1クールアニメOVAランキング 2

あにこれの全ユーザーがアニメOVAの1クール成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年04月14日の時点で一番の1クールアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

63.1 1 1クールアニメランキング1位
NINJA KAMUI(Webアニメ)

2024年2月10日
★★★★☆ 3.2 (44)
100人が棚に入れました
​ジョー・ヒガンは、抜け忍となることで掟を破った報復として、かつての組織からアメリカの田舎町で激しい襲撃を受ける。

死んだかに見えた彼だが、元の姿であるNINJA KAMUIとして復活、家族の復讐のため、自分を育てた組織を解体するため、古の技術を用いて最新技術で武装する敵と対峙する。

旅の途中、彼は手練れの暗殺者、戦闘用サイボーグ、そしてライバルの忍者たちと立ち向かう…

鬼戦車 t89 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

アメリカ向けなので日本のアニメと作り方が全然違う感じです。内容はそれなりでした。

 最終話(13話)まで観ました。2024.09.30

 凄腕忍者だけど抜忍の主人公ヒガン、色々な人に助けてもらって、忍者スーツを着て、妻子の敵をやっつけて終了!非常に単純なストーリーです。

 しかも、アメコミなので、萌えキャラなんてものは一切出てきません。男も女もみんな強そうです。終わってみればオッサン達が大活躍したアニメでした。

 確かに、世の中を頑張って支えているのは経験を積んだオッサンと酸いも甘いも噛み分けたオバサンなので、リアルに描こうとすると、オッサン、オバサン大暴れになるのは必然です。

 ロリとかショタに活躍の余地なんてある?若造に仕事は任せられねぇだろ?と言うオッサン達の声が聞こえてきそうです。

 アクションは中々すごいのですが、ワンパターンで飽きてきます。まぁ、リアル寄りの忍者なので技のレパートリーも少な目なのは仕方ないです。

 初期の生身で戦っていた時の方が忍者っぽかったです。敵も味方も忍者スーツを着て戦う様になると、忍者感が減少します。

 また、敵味方キャラに深みを出そうとして回想シーンを頻発しますが、暗い内容でウジウジしているので、物語の盛り上がりに貢献していません。

 アメコミ的なリアル系忍者ものは、こんなもんかなぁと感じさせるアニメでした。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 2

ミュラー さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

すごい能力のニンジャの物語

超ダークな雰囲気のアニメ。
いかにもアメコミっぽいが、日本製らしい。
今年の最初に海外で先行配信されていたようだ。
素晴らしいアクションシーンと、分かりやすい展開。
単純な展開だが、とても面白い。
わずか13話でFBI,シノビ、巨大企業アウザのみつどもえの抗争を描き、
見事にまとめ上げたのは素直に素晴らしい。
立ち回りのアクションシーンに特に力が入っているようだ。
多分モーションキャプチャーだとおもうが、最近の技術は素晴らしいね。
どのシーンも素晴らしく、見ごたえのあるアニメでした。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 1

計測不能 2 1クールアニメランキング2位
怪盗クイーンはサーカスがお好き(OVA)

2022年6月17日
★★★★☆ 3.3 (5)
16人が棚に入れました
狙った獲物は必ず盗む怪盗クイーンが今回狙うのは呪われた宝石、『リンデンの薔薇』。しかし、謎の一団に宝石を横取りされてしまう。

さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

タイトルなし

2000年から刊行しているはやみねかおる作の児童書怪盗クイーンシリーズの同タイトルのアニメ化作品。
原作を読んだことはありませんが、知人の好きなタイトルで機会があれば読んでみようかなと思っていたところのアニメ化でした。
クイーンを冠しますが、性別不明ということで、想像の駆り立てられるキャラクターになっています。
内容は意外性のある話という感じではありませんが、きれいにまとまって、キャラの個性も立ち、見やすいアニメでした。
TVシリーズでやってもそれなりに盛り上がりそうな作風ですがどうなんでしょう?私は続編も見てみたいなと思いました。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 3
ページの先頭へ