XEBECで下ネタなTVアニメ動画ランキング 3

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画のXEBECで下ネタな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月09日の時点で一番のXEBECで下ネタなTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

66.8 1 XEBECで下ネタなアニメランキング1位
To LOVEる-とらぶる-ダークネス2nd(TVアニメ動画)

2015年夏アニメ
★★★★☆ 3.7 (456)
3086人が棚に入れました
ちょっとエッチな描写で大人気を博したハーレム作品「To LOVEる-とらぶる-」。そのスピンオフ作品である「To LOVEる-とらぶる-ダークネス」の第2期作品。お約束のセクシーシーンは今回も健在!? アニメーション制作は、1期と同様、XEBECが担当する。

声優・キャラクター
豊崎愛生、福圓美里、井口裕香、渡辺明乃、戸松遥、矢作紗友里、伊藤かな恵、花澤香菜、名塚佳織、柚木涼香、新井里美、能登麻美子、日高里菜

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

リト君・・・君は何で暗い夜道を一人で歩けるのかな・・・σ(^_^;)?

この作品は「To Loveる ダークネス」の続編です。物語は「To Loveる」から繋がっているので、未視聴の前作があればそちらからの視聴をお薦めします。
ダークネス1期から主役の一人として奮闘しているモモちゃん推しである私は、毎話期待値MAXで視聴していました。

モモが画策する「リトのハーレム計画」と、ネメシスの策略「ダークネス計画」が秘密裏に・・・ゆっくりだけど一歩ずつ着々と前進していくそれぞれの計画と相変わらずの日常・・・これらが上手く噛み合いながら物語が進んでいくんですけど・・・

今回のリトのラッキースケベっぷり・・・前作より格段にレベルアップしていませんでしたか・・・?
あれは一体何なの・・・? 持って生まれた才能・・・? 新種の能力・・・?
この作品のキャラは只でさえ可愛いんです・・・
それなのに・・・あっちで転んでラッキースケベ、こっちで転んでラッキースケベって・・・
いくら何でもやりすぎでしょ・・・σ(^_^;)?
毎朝のモモちゃんとの早朝トレーニングもしかり・・・
羨ましいとか妬ましいという気持ちを通り過ぎて・・・怒りにも似た感情を感じずにはいられませんでした^^;

仕方ないのも解っています・・・
私にはリトのようなラッキースケベの能力はありませんし、学生時代はクラブ活動漬けで連日の様に可愛い女の子とキャッキャウフフするシチュエーションとはかけ離れた生活を送っていたので、リトの様な羨ましい出来事の記憶すらありません^^;

クラブ活動漬けの学生生活・・・お金じゃ決して買えないモノを目指して取り組んでいたので、決して後悔している訳ではありませんが、リトの羨ましい日常を見てしまうともう少し違う謳歌の仕方をしても良かったような気がしてなりません・・・^^;

そんな事を思わず考えてしまうのは、この作品のキャラデザが半端なく可愛いから・・・(//∇//)
私のど真ん中・・・夏アニメの中でも1,2を争うくらいの可愛らしさだったと思います。
物語の展開上、ララと西連寺の出番がちょっと少なめだったのは少し残念でした^^;
古手川さんの「ハレンチなっ!」はもう少し聞きたかったかな^^;

それでも、今回活躍するキャラは魅力たっぷりだったと思います。
個人的に今回の作品で株を上げたのはヤミちゃんでした^^
何度もリトのラッキースケベの標的になるのですが、これまでは「えっちぃのは嫌いです」がお約束でしたが、今期は「もはや能力の領域に到達しつつあります」「もはや物理法則もへったくれもないですね」、そして極めつけは「あなた最近ちょっとコケ過ぎじゃないですか」とバリエーションが広がっています^^
ヤミちゃんが言うんだから間違いない・・・私もリトは転び過ぎだと思います^^
そんなヤミちゃんですが、今期の頬を赤らめる表情は可愛かったですね^^
何度かドキッとさせられちゃいました(//∇//)

でも、やっぱり私の一推しはモモちゃんですけど(//∇//)

オープニングテーマは、Rayさんの「secret arms」
エンディングテーマは、川田まみさんの「Gardens」
secret armsはメロディーが、Gardensは可愛らしい歌詞がお気に入りの曲です。

全14話の作品でした。夏アニメは7〜9月の間に放送されますが、この作品は
14話になるという事が早々に発表され、13〜14話は10月に放送されました。
この作品の様に1クールに収まらないこと、その対応策を早々に発表して貰えたのは嬉しい限りです。
制作の過程では色々なことがあると思います。無理に1クールに収めるより、物語の展開を大切に制作するという作り手の愛情を感じられる・・・そんな対応だったのではないでしょうか。

でも・・・リトのハーレム計画は未だ道半ばです。
物語的にも次期を感じさせる終わり方だったと思います。
続編・・・期待して待っています^^

投稿 : 2025/02/08
♥ : 21

nagi さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

キャラ萌えエロアニメ

タイトルが全てです。

萌え、笑い、シリアス、戦闘
すべてのシーンにエロが混在!

