ufotableで魔法なTVアニメ動画ランキング 3

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画のufotableで魔法な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月10日の時点で一番のufotableで魔法なTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

91.3 1 ufotableで魔法なアニメランキング1位
Fate/Zero - フェイトゼロ(TVアニメ動画)

2011年秋アニメ
★★★★★ 4.2 (6202)
28539人が棚に入れました
これは始まり「ゼロ」に至る物語――― 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の 魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇……聖杯戦争。 三度(みたび)、決着を先送りにされたその闘争に、今また4度目の火蓋が切って落とされる。それぞれに勝利への悲願を託し、冬木と呼ばれる戦場へと馳せ参じる魔術師たち。だがその中でただ独り、己の戦いに意味を見出せない男がいた。彼の名は――言峰綺礼。 運命の導きを解せぬまま、綺礼は迷い、問い続ける。なぜ令呪がこの自分に授けられたのか、と。だが戦いの運命は、やがて綺礼を一人の宿敵と巡り合わせることになる。それが――衛宮切嗣。誰よりも苛烈に、誰よりも容赦なく、奇跡の聖杯を求め欲する男だった。 大人気ゲーム『Fate/stay night』では断片的に語られるのみだった、10年前に起こった「第四次聖杯戦争」の真実。士郎の養父が、凛の父が、そして若き日の言峰綺礼が繰り広げた戦いの真相が、いま明らかになる!

声優・キャラクター
小山力也、川澄綾子、大原さやか、速水奨、関智一、中田譲治、阿部彬名、山崎たくみ、緑川光、浪川大輔、大塚明夫、石田彰、鶴岡聡、新垣樽助、置鮎龍太郎

逢駆 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

~飛竜乗雲~

問おう。汝が我を招きしマスターか。―――――


重厚な世界観とクールな登場人物が圧巻の作品。
作画のクオリティが映画並みの素晴らしさだったのに驚嘆しつつ、ベテラン声優陣の迫力ある演技にも息を呑みました!

あらゆる奇跡を叶える「聖杯」を巡り、七人の魔術師【マスター】が七人の英霊【サーヴァント】を召喚して覇を競い合う聖杯戦争。『Fate/stay night』のスピンオフ作品、始まりに至る物語の1stシーズン。
『stay night』をより楽しんでもらうために制作された前日譚という位置づけの物語ですが、この作品単体でも十二分に面白く仕上がっています。

前作ではおもに主人公の目線でのみ話が展開されていましたが、今作は登場人物それぞれにスポットを当てつつ物語が展開していく群像劇。
皆が主役を担っているような見事な演出は本当におもしろいです!
また一癖も二癖もあるサーヴァントの大物ぶりが尋常ではなかったです。
キャラクターの洗練されたデザインももちろん個性的で素敵ですが、なんといっても周囲を惹きつける個人の魅力が凄まじい。
<歴史や伝承に名を残す超人・偉人が、死後、人間という枠組みから除外され精霊の域にまで昇格したもの=英霊>
さすが英霊というだけあって召喚された者はみな自分達の『色』が溢れ出ていました!


かつての自分の所業を悔いている者達が再び自らの命を賭して挑む人生のリターンマッチ。
それぞれの“運命=Fate”が交錯するなか聖杯を手にするのは果たして…。
壮大な背景をベースに繰り広げられる『Fate/Zero 2ndシーズン』に期待大です!

