ちたワタシ的な感想ですので、不愉快に感じる人もいるかもしれません。その節は広いお心でご容赦ください。

公式サイト;
http://date-a-bullet.com/

時崎狂三のOVA作品ということで、期待して視たのですが、ワタシ的には肩透かしを喰らったような..そんな感じです。ワタシ的イメージでは、このヒロインの最大の魅力はヤンデレ的な存在なワケなので、ヤンデレ対象との絡みが不可欠だと思います。例えその対象を登場させなくても、その存在を意識したお話しが、きっとできる筈です。その辺を描かないと別に狂三でなくてもヨクネ?っとなってしまいそうです。バトルとかはワタシ的にはどうでもイイです、しかもダラダラ続くw。
 よく分かりませんが、きっとこれは限定版付属のフィギアやB2タペストリーのオマケDVD作品と解釈すべきなのでしょう。
 あと、もう一人メインヒロインがいた気がしますが、あまり印象に残らなかったです。公式サイトで振り返れば、ビジュアル的にはワルクナイと思います。

投稿 : 2022/04/08
閲覧 : 122
サンキュー:

3

ネタバレ

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ちょっと何やってるか分からないスピンオフ

忘れた頃にやって来るアニメ「デート・ア・ライブ」のスピンオフ。
謎の精霊、時崎狂三が主人公です。
本編で最も気になる精霊だけに、興味深々に視聴しました。

どうやら未来が舞台らしい。
精霊が死に絶え、準精霊だけの異空間に狂三が出現。
間髪入れずにバトります。

{netabare}バトルより狂三の過去回想が印象的でした。
あんなに人間的だったとは。
意外な一面をみた思いです。

激しいバトルの中に、お茶目な準精霊響が。
ちょっとアットホームな雰囲気になごみます。
この後、狂三を慕ってついていく?

ホント、意味がよくわからない話です。
本編でその存在意義が明らかにされるのか?
そんなことより、響は再登場させて欲しいものです。{/netabare}

投稿 : 2022/04/08
閲覧 : 205
サンキュー:

4

ネタバレ

haiga さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 1.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

やっぱ士道君あってのデート・ア・ライブってのがハッキリわかった(前後編まとめて感想)

今見終わりました~~期待してたわりにイマイチでした

私はデート・ア・ライブシリーズはアニメシリーズの中でトップクラスに好きなシリーズです。
私がハーレムアニメを好きになったきっかけのアニメですし、今でもハーレムアニメの最高傑作だと思っております。
今回はそのデート・ア・ライブの中での人気キャラ
時崎狂三のスピンオフ作品がやっと無料になったので期待を込めて前後編一気にみました。

時崎狂三のキャラデザはアニメ史上でも上位に上がる素晴らしいデザインだと思いますし、私も大好きなキャラです。
その狂三が主人公のスピンオフ作品ですのでとても期待して見たのですが·····う〜〜ん

イマイチ

いや、狂三って狂気とコケティッシュさとミステリアスさが混ぜ混ぜになってるとこが魅力じゃないですか?今回のエピソードは士道君も出ないからその辺の魅力が爆発してる作品かと思ったのですが

う〜〜ん普通の女の子ヒロインしてるんですよね
ちょっと自分の期待してるイメージとは違いました。
監督も元永慶太郎監督じゃないですしそこは残念だったですね
準精霊達も沢山出てきましたが本編のキャラに比べるとイマイチ魅力的じゃないですしね
作画を論じる作品では無いとは思いますが劇場版にしてはそこまで良くは無いですしこれお金払って見に行ってたら結構ショックでかいだろうなと思いました。時間も短いですし

あとやっぱいくら狂三が魅力的なキャラだとしてもデート・ア・ライブは士道君がいなきゃ成り立たないんだなってのは再確認出来た次第です

4期ももうすぐ放送ですし本編のほうを楽しみに待ちたいと思います

投稿 : 2022/03/13
閲覧 : 147
サンキュー:

5

ネタバレ

Takaさん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

時崎狂三好き&原作勢向け

狂三は死んだ世界?に飛ばされたらしい。
そこで始まるデスゲーム。

最期まで勝ち残ると、願いが叶うらしい(よくある設定)

キャラ紹介も冒頭でやってくれたけど、原作勢ではないので、
初見のキャラばかりで分からず。

とりあえず、デスゲーム前編・後編と分けてやるみたい。

投稿 : 2022/03/12
閲覧 : 173
サンキュー:

1

双真 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

★★★☆☆☆

物語が薄っぺらかった。

投稿 : 2021/09/18
閲覧 : 152
サンキュー:

