ラブコメで人魚なアニメOVAランキング 2

あにこれの全ユーザーがアニメOVAのラブコメで人魚な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月17日の時点で一番のラブコメで人魚なアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

64.8 1 ラブコメで人魚なアニメランキング1位
瀬戸の花嫁 義(OVA)

2009年1月30日
★★★★☆ 3.7 (315)
1751人が棚に入れました
瀬戸内の祖母の実家に遊びに行った満潮永澄は、海水浴中に溺れた所を人魚の少女・瀬戸燦に助けられたのだが、人魚にはある掟があった。それは「身内以外の人間に人魚の姿を見られた場合、どちらかが死ぬ、または人魚の正体を知った人間が人魚の身内となる」というもの。そのため、死ぬか身内になるかを選択した永澄と燦は結婚する事になる。しかし、それに反対する燦の父であり瀬戸内魚類連合「瀬戸内組」の組長・豪三郎や燦の護衛である巻き貝の巻はそれを阻止すべく永澄を殺そうと様々な攻撃を仕掛けてくる。そんな命懸けの日々を瀬戸内で過ごしている内に夏休みは終わり、永澄は燦と共に埼玉にある満潮家に帰ることになった。しかし、燦の事が気がかりで追ってきて、強引な方法で永澄の通う磯野第三中学校(アニメ版では磯野第八中学校)の関係者となった「瀬戸内組」の面々に、元々埼玉にいた人達は振り回されていく。

うらキング さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

学年が1つ上がってます。

仁と義の2本立てでそれぞれ2話づつ、
計4話。


前半の1話・2話は相変わらずのノリ。

TV版の終盤に向けてどんどん上昇した
主人公の超人的能力は相変わらず健在。

つーか、DVDで
更に上がったような気もしましたが…

気のせいかな…
使いこなせるようになっただけか?(汗

どちらにせよ彼は人間のはずなんだが。


後半の3話・4話は…

3話はファンサービスも含めてるのかな?

4話は特に趣向が違うように思います、
いやでも、ちゃんとオチはついてますが^^


まぁでも、全てを通して
画面の中は『やりたい放題』になってますw


TV版が楽しめたなら
問題なくこちらも楽しめると思います。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 4

disaruto さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

「瀬戸の花嫁」OVA二作目

「瀬戸の花嫁」のOVA二作目です。

三話目はなやまし番長がメイドになる話。
四話目は本作にらしからぬホラーな話。

三話目はOVAで一番面白かったですね。
みんなメイドで大暴れ。
個人的なツボはいいように言われる保護者人の撃沈w

四話目はホラー。
微妙に怖いので嫌いならば注意です。
別に「瀬戸の花嫁」でやる必要ない感じはします。

総括して、キャラ萌えだったら三話がOVA中で最も良かったですね。
もちろんハイテンションギャグもあり。
笑いたい方はぜひテレビシリーズからご覧になってみてください。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 21

めじな さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

感想

全2話。15分☓2

萌え・ラブコメ・ギャグもの。

この「義」は1話目が最高でした。
新キャラ登場で絡みがあり、また、サービスシーンもある渾身のギャグ回ですw
セリフが最高でしたw必見です!

2話目はこの1話とは全然違い、かなりギャップがありました。
内容は観てからのお楽しみということでw

この義も1話目でかなり笑えましたし、仁・義合わせてとても楽しめました。
でも、私は仁の方が面白かったかな。

しかし、製作者のセンスが良いからこういう面白いギャグものが作れるんでしょうね。
こういう作品もっと観たいですし。2期に期待したいと思います。

1期を観て面白かった人は、「仁・義」ともお勧めです。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 19

65.0 2 ラブコメで人魚なアニメランキング2位
瀬戸の花嫁OVA 仁(OVA)

2008年11月2日
★★★★☆ 3.7 (320)
1738人が棚に入れました
無事に中学3年へと進級出来た永澄たち。
しかし、新しい学年になっても燦と一緒のクラスになれることを夢見て登校した永澄を出迎えたのは、謎のクラス“3年零組”だった。これは誰かの策略なのか、新担任の正体は、そして零組に君臨する帝王とは!?
果たして満潮永澄は平穏無事な新学期を迎える事は出来るのであろうか…。

disaruto さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

「瀬戸の花嫁」OVA1作目

制作はGONZO×AICで原作は漫画です。
ジャンルはラブコメです。

主人公たちの学年が上がり、中学三年生になっています。

一話目は進級してクラス替えになった話。
二話目は燦ちゃんとのデートの話。
二つとも主人公が格好良い。

個人的にツボだったのは一話のなやまし番長のデレですw

ギャグのテンポの良さは健在です。
唯一のネックは、一作に30分しか入っていないこと。

総括して、テレビシリーズをを見て気に入ったならば見たほうがよいでしょう。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 22

めじな さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

感想

全2話。15分☓2

学園・ラブコメ・ギャグもの。

衝撃的で鬱になりそうな作品を観た後ですので、笑おうと思って観てみました。

テレビシリーズの1期の続きで、その後を描いています。
学年が1つ上がって、3学年の新学期からスタートのお話です。
テレビシリーズと同じく、相変わらずテンポが良い。
それにハイテンションギャグ満載です。
主人公の永澄の変身も凄まじいですね。
1期でも何回かありましたが、某アニメの思いっきりパクリですw
1話目はかなり面白く、笑い転げましたww必見です!
くだらない話なんですが、それが面白いんですよね。

2話とも永澄の活躍が軸となっています。

主要キャラたちの見せ場重視ではなく、
1期のノリをパワーアップさせた展開をスピード感ある描写で見せていますね。
キレがありました。

全体的に遊び要素の強い演出は1期同様です。
また、1期同様に声優陣が頑張ってますね。

笑いたいと思って観て、期待を裏切らない作品でした。
でも、時間が15分ということもあり、少し少ない感じもしますね。
続いて「義」に続きます。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 17

Ssoul30 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

前編と後編に分かれたオリジナルビデオアニメーションです。

前編はかなり笑えました。もう見ている時、かなり腹が痛くてしょうがなかったです。ここからはネタバレになってしまうので、ネタバレがよければ呼んでください。

()3年生になった永澄たちは同じクラスになった・・・っと思いきや、永澄だけ謎の不良クラスに転入されてしまいました。そのクラスにはまともな人間がいず、頭のおかしくなった不良ばかりでした。そして、いきなりシャーク藤代が授業として、戦争を要求しました。武器は机に入っているっと言う事なので、永澄の机の下に入っていたのは なんと・・・・・ ちくわだったww だ・・だめだ、笑いが止まらないww()


オープニング

「絶対乙女」
オリジナルオープニングです。かなりキャラクターが生き生きしていたオープニングでした。

エンディング

「未来へGo」
かわいらしいエンディングでした。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 4
ページの先頭へ