投稿 : 2024/11/09
♥ : 126

Key’s さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

バトルシーンが迫力があって凄い♪

感想


僕はステイナイトも見てて好きだったんですが
ステイナイトよりも作画がとてもよくなっており
バトルシーンは迫力があります
週放送とは思えない出来ですw

声優さんも豪華で
演技には申し分ないです
音楽も文句なしに良いし
凄い出来だと思います♪

魔術、神話、武器、と胸が熱くなるような
ものばかり出てきます!
ファンタジー好きの人には
気に入ってもらえる作品だと思う

初見の方は少々設定が難しくついていけない
可能性もありますが
そこを理解すればとてもおもしろくなります。


それに主人公だけでなく
他のキャラクターも個性的で
とても魅力があります
各キャラの話もある程度は
いい感じに掘り下げられていると思います

第11話「聖杯問答」でイスカンダルとアーサーが
「王」についてぶつかり合うやりとりは良かったな
Fate/staynight知ってると更に良く感じると思う


ただやっぱり前作や原作を見てないと
わからないところが少しあると思います
だから出来ることなら原作などを
観てからの方がより楽しめると思います

分割されてるので早く2ndシーズンも見たいです
本番はこれからだと思うので楽しみです♪

投稿 : 2024/11/09
♥ : 94

せもぽぬめ(^^* さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

「Zero」1st シーズン忘れないようにしないと(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

■Fate/Zeroと出逢った日の日記((φ(-ω-)カキカキ
前評判の高かったZeroの第1話、しっかり観ましたよ♪しかも2回も・・・1回目は寝落ちしちゃって・・・
m(o・ω・o)mごめんちゃいw
1時間じっくりたっぷり聖杯戦争の事やマスターの紹介と英霊召喚まで細かく説明してくれました♪
1話を1時間使って放送した事は大正解だったと思いますが、原作未読でしかも1期「Fate/stay night」を未視聴だとちょっと理解するのは難しいと思うのでまずは予習してからの視聴をお薦めしますよ!
個人的には第三次聖杯戦争で聖杯が汚染された辺りの説明も入れて欲しかったなぁって思います。
 
ともあれ、1期とは全くの別物といえるくらいクオリティの高い作画には驚かされました♪
作画が良くなったので間桐家の蟲を使った魔術の鍛錬の描写なんてリアルすぎて気持ち悪すぎですw
それと今回は殆どのマスターが成人の為、落ち着いた雰囲気が漂っていて、それぞれ胸に秘める何かを持っていそうな表情が印象的でした!
ライダーとバーサーカーイメージが逆転してしまいましたけど、かっこ良いバーサーカーに期待したいですね♪
 
とは言ってもまだプロローグの段階ですので戦闘シーンはお預けでしたけど、これから本格的にFate/Zeroの世界観に浸らせてもらって楽しませてくれることを期待してます♪
 
 
■分割するのは良いけれど・・・ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
とんでもなく中途半端な所で分割しちゃいましたねw
あの終わり方は1週間後のお楽しみって感じのノリですよ・・・それなのに4月までお預けって(^_^;)
なので、今ここで「Fate/Zero」の作品全体の評価するのは時期尚早って感じですね♪
とりあえず、ここまで観て思った事を忘れないように記しておこうと思います(^▽^)/


■「Fate」の世界についてφ( ̄∇ ̄o)
一つの聖杯を追い求める「Fate」の設定はけっして真新しいものではない気がしました♪
「聖杯伝説」の影響を多大に受けた作品でもあるんですよね(^▽^)/
そもそも、「聖杯伝説」自体も謎が多い中世西ヨーロッパの伝説らしいのですけど、聖杯はイエスキリストの最後の晩餐で使われた杯とも、処刑された際の血を受け止めた杯とも言われていて、様々な奇跡を起こす神聖な物とされているのです(゚0゚*)ホ--ッッ!!!
古くはアーサー王伝説から最近ではインディージョーンズ最後の聖戦まで数々の伝説の題材になってきたんですね♪
「Fate」もそれらの作品に影響を受けているのですけど、影響範囲はあくまでも大まかな設定までで、中身はかなり自由な発想で作り上げている印象でした(ヽ'ω`)
それは「stay night」と「Zero」ではセイバー以外のキャラがシャッフルされているのと、英霊の名前は同じでもモチーフとなる人物がアサシン以外変更しているところからも分かりますし、「聖杯伝説」自体は中世ですけど、アーチャーの真名「ギルガメッシュ」やライダーの真名「イスカンダル」は紀元前、ランサーの真名「ディルムッド・オディナ」は古代、というように聖杯が登場する前の英霊達も「聖杯伝説」を模しているこの世界観に登場してきているのです(#^^#)

そんな自由な作風に唯一関係性を持たせた設定が、セイバーの真名「アーサー王」とバーサーカーの真名「ランスロット」なんです!
アーサー王伝説で「王」と「騎士」という関係なんですけど、円卓の騎士って呼ばれる位の盟友だったみたいですね♪
「円卓の騎士」って国際会議とかで使われる円形の机で、「上座下座」がないのが特徴なんですよ☆ミ
1期までの内容までは、セイバーとバーサーカーの絡みは殆ど無かったでしたね(ノ´∀`*)
2期ではそんな設定を生かしたストーリーが楽しめれたりするのかなぁって期待したいところですね♪

