演劇で高校生なTVアニメ動画ランキング 3

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の演劇で高校生な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月21日の時点で一番の演劇で高校生なTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

72.2 1 演劇で高校生なアニメランキング1位
ひなこのーと(TVアニメ動画)

2017年春アニメ
★★★★☆ 3.5 (523)
2243人が棚に入れました
桜木ひな子は人前に出るとかかしのようにかたまってしまう女の子。
動物に好かれるため、田舎では本当にかかしとして働いていた彼女だったが、口下手で人と話すことが苦手な自分を変えるため、憧れの演劇部がある藤宮高校への進学を決意する。
田舎から出て、下宿先であるひととせ荘にやってきたひな子が出会ったのは少し変わっているけれど、とっても可愛い住人たち。
同級生のくいなや一つ上の先輩にあたる真雪に、演劇部に入るために上京してきたことを伝えると、彼女たちから返ってきたのは演劇部が去年で廃部になったという話で……。

声優・キャラクター
M・A・O、富田美憂、小倉唯、東城日沙子、高野麻里佳、吉田有里

こた さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

全部真剣に観ると冗長になってしまうと思われ

ダイジェストで視聴したら丁度いいです。
一応全部観ました。自分自身はというと、とくに苦にならず観れてしまうので焦りました(^^;(いつまでもこののんびりとほわほわした空間に浸ってしまう…ってな感じでw)
OPとED両方とっても良いんで好きになりました。
キャラクターの可愛さを愛でるのがメインだと思いますが、毎回楽しめる要素はありましたし個人的にはかなりおすすめしたいところです!

タグに「ドロップアウト」が入っていますが、たしかにガヴリールがいましたね(笑)

投稿 : 2025/01/18
♥ : 36

みむう さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

THE日常系

この作品は萌の日常系です!萌系好きにはたまらない♪
観てて思ったことがあまり他作品の名前を出したくないですが「ご注文はうさぎですか?」に似てるな〜と思いました。
まあ日常系だけあって同じ感じになるのは無理ないかなとは思いますが構成とキャラの感じがごちうさっぽいです。
萌系、日常系が苦手という人にはおすすめしない作品です。
背が小さい子くて可愛い子も出てくるんで言い方ちょっと悪いですけどロリコンの方にも楽しんでもらえると思います。
自然味が出てて良い作品だなぁと僕は思いましたね!

投稿 : 2025/01/18
♥ : 5

ISSA さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

あ・い・う・え・お・あぉ

昨年度からのこの美、ステラの魔法、うらら迷路帖等笑いの無い日常萌え系は合わないと思ってたので期待値0

だったのに…あれ~これはストレス無く見てしまう。

主人公の桜木ひなこ、あがり性でまったりした性格で緊張するとカカシになる設定が親しみわくのが見易さにつながってる感じかな。

実は頑張り屋さんでスタイル&歌が上手いという隠された演劇スキル高いのでこれから視聴に興味のわく所です。

OP.EDは曲がどうのと言うより可愛いので中毒性があります。

視聴完了
今期では一番の癒し枠、話自体はたいした事も無いのでボーッと見て癒される感じです。

ヒロインのひなちゃんと大家さんがさりげなく巨乳だ(笑)

投稿 : 2025/01/18
♥ : 30

62.8 2 演劇で高校生なアニメランキング2位
カブキブ!(TVアニメ動画)

2017年春アニメ
★★★★☆ 3.2 (121)
430人が棚に入れました
歌舞伎大好きな高校1年生、来栖黒悟(くるすくろご)の夢は、部活で歌舞伎をすること。
けれど、入学した高校にそんな部は存在しない。
「それなら、自分たちで作っちゃえばいいんじゃない?」
親友のトンボと一緒に、まずはメンバー集めに奔走するけれど……! ?
青春歌舞伎物語、開幕!

声優・キャラクター
市川太一、梅原裕一郎、逢坂良太、河西健吾、島﨑信長、甲斐田裕子、内山夕実、朝井彩加、山本和臣、前野智昭
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

むしろ傾(かぶ)いていない、王道の創部モノ

[文量→大盛り・内容→感想系]

【総括】
初心者の寄せ集めで何かを仕上げていく。しかし、その中には様々なジャンルの天才が含まれていて、、、という実に王道の創部モノ、青春モノ。

ストーリーとしては可もなく不可もなく。BLは全然大丈夫。歌舞伎の様々を知れたのは良かった。ただ、映像や演技の点で、歌舞伎の迫力を充分に表現できていたとは言い難く、そこはやや残念だった。

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
まあ当然、「昭和元禄落語心中」とは比べられちゃうんでしょうね。伝統芸能つながりで。歌舞伎という男の世界を描く以上、どうしてもBL要素は入ってくるのかな?