1

ネタバレ

自宅警備委員の弟 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 1.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

Fateのパクリみたいなストーリ

まじ、デート・ア・ライブの世界観で聖杯戦争をやったって感じ。
ストーリスッカスカで、本編とはほぼ関係ないし、時崎くるみが好きだって人以外見てはいけない。てか、これで前編後編の劇場版は無理がある、せいぜいDVDの特典OVAだろ。

投稿 : 2021/08/18
閲覧 : 153
サンキュー:

1

DB さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

タイトルなし

(前編・後編とも同じコメントとなります。)
絵はきれいですが、それだけ。中身がありませんね・・・
かわいい女の子が戦うだけの作品にしか感じられませんでした。
昔はこういう作品が受けてた気もしますが今更感ありすぎですw今も需要あるんでしょうか。

投稿 : 2021/04/04
閲覧 : 173
サンキュー:

1

ネタバレ

teji さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

とりあえず みた

とりあえず みた 続きが見たい

投稿 : 2020/10/07
閲覧 : 184
サンキュー:

0

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

時崎狂三 精霊 ゴスロリ

 『デート・ア・バレット デッド・オア・バレッド』見てきたです。深夜アニメのCMやっていたので見に行ったけど、上映劇場が限られすぎてたです。

 ゴスロリファッションの女の子、時崎狂三(くるみ)が、殺されてどっかの世界に飛ばされ、他の女の子と殺し合いバトルロイヤルすることになったお話だったです。

 精霊だか準精霊だか、精霊には見えない女の子たちだったです。

 時計絡みの能力を開放させたところが、目立っていたです。願いだかよくわからないうちに、終わってしまったです。あっという間な感じで、短い印象だったです。そのことにびっくりしましたです。

投稿 : 2020/08/19
閲覧 : 270
サンキュー:

5

しるまりる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/10/30
閲覧 : 13

まー(*´∇`*) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/09/22
閲覧 : 12

れみ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/05/07
閲覧 : 20

えふ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/05/07
閲覧 : 21

ムラマサ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/04/26
閲覧 : 18

けみかけ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/04/15
閲覧 : 47

3mei さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/04/03
閲覧 : 21

ハマキ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/03/14
閲覧 : 21

さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 1.0 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/03/07
閲覧 : 19

FRANK さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/02/11
閲覧 : 26

☆澪花☆ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/02/07
閲覧 : 14

サイバー司教 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2022/02/06
閲覧 : 23

アニメ好きのおっさん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/01/10
閲覧 : 24

Shiroyagi さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 2.5 作画 : 2.5 声優 : 2.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

投稿 : 2022/01/04
閲覧 : 26

tugumi17 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/12/25
閲覧 : 26

U-yan さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

投稿 : 2021/12/24
閲覧 : 24

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/12/24
閲覧 : 26

ルカ☆ルカ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

投稿 : 2021/09/14
閲覧 : 17
次の30件を表示

デート・ア・バレット 前編 デッド・オア・バレットのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
デート・ア・バレット 前編 デッド・オア・バレットのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

デート・ア・バレット 前編 デッド・オア・バレットのストーリー・あらすじ

〈最悪の精霊〉時崎狂三 顕界——この世界とは異なる隣界より顕現し、地上に厄災をもたらす精霊と呼ばれる少女たち——或る者は無垢であり、或る者は救いを求め、そして或る少女は己の目的のため、自らの心を殺し続けた——第3の精霊、コードネーム<ナイトメア>。時間を操る規格外に強大な天使<刻々帝(ザフキエル)>を行使し、その行動、思想、そして目的に至るまで数多の謎を抱えた最悪の精霊・時崎狂三——彼女が舞い降りたのは、人間も、精霊すらも存在しない隣界の片隅だった……(アニメ映画『デート・ア・バレット 前編 デッド・オア・バレット』のwikipedia・公式サイト等参照)

ティザー映像・PVも公開中!

放送時期・公式基本情報

ジャンル
アニメ映画
放送時期
2020年8月14日
制作会社
ギークトイズ
公式サイト
date-a-bullet.com/
主題歌
《OP》坂部剛『Infermata』《ED》Luiza『Only wish』

声優・キャラクター

真田アサミ、大西沙織、本渡楓、伊瀬茉莉也、日高里菜、瀬戸麻沙美、藤原夏海

スタッフ

原作:東出祐一郎・橘公司(株式会社KADOKAWA/ファンタジア文庫刊)、原作イラスト:NOCO
監督:中川淳、脚本:東出祐一郎、キャラクターデザイン:中村直人

このアニメの類似作品

この頃(2020年8月14日)の他の作品

ページの先頭へ