「聖杯伝説」に囚われない自由な発想と、「現代伝奇物」という現代社会を舞台にしつつ現実とは異なった世界を描く奈須きのこさんの世界観と、自身の悩みから立ち直るきっかけとなったという虚淵玄さん執筆の本作品がどんな結末を用意しているのか
楽しみですね♪


■キャラについて・・・φ(*´∀`*)
「stay night」では高校生が舞台の中心でしたけど、「Zero」ではマスター達の年齢が大幅にアップしているので、聖杯戦争に挑む覚悟が違って見えまた♪
「stay night」とは違って群像劇の要素を取り入れつつ、戦略的に聖杯戦争を描いているので展開は遅めですけどそのぶんストーリーに厚みを持たせられている印象をうけました♪
ただ、前作「stay night」以上に英霊達が自己主張しているのですけど、キャラ設定にテコ入れしていないセイバーの印象だけがちょっと薄いかなぁって感じたりもしちゃいました(^_^;)

もう一つ言葉の使い方にも注目ですね♪
アーチャーやライダーは古の英雄らしく、日常使わないような言葉を使ってきます♪

例えば・・・「愉悦」「埒外」「脚絆」「矮躯」「芥子粒」「受肉」思いついただけでもこれだけありますw

このような言葉をすべてのキャラで使用しているのであれば、それはただの「衒学的表現」といって知識のひけらかしでしかなくなってしまうのです♪
「Zero」のようにキャラによって単語を使い分けているので、キャラが生きてきた時代背景や人格を演出する方法としてはとっても有効的だと思います♪
ただ、視聴者の中には晦渋な文章と思ってしまう人も多いのではないでしょうか!
「晦渋な文章」とは、言葉や文章がむずかしくて、意味や論旨がわかりにくいって事で、視聴者が聴いてすぐに理解できる人ばかりではないので、雰囲気だけかっこいいだけで物語の内容が伝わりにくいものになってしまうと思うのです♪
「Zero」もちょっとだけ使いっぱなしの投げっぱなしって印象を受けました!

今回わざと「衒学的表現」「晦渋な文章」って言葉を使って表現しましたけど、説明しながら使うとだいぶ受ける印象は違ってくるのんじゃないかなって思います(b´∀`)ネッ!
もちろん物語のリズムや雰囲気を壊さないようにさりげなく使わないといけないので難しいところではないかと思うのですけどそういった心遣いが欲しかったなぁって個人的には思いました♪


■まとめ
聖杯戦争という戦いの中に見る、それぞれの想いと思惑が今後どう転んでいくのか楽しみですね♪
もちろんバトルシーンもCGやエフェクトを駆使した迫力あるシーンが見れましたし、後半はもっとバトルシーンが増えるんじゃないかなぁって期待もしてます!
とにかく2012年4月までながーいインターバルとなりますけど、第四次聖杯戦争の結末までの軌跡をしっかり見せて頂きたいと思ってます☆(ゝω・)v


■MUSIC♫
OP曲『oath sign』
 【歌】LiSA
 アニメ「Angel Beats!」の劇中歌を歌っていたLiSAの1stシングルです♪
 タイアップ曲らしくFate/Zeroの世界観を表現したキャッチーなメロディーとなってますね!
 力強さと艶っぽさを持ち合わせたLiSAさんの歌声がまた聴けて良かったです♫

ED曲『MEMORIA』
 【歌】藍井エイル
 デビュー曲でありながらオリコンでTOP10入り! ""ハ(^▽^*) パチパチ♪
 高音声域がとっても伸びやかで透明感のある歌声がとっても素敵ですね♪
 今後の彼女の活躍に期待が持てますね(#^^#)


2011.10.03・第一の手記
2012.01.07・第二の手記(追記:■分割するのは良いけれど、■「Fate」の世界について、■キャラについて、■まとめ)
2012.01.14・第三の手記(追記:■MUSIC)