歌舞伎は3回ほど、付き合いで観た程度。正直、特に面白いとは思えなかったです(まあ、私が坊やだったんでしょうw)。

でも、アニメという、身近で手軽な媒体によって、自分とは縁のなかった世界に触れられることは単純に喜びです。

そういう導入系アニメは基本的に興味深く観られます。「ろんぐらいだぁす!(ロングライド)」や「あまんちゅ!(ダイビング)」などは、(自分にとっては)導入系で面白かったです。

そんな中、最高クオリティで魅せてくれたのが、「昭和元禄落語心中」でした。勿論、本作はそこには及ばないです。まあ、比べるのはあまり良いことではないけれど。

主人公はクロ、と見せかけ、実は阿久津や蛯原の方が強いストーリーを持っているようでした。クロはあくまで繋ぐ役。本当に黒子のような存在でしたね。

意外と珍しいのは、創部モノなのに最終話までメインキャストが全員揃わない点。そういう点でも、蛯原は裏の主人公と言えると思います。

雪降る歌舞伎座の前で、クロと蛯原が語り合うシーンは、なんか良かったです。二人とも歌舞伎を愛する気持ちは同じくらい熱くて、でも進んでいる方向は全く違って、でもでもいつか必ず二人の道は交わるのだろうと想像できる、熱い展開。

部活モノとしてはそれで充分なんだけど、歌舞伎モノ?としては、やはり難しいんでしょうね。まず演目が長すぎて、フルサイズだとアニメにのらないし。動きもあるので、作画にも予算割かなければだし、勿論、声優さんの実力は求められるし。

最終話でなんとか一幕?を見せましたが、大半が名乗りのシーン×5で、歌舞伎の迫力はイマイチ伝わらず(ちなみに、レビューにあたり、YouTubeで、市川海老蔵さんや中村獅童さんが演ずる白波五人男を少しだけ観てみましたが、やっぱり迫力がありまし。生で観たらもっとあるのでしょう。なんか、ルパンみたいな筋なんですかね)。

それから、「素人」「歌舞伎らしきモノ」と切って捨てた蛯原と、切り捨てられた面々(丹羽や数馬ら)との「差」が、素人の自分にはよく分かりませんでした。なんとなく、蛯原の方が裏声なんか使って台詞の繋ぎが良いような気もしましたが、微妙な違いですし、プロと素人にはその程度の違いしかないの? とか、思ってしまいました。そもそも、阿久津の演技の方が好きでした。

まあ、私のような歌舞伎初心者以下には、良し悪しはあんまり判断できないっすけどね。

あと細かいことなんですが、体操部の動きが少な過ぎて、むしろそっちを観たくなっていましたw 登場シーン以外はほぼ体操の要素がなく、あれで新入部員が体操部に入ってくれるか心配になったほどです(笑) 勿論、この作品があくまで「歌舞伎」を魅せたいのはわかっていますが、「歌舞伎と体操の融合」なんて、メチャメチャおもしろい取り組みだと思うんですよ(リアルであっても良さそう、スーパー歌舞伎みたいなので)。それこそ、「カブキブ」でしか表現できないものだと思うし。だから、個人的には12話だけでも作画をガチで頑張って、体操部をバンバン跳ばして、歌舞伎同好会のメンバーで緩急をつけて、演目をもっと長く見せ、なんだったら30分マルマル使って歌舞伎をしっかり魅せて欲しかったです。

とにかく、悪くはないアニメでしたが、歌舞伎のような総合芸術をアニメにする、ハードルの高さは実感しました(ユーフォ2レベルの神作画と、落語心中レベルの神演技力が融合しないと難しいのかも)。
{/netabare}

【視聴終了(要約バージョン小盛りレビュー)】
{netabare}
「昭和元禄落語心中」に比べれば色々落ちるが、導入系、創部モノ、導入系のアニメとしては及第点くらいだと思う。

主人公のクロは正に黒子のような役目を果たし、実際には蛯原や阿久津の方がキャラが立っていた印象。

尺や作画、声優の問題もあり、歌舞伎をアニメにするのは難しいと思った。
{/netabare}


【各話感想(自分用メモ)】
{netabare}
1話目
作画、ちょっと厳しいな~。ペラペラだ。女性を入れていくとしたら、良い感じ、なのかな? 伝統文化だから、そのへんの機微は分からないな。前歯がとれるとか、一生に関わる大事件だよ。

2話目
剣道もそうだけど、無駄に「伝統文化」「精神」なんて言って敷居を高めると、底辺が狭まり、結果、衰退する。間口は広い方が良い。まさかのお姉展開は笑ったw 「昭和元禄落語心中」とは、声優陣のレベルが違うな(悪い意味で)。

3話目
やっぱり、歌舞伎1本丸々見せる根性はないか。まあ、演目の長さが落語とは違うからしょうがないな(アニメに入りきらないw)。いきなり歌舞伎のストーリーにダメ出しするとか、良いね。チビはまだしも、ブスや、特にデブではないでしょ。教頭先生が普通に良い先生なアニメは珍しい。

4話目
主人公が一番の大根ってのは良いね。ん? そもそもなぜそこに阿久津がいるの? そんな描写あったっけ?

