project_No.9でファンタジーなおすすめアニメランキング 3

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのproject_No.9でファンタジーな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月08日の時点で一番のproject_No.9でファンタジーなおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

70.5 1 project_No.9でファンタジーなアニメランキング1位
私、能力は平均値でって言ったよね!(TVアニメ動画)

2019年秋アニメ
★★★★☆ 3.3 (444)
1703人が棚に入れました
とある事故をきっかけに異世界へ転生してしまった人よりちょっとだけ「できる子」だった女子高生・栗原海里(くりはらみさと)彼女がその新しい世界で望んだものは…「わたし、普通に友達をつくって、普通の生活を送りたい―」

声優・キャラクター
和氣あず未、徳井青空、内村史子、田澤茉純、羽多野渉、河野ひより
ネタバレ

pister さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.9

観終わった

2話までの感想{netabare}
原作未読。
原作にあるのかどうか知らんがいきなり“MAZE☆爆熱時空”ネタが飛び出して来たのはビビった。
スレイヤーズパロは実は最近多い。
…。
そりゃシリ構のあおしまたかしはSATZ所属(旧あかほり事務所、花田も所属)なので良く言えばホンモノ、悪く言えば手前味噌…ってか許可が下りやすいとかあるのかね?
ひょっとして今後もあかほり作品ネタが続いたりして?
というかパロについての所見は“けだまのゴンじろー”の24話感想で書いておいたので気が向いたら一読して頂けると幸い。

2話、一刀彫りでねんどろいど作成の上にタミヤカラーw
父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁと思わせたところで鋼鉄ジーグだかガキーンだか。
あっこれ年齢言い逃れできないw転生前は女子高生…女子高生!?

パロネタは置いといて内容だけど、なろう転生系でよく見かけることに「転生者を持ち上げるために原住民の知能を下げまくる」があるが、これはそこら辺気にしてたりする?
主人公は能力の出所を隠し通せた気でいるけど原住民はお見通し、みたいな。
そこら辺のバランスを上手く保ってる限りは楽しく見られそう…スタッフ的に安心して大丈夫、かな?{/netabare}

3話感想{netabare}
4人で桃園の誓い回。
個人的に貧胸好きの女性キャラってどうにも“アキハバラ電脳組”を思い起こしてしまうのだけど、前期放送作品が妙にアキ電を想起させるスタッフ(“まちカド~”の監督が劇場版の監督、“異世界チート~”の監督が劇場版の制作進行でデビューっぽい(情報不十分))が居たせいで、たまたまそっちに頭が行ってしまうだけ…だと思う。
まさかアキ電が再評価されてるとかそんなことは無いだろう、劇場版LD出てないんだぜ。
(ついでに言うとあかほりは直接は関わってないハズ、ことぶき→セイバーマリオネット、長谷川&ふじもと→ラムネ40でカン違いされやすいけど。どっちかというと川嶋恵子(シュガー)→コゲどんぼ→坂Q(ぴたテン)の方が個人的には紛らわしい)
フィギュア販売ネタは“えんどろ~”でも見た気ががが。
これはパロじゃないよね、あおしま繋がりでネタ被りって…良いのか?
確かドラクエパロ作品の“ビキニウォリアーズ”のシリ構の玉井☆豪が“ぱすてるメモリーズ”もシリ構やってて、そっちでもドラクエパロ回があるのだけどその回の脚本は別の人を宛ててネタ被り(アイデア被り?)を避けてた気がする、確証は無いけど。
こっちでもそういう気遣いはしてるのかな?ちと調べが甘くてよく分からん。
あとワンフェス(立体物販売)とコミケ(同人誌頒布)は性質が違ってて…と細かいこと言ってもしょうがない気がするけど、ヲタ向け作品なのだから気になる人は気になるんじゃね?と思ったり。
とりあえず型取って量産と言ってたので、あの世界ではレジンキャストみたいなのがあるのかね?石膏??

被りといえば、ナノちゃんはどう見ても釘宮ボイスが鉄板だと思うのだが、同期放送にフェアリーテイルはまだしも“グランブルーファンタジー”があるので慌てて避けたんじゃないか?と思ったり思わなかったり。
{/netabare}

4話感想{netabare}
見た目ジーグで名前がガッキーンもといガッコーン…。
自分は一切やったこと無いのだけどゲームのスパロボや、これまた見たことないけどアニメのロボットガールズとか知ってれば御馴染みのネタなんですかね?
まぁ確かに光子力バリアをATフィールド呼びしたらイラっとしたと思うので正しいとは思うのだけど…。
とはいえヤマト2199と2202観たけど真田さんの「こんなこともあろうかと」はそんなに炸裂しなかった記憶が。
今の若い世代にはポケモンのシトロンの方が馴染みがありそう。
そして引きは修羅の門…は考えすぎ?
と思ったらこの回のシナリオやまだやすのりじゃねーか!