投稿 : 2024/11/09
♥ : 93

85.9 2 ufotableで魔法なアニメランキング2位
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](TVアニメ動画)

2014年秋アニメ
★★★★★ 4.2 (2254)
12380人が棚に入れました
日本のとある地方都市「冬木市」に数十年に一度現れるとされる、持ち主のあらゆる願いを叶える「聖杯」。7人の魔術師(マスター)は7騎の使い魔(サーヴァント)と契約し、聖杯を巡る戦争に臨む。聖杯を手にできるのはただ一組、ゆえに彼らは最後の一組となるまで互いに殺し合う。魔術を習うもその才能を見いだせず、半人前の魔術師として生きていた主人公・衛宮士郎。彼は偶然にもサーヴァントの一人・セイバーと契約したことから、聖杯戦争に巻き込まれてゆく……。

声優・キャラクター
杉山紀彰、植田佳奈、川澄綾子、諏訪部順一、下屋則子、門脇舞以、てらそままさき、神奈延年、田中敦子、三木眞一郎、浅川悠、伊藤美紀、神谷浩史、真殿光昭、中田譲治、小山力也、関智一

ゆりなさま さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

ハマると抜けられないFateシリーズ(*´ω`*)

やはりFateシリーズはおもしろい!

私は切嗣の時代(/zero)が好きで、
特に切嗣とアイリス夫婦が好きでした。
もちろんセイバーも好き!

だからこの作品みはじめて、
おもしろいけどzeroのが好きかなー。
なんて思いながら観てましたが
充分stay nightもおもしろかった(^ω^)
あんな小さかった凛が大きくなって立派になって(´・ω・。)うるっ

こっちの作品では、凛とアーチャーのペアがすごく好きです♪
サーヴァントいいなぁ~笑

最終回での3人でお出かけシーンは
セイバーが子どものようで可愛かったです♪ヽ(´▽`)/

Fateの見所のバトルシーンはやっぱ、私食いついちゃいます。
観ててドキドキハラハラそんでわくわくします。
演出が好きです。

4月になり続きがはじまって嬉しいです☆

あとあと個人的にですが、Fateシリーズに使われる楽曲みんな好きかも♪
聴くとなんだかテンション上がるんですよね♪
Fate観たくなる(´∇`●)y━゜


読んでくださりありがとうございました(○`・∀´・)ゞ★

投稿 : 2024/11/09
♥ : 75

ato00 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

凛の魅力、大爆発

美しくなった新フェイトステイナイトです。
凛ルートと言うことで、旧ステイナイトに比べシナリオが大幅変更。
作画の美しさから、ゼロの続編と見ればよいのでしょうか。
ゼロが大人のフェイトだとすると、ステイナイトは学園フェイトです。

数十年に一度勃発する聖杯戦争。
ステイナイトで描かれた第五次は第四次(ゼロ)の約10年後。
どうも、聖杯は第四次がよっぽど心残りだったと見える。
たぶん、第五次は凛のため聖杯戦争なのでしょう。
凛のリベンジ今ここに始まる!

分割2クールの前半戦。
ということで、7人の英霊たちの感想で締めます。
当然、私はセイバー贔屓です。

<セイバー>
何度も言って恐縮ですが、金髪アホ毛が魅力的。
私は野球ヘルメットの通気孔から出るアホ毛を見逃さなかった。
根性のあるアホ毛ですね。
ステイナイトのセイバーは穏やか。
不遇のゼロ時代を思うと隔世の感です。
でも、切嗣の名を聞くと複雑な表情になりますね。

<アーチャー>
謎の英霊。
落ち着き払った態度と低い声は、渋いの一言。

<ライダー>
最弱か?
目を見せなさい、目を。

<ランサー>
最初だけの登場。
今はどこで何を?

<バーサーカー>
最初の方だけの登場。
イリヤとどこで何を?

<キャスター>
台風の目ですね。
でも、死亡フラグが?

<アサシン>
ただの門番とはこれいかに。
地味キャラの報われる日は来るのか?

投稿 : 2024/11/09
♥ : 61

Yulily さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

遠坂 凛から見た世界

・Fate/Zero 第四次聖杯戦争
・Fate/stay night 第五次聖杯戦争

遠坂 凛をヒロインとして展開します。
全く別の真実、その先にどんな結末が存在するのか..

