王室で学園なおすすめアニメランキング 1

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの王室で学園な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月16日の時点で一番の王室で学園なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

68.8 1 王室で学園なアニメランキング1位
城下町のダンデライオン(TVアニメ動画)

2015年夏アニメ
★★★★☆ 3.7 (845)
4451人が棚に入れました
現代の日本そっくりな王国を舞台に、王族として生まれた9人の兄弟姉妹を描くファミリーコメディ。

町中の監視カメラによって生活の模様がTV放送されているという状況下で、重力操作や分身といった特殊能力を持つ一家のドタバタが展開される。

声優・キャラクター
花澤香菜、茅野愛衣、木村良平、石原夏織、村瀬歩、松井恵理子、小倉唯、勝田詩織、鈴木愛奈、松本大、ゆきのさつき、相坂優歌
ネタバレ

Kuzuryujin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

庶民派王家は子だくさん

どうみても文化は現代日本が舞台ながら
皇居や皇室ではなく、ディズニーランドのお城のような王宮があり
王族が国を統べるというファンタジー。

王族の者は例外なくなんらかの超能力を持ち、
王位継承者は王族の中から国民投票で決めるという。
民主的で王族同士も仲良しで骨肉の争いとは無縁のよう。

ダンデライオン(Dandelion)は英語でタンポポのこと。
城下町のタンポポでは、パッとしないので
和洋折衷のタイトルで正解だと思います。

視聴しようと思えたのは、シリーズ構成が
ヒットメーカー吉田玲子さんだから。
けいおん、ガルパン、マジェプリ、のんのんびよりなど
数々の作品を生み出した方でいつも注目してます。

1話目の脚本も吉田さん担当で
9人兄弟のキャラクターと特技を上手く伝える手腕は流石でした。
いろいろツッコミたくなるところあれども
とりあえず9人兄弟全員に魅力は感じられた。

監督は、ショートアニメの恋味パティスリーを担当した
秋田谷典昭さんでまだ無名でこれからが勝負かなといった方。
監督と吉田さんとの相性はどうなるかに注目。

声優も花澤香菜さん始め実力派人気声優さんばかりで安心です。

王族がなぜに王宮でなく
普通の一般人と同じ住居エリアに住み通勤するとか
意味はありそうですがまだ1話目だし説明不足も仕方ない。
今の所はそういったツッコミ所はスルーします。

原作は4コマ漫画で既刊2巻まで。
そんな限られたネタをどう料理するのかも興味あり。

<第1回~第3回>
ネタバレレビューを読む

<第4回~第6回>
ネタバレレビューを読む

<第7回~最終回>
後半は、各回のコメント書きます。

★第7回「王様は心配性/シークレットアイドル」
ネタバレレビューを読む
★第8回「佐藤さんが悩んでいる/王様の寄り道」
ネタバレレビューを読む
★第9回「スカーレットブルーム/お姉ちゃんの誕生日」
ネタバレレビューを読む
★第10回「さーち☆らいとの行方/兄貴面するお兄ちゃん」
ネタバレレビューを読む
★第11回「さようならスカーレットブルーム」
ネタバレレビューを読む
★最終回「王冠は誰に輝く」
ネタバレレビューを読む

<全話観終えて>
最後の二回で伝わったこと…
櫻田家は、王に誰が選ばれようと誰一人として欠けてはいけない最強チーム。
唯一無二の最高のロイヤルファミリーでしたね。
彼等が一丸となれば、この国の未来はずっと明るく安泰なんだろうと感じられた。

前半は、迷走を危惧するほど不安定な感じがありました。
しかし後半は、安定した面白さがあったと思います。
秀作とは言えませんが、なかなかの佳作だと思います。
最後まで観た甲斐がありました。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 25

ato00 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

三女受難アニメ

三男六女、特殊能力を有する王族ファリミー九人集が国王選挙を戦う話。
なんていったら殺伐ですが、このアニメ、あくまでほのぼのコメディーです。

主人公はシャイで引っ込み思案、三女の茜。
シャイネタを引っ張りながら、最後まで突っ走った感じです。
スカート穿き忘れ事件が面白い。
このアニメ、三女をいたぶるアニメと化してました。
花澤さんの声がまた超可愛い。
こんなアワワワキャラをさせたら天下一品です。

私のお気に入りは、五女の光。
金髪ってこともあり、やっぱり可愛い。
それに明るく真っ直ぐな性格。
まさに私好みですな。

最終話の長男修の台詞がカッコいい。
花「私、しあわせかも」
修「悪いな、俺の方がもっと幸せだ。」
今度、使ってみよおっと。
って、そんなシチュレーションになるかなあ?

投稿 : 2025/02/15
♥ : 49

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

王様(になるの)だれーだ!

原作未読 全12話

特殊能力がある王家の一族が、次期国王を国民投票で選ばれることになってしまい、その資格がある櫻田家の王様の子供達9名の選挙選の模様を描いたコメディ作品です。

ヨーロッパの宮殿ようなものがありながらその他の部分は日本のような世界で、櫻田家は王族でありながら普通の一軒家で子供達も普通の学校に通っている日常生活を送っています。

観ていると全然王族のような感じはしません。(監視カメラやSPはついているようですがw)

9名の兄弟姉妹はみなさん仲が良いのですが、やっぱり年の近い兄弟姉妹とさらに仲良くしているところがありますね。

遥と岬ペアが好きでした。

選挙ということですが、各兄弟姉妹によって温度差があるようです。お互いに足の引っ張り合いみたいなことはなく、協力し合ったり選挙活動を応援したりと争っていますがみなさん仲が良いですね。

また、それぞれの兄弟姉妹に対する思いやる気持ちを描いていました。

各キャラのことを1話ずつ(または1エピソードずつ)掘り下げていますので、全員紹介できて感情移入しやすかったですね。

全体的にほのぼのとしていますので、日常系の作品が好きな方にはオススメです。

OPは小倉唯さんと石原夏織さんのユニット「ゆいかおり」が歌ってます。EDは小倉唯さんが単独で歌ってますね。どちらも可愛い感じの曲です。

最後に、さていったい誰が王様になるのか?観てのお楽しみです^^

投稿 : 2025/02/15
♥ : 43
ページの先頭へ