スタッフも新人じゃないんだし、それこそ“チアフルーツ”の荒川稔久みたいに自分が手がけた作品のパロでもやればもっとキレのある出来になると思うのだけど、やっぱ難しいんですかね?著作権的に。
妙に古いのが多いのは…ひょっとして、あくまでひょっとしてだけど“ぱすてるメモリーズ”の一件が絡んでたりして?
なんか凄く精彩を欠くというか、勢いが無いというか…。{/netabare}

5話感想{netabare}
これ、あかほりさとるが書いたんじゃないの?{/netabare}

6話感想{netabare}
前回から気にはなってたんだけど、商人の爺ちゃんの声が永井一郎に聞こえて仕方無い、ってか狙ってそう演技してるよね?
丸山智行…調べてみてもピンと来る役が殆ど無く、辛うじて“一人之下”の田晋中(車椅子の長老)がうっすら分かる程度…確かにその時から永井一郎っぽさはあったかな?
ほほう、今後永井一郎の代役この人で良いんじゃない?ってかそうしよう!(といいつつ更に調べたら映画の吹き替えを結構やってるみたい、既に永井の代役的なことはやってたりして?)
ヘタしたらこの件がこのアニメ見て一番の収穫になるかも知れない。

まぁ、その、やっぱり内容が…ねぇ…。
教えた新技で盗賊を殺戮してその殺傷力の高さにビビるとか、「こんなことするために教えたんじゃない」とかする展開ちゃうんかい。
盗賊(に扮した軍人)の首を帝国にお届けするとかしないんかい。
ドロンで撤退ってなんだよ…バインド魔法とかサクっと使えそうなのに(※)。
そして、なんで最後護送車と別行動かのような素振りで「王都へ戻りましょう」で〆るんだ?
輸送先は多分ティルス王国の王都…かどうかまでは知らんけど、それなりの権力のある場所だよね?裁かなきゃいかんとなると。
途中まで同行すりゃいいのに。
ヘタしたら口封じでまーた盗賊に扮した帝国の者に護送車襲われて皆殺しされかねなくね?数分前にあった出来事だろうに。
ってか村人も囚人に石投げようとしないんかい(※)。
帝国の者と分かった段階で帝国の誰の指令なのか、はたまたあの隊が勝手にやったことなのかどうかくらいは確認取って欲しかった(※)、ってか興味持とうよ。
普通に外交問題なので、この件で目立ちたくない主人公が更に目立たざるをえない立場に追い込まれるって展開なんでしょ?原作知らんけど。

あとやっぱ、転生前と転生後でどう違うのかワカラン。
転生前は能力が高くて近寄りがたくてぼっちになって、だから平均値を望んだハズで。
だけど修学旅行だとはしゃいでて、その行為内容はぼっちでも出来る程度で…あれ?
「前世はこんなに修学旅行(気分)を楽しむことはできなかった」ってのを見せて欲しかった(※)、今後あるのかね?


なーんかどうにもこうにもあかほりさとる臭いんだよね。
展開の都合に合わせて出来ること/出来ないことのラインがコロコロ変わったり、描写のひとつひとつの追求が足りてない感じが(それで話数稼ぐのがあかほりクオリティ)。
あと変なところででシリアスぶるのも長谷川勝己みたい。
冒頭でMAZEのパロがあったせいで自分の頭がそっちに固まっちゃってるだけなのかなぁ?{/netabare}

最終回までの感想{netabare}
「今のはメラではないメラゾーマだ」もガックリだし戦闘のクライマックスを締める技まで幽白なのはかなりガックリ、禁則事項はもう…。
主役がこれだけオッサン臭い理由も弱い、「実家が喫茶店でそこに置いてある本が80~90年代のマンガばかり」ってことでもない(モンストネタ)。
先史文明ネタは枚挙に暇がないので「あの作品か」って特定には至らないけど、先人の作品に比べたらヌルいというか劣化コピー。
本家のドラクエですら転生したら転生されたボディの前人格がピンチを救ったりしてるのに…。

パロディの多い作品は幾つもあって中には自分の好きな作品もあり、じゃあこれとは何が違うんだろう?と考えてみたけど、結局はオリジナリティの無さになるのかな。
パロをするにしても上っ面だけ、本来パロとは呼べない小ネタ程度のものをメインに据えちゃってる違和感というか。
岩石オープンと口では言っても車や原始人は出ない、とか「わかってるねぇ」とニヤリとするものが無いのも辛い。

これだったら「作者が創造した世界」にした方がよっぽど…「どの作品もそうじゃん」ってことではなく、作中にそれを明かすって話で。
…と自分で書いてて気付いたけど、メタネタにもなってないパロがアカンってことかもしれない、詳しくは“ヘボット”を見よう。{/netabare}

投稿 : 2024/11/02
♥ : 17

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

神様の勘違いからはじまる異世界転生ハンターライフ!

