2010年度の鼻毛TVアニメ動画ランキング 1

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の2010年度の鼻毛成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月30日の時点で一番の2010年度の鼻毛TVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

59.7 1 2010年度の鼻毛アニメランキング1位
低燃費少女ハイジ(TVアニメ動画)

2010年春アニメ
★★★★☆ 3.5 (70)
354人が棚に入れました
『アルプスの少女ハイジ』のパロディ作品で、『低燃費少女ハイジ』という題名がつけられている。アルプスの少女ハイジの登場人物(おんじ、ペーター、クララ、セバスチャン、ロッテンマイヤーなど)も登場し、舞台地(スイス(アルム)・フランクフルトなど)も同じに作られている。アルムの山に住む少女ハイジは「テイネンピって何?」かを知りたがっていた。やまびこに聞いてもペーターやおんじに訊ねても皆、首を傾げるばかり。そんなハイジのもとを訪れたクララは屋敷にあると自慢しフランクフルトへ来るようハイジを誘った。かくして、クララ、セバスチャンらとフランクフルトを目指すことになったハイジだったが、独り残されることを心配したおんじはヤギを連れてハイジを追うことになったのだった。

takumi@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

低燃費の意味わかったんかな~?

かつて日産自動車のCMでおなじみのあのハイジ。
販売促進用に制作されたアニメで、
「アルプスの少女ハイジ」を制作した会社が全面協力。1話15分ほどで全7話。

当然、昔に放送していたアニメ『アルプスの少女ハイジ』のパロディだが、
離れた眉毛、上目遣いのアホ面と独特の話し方は、
志村けんさんのバカ殿のほうが近いかも。

おんじ、ペーター、クララなど総出演で、
低燃費ってなぁに??というテーマの下、アドリブ連発で物語が展開される。

なお、アドリブを生かすため、音声撮りした後に
アニメをそれに合わせて制作するという手法が使われているそうだ。
アドリブ以外にも、これ絶対かんだだろう?ってな部分も
しっかり使用され、逆にそれが可笑しかったりして。

それにしても、上目遣いと四角い口が上下左右に動くだけで
こんなにアホっぽくなるとは。
って真面目に書いてる自分がなんだか(苦笑)
ちなみに声の出演は以下の通り(敬略)

ハイジ、ロッテンマイヤー、チネッテ:友近
おんじ、ペーター、セバスチャン、そのほか:河本準一(次長課長)
この2人だけで声を担当。
ナレーターは原作のハイジと同じ沢田敏子。

とにかく、ハイジがウザい(笑)そしてペーターはアホすぎ。
おんじは今にも糖尿になりそうだし。
でもクララはなんだか好きだぁ~
まぁたまにはこういうギャグ見て息抜きしないとね。
そんな疲れたあなたにオススメ。

投稿 : 2024/06/29
♥ : 35

ひげ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

終わってしまったのがもったいない。新型でたらまたやってほしいな。

CMタイアップモノでは随一。当たり前だが本家公認。
毎度楽しみにしてました。
フリーダムもプレアデスもかすむ。土俵が違うが。

プレスコだけあってアドリブなのか台本なのかよくわからない秀逸な台詞。間が圧倒的にうまい。さすがプロの芸人。基本となるネタも毎度ぜんぜん原作に関係なくてウケる。
よくありがちなパロディではなく後日談、別世界にしたのは正解だったと思います。原作をはっきりと覚えてなくてもキャラだけしってれば笑えます。

グッズがほしかったのですがなかなか手に入りませんでした・・。

投稿 : 2024/06/29
♥ : 5
ページの先頭へ