XEBECで幼馴染なおすすめアニメランキング 4

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのXEBECで幼馴染な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月23日の時点で一番のXEBECで幼馴染なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

69.9 1 XEBECで幼馴染なアニメランキング1位
れでぃ×ばと!(TVアニメ動画)

2010年冬アニメ
★★★★☆ 3.4 (821)
5682人が棚に入れました
小学生の頃両親が亡くなって叔父の家にひきとられた日野秋晴はある日テレビで見かけた元女子校で超名門お嬢様高校・白麗陵学院へ新設された従育科コースへの編入を決意、試験に合格し入学を果たす。
しかし目つき極悪・左眉傷跡・逆立てた茶髪・とどめに耳には三連ピアス(安全ピン)という絵に描いたようなヤンキー外見で、生徒達(大半はお嬢様)を怖がらせてしまう。そんな中、小学生の頃の同級生で数々のトラウマを作らせたトラウマメーカーの腹黒娘・彩京朋美に再会する。またセルニア=伊織=フレイムハートからはその外見から不審者と間違えられ、追われる身になる。それでも秋晴は少しずつ学校に慣れ、彼を取り巻く人間関係も徐々に変化していく…。

声優・キャラクター
興津和幸、川澄綾子、中原麻衣、小清水亜美、釘宮理恵、後藤麻衣、日高里菜、伊瀬茉莉也、佐久間紅美

ぱるうらら さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

テンポを崩さない微エロと笑い。

『れでぃ×ばと!』はラノベ原作、1クール(全12話)の微エロ・学園・執事・ラブコメディアニメです。

このアニメは毎回毎回組み込まれている微エロが主となっているラブコメディですが、ただの微エロアニメというわけではなく、意外と笑えるシーンや会話が多いところが特徴です。 エロと笑いのテンポの良さがこのアニメの良い点だと思います。

こういったアニメは一度見てしまえば、後はそのまま全話見てしまうものです。加えて1クールアニメである事ですから、同じジャンルの他のアニメと比べると比較的見易いアニメだと私は思います。
しかしながら、間違いなく見る人を選ぶアニメです。おそらく嫌いな人は嫌いでしょう。


設定は『ハヤテのごとく』に近いモノがあります。まぁ、基本が執事のアニメですから。ハヤテと異なる点といえば、それは年の差でしょうか。れでぃ×ばとは一応、年齢的にも皆高校生ですので。それにしっかりと学園モノの展開もあります。

作画に関しては若干抵抗のある人もいるでしょうけれど、どのアニメでも言われている様に要は慣れです。1話、2話ほど見てしまえばキャラデザが気にならなくなるはず。そして同じく慣れてくればどの女性キャラも可愛く感じるものですよ。

また、女性キャラ一人一人にしっかりと目を向けられていおり(彩京 朋美とセルニア=伊織=フレイムハートが主に活躍?しますが…)、キャラのインフレが起こっていないところが良い点です。そもそもキャラ設定自体が良いと思いました。


このアニメで笑いのタネになっているものは、彩京とセルニアのやり取りでしょう。あの二人の姑息な争いや談には笑わせられたものです。彩京が毒を吐き、セルニアが金色のドリル(髪)を回しながら怒り狂う…というワンパターンな談なのですけれど、それでも結構笑えます。
まぁ私的にはセルニア=伊織=フレイムハートという名前自体が既にツボでしたが。

暇をしている貴方。まだこのアニメをまだ未視聴であるならば是非見て下さいな。 完成度は高い方だと私はと思います♪

投稿 : 2025/02/22
♥ : 15

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

お嬢様と執事の行く末は如何に・・・^^;

観終わりました・・・^^

舞台は、超名門高校・白麗陵学院という元女子高です。
この学院には、名家の令嬢が学ぶ「上育科」と、メイドや執事を養成する「従育科」という2つの学科が設立されています。

ある日、この学校に物語の主人公である日野 秋晴(ひの あきはる)が編入してくるところから、物語が始まります^^

主人公には、彩京 朋美(さいきょう ともみ)ちゃんと、セルニア=伊織=フレイムハートちゃんがよく絡んでいくのですが、他にも個性的な・・・中にはちょっと痛い感じのキャラなんかも登場します。

彼を取り巻くキャラ達の設定は、決して目新しくはありません・・・ので、安心・安定した作品だと思います^^

メイド・・・は、まだあるかもしれませんが、執事って就職先そんなにあるのかな・・・?
などとも見ていて感じてしまいましたが・・・^^;

この作品は色んな面で露出はすごく高いです・・・(//∇//)
個人的には、ここまで高くなくても楽しめる作品になると思いましたが・・・^^;