どんな願いも現実にすることが可能な「聖杯」というモノがあります。それを手に入れるための戦いを「聖杯戦争」と呼びます。

・・それは繰り返されてきた絶望と希望の戦い…

願い、希望、欲望は、悲願を果たす力へとなる…

それぞれの悲願と命を懸けた聖杯戦争が、七人の英霊と七人のマスターにより再び始まります…

・遠坂 凛
凛視点、そのため彼女の魅力が余すことなく描かれています。名門魔術師一家のお嬢様で魔術師として幼い頃から育てられ、与えられた運命に屈さずどんな苦境であろうとも信念を持ち戦い、魔術師としての誇り高き意志と、揺るがぬ意志を合わせ持っています。その強さ、気高さは眩しい輝きを放っています!
そんなクールで完璧に見える凛ですが、実はどこか抜けていたり、不意打ちで褒められると照れを隠しきれなくとっても可愛い凛がたまに見れます。普段ツンツンして口調はぶっきらぼうですがその愛情は表情を見れば・・・本当に魅力的なヒロインです!

・アーチャー
凛が召喚したサーヴァントでパートナー 。赤のコートを纏った銀髪の戦士。CV 諏訪部順一さんの声が彼の魅力を最大限まで高めています。最初の出会いの場面が好きです。凛に対し無礼な態度をとるのですが、それを制するため凛は令呪を発動させます。そこでマスターとしての才能を見抜き「君は間違いなく 一流だ」と認めて謝ります。褒められて照れる凛がすごく可愛いいのです!
セイバーを希望していて、がっかりしている凛の発言に「今の暴言を悔やませてやる。その時になって謝っても聞かないからな」かっこいいです!!
凛とアーチャーのコンビは素敵。まるで恋人のような良きパートナーなんです。

・セイバー
己の剣で運命を切り開こうとする強い意志を持つ素晴らしい剣士です。士郎をマスターに、この第五次聖杯戦争をどう戦うのか…

・衛宮 士郎
たとえ正義の味方の様な力が無くても前へと進もうとする強い意志を持っています。しかし、それはいばらの道を進むことにも…いくら傷つこうが前へと進み続けるその先には・・

まるで映画のワンシーンを見ているかのような華麗な戦い。スピーディーで派手な連続アクションは素晴らしい。そして覚悟を持ち真っ直ぐ己が信じる道を貫く姿勢も戦いから見えました。

英霊、マスター、それぞれが願いを胸に抱き、思惑が絡み合います。この前半は後半への伏線を張るためのエピソードが中心となっています。それがどのように回収され、物語が完結するのか…期待で胸がいっぱいです!(25話中23話まで視聴 )
後半に続きます。

投稿 : 2024/11/09
♥ : 61

67.9 3 ufotableで魔法なアニメランキング3位
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス(TVアニメ動画)

2016年夏アニメ
★★★★☆ 3.7 (354)
1641人が棚に入れました
人の目には見えない霊的な存在「天族(てんぞく)」に囲まれて育った人間の青年・スレイ。
「かつて、人間の誰もが天族の姿を見ることができた」という伝承を信じる彼は、
古代の謎を解明し、人と天族がともに生きる世界を実現したいという夢を抱いていた。

ある日、生まれて初めて訪れた人間の都で妙な事件に巻き込まれたスレイは、
なりゆきから石に突き刺さる聖剣を引き抜き、世界の災厄を払う「導師」となる。
重き使命を刻み込む胸の中、人と天族の共存という夢はより熱さを増し——

仲間とともに、「導師」は大冒険の旅路への一歩を、今、踏み出す。

声優・キャラクター
木村良平、逢坂良太、茅野愛衣、小松未可子、下屋則子、福圓美里、小野大輔、津田健次郎

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

キャッチフレーズは「伝承はいつしか「希望」になる」

この作品の原作ゲームは未プレイですが、PVを見た時から視聴を決めていた作品です。
アニメーション制作がufotableさんなので、クオリティの高さは折り紙付である認識は持っていました。でもPVの中には思わず息を呑んでしまう程の美しい世界が広がっていたのです。
当時未視聴だったテイルズシリーズ前作の視聴に熱が入ったのも、全てはこのPVを見たから…といっても過言ではありません。
こうして満を持して視聴に臨みました。

