3次元でポリゴンなアニメOVAランキング 1

あにこれの全ユーザーがアニメOVAの3次元でポリゴンな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月23日の時点で一番の3次元でポリゴンなアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

71.0 1 3次元でポリゴンなアニメランキング1位
BanG Dream! ガルパ☆ピコ~大盛り~(Webアニメ)

2020年5月7日
★★★★☆ 3.8 (34)
110人が棚に入れました
バンドガール達の隠れた聖地、
ライブハウス「さーくる」を舞台に、
ちっちゃくなった
ガルパのキャラ達が再集結!

「Poppin'Party」「Afterglow」「Pastel*Palettes」
「Roselia」「ハロー、ハッピーワールド!」
おなじみのメンバーたちが、
またも訪れる、さーくるの危機に
立ち向かったり向かわなかったり!

さらに勢いを増し続ける 
爆笑必至のガールズバンドコメディ!

声優・キャラクター
愛美、大塚紗英、西本りみ、大橋彩香、伊藤彩沙、相羽あいな、工藤晴香、中島由貴、櫻川めぐ、志崎樺音、佐倉綾音、三澤紗千香、加藤英美里、日笠陽子、金元寿子、伊藤美来、田所あずさ、吉田有里、豊田萌絵、黒沢ともよ、前島亜美、小澤亜李、上坂すみれ、中上育実、秦佐和子、洲崎綾、尾崎由香

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

意外にも1期目のハチャメチャ最終回をちゃんと受けてのスタート!?(7/6 深夜よりTOKYO MXでも放送スタート!)

そしてネタ化してしまいもはや原型を留めないCiRCLEと、相変わらず微妙に不幸な目にあってるまりなさん…。

「大盛り」は何のことやら良くわかりませんが、ガルパ☆ピコとしての破壊力は相変わらずですね。今後とも期待してます!

2020.7.7追記:
ついに地上波でも放送がはじまりましたね!

最速配信のYouTube(各話公開期間: 2週間)では、現在第8話【pico2-08】、第9話【pico2-09】が視聴可能です。その他の配信サイトでは【pico2-01】~【pico2-05】が観られるようですね。

新バンド「RAISE A SUILEN」と「Morfonica」が登場するのは【pico2-07】ですよ!

2020.11.2追記:
最終話の第26話まで観終わりました。無印からの伝統で「最終話でCiRCLEは原型をとどめない」という次第でしたが、オチが投げっぱなしの回も含めて毎回笑わせていただきました。

これは、3期目も作って欲しいかも…。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 18

二足歩行したくない さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

世界を渡れ!ガルパピコ!!

まさかのガルパピコ2期。
1期のレビューで2期があれば是非見たいと書きましたが、それほど間を置かず実現する運びになりましたね。

前作同様、バンドリスピンオフの短編アニメで、キャラはデフォルメ、1話3分程度、最終話以外は一話完結で全26話です。
今回はRAS、Morfonicaも登場します。
Morfonicaはアニメ未登場なので、前ガルパピコ同様、ターゲットはゲームユーザーなのかなと思いました。
総勢35名のメインキャラと数名のサブキャラが説明なく登場するため、前提知識としてバンドリ本編は知っていないと楽しめないですが、ゲームをやっていればアニメは未視聴でも問題ないと思います。
逆にアニメだけチェックしている場合、Morfonica?となると思うので、これを機に是非ゲームをオススメします。
今、"おジャ魔女コラボ"という神企画が始まっているので、是非。
春風美咲を引き当てるまで、課金が止まらんですぞ。

前作同様、キャラクターが誇張されたギャグアニメです。
ひまりは仲間の協力でダイエットをした後に締めのラーメン○郎を食べ、りみりんはチョココロネの誘惑で野生に帰り、薫さんは"了解"や"そうだね"と同じ意味合いで「儚い」と言い、ハロハピはミッシェルロボを発信させます(最後のだけは本編でもやりかねないですが)。
誇張はされていますが、キャラの掛け合いが凄く楽しく、キャラクターを大事にしたことが伝わってくる作品でした。

毎話とても面白く、毎週木曜日が楽しみな約半年でした。
3期もあるかな、あるといいなと思います。
3期があればもう少しユリ要素があれば捗るのですが、こころんが美咲の手を引いて走り出したり、美咲がこころんを押し倒したりそういうあばばばば

投稿 : 2025/02/22
♥ : 4

やまだ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

バンドリショートアニメ2期

ある意味本編より面白いかも。

キャラクターの多彩さに加え、内容的にもチャレンジングなシュールギャグ。
なぜか昭和オマージュ多数。
バンドリ好きなら観た方がいい。
というより観るべき。

ブシロードさんは本当にキャラを大事にされてるなあと思います。



RAISE A SUILEN
"さん付けで呼ばれがち"
Ba&Vo.レイヤ(Raychell)
"ギター狂戦士(バーサーカー)"
Gt.ロック(小原莉子)
"はぐれドラマー人情派"
Dr.マスキング(夏芽)
"忠犬パレ公"
Key.パレオ(倉知玲鳳)
"ちびっこ革命児"
DJ.チュチュ(紡木吏佐)

Morfonica
"後ろに向かって全速前進!"
Vo.倉田ましろ(進藤あまね)
"天上天下あたし独尊"
Gt.桐ヶ谷透子(直田姫奈)
"私何か変なこと言いました?"
Ba.広町七深(西尾夕香)
"背伸びしたGirl"
Dr.二葉つくし(mika)
"正論爆撃機"
Vn.八潮瑠唯(Ayasa)

投稿 : 2025/02/22
♥ : 4
ページの先頭へ