でも、勝負に負けたくない気持ち・・・時には大切だなって感じさせてくれた作品でもありました^^

投稿 : 2025/02/22
♥ : 25

chance さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

【ハーレムエロ】どっかの工事現場でギュルギュル言ってろ

一人の男に大勢の女が群がってキャッキャウフフな近頃よくあるハーレムエロアニメ。
数あるハーレムエロアニメの中でもエロ度はワンランク上で刺激的、というかエロを前面に押し出してきます。※キス×シス程ではないですが。
キャラも双璧ヒロインの【王道】ツンデレお嬢様はいいとして、【邪道】腹黒幼馴染が王道ハーレムモノの中でも異質で、一風変わったハーレムが楽しめました。

ムチムチでエロいフトモモ好き、意地悪い子好きにオススメです。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 5

59.2 2 XEBECで幼馴染なアニメランキング2位
マケン姫っ! 通(TVアニメ動画)

2014年冬アニメ
★★★★☆ 3.2 (297)
2382人が棚に入れました
春恋、イナホ、コダマら3人の美少女たちとの同居生活に、相変わらずラッキースケベなトラブル続きのタケル。それでも魔導検警機構――通称マケンキの一員として、日々楽しい学園生活を送っていた。
ところがある日、女生徒のブラジャーが奪われ、校内に貼り出されるという事件が起こる。調査に乗り出すタケルたちだったが、神出鬼没な犯人の姿を捕らえることができない。
次々と被害者が増える中、新たな被害ブラを見たタケルは、ある法則性に気が付く。

声優・キャラクター
前野智昭、下屋則子、野水伊織、矢作紗友里、富樫美鈴、美名、原田ひとみ、鶴岡聡、喜多丘千陽、藏合紗恵子、味里、古谷静佳、高森奈津美、松岡由貴

こた さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

アニメファンにとっては非常に嬉しい内容

原作、マケン姫!(1期)についての予備知識は全く無し。
普通に面白かった。とくに作画・キャラに関しては最高点をあげてもいいと思った。第一印象は正直キャラデザがあまりかわいいと思わなかったけれど、最終的にキャラの魅力はちゃんと伝わった。背が高かったり、男勝りなキャラもいるけれどみんなかわいい。(゜-゜)評価は思ってたよりも随分と低いみたいで勿体ない。
お色気シーンは個人的にかなり笑わせてもらったし、戦闘シーンもかっこよかった。一期OPのサビのPOPさには適わないとはいえ、OP・EDも疾走感があって好き。
一期も目を通してみたけれど、今回監督が変わって魅力が倍増した気がした。全てアニメーション監督の金子ひらく氏(ゆっけ兄)の手柄だとしたら尊敬の念を抱いてしまう。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 14

どどる さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

明るいエロコメディ

2期の絵が好きでおとなしく1期から見たのですが、2期から見てもいい内容だったというか1期と2期でかなり別のアニメでした。
もし私と同じ「2期の絵だけ好きだけど1期は楽しめない」人がいた場合は、1期飛ばしても問題はなさそうです。

コメディなのですが、内容は「このキャラがこういうときにどう反応するか」または「この時にこのキャラがどう反応するのがかわいらしいか」ということがしっかりキャラクター軸で描かれており、キャラクターを魅せるためのドラマが好きな私の琴線に妙に引っかかってきました。

えっちなうふーん、あはーんというシーンや絵は存在するので男性向けえっちアニメに抵抗のある人にはダメだと思いますが、意外によくできた、気軽に楽しめるアニメーションだと思います。

わたしは学園長の六条みのりちゃん、鼻にばんそうこうのアズキちゃんが好きでした。わかりやすい。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 1

オキシドール大魔神 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

大切だから守りたいわけじゃなくて 自動的に抱きしめてる

制作スタッフが一新した今作だが、正直こちらの作画やキャラデザの方が好きかもしれない。
制作スタッフは一新したが、声優などは一期と同じで安心。OPは一期よりも曲映像共にさらに良くなった。特に映像の作画はかなり良く、内容もサビからが結構かっこいい。主人公の事は好きでも嫌いでもないが、OPでの先生の拳を額で受け止め、春恋をお姫様抱っこするシーンは素直にかっこいい。今作のスタッフには、バトル作品を担当してほしいと思ったレベル。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 6

64.7 3 XEBECで幼馴染なアニメランキング3位
ラブひな(TVアニメ動画)

2000年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (272)
1861人が棚に入れました
浦島景太郎は東大目指して二浪中、19歳。子供のころ、女の子と約束した「一緒に東大へ行く」という約束を果たすため、日々、勉強に勤しんでいる。ある日、祖母に呼ばれて“ひなた旅館”にやってきた景太郎は、露天風呂でいきなり女の子と遭遇し、チカンに間違われ、女の子3人に建物中追いかけ回されることに。なんと、そこは女子専用寮“ひなた荘”に変わっていたのだ。しかも、祖母は転地療養に出かけ、次の管理人に景太郎を指名したという。「東大生だから、管理人にふさわしいだろう」という理由で・・・。風呂場で会った成瀬川なるだけが強く反対するものの、断われなくなり、“ひなた荘”の管理人を引き受ける景太郎だった。

声優・キャラクター
うえだゆうじ、堀江由衣、倉田雅世、浅川悠、高木礼子、野田順子、林原めぐみ、ゆきのさつき、小林由美子、桑谷夏子

チュウ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

個人的に思い出深い作品

製作時期が2000年と今となっては結構古い作品!
20代の人は青春真っ盛りの時期ですし、思い出の作品な人も多いのでは?