この物語の主人公は、幼いころ天族たちの住むイズチに引き取られ天族と一緒に生活を続けてきた人間のスレイ…
彼の趣味は、幼馴染であるミクリオと一緒に遺跡探検をすることでしたが、ある日いつもと同じように探検していたところ、人間の女の娘が倒れているのを見つけるのです。
彼女の名前はアリーシャ・ディフダ…アリーシャは地上で起こっている厄災や異変を治めるべく、「導師」の存在を信じ探していました。
「導師」とは、天族と言葉を交わし、この世の厄災を祓う力を持った存在…
でもそんな稀有な存在は一向に現れず、いつしか人々からはおとぎ話の中の存在の様に扱われるようになっていました。

そんな彼女との出会いをきっかけにスレイとミクリオは人間の住む下界に降りる決心をするのですが、地上についた彼らの前に広がっていたのは、お祭りによる人々の活気と穢れによる瘴気でした。

ちょうどそのころ、湖上の街レディレイクでは「導師しか手に出来ない聖剣」を引き抜く聖剣祭が開催されていました。我こそは…と思う人が次々と剣に手をかけますが、誰も引き抜く事はできません。
それもそのはず…その聖剣は「湖の乙女」として祀られていた天族の女性そのもので、人間は遥か昔に天族と対話や視認する術を失っていたのですから…
だから彼女が見えないばかりか、彼女の問いかけにも人間は答えられないのです。

聖剣祭の最中…突如憑魔が出現し周囲を瘴気で満たしていきます…
そんな中、スレイが聖剣の前に立つと、「湖の乙女」である天族のライラが剣を引き抜く意味をスレイに伝えます。
「剣を抜く」という事は導師になる事を選択する事…導師としての力を得る事ができるが、そしてその道は決して平たんではない事を…
それでも「人と天族が幸せに暮らせる世界を作る」事が目標だったスレイは聖剣を引き抜き…導師として生きていく事を選択して物語が大きく動いていきます。

これからスレイの導師としての活躍を漫喫できる…と思っていた矢先、全くこれまでとは異なる展開…まるで全く異なる物語が始まったかのような状況に少しビックリしてしまいました。
調べてみると、この作品と関連のある「テイルズ オブ ベルセリア」の登場人物の物語だったようです。このゼステリアと今後どの様に物語が絡んでくるのかが楽しみです。
ベルセリアの主人公であるベルベット・クラウは同じ主人公でもスレイとは対極に位置するキャラみたいでしたから…

この作品の作画の素晴らしさについては先に触れましたが、登場するキャラも魅力的です。
イチオシは、かやのん演じるアリーシャ・ディフダ…ハイランド王国の王女で、騎士としての凛とした雰囲気と言動が堪らなく恰好良いのです。
有言実行するアリーシャ…それは彼女が命の危機に晒されても決して揺らぐ事は無く初志を貫徹させる…
そんな彼女の言動に強く惹かれながら視聴していました。
これからスレイの導師としての長く険しい旅が始まっていく訳ですが、王女である彼女は導師と共に歩む道より国や民を優先させると思うんです。
ホントはスレイと共に歩む彼女の勇姿を見続けたい…が本音なのですが、少し難しいかもと思っています。

小松未可子さん演じる商人ギルドのロゼも外せません。
理不尽を決して許さない彼女の片鱗…1期ではほんの少ししか見ることができませんでした。
アリーシャから真意を引き出し、彼女の覚悟を見届けるために同行して…十分過ぎるくらい気持ちを受け取って…それでも止まらないアリーシャを本気で心配する彼女…
これからの活躍が楽しみな一人です。

ミクリオ、ライラ、エドナら天族の動向も見逃せません。
特にライラ…ゲーム版のCVは松来さんだったんですね(wikiより)…
天に召されてもうすぐ一年…振り返ってみると時間の流れの速さを感じずにはいられません。

オープニングテーマは、FLOWさんの「風ノ唄」
エンディングテーマは、fhánaさんの「calling」
どちらも大好きな曲でカラオケでもチャレンジ済です。
少しきーは高いですが、歌っていて気持ちの良い歌だと思います。