エロを中心展開されるドタバタコメディに、
みんな満足できるはず!?

そんな感じの感想ですー

投稿 : 2025/02/08
♥ : 10

Querl さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

王道的なエロハーレムアニメ(´ω`*)

もう、お約束化している様にリトがコケて股間に顔を突っ込んだり

胸をもんだりと、何でもない様な状況でも もぅコケまくりですょ(^m^ )クスッ
シリーズ通して観ましたけど お話の構成的にゎ良く出来ていると思います

腹黒いモモちゃんも、意外と可愛いと思う人多いですよね(´ω`*)

でもでも、最初は普通の学園ハーレムラブコメですよね(´ω`*)

それが、ララちゃんの双子の妹がでてきて、ハーレム計画から始まり

ダークネス計画。。。ティアーユとヤミちゃんの関係。シリアスな場面も

あり、意外と内容が濃いなと思うんだけれど、結局エッチな雰囲気で

笑い飛ばしてしまう的に、観終わった後、印象に残るのゎ エロアニメ

という。。。('ω'*)アハ♪

投稿 : 2025/02/08
♥ : 9

58.3 2 XEBECで下ネタなアニメランキング2位
変ゼミ(TVアニメ動画)

2011年春アニメ
★★★★☆ 3.1 (463)
2348人が棚に入れました
いたってノーマルな大学生、松隆奈々子は、好きになってしまった武蔵小麦が所属している変態生理ゼミナール―通称『変ゼミ』に入ってしまう。さまざまな変態行為を研究するゼミとは知らなかった奈々子は、並み居る変態に翻弄される毎日を送るハメに。提出するレポートは教授にぬるいと罵られ、ちょっと気になる武蔵小麦のアドバイスにオタオタしつつも、奈々子のキャンパスライフは、慌しくすぎていく!

声優・キャラクター
花澤香菜、石田彰、高口幸子、白石稔、河原木志穂、森訓久、新谷良子、松山鷹志

ローズ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

アザゼルさんのパートナー

主人公の松隆奈々子(まつたか ななこ)は、ごく普通の感覚の持ち主。
しかし、一目惚れの相手・武蔵小麦(むさし こむぎ)が所属している「変態生理ゼミナール」、通称「変ゼミ」に入ってしまう。
変ゼミメンバーの個性的なメンバーと変態行為の研究に巻き込まれる松隆であった。

登場するメンバーは主人公以外は一癖も二癖もある変態ばかり。
下ネタが多いのも特徴。
その下ネタもエロ系の下品な事が多いので、視聴する人を選ぶでしょう。

大学のゼミという建前ですが、ここまで変態を極めるのは稀でしょう。
こういう研究があるだけでも大学の評判に関わりますから。

松隆以外にまともな人物はいないのかと疑問をもってしまいますが、それは期待しないで下さい。
おかしな人物が多く存在する事によって松隆の普通人としての性格や思考が際立ちます。
実際に存在したとしても、変ゼミ及び変ゼミメンバーには関わりたくないのが自分の本音です。

1話15分のショートアニメ。
30分枠としては「よんでますよ、アザゼルさん。」とのセット放送。
今から考えると変態成分100%の30分ですw

DVDではパッケージ版とOA版を選ぶ事ができます。
どうせOA版は常識という力学が働いていると思うので、できればパッケージ版を見る事をおススメします。
(女性にはおススメできないかな^^;)
まあ変態行為を視聴するのに耐えられる事が大前提になるのですが……

レンタルDVDは3枚で完結。
お財布に優しい事になっています。
視聴するハードルが高いので、これぐらいはサービスしてもらいたいですよね。
変態度MAXの中で松隆さんの頑張りと仕事を選ばない花澤さんの声が印象に残る作品でした。