この作品の原作は未読ですが、一つ思い切り勘違いをしながら視聴していたことを、物語を完走してレビューを書くためにwikiをチラ見した時に初めて知りました。

実はこの作品のオープニング…特に「ワッハワッハ」のフレーズの合いの手が堪らなく大好きで毎回欠かさず見ていたのですが、兎に角夢中でキャラを追っていたのでテロップが目に入ってこなかったんですよね。
そんな中、強く記憶に残っていたのが「アース・スター エンターテイメント」の社名でした。

だからてっきりアニメーション制作もアース・スター エンターテイメントさんだとばかり思っていたんです。
アース・スター エンターテイメントと言えば「てーきゅう」が有名ですが、個人的に印象が残っているのが「世界でいちばん強くなりたい!」です。
何故なら「せかつよ」が初の30分枠アニメとして制作された作品で、当時「本当にできるのか?」という自虐ネタで作品を宣伝していたからです。

それが今じゃこんなにも面白い作品を…「アース・スター エンターテイメント! 凄いじゃん…」と思っていたら、アニメーション制作は「project No.9」さんだったみたいですね。
お恥ずかしい限りです^^;

project No.9さんと言えば、2019年秋アニメで「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」も制作されていました。
1社で同時期にフルサイズの作品を2本も制作するなんて凄いとしか言いようがありません。
しかも制作の遅れとかもなくちゃんと放送されましたしね…

監督とシリーズ構成・脚本は「ゆるゆり」「干物妹!うまるちゃん」を手掛けられた太田雅彦監督とあおしまたかしさん、アニメーション制作は、「ロウきゅーぶ」「りゅうおうのおしごと!」を手掛けられたproject No.9さんの組み合わせ…
これが面白くない訳…ありませんよね。


人よりちょっとだけ「できる子」だったため、
孤独で思う様に生きられなかった女子高生・栗原海里
とある事故をきっかけに、異世界に転生することになった彼女は

普通に友達をつくって、普通の生活を送りたい…
そう願って、神様にひとつお願いをする。

「能力は、その世界の平均値でお願いします!」

しかし、神様に授けられたのは「平均的な能力」などではなく…
魔法が存在する世界に生まれ変わった少女が
「普通の幸せ」を求めて大奮闘!

魔術師のレーナ、剣士を目指すメーヴィス、
そして商家の娘ポーリンとの出会いにより
少女・マイルの新たな異世界生活が始まる!


公式HPのあらすじを引用させて頂きました。

この作品を視聴して思ったことが二つあります。
一つは、「知らない」ということがどれほど恐ろしいことか、ということ。
そしてもう一つは、「能ある鷹は爪を隠し続けられない」ということです。

一つ目については序盤から如実に感じることになります。
そう、マイルはこの世界に住む人間の「普通」を知らないんです。
だから本人が控えめだと思っていても、やっていることが桁外れだったり…

そして二つ目ですが、これも割と序盤から明らかになります。
私はあまり気になりませんが、マイルはやたら胸の凹凸を気にする節があります。
「赤き誓い」のメンバーであるメーヴィスと、暴力的とも言えるポーリンのスタイルが抜群なのも少なからず影響しているようですけれど…

だからマイルの前で胸の話はご法度です。
何も知らず地雷を踏んで、餌食になった人間をこれまで山ほど見てきましたから…
マイルは逆上すると力の加減ができなくなっちゃうんです。
加減を知らない力が他人にどう映るか…もう言わなくても分かると思います。

そう、これは「実家の秘伝」だそうですから…
正直かなり無理を感じましたが、マイルはこれの一点張りでしたね。
これはこれで面白かったですけれど…

マイルを含む「赤き誓い」のメンバーは全部で4人…
それぞれのキャラに対してスポットが当てられている展開は良かったと思います。
それぞれに感情移入できるだけじゃなく、お互いの絆の深まりも感じましたから…

Cランクの冒険者ハンターとしての「赤き誓い」の物語は、笑いあり涙ありの
しっかり堪能できる構成になっています。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、赤き誓いによる「スマイルスキル=スキスキル!」
エンディングテーマは、マイル(和氣あず未さん)の「ゲンザイ↑バンザイ↑」
こういうオープニングのノリは大好きです。
楽曲とアニメの相性もバッチリだったと思います。

1クール全12話の物語でした。
ラストの方でやたら聞こえてきた「禁則事項」が気になります。
物語の中の禁則事項は止む無しですが、ラストのナノちゃんの禁則事項は意味合いが違いますから…
ですがキャラデザも可愛いし、パロネタもしっかり織り込んであったし、個人的には十分に楽しませて貰った作品でした。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 23

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

おっさんホイホイ(第6話: うーん。これ、あかん奴や…。)