1クール13話の物語でした。嬉しいのは既に続編の放送が2017年に決まっている事です。
1期はきっと導入部という位置付けなのだと思います。
これからの導師の旅…そして抱き続けている目標の顛末に注目したいと思っています。

投稿 : 2024/11/09
♥ : 27
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

①に作画の美しさに感動。②にRPGのアニメ化の難しさを痛感。

[文量→中盛り・内容→雑談系]

【総括】
王道RPGのアニメ化。

テイルズといえば、やはりこの「中世ヨーロッパ風+α」の世界観が似合います。(最近テイルズやってないから分からないけど)キャラデザを藤島さんと、いのまたさんが一緒にやっていることに、やや違和感を感じてしまいます(嬉しくもあるけど)。作画は相当綺麗ですね。ずっっと劇場版を観ているようです。

レビューでは、アニメと関係なく、「RPGをアニメ化する難しさ」の持論展開になってしまいました(汗)

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
まさしく、「(テレビ)ゲーム原作」って感じですね。作画(CG)は綺麗でヤバいレベルです。このクオリティでやってくれれば、名作になり得ただろうと思える作品がいくつあったことか。

ストーリーはややぶつ切り感があり、アニメとしては少々分かりにくい。壮大な世界観とストーリーの密度が釣り合っていない感じ、と言えばいいでしょうか?

そう考えると、ゲームっていかに脳内補完が大事(だから楽しい媒体)なんだなって思いました。

据え置き型ゲーム機のRPGって、(モノにもよるけど)多分20~30時間くらいでクリアすることが多いと思います。でも、ストーリーを箇条書きにしちゃう(プロット段階だ)と、多分、めちゃくちゃ少ない展開しかない。

街と街の間を移動したり、レベル上げしたり、モブ達から有益な情報を集めたり。そういう、「アニメにできない隙間の時間」のなかで、世界観に浸たり、自分で鍛えたキャラクター達に愛着をもっていくんじゃないでしょうか。ストーリーとストーリーの間に「自分だけのストーリーを挟み込める」のが、ゲーム(RPG)の楽しさ。

それは正に、「自分がゲームの主人公になる」感覚です。

しかし、アニメは制作からの一方向にしか展開がない媒体だから、主人公を眺める、感情移入はできても、自分自身を主人公にはできない(からアニメがゲームに劣るなんて思わないよ。むしろ今は断然アニメ派だし)。

そこの部分のズレが、RPG原作アニメに共通して感じる(マイナスの部分である)「テンポの早さ(荒らさ)」や「薄っぺらい感じ(世界観の壮大さに比してストーリーの密度が薄い)」って部分なのかなぁ? (まあ、全部見せちゃうと販促にならないって大人の事情もあるだろう)

尤も、会話の情報量が多いノベライズ(エロゲ含む)系や、そもそもストーリーが希薄で自由度が高いソシャゲ系はその限りではないのだろうけど。

さて、基本的に、テイルズシリーズは大好きなゲームです。小学生の時だったかな? ファンタジアをプレイしたときは衝撃的だった。正に、「アニメをプレイしている」感覚。美しい映像(OP)、可愛いキャラ(アーチェ)、シリアスな物語(チェスター)、信念のある敵(ダオス)、いずれもそれまでにないゲームでした。その後発売された、「ディスティニー」はガラッと世界観を変えつつも、高いクオリティを維持していて、そこで完全にファンに。エターニアのOPも最高だった。ディスティニー2、シンフォニアまでは楽しくプレイした。

ただ、そこからは(学生になったこともあるけど)あまりに乱立するシリーズについていけなくなって離脱してしまった。それ以降、テイルズシリーズからは離れていた。

絶対に、発売し過ぎたと思う。1年に一作のペースで良かった。ただまあ現在もスーファミ時代から「らしさ」を残しつつ「オフラインRPG」の牙城を守っている唯一の存在、と言っても良い本シリーズ。心の中では応援してました(まさか、ドラクエ、FFがヒヨるとは、ね)。