ネギま!で有名の、赤松先生の最初のアニメ作で、ハーレム好きには必見!!
この時代のアニメでは、林原めぐみの存在は歌も演技もずば抜けていますね!

キャラもシナリオも個人的には大好きで、
実は最初に買った漫画がこの【ラブひな】☆
個人的にはアニメ好きになるきっかけだった想い出深いアニメでした♪

投稿 : 2025/02/22
♥ : 15

Key’s さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

当時好きだったかなり思い出深い作品♪

東大合格を目指す浪人生の主人公が
女子寮「ひなた荘」の管理人となり
住人の美少女とドタバタを繰り広げる
ハーレム系ラブコメディです。

あらすじは
主人公である浦島景太郎は幼い頃に女の子と交わした
約束を果たそうと、東京大学の入学を目指す19歳。
しかし、彼はすでに2浪の身。家を追い出され、
祖母が経営する東京近郊の温泉旅館を頼るのだが
そこは彼の知る昔の姿とはまるで違っていた。
唐突に「女子寮」の管理人となってしまった景太郎は、
ドタバタに翻弄されながらも、
東大入学、そして「約束」に近づこうと奮戦していく
という話かな

今から見ると古臭いと思うが
当時の時代から考えると
名作だと思う

ストーリーは基本
ハーレムラブコメの王道といった感じだが
面白く楽しめた

作画というかキャラデザが
好き嫌いわかれる可能性がある
僕は好きだったが無理なら耐えられないかも

キャラはみんな可愛くて好きだったが
個人的には素子が一番好きだった
恋愛の話はもちろん
どたばたしたギャグの部分も好きだった
主人公の景太郎も好きだった
最初はダメなやつだと思ったが
努力して勉強して東大に受かろうとしてたし
なんだかんだいってメインヒロインに一途だったと思うし
どんどんかっこよくなっていったから好きだな
「To LOVEる」のリト並みに
ラッキースケベが多いのも好きw

原作から好きなんだが
ここからの展開もあって
好きだったのだが
尺的にこれからは無理だったようだ
OVAで少しだけ今後が描かれてるが
それでも原作全部ではない

でもきりが良かったので
アニメは仕方ないと思うが
OVAじゃなくて2期として
続きを見たかった

ストーリーは原作に忠実だったし
(前原 しのぶが両親の離婚によって、
 景太郎の管理人就任後にひなた荘に入居する
 という多少の変更はあったが)
声もほとんどのキャラが
イメージどうりで合ってて良かった

OPも好きだし
雰囲気も好きだった
それに当時は知らなかったが
声優も豪華で良かった♪

今でも好きな
思い出深い作品の一つ
OVAの感想なども
今後あげようと思う

投稿 : 2025/02/22
♥ : 42
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

「元祖・ハーレム漫画」と言われる本作。私はコレで一般人を辞めましたw

[文量→中盛り・内容→感想系]

【総括】
令話の若者には、このネタ分かるまい(笑) つまり、「この漫画がきっかけで、2次元に萌える人間になってしまった」ということです(別に後悔はしていない)w

本作は、東京大学を目指し二浪した主人公が、女子寮の管理人になるところから物語が始まります。女子寮でのハーレム展開だけでなく、主人公の成長も見処。というか、成長したからハーレムを築くので、不快感も少ないと思います。

原作は、第25回講談社漫画賞少年部門を受賞。ぶっちゃけ、アニメはオリジナル要素も強く、古い作品でもありますから、そこまではオススメ出来ないので、是非、原作を読んでほしいっすね(余談にあるけど、無料で読めます)♪


《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
ネタバレレビューを読む

【余談~原作者は、同人活動推進派~】
ネタバレレビューを読む

投稿 : 2025/02/22
♥ : 23

58.7 4 XEBECで幼馴染なアニメランキング4位
テイルズオブエターニア-Tales of Eternia(TVアニメ動画)

2001年冬アニメ
★★★★☆ 3.2 (61)
351人が棚に入れました
物語の舞台となるのは、二つの世界が平行に存在する“対面世界”エターニア。 エターニアは明るく、暖かい気候の『インフェリア』と、その遥か頭上、空の向こうに逆さまに存在する『セレスティア』から成る。
インフェリアの片田舎の村・ラシュアンに住む、幼馴染の二人組、リッド・ハーシェルとファラ・エルステッド。二人が村の見晴らし台から天上に広がる世界を眺めていると、ふいに大きな光が降ってきた!?
ここから始まる物語は、やがて二つの世界全体を巻き込む大問題へと発展していくこととなる。 そこには、一人の救われない女の過去があった…。
ページの先頭へ