プクミン さんの感想・評価
2.9
なぜ設定で『高校生』にした!?
設定がボロボロで書きたい事が山ほどあるけど、長文になってしまうので頑張って短めに書きます。
まず、日本人の高校生7人が飛行機に乗ってる最中、突如異世界にワープしたのか何なのか分かりませんが、異世界に不時着。
全員軽い怪我で異世界人に助けられます。
Q「なんで、高校生7人が飛行機に乗ってたんですか?」
A「分かりません」
次に、各キャラの紹介。
御子神 司:総理大臣(高校生)♂
真田 勝人:実業家(高校生)♂
プリンス暁:マジシャン(高校生)♂
一条 葵:剣豪(高校生)♀
大星 林檎:発明家(高校生)♀
神崎 桂音:医者(高校生)♀
猿飛 忍:ジャーナリスト(高校生)♀
Q「高校生でも医者や総理大臣になれるんですか?」
A「なれません」
で、助けた人がリルルというヒロインの村娘。
一応異世界だからか、魔法というのがあって、彼女も魔法が使えます。
そしてその世界で暮らして行こうという流れになります。
Q「元の世界に戻ろうとはしなかったんですか?」
A「そういった感じは全くないです」
以下、ネタバレ含むツッコミ
ネタバレレビューを読む
ただ、こんな穴だらけの設定でもアニメ化されるぐらいだから、きっとこういう話をとても好む人もいると思う。
とっても好き嫌いが分かれそうな感じがしそう。
1話、最初の5分で「寒っ!!」と思った人は、そのまま切っていいと思います。