== [下記は第1話視聴時レビュー: 以下、追記あり。] ==
「小説家になろう」掲載 → 書籍化という流れの原作のアニメ化です。実は「小説家になろう」での更新もまだ続いています。

ということで、第1話を観ました。とりあえず第1話を観ればタイトル回収されますので、能力は平均値でうんぬんという話にはこのレビューでは触れません。

原作では栗原海里(くりはら みさと)→アデル・フォン・アスカム(ブランデル王国の子爵令嬢)へ転生→王都にあるエクランド学園を出奔してマイルを名乗りハンター資格を取得という流れを経ています。

しかし、アニメ第1話ではこの辺りをすっ飛ばして優秀な新人ハンターを育てる目的のハンター養成学校への入学のために、ティルス王国の王都にやってきたところからのスタートとなっていました。

ED主題歌ではエクランド学園時代の同級生3人の姿も見られたので、ハンター養成学校入学までの過去については作中でもそのうち何らかの形で触れられることにはなると思います。

原作ではマイルとメーヴィス、レーナ、ポーリンたちとの出会いは学校の寮でしたが、入寮前に出会う形にしてアニメオリジナルの事件によりそれぞれの人となりが分かるように改変されたようですね。

おそらくハンター養成学校卒業までは巻き気味にストーリーが進むものと思われます。

作画は、まあ良かったんじゃないでしょうか。

そこかしこにパロディー、小ネタが挟まれているのは原作由来と言えますね。「ドラまた」とか、とても古いネタもあって転生前は高校生だったはずの海里はいったいどのように育ったのか疑問です。原作でもはっきりとそのような記述はなかった(匂わす程度)と思いますが、もしかして親から英才教育を受けている可能性が…(笑)。
(原作を読んでいると、作者は50代以上なんじゃないかと思うことも…。)

※第1話の映画『ローマの休日』ネタは、きっとアニメオリジナルですね。
== [第1話視聴時レビュー、ここまで。] ==

2019.10.29追記:
想定通り第3話で早めにハンター養成学校を卒業してからの第4話。

原作では「格子力バリアー」と書かれていたけど、アニメでは読みだけなので「光子力バリアー」と区別がつかず。マイル、恐ろしい子…。

合体ゴーレム「ゴ・キーン」は『鋼鉄ジーグ』のジーグの外見と『マグネロボ ガ・キーン』の名前が元ネタ。マイルの「チェンジ、サイボーグ!」のポーズまで出てきましたが、あんな物は原作には出てこないんじゃよ…。

というか原作の世界観準拠ならあんなものを魔術師が操れてはいけません。第3話までは「原作改変」のレベルにとどまっていましたが、この第4話で本作の原作からの大幅乖離が決定的になりましたね。

もう、これは「原作とは別物」として観ないといけないです。

2019.11.5追記:
第5話まで視聴終了。メーヴィスはさておき、レーナ、ポーリン、マイルの面倒な過去語りをよくぞこの1話に押し込んだ(笑)!

第4話のゴーレムと魔術師は未だに納得していませんが、大幅に下げた評価はちょっとだけですが戻したいです。

2019.11.12追記:
第6話まで視聴終了。再び評価大幅下げです。

原作ではマイルはついうっかりなだけで頭は悪くなく日本の高校の優等生並みの社会・歴史・経済・科学の知識はありますし、メーヴィスもお人好しなだけで貴族だけに政治・経済・軍事の知識レベルは高いです。

それに4人とも「依頼達成や仲間を守るためにどうしようもなければ躊躇なく人を殺すけど、殺さないですむくらいに己の力量を高めよう」という姿勢でした。

戦闘自体も戦闘後の処理も、原作の『赤き誓い』から考えると知能レベルが大幅劣化しています。

私は原作改変にそれほど口うるさくしようとは思っていないつもりですが、本作の原作理念を大きく変える脚本・演出には異論が多々あります。いや、一応今後も観ますけどどうしたものかな…。

2019.12.24追記:
最終話まで視聴終了。ラスト2話で、なぜか原作エピソードに帰ってきました。ということでウェンス、シェララ、ベレデテスが登場!

それまで散々オリジナルエピソードでつないでいたんですけどね。このラスト2話をやるなら、やっぱりアニメ第4話はやっちゃダメな奴だった。なぜダメかというと(禁則事項です)。

あ、キャラの評価はアニメに対してのもので、原作のキャラは大好きですよ。あと、CMにも使われていた戦闘時などにかかるBGMは好きでした。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 49

55.4 2 project_No.9でファンタジーなアニメランキング2位
モモキュンソード(TVアニメ動画)

2014年夏アニメ
★★★★☆ 3.1 (233)
1043人が棚に入れました
ヒロインの『桃子』は、桃から生まれた天然系美少女。「皇天女」から一つになると世界を変えられるほどのパワーを持つ三千実の桃(みちみのもも)のカケラを探し集めて欲しいとの願いを受け、持ち前の正義感から犬神、猿神、雉神のお供を連れ、旅へ出ることに。天界側、鬼族、そして人間界。それぞれの思惑が交差する。日本各地を舞台にドタバタあり、ギャグあり、変身あり、バトルあり、そしてちょっとセクシーな争奪戦が繰り広げられる。冒険おとぎファンタジーのはじまり、はじまり!!

