ahirunoko さんの感想・評価
4.7
原作漫画、未読。
紀元前の中国での秦国の王子が王となり始皇帝になるまでの話。大筋は史実だけどキャラ設定や歴史の空白部分をかなり脚色しているようで。思いっきりフィクションです。
でもホントにあったことに肉付けしてるストーリーは超面白い!!
各キャラの個性が素晴らしく立っててストーリーに深みを持たせている。各キャラの命を賭けた生き様が感動する!
1期と2期がありそれぞれ40話位あり最近の作品にしては長いから全話見るのは大変かもしれないけど、歴史とかに興味があれば充分楽しめると思う。
鵜呑みにしてはいけないが、歴史も勉強できる秀作。
wonder_boy さんの感想・評価
5.0
あまりにも面白過ぎて仕事5時30起きなのに
毎日2時くらいまで観て究極の寝不足にさせられた。
月曜日の夜に1期の1話から観だして
土曜日の昼休憩で2期の最終話まで
全77話を観終えました。笑
何が言いたいかと言うとそんだけ面白いってこと!!笑
もはや中毒ですね。
漫画も今出てる全巻セット購入します。
もぉ止められません、この衝動。
一人一人の心理描写や思惑や目標などが
ハッキリと描かれているので
分かりやすいし物語に入りやすい。
一つ一つのセリフが名言な所なども凄く高評価です!
よく戦乱物であるあるなのが
モブキャラ(兵士)の命が凄く軽くて
観ていて飽きがきてしまう
といった所も他の作品とは
別格の演出で見事に演出出来ています。
1期の時のかなり欠陥だったCGキャラデザも
滅多に使ってこなくなったので
作画にも迫力は当然、顔つきや
ちょっとした仕草や雰囲気なども
妙にリアルな感じで素晴らしくなっていました!!
NHK史上最高の作品だと思います!
俺はこのキングダムを通して
男と言う生き物の根源を見た気がします。
それ程までにこの作品は創作物の域を逸脱している。
中華を統一した時代のうねりの中で
まるで本当に作者がその時代に居たかの如く
繊細にかつ豪快に描かれていると感じました。
本当に素晴らしい作品でした。
原作絶対買います。
皆さんも途中でやめたりしないで
是非最後まで見通して観てください!!!
キングダム制作に携わった全ての人に
本当にありがとうございました!
追記。
てことで漫画全巻買っちゃいました。笑
出来ればめっちゃアニメ化してほしいです、切実に。
NHKさん、ログホラより全然キングダムアニメ化した方がいいでしょ!笑
何を言おうとたった一言には敵いません。
あえてもう一度言おう。
キングダム....
神作品ッッッ!!!!!!!
以上っ!!!!!!!!
PPN さんの感想・評価
3.0
600年後の火星を舞台に繰り広げられる
「人類vs人型ゴキブリ」の戦いを描いた
SFバトルアクション作品。
全13話。
原作はヤングジャンプで連載中の漫画。
規制と回想の多さが仇になった作品だと思います。
正直、この一言に尽きるかと(´▽`;)
「このマンガがすごい!」
「全国書店員が選んだおすすめコミック」
などで上位を獲得している原作との事で
かなり期待していたんですけどね…。
人類に牙をむく火星に巣くう人型ゴキブリや
特殊な手術によって進化した人類など
世界観や設定はとても面白いと思います。
人類がテラフォーミングのためにゴキブリを
放つとか本当にありそうな話ですからねw
が、如何せん規制と回想に苦しめられましたね。
規制によって画面は黒塗りモザイクばかりで
興醒めのバトルシーン。
その上、回想が多くテンポは悪くなるばかりと……。
作画・キャラデザもクセがあるので
合わない方にはキツいと思います。
好きな方には申し訳ないのですが
『この作品のアニメ化は失敗なのでは??』
というのが視聴後の感想です=3
若手からベテランまで実力ある声優が揃っているので
この面白い独特な世界観や設定をフルに生かした
続編を期待したいですが……無理かなァ(;´∀`)
DVDやOVAなら規制かかってないから買いなよ!