なんか、久々にテイルズシリーズをプレイしたくなったな♪

(一体、アニメはどのくらい原作ゲームのストーリーを再現しているのかな? アニメ観た後にゲームやっても楽しめる作りになっているのかな?)
{/netabare}

投稿 : 2024/11/09
♥ : 26
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

目に見えぬものへの畏敬

メインとなった原作ゲーム『~ゼスティリア』は未プレイ。
サブ?の原作ゲーム『~ベルセリア』はPS4版をプレイ中。

(昨年8月の発売日以来、時に積みつつwまったり攻略中w
最近やっとラストダンジョンらしき場所に辿り着いたので、
ゴールは近いと信じたいw)

『~ゼスティリア』原作ゲームは興味はあったのですが、
戦闘システムに相性を感じずスルーw
ただ世界観はかなり気になっていたので、
アニメでそれを体感できた点は良かったです♪

『~ゼスティリア』で私が特に気に入っているのは、
人間には姿が見えない“天族”が、
人の世を裏側からも眺めつつ、選択をしていく世界観。

さらに悪意を持った人間たちが争い等で、
まき散らした“穢れ”がたまっていくと、
各地で“憑魔”が出現し、それらが暴れて発生するのが、
災害や飢饉などの“災厄”の正体であるという解釈にも惹かれました。


思えば初代『テイルズ オブ ファンタジア』でも、
争いに血道を上げる人間たちには感知できない、
精霊たちが世界の仕組みを担っていて、
世界樹の精霊の切実な訴えが主人公に届いて、
物語が動き始める……。
そんな導入に引き込まれたものでした。

その後、何も知らない人間たちは世界のバランスを崩すばかりで……。
こんな愚かな人間たちは消えても構わないだろう?
それでも僕はこの世界を、人間を……。
と、続くのが『テイルズオブ~』シリーズが標榜する王道パターン。


そういう意味で、『~ゼスティリア』もシリーズ20周年の節目に、
目に見えないものたちが世界へもたらす影響を描写することを通じて、
原点回帰を模索した作品なのだと思います。


作画面では特に穢れや“憑魔”が災害をもたらすという、
表現しづらい現象をアニメーション表現できていた点を評価したいです。

見ていて近年、現実世界でも頻発する災害……。
これらは“穢れ”とかそういうものにも原因があるのかもしれない。
そう思えるくらいの説得力のある作画だったと思います。


ただ、人と、人間の目には見えない“天族”との
回り道なコミュニケーションなど、
本作の特徴を再現したやり取りを見ていて思ったこと……。

私は『~ゼスティリア』未プレイですが、
これ……ゲームにするのは、かなり難しかったのではw


蛇足:本作の謎構成について

{netabare} 本作は大部分『~ゼスティリア』が原作ですが、
五話と六話では唐突に『~ベルセリア』序盤の展開が語られますw

『~ベルセリア』も『~ゼスティリア』の前日譚というつながりはあります。
と言っても1000年位前のお話ですがw
(と言っても{netabare}両作品に登場する超ご長寿キャラはいますw{/netabare})

『~ベルセリア』もある程度プレイすると、
『~ゼスティリア』の時代はこんな風に作られたんだな……。
と話が見えてきますが、
序盤だけアニメ化して途中に放り込んでもクロスするのは困難ですw


実はゲーム『~ベルセリア』を巡っては8月半ばの発売日二ヶ月前に、
早期予約特典DLCのキャンペーン展開を根拠に、
実は6月頃が当初の発売日だったのでは?との噂がネットで流れまていました。

私も五話、六話放送を『~ベルセリア』発売週付近にねじ込んだ、
上記アニメ版の強引な構成を根拠に、
『~ベルセリア』元々6月発売説を支持しておりましてw

もしも『~ベルセリア』が6月末辺りに発売だったなら、

『~ゼスティリア』放送前にゲーム発売記念特番として、
『~ベルセリア』序盤のアニメを販促放送する。
『~ベルセリア』は『~ゼスティリア』の遠い前日譚であると匂わせつつ、
七月からの本編放送にバトンタッチする。

こんな感じで大人の事情との兼ね合いもスムーズですw{/netabare}


要するに何を言いたいのかといいますと、

五話、六話は飛ばしても構わない。
飛ばした方が話が上手くつながるということですw

投稿 : 2024/11/09
♥ : 19
ページの先頭へ