声優・キャラクター
竹達彩奈、津田美波、森久保祥太郎、今井麻美、羽多野渉、三上枝織、三森すずこ、大久保瑠美、大坪由佳、銀河万丈、江川央生、チョー、たかはし智秋、菅沼久義、日野聡、加藤英美里、小松未可子、下田麻美、浅野真澄
ネタバレ

ユニバーサルスタイル さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

桃太郎はお伽話からSFファンタジーへ・・・桃尻万歳

おはモモー!
・・・というフレーズを流行らせようとしてたみたいですが、流行らない気がします。

でもED「モモキュンソード」はすごく可愛らしく、こっちは中毒者続出間違いなしです!
敵も味方もない平和な雰囲気に癒されます。
お前ら本当は仲良しなんだろ~と思っちゃいます。
‘ソード キュンキュン♪’と‘急接近 待って!3つ数えて レッツゴーナーーゥ!!’のとこがたまりません。


それはさておき、モモキュンソードが単なる『桃太郎』の女体化アニメだと思われていたならば残念でなりません。
桃から産まれた桃太郎ならぬ桃子ちゃんが主人公、というところまではまさしく只の女体化なのですが、それ以外は大胆にアレンジが施されています。

桃太郎といえば鬼退治、ですね。
では何故鬼退治するのかというと鬼が人間に悪さをするからです。
今作はその勧善懲悪のストーリーを膨らませ、強大なエネルギーを秘めている「三千実(みちみ)の桃」の欠片を巡って鬼たちと戦い、地球を救う壮大な感じになってます。

桃の力を悪用しようとする鬼族、それを阻止しようとする天界、そして人間界を守るため政府から遣わされた安倍晴明(なぜ?)。
鬼族・天界・人間界の三つ巴の争いに新たに加わるのが主人公の桃子、というお話です。

その他設定。
{netabare}
まず、雉・猿・犬はそれぞれ雉神・猿神・犬神となっており、桃子が生まれたときから彼女のお供をしている、ということになっています。あと、人間の言葉を喋ります。
三匹を手なずかせるために用いられたきび団子はなんとも凄いアイテムに。
雉神・猿神・犬神いずれかと共に心を通じ合わせきび団子を食すことで、「憑依合体」をすることができます。これが中々面白い設定だなと思います。


対する鬼も女体化しますがそう安易ではなく、鬼の長・邪鬼王には鬼姫という娘がいた、ということになっています。
この鬼姫がことあるごとに桃子と対峙し競い合う中で友情のようなものが生まれ、しかし自身は鬼であるために複雑な気持ちに苛まれる。
もう一人の主人公として申し分ない存在感でした。


最後に、鬼が島。モモキュンでの鬼が島は、お空の上の天界に攻め込んだことで逆に地中深くまで沈められたという経緯があります。
そのため邪気王はじめ鬼たちは天界に住む天女を激しく恨み、復讐の機をうかがっていました。
天女の長・皇天女(すめらぎのてんにょ)と邪気王の長きにわたる確執、というのも物語の醍醐味になりそうです。

〈追記〉
あと、あの‘かぐや姫 ’も関わっています。なぜか。月から地球に研究のため降りてきたものの、船が壊れて戻れなくなったため、桃の力で月へと帰りたい。そのために安倍晴明と鬼を利用し、裏で暗躍します。
これだと黒幕みたいですね(笑) でもあまり良い描かれ方はしてないですね。可哀想なかぐや姫。
{/netabare}


作画は丁寧で、戦闘描写も閃乱カグラなんかを凌ぐ迫力でした。
音楽も同じく、侮りがたい本格仕様で‘天女隊のテーマ(BGM名は知りません)’など渋くてかっこいい。
声優はヒロイン達よりも脇を固める男性声優・・・猿神役の森久保祥太郎さん、邪鬼王役の銀河万丈さん、妖鬼役のチョーさんらが凄い。
いやしかし竹達さんの迫真の演技も結構いいものです。きっと某プロレスアニメで腕を上げたのだと思います。
ヒロイン、たくさんいますけど一番可愛いのはトウテツです。あんなに可愛い顔してるし声優も加藤英美里さんだし、男の訳がないと思っています。というか、たとえ男の子でも・・・。
巨乳揃いの中で孤軍奮闘した栗(マロン)ちゃんにも、人知れずエールを送りたいと思います・・・・。