みたいな売り方だけは止めてほしいですねw
《キャスト》
膝丸 燈(CV.細谷佳正)
ミッシェル・K・デイヴス(CV.伊藤静)
小町 小吉(CV.木内秀信)
マルコス・エリングラッド・ガルシア(CV.石川界人)
アレックス・カンドリ・スチュワート(CV.KENN)
シーラ・レヴィット(CV.茅野愛衣)
エヴァ・フロスト(CV.佐倉綾音)
柳瀬川 八重子(CV.豊崎愛生)
シルヴェスター・アシモフ(CV.石塚運昇)
アドルフ・ラインハルト(CV.遊佐浩二)
ジョセフ・G・ニュートン(CV.石田彰)
《主題歌》
OP
『AMAZING BREAK』/TERRASPEX
ED
『Lightning』/TERRASPEX
とってなむ さんの感想・評価
4.3
ざっくり言ってしまうと火星で超進化したゴキブリたちと戦う話です
戦闘、説明、回想がグルグルと続いていき、
1クールアニメには向いてなかったように思われます
2期やってくれると嬉しいのですがどうでしょう…
何はともあれ私はこの作品、とても楽しめました
なんというか私好みの展開でしたので…
人が死にます。次々に死にます。死ぬぜぇ~超死ぬぜぇ~
こいつ死ぬのかよ!とかもあります
しかしまぁゴキブリ超絶強いですな
一匹一匹が強いのにそれが大群ですからね
火星に派遣された彼等の多くは恐怖以外ないでしょう
誰が死んでもおかしくなく、
先の読めないハラハラした展開は視聴者をひきつけると思います
少なくとも私はテレビ画面に釘付けでしたね
録画してた13話、気付いたら一気に観終わってました
ただ死ぬだけでなく、戦闘シーンも迫力満点で満足です
なかなか過激なシーンもありますが、
●(規制)が大活躍してくれますw
これで画面が真っ黒なときも多いので、
規制無しとかもあれば観てみたいです
それとOPがすごくかっこ良かったです
この曲に出会えただけでも観て良かったと思えるほどですね
そんなに評価されてないのも正直理解できます
アニメ化しづらそうな作品ですし。
テンポもかなり悪いです
説明がくどい気もします
それでも私は評価したいと思います
こんなにハラハラドキドキしたのは久々でした
こういう作品をこれからは探していきたいですね
もちろん可愛い子探しの旅も辞めるつもりはないですが♪(/ω\*)
何はともあれ残酷でまあまあグロな作品なので、
観る際は注意してください
個人的にはハマりました
小歌 さんの感想・評価
3.1
全13話 ※原作未読
人気漫画が原作なだけあって、プロットは絶対に面白いと思った。
でも回想シーンやら能力説明のナレーションやらを頻繁に挟んでくるので、
話の流れの中でイマイチ盛り上がりが持続しなかったのが残念。
黒規制があったのは序盤の数話だけ。
グロ苦手だから正直助かったけど、結局規制表現なくすなら最初からそうしてれば良かったのに…。
中途半端なところで終わってるし、「アネックス1号編」と銘打ってあるので、続編やることも見据えてそうだけども。
次は構成をもうちょっと改善しててほしいな。
キャラはミッシェルさんが1番お気に入りでした。
* * *
第1話 SYMPTOM 変異
ネタバレレビューを読む
第2話 DEPARTURE 出陣
ネタバレレビューを読む
第3話 TO MARS 災いの星へ
ネタバレレビューを読む
第4話 WAR 全面戦争
ネタバレレビューを読む
第5話 EXCEPTIONAL TWO 奇跡の子
ネタバレレビューを読む
第6話 2 MINUTES 2分間
ネタバレレビューを読む
第7話 CRAB 猛士
ネタバレレビューを読む
第8話 DER ZITTERAAL 電撃生物
ネタバレレビューを読む
第9話 TOO SAD TO DIE 雷雨の一粒
ネタバレレビューを読む
第10話 DESIRE 願い
ネタバレレビューを読む
第11話 BOXER ボクサー
ネタバレレビューを読む
第12話 SHOOTING STAR 軌道と無軌道
ネタバレレビューを読む
第13話(最終話) TERRA FOR MARS 彼方と此方
ネタバレレビューを読む