投稿 : 2025/02/08
♥ : 29
ネタバレ

イムラ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

真の変態とは?を突き詰める

<2024/5/26 追記>
自分の中で評点の基準を変えたので、修正レビューです。
(3.5→3.4 100点満点換算で60点)
時間が経って自分の中で評価が上がってしまいました笑
「よく地上波でこんなの流したなぁ」と当時ですらびっくりするような内容
海外のアニメファンに言いたい
日本語で言うところの「変態」とはこういうことを指すのですよ
ちなみに「Japanese HENTAI」は和訳すると「紳士」になるのかな笑

<2017/12/16初投稿>
本放送で見ました。
その後、原作も一通り読みました。

絵柄は例えば、
アニメ「日常」みたいな感じで可愛らしい。

そして、うん。
変態。
それもとびきりの。

大学の変態を研究する研究室(ゼミ)に主人公(♀)が所属するところからお話スタート。
主人公だけノーマルであとは徹底的に皆変態。
教授はもちろん各種先輩や同級生も。
ここで詳細書くのも憚られるような変態。
監獄学園のアンドレが可愛く見える。
(アンドレはもともと可愛いという説もある)
そんぐらい変態です。

体中の体液や排泄物が活用されます。
メンタル面での変態プレイも多数。

そもそもヒロインが想いを寄せる先輩が{netabare}重度の寝取られフェチ{/netabare}
先輩の元カノも{netabare}真性ドMの淫乱ど変態{/netabare}

さらにトドメは原作の帯のオススメ文は西尾維新。

合わない人は合わない。
そんなレベルではなく、合う人は変態。
もしくは変態を大爆笑できるおかしい人。
私はたぶん後者です( ・∇・)

ところで「変態」何回書いたかな?

投稿 : 2025/02/08
♥ : 28

ともか さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

≪酷評≫ 変わっている(面白おかしい)ゼミ? …じゃなかった;

原作は漫画…と聞いた気がします(間違っていたら教えてください)。
15分アニメで、全13話。

ビデオレンタルしてから分かったのですが、
「変ゼミ」って「変態生理ゼミナール」の略だったのですね。

かなり偏った性的嗜好を持つ様々なキャラたちがゼミのメンバーとなっていて、
毎回これでもかとばかりに お下品なネタを見せてくれる。
気持ち悪いものを見て笑えるような方が観る作品だと思います。

DVDは3巻で全13話が収録されているのですが、
第1巻(第5話まで)を観終わった時点で断念しようかと思ったら
巻末で「パッケージ版」「オンエア版」の選択肢が出てきました。
それ、最初に選ばせてほしかったです(苦笑)
ちなみに初期設定は「パッケージ版」。

気を取り直して、第2巻では真っ先に巻末まで行き、
「オンエア版」を選択してから視聴開始。
過激な表現は減った気がしましたが、それでも充分に変態でした。
2巻(計9話)、ここまで来てしまったら…
断念するのも悔しいので3巻まで(ほとんど流し観ですが)完走しました。

作画は丸っこい独特な感じで、漫画らしさを出そうとしているのでしょうか。
好みが分かれると思います。

主人公のナナコ(CV:花澤香菜)が基本的にやられ役なので、
その演技を多少楽しむことはできました。
あと、ED曲も典型的な花澤ボイスで歌っています。
でも曲を聴くと作品の内容を思い出すことに繋がってしまうわけで…やはり残念。

最後に、この演技をこなした声優陣には一言「お疲れ様」と言いたいです。


偏った「フェチ」に興味がある方、少なくともその耐性がある方、でないと
心底楽しむことは難しいと思います。

投稿 : 2025/02/08
♥ : 28

59.9 3 XEBECで下ネタなアニメランキング3位
そふてにっ(TVアニメ動画)

2011年春アニメ
★★★★☆ 3.3 (437)
1989人が棚に入れました
マイペースな白玉中学校女子ソフトテニス部だけど、目指すは全国大会制覇!?恋とかライバルとか熱血とか妄想とか満載で贈る、お気楽軟式庭球少女たちによる青春コメディー!

声優・キャラクター
伊藤かな恵、喜多村英梨、伊藤静、明坂聡美、矢作紗友里、松本忍、沢城みゆき

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

アニメタイトルの小さな「つ」がこの作品を象徴している。

このアニメは、中学ソフトテニス部の女の子5人の明るく楽しい部活動を描いた作品ではありません。
女子中学生の差し障りのあるエロスを堪能するアニメです。

テニス風味のコメディーが、突拍子もなくエロ弾け飛ぷ。
その思いっきりの良さに笑いを通り越してむしろ感心です。

当然ストーリーはあってなきがごとし。
そして、次第に非日常の空間へ。
どうしてこうなるこのアニメ。
ついてくるなと言わんばかりです。

スポーツとしてのテニスを冒涜しているような気が・・・。
おちゃらけエロコメディーと思えば、腹も立つまい。

投稿 : 2025/02/08
♥ : 29

シス子 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

ソフトテニスって日本発祥だったんですね!っていうかストーリーがこんなんだとネタバレの心配がない(^^!