パチンコ原作、その後ライトノベルに派生ということで、雑多な設定とパロディとお約束のお色気がもりだくさんです。
ある程度は時代背景に沿って真面目に行くのかなと思いきや、色々と外してきたので面食らいました。
{netabare}
大和絵はあんなにカラフルなのか、とか現代の水着を普通に着ちゃってるじゃん、とかフライング○ッグって口に出しちゃダメでしょ、とか。
{/netabare}

中盤の展開はアニメオリジナル?だとしたら設定のハチャメチャ感やパロディの連発はもう少し抑えて欲しかったと思います。あれはあれで楽しかったのですが、勿体ない気もしたので。
お色気シーンが多すぎ、あざとすぎという見方に関しては・・・元々ああいったものを目当てに見ている視聴者に向けてのサービスということで、仕方ないかと。


それでも、最終的な到達点と思われる「桃子は何のために戦うのか?」というテーマは桃太郎にも通じるものがあります。
人間のためというよりかはお爺さんやお婆さん、大切な人のために戦う。そんなヒロインとしての桃子が魅力的でした。
意外とおとぎ話みたいに教訓めいたメッセージが込められているかも?
モモキュン、主人公だけでなくキャラクター全員にスポットが当てられて綺麗に纏まっていたのが一番嬉しかったです。良作です。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 16
ネタバレ

沙祈 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

モモキュンソード

女の子桃太郎の桃の欠片を探して冒険するお話。
胸の揺れとお尻の作画にこだわりを感じるアニメだった。
でもOPの走りは胸痛そう…。

4話、8話はいつもより肌色成分多めのサービス回。
9話からシリアス。

各話感想↓
1話 憑依合体! モモキュンソード!!
{netabare}
動物相手でもスケスケは恥ずかしい桃子。胸元開けてる方が恥ずかしいと思うけれども。
栗可愛い。
絵がヘタな桃子。鬼でかい。木刀折れる。
憑依合体!
天女様意外とゆるい。{/netabare}

2話 合縁鬼縁!? 鬼姫参上!
{netabare}ももまん対決。どんどんおでぶに…。400個分の代金凄い事になってそう。
街が火事に!幻術でした。服がとける幻術。えろい。服だけ切る技術。
ドMの天女様お付き。天女が作るきびだんご。
猿と憑依合体して金髪に。
欠片奪われた。{/netabare}

3話 一心同体 天女隊!?
{netabare}天女無能。
安倍晴明登場。式神可愛い。
捕まったかりん。
艶鬼はレズっ気がある?
天女隊仲間思い。
雉と憑依合体。緑髪に。服の生地が少ない気がする。
鬼姫に服掴まれたから胸丸出しに。{/netabare}

4話 豊乳乱舞!? 三保の松原!
{netabare}天女の慰安旅行。敵とエンカウント。
雉の人間姿可愛い。サービス回。
敵だけど仲良い。
雉の水着エロイ。
天女様の料理は…。
巨大イカを釣りあげた!?{/netabare}

5話 疑心暗鬼!? 霧に潜む罠
{netabare}話飛ばしたかと思った。そして欠片奪われた。
不仲。いつまで睨み合ってるの。
BGMが凄くカッコいい。{/netabare}

6話 歌姫爆誕! 天女隊でびゅ?!
{netabare}街の人怖い。
天女隊の入浴シーン。
アイドルに!痛鎧。天女饅頭。
安倍晴明が親衛隊に…。
鬼姫はアイドルに興味が。
凄い行列。
アイドル引退。返金騒ぎ。
裸の桃子絵人気。{/netabare}

7話 喪失危機!? 桃子の大切なモノ
{netabare}いきなりの戦闘。大事なモノが崖下に。
構ってもらえないのが寂しい鬼姫。
晴明が欠片発見。お持ち帰りに。晴明挙動不審。
あきらめる桃子。
鬼姫いい鬼。{/netabare}

8話 桃色企画?湯煙に消えた下着!?
{netabare}女子がウキウキ。4話と同じくエンカウント。
男湯も映す。トウテツガード。
晴明がのぞき!誰もいなかった。
全員のパンツが消えた。天女様…。
身内の不祥事。
生け贄のクシナダ。まだはいてない女の子。
生身はいらない!?下着フェチ。天女様の下着捨てられた。
パンツ食べた!?
雉と憑依合体!はいてない。
若い人のじゃないとパワーダウン。
パンツ吐き出した!?なぜ亀甲縛りなのだろうか。{/netabare}

9話 超急展開!? モモの秘密!
{netabare}結構集まっている欠片。
似たもの同士。お揃いの指輪。
天女と鬼の子供…それが桃子と鬼姫という事は双子の姉妹!?
鬼だらけ。鉄鬼さん久しぶり。{/netabare}