原作は既読で視聴しました

この作品
タイトルの「そふてにっ」から分かるように
ソフトテニスを題材としたギャグ漫画原作です

しかし
ストーリーには
なんの脈絡もありません

行き当たりばったりといいますか

一応
練習やら試合やらをやっているのですが
私の中で
それらがまともに「完結」した記憶が一度もないのです

なにが本筋のテーマなのか最後まで分かりませんでした
といいますか
原作を読んでる今現在も
着地点がはっきり分かりません


でも

ちょっとしたところや
正直
どうでもいいようなところに
と~っても
こだわりを感じました


例えば

なにげに女の子がカワイイです

メインの5人(後半は6人)の女の子がみんな個性的ですごくカワイイんです
とくに
主人公のあすなちゃんは見た目もかわいいし
ちょっとHぃ妄想癖があるところなんかもかわいいんです
ほかのメインの女の子達も
みんな
ひと癖もふた癖もあるのにかわいい子ぞろいです


なにげにテーマソングがいい曲です

オープニングはノリノリの「青春」って感じで
エンディングは爽やか系の「青春」って感じです

とくに
エンディングは
あすなちゃん役の伊藤かな恵さんが歌う
「つまさきだち」がグッときました
なんかストーリーはハチャメチャなのに歌が「青春」っぽいのって
もったいなくね?って感じでした


なにげに「ソフテニ」です

ストーリーがハチャメチャなのに
ソフトテニスの説明がやたらと詳しかったり
ちょっとしたプレーのシーンがやたらと本格的だったり

このシーンの続き
もう少し引っ張ってほしかった~
ってところが
いっぱいありました


なにげに「北海道」です

この作品
舞台は北海道なんですね
あすなちゃんちが牧場だったり
テニスコートのすぐ横が牧場だったり
牛さんや
ヒグマさんや
オオサンショウウオさんが出てきたり
って
オオサンショウウオって
北海道にいたかな?


なにげに登場人物が多いです

一応
他校との試合やら
他校との合同合宿やらのお話もあるので
多いのはわかるのですが
話が進むにつれ
芋づる式のように登場人物がふえていきます

原作を読んでたら
これ
このまま増え続けたら永久に終わらないんじゃね?

って余計な心配するくらい登場人物が多いです


なにげに「問題映像」が入っています

Hぃシーンが多く
危ない部分は熊さんや牛さんなどの
"動物マーク"で隠されているのですが(ちなみにDVDは隠されていません)

問題なのは
第3話の9分50秒当たりから1分間ほど
「諸事情により、内容を一部変更して放送しております」
というテロップがでて
謎の映像が流れます

これ
テレビ放送だけみたいですが・・・

まあ
"こだわり"という表現はふさわしくないですね
(これはHぃシーンではありません)


何度もいいますが
ストーリーがあまりにも吹っ飛んでいるのですが
それ以外のところがやたらと気になる作品です


もし2期もやるんだったら見てみたいですね

投稿 : 2025/02/08
♥ : 24

とってなむ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

そふとな作品

ストーリーはほぼ皆無です
明日菜を中心にソフトテニス部のメンバーと
その仲間たちががバカやってるだけです
まぁけっこう好きなんですが

最終回は一体何だったのだろう
いつも通りやってほしかったです

EDの「つまさきだち」は何気に良い曲
かな恵さんの歌声は癒されますな

登場人物は基本皆、おばか又はあほ
こうなると作品の雰囲気も自ずと決まってきますねw
明日菜の変態っぷりはお見事
疲れずに観れて良かったと思います

大丈夫だとは思いますが熱いテニスは期待しないでください
熱いを阿呆いに変換させてください
阿呆いとは阿呆の形容詞です今作りました

それとどうでもいいですが
明日菜がとらぶるのモモに少し似てました
髪型とピンクと変態というところです
まぁモモ様にはかわいさという点で遠く及びませぬが(ノ´∀`*)エヘ

投稿 : 2025/02/08
♥ : 15
ページの先頭へ