10話 驚天動地! 逆襲の鬼ヶ島!!
{netabare}科学者カグヤが月から日本に。
欠片が勝手に動き出した。
久々のおじいちゃんとおばあちゃん。
鬼が島は海底にあった。そして浮かんだ。
手当たりしだいに攻撃!?天界に攻撃。
鬼に攻撃したせいで桃が欠片になっていた。{/netabare}

11話 最終決戦! 桃子対邪鬼王!!
{netabare}邪鬼王まで裏切った妖鬼。
もう迷わない!鉄鬼瞬殺。
邪鬼王強い。
封印なんてあったのか。三神合体!髪の毛はピンクに。母と似てますね。
倒す時の作画カッコいい。{/netabare}

12話 桃色幻想! モモキュンソード?
{netabare}カグヤ生きてた。妖鬼粉々に消えて桃も砕け散った。
桃子 vs 鬼姫
落下が止まった!鬼は飛べない!
急に採点する桃子。
落ちた二人。どうなると思ったら描写なかった。

もう数カ月。新・天女隊!
旧天女隊のが可愛い。またアイドルやるんですか。お金がないんですね。
平和な鬼ヶ島。角が生えた鉄鬼さん。
毎日戦う桃子と鬼姫。100戦目。
カグヤの入浴シーン!
めでたしめでたし。{/netabare}

2015/08/19ニコ生一挙放送視聴 ニコ生アンケート↓
とても良かった 87.4%/まぁまぁ良かった 7.9%/ふつうだった 2.4%/あまり良くなかった 0.6%/良くなかった 1.7%

投稿 : 2024/11/02
♥ : 1
ネタバレ

かげきよ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

どんぶらこっこ

美少女版の桃太郎。


一話に関してはお色気桃太郎。
満足出来たのは桃子カワユス!…と感じた人だけだと思う。
このまま昔話の桃太郎をなぞり各地で鬼退治をしていくだけなら観る価値はないと思うが、
桃太郎では見せ場の一つのきびだんごシーンが無かったのが気になる。
昔話の流れをそのままやるなら外せないシーンでこれを
ストーリーに絡めて一匹ずつサブストーリーと共に仲間にするのが常道。

コレが無いと言う事は、今後オリジナルストーリーに変貌していくのだと思う。
…しなかったら切る。
独自性に期待してもう少し観てみようと思う。

注:【考察・予想】というのが時折出ますが、原作を知らない状態で書き込んでいます。
ネタバレとは異なりますが先入観を持ちたくない方はスルーしてください。

一応予想としては…【予想】{netabare}
桃子は皇天女の娘で魔界のボス鬼を倒す力を秘めている
それを予感した魔界のボス鬼(コイツが父かも)は娘を殺そうとするが
天女が娘の命を守るため泣く泣く川に流している。
母娘の愛情と天界魔界を巻き込んだ大スペクタルが始まる!
…のだと思う。これもテンプレっちゃテンプレなんだけどね。
{/netabare}

【総評】
昭和の頃からよくあるライバルと戦いながら宝集めをする冒険活劇(ヤッターマン系)に
お色気要素が強めに加わった作品。

キャラは可愛く衣装のデザインも面白い。
特にモモコの胸のデザイン考えた奴アホで良い。(笑)
ストーリーは非常に分かりやすくお子様でも楽しめる内容なのですが
小さい子と観るには色気が強く、大人が観るにはエロいって程でもない微妙なライン。

上記1話感想で予想やらきびだんごがー…とか書いちゃいましたが
深く考える内容ではないです。…読み返すと真剣に観てたみたいで恥ずかしい。
(ちなみにきびだんごは憑依合体アイテムでした。)
序盤から敵との馴れ合いシーンも多いので緊張感もなく、
完全にキャラ物として割り切って観られます。
深~く考えればその馴れ合いも伏線とも捉えられない事もないけど
気楽に可愛い活躍を追うのが正解です。

作画は戦闘シーンのアクションとかしょぼいクセに
女体には妙に力を掛けているのが見受けられます。
声優さんも竹達さん持ってくる辺りやはりあざといなーとか思ってしまいます。
私もなんだかんだで完走してるんだから引っかかっちゃった一人なのかも知れません。
…冷静に思うと…何、完走してるんだろ…自分。

ピンポイントで「モモコを楽しむ」って人向けに作られているので
モモコ気に入った!って人は結構堪能できる作品だと思いますが、
一般的にはオススメ出来ないです。
誰もが知る桃太郎が題材なので、
もうちょっと色気を押さえてあれば親子でも楽しめるんだけどなぁ…。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 20

58.8 3 project_No.9でファンタジーなアニメランキング3位
夢王国と眠れる100人の王子様(TVアニメ動画)

2018年夏アニメ
★★★☆☆ 3.0 (49)
174人が棚に入れました
突然、導かれた異世界。
そこは「夢」が人々の生きる力となる「夢世界」だった。
夢世界で主人公を迎えたナビはこう言う。
この世界は今、人々の夢を喰らう「ユメクイ」という存在に脅かされている。
世界を救うためには各国の王子達の力が必要である、と。

ユメクイを倒すため、執事であるナビ、騎士の国・アルストリアのアヴィ王子と共に世界を巡ることになった主人公。
夢世界で彼女を待ち受けるのは、どんな冒険か。
そして、世界に夢を取り戻すことはできるのか。

“正体不明の王子”の登場と共に、貴女の物語が今、動き出す…―。

声優・キャラクター
木村はるか、鈴村健一、山下大輝、日野聡、立花慎之介、鈴木裕斗、花倉洸幸、宮崎遊

kororin さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

気合が入ってたのは第1話Aパート『のみ』!

夢が生命力となる「夢王国」というベタなファンタジーっぽい世界では、かつて「ユメクイ」の脅威にさらされていた。「ユメクイ」を倒すため100人の王子達が戦いを挑んだが夢を喰われて深い眠りに陥ってしまう。

主人公(名前の無い女子。OLだったらしい?)は「夢王国」世界に召喚され、こちらの世界の記憶を無くした「トロイメアの姫」だと案内役の「ナビ(動物ヌイグルミみたいなキャラ)」に告げられる。眠らされた王子を解放できるのは姫の力が必要だと言う。

こうして主人公も視聴者も、あまり良くわからないまま「ユメクイ」を倒すための世界を救うイケメン王子を探す旅が始まる・・・

ナビ「ヒーメヒメ‼ヒメ‼スキスキダイスキ❤ヒメ♪ヒメ♬」
主人公「ヌイグルミが喋った・・・」
ナビ「ヌイグルミじゃありません!」
(だって「ナビ」の中の人は「自転車眼鏡くん」と同じなんだモン)


ソシャゲのパズルゲームからのアニメ化で乙女需要(?)。
タイトルどうり、1話Bパートから何やらチープな雰囲気。2・3話でみょ~な感じがして、4話に至ってはもう・・・すんごいグレードダウン!(見比べてみればわかると思います) 最近こういう詐欺っぽいの多いなぁ。

もともと様子見だったのですが、コレで安心して切る事が出来ます(笑)

投稿 : 2024/11/02
♥ : 5
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0

本当に、夢の世界に旅立ってしまった(苦笑)

[文量→小盛り・内容→酷評系]

【総括】
女性向けですね~。でも、女性からも評価されないんじゃ? と思う感じも(汗)

ファンタジー要素もバトル要素もあって、世界観的には嫌いじゃないんだけど、なんか演出が華美でしたね~(苦笑)

見ながら、何度も夢の世界に旅立っ(寝落ちし)てしまった作品。でも、次の日にはちゃんと目が覚めたから、どうやら私は王子じゃなかったらしいです(笑)


《以下ネタバレ》

【視聴断念(3話まで)】
{netabare}
う~ん、味付けがな~。

まず、100人の王子、というだけあって、いっぱいキャラが出ますが、如何せんみんな王子なのと、一人一人を掘り下げる時間が不十分なので、あまり印象に残らなかったかな。王子フェチの方には良いのかもしれないけれど(笑)

封神演義以来、シリーズ構成の高橋ナツコさん、苦手です(苦笑)
{/netabare}


【各話感想(自分用メモ)】
{netabare}
1話目
異世界転生の逆ハーレム? 指輪に閉じこめられた王子を開放する話? 手錠はどうやって外した? バトルといっても、基本、剣で切るだけか。

第2話
また新たな王子登場。ちょっと謎をバラマキ始めたな。ちょっとだけ面白かった。

第3話
2話跨ぎ。作画崩れてきたな~。結局、元の作風に戻ったか。
{/netabare}

投稿 : 2024/11/02
♥ : 13
ネタバレ

pister さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

100人出すのか?

1話感想{netabare}
見知らぬ世界に転移した女はヒメミコの力を持っていてイケメン使役してヤクマを倒せとイマリが説明。
…。
ナイトブラッドやーん!
お、おう、こういうテンプレってあるんだとは思うけど、余りにも共通しすぎててビビったわ。
けどナイトブラッドと比較しながら見るって楽しみ方はあるかも?スクストとバドガみたいな。
ナイトブラッドではヒロインを意図的に知能障害っぽく描いてたので、そこら辺こっちはどうなるかのう。

というよりタイトルからしてヒヤヒヤなんですが…王子100人出すのか!?
が、1話のみの範囲ではキャラ数少なく、それこそナイトブラッドや千銃士より全然飲み込みやすい。
今後どう展開するのやら…ワラワラとキャラ出てきたらどうしようってのが目下の懸念部分。{/netabare}

投稿 : 2024/11/02
♥ : 3
ページの先頭へ