5話目
阿久津はアホの子ですねw 文化祭定番の勝負展開。つか、外郎売りの大事なところ(早口言葉パート)やってないじゃん(盆まめ盆米盆ごぼう、粉米のなまがみ粉米のなまがみこん粉米のこなまがみ とか)。そこをアニメで魅せないと、意味がない気がする。

6話目
歌舞伎のリアルなダメ出しが多いアニメですね。わりと好きです、そういう姿勢。う~ん、このアニメの場合、キャラの掘り下げより、真っ直ぐにじっくりと歌舞伎を見せて欲しいんだけどな。

7話目
展開としての意外性はないですね。演劇部部長、策士だ。

8話目
舞台にプロジェクターで背景映してたけど、どこにプロジェクター置いたんだろ? 影写ってないけど、という無粋な突っ込みw やっぱり、肝心の歌舞伎の迫力がな~。

9話目
ここでも、月がきれい、か。

10話目
天才、二人。蛯原が八雲で、阿久津が助六って感じ?

11話目
いよいよ、ラストに向かっていきますね。全員集合の流れですね。

12話目
う~ん、イマイチ。歌舞伎の魅力、迫力、もっと観たかったな~。
{/netabare}

投稿 : 2025/01/18
♥ : 21

nico81 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8

歌舞伎ファンとしては…

2話まで視聴。上演シーン、とても観ていられません。
表情が乏しいどころか全くない…能面みたい…いや能面のほうがまだ表情ある。
これでは歌舞伎の醍醐味である見得のカッコ良さも動きの優雅さもまるで伝わらない。
アニメーションの限界…いや、動きだけなら本気出せばできるはず…(ユーリ!!!onICEや坂道のアポロンが良い例)
だけど、表情の細かな動きまではさすがに難しいのだろうな、とは思います。

それと、ひとつ言っておきたい。
歌舞伎の魅力を知りたいなら、中村屋の公演をたったひとつ見るだけで十分わかります。
Eテレでもたまにやるから観てください。

それにしてもイヤホンガイドの説明とかアホくさい。その前にどんなものかわかってもらうほうが先でしょうが。
そんなことより出雲阿国のエピソードを膨らませて歌舞伎の成り立ちを紹介するほうがよっぽど有意義なのに。
それこそそのエピソードをモチーフにした「猿若江戸の初櫓」っていう華やかでポップで楽しい演目もありますし。
または、「昼の部夜の部と分かれてて、それぞれ大体三幕構成、まるっと観るとチケットも高い。でも実は、気軽に安く一幕だけ観れる幕見席ってのがあるよ。行ってみる?」→短い舞踊演目(それこそ藤娘とか)を観劇しながら内容解説。
みたいに、見どころ伝える上に気軽さも紹介っていう流れならまだわかる。

演目名をちょこちょこ出す割にその内容を伝えるシークエンスはほぼなし、観劇シーンも演目の解説ゼロで上演パートすっとばしているので、ハナからそこには焦点を当てるつもりはないのでしょう。
昭和元禄落語心中っていう、古典芸能への情熱と愛情と敬意に満ち溢れた高品質アニメを観たあとだったので期待しすぎました。
歌舞伎はどうでもよくて単に学園青春物として楽しめる人には良いと思いますが。

ただひとつ、EDがカブキロックス(のカバー)! やるじゃん!
テンションあがったのそこだけでした。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 12

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

無難な青春部活もの。嫌いじゃないですが世間ではウケないと思われます。

原作は同タイトルの小説(角川文庫刊)。アニメ視聴前はタイトルのみ知っており、具体的にどんな話かは知りませんでした。現在も未読です。

とりあえず高校に入学した主人公の来栖黒悟(くるす くろご)とその友人の村瀬とんぼが、歌舞伎を演じるクラブである「歌舞伎部」を設立しようとする話らしいです。

この手のストーリーにつきもののお話として「まずいきなり部としては認められないから同好会としてスタート」とか、「同好会を設立するためにも最低5人のメンバーが必要」とかがあり、序盤では同好会の設立自体で引っかかっている模様。

それでも2話で2年生の先輩2名を歌舞伎鑑賞に連れていくことに成功しています。3話目で、実際に観劇となるようです。同好会の設立に使える尺はせいぜい4話か5話くらいでしょうから、あと2話くらいで概ね作品の方向性は見えてくると思います。

いくつかの歌舞伎演目や出雲阿国(いずものおくに)に始まる歌舞伎成立の歴史などには言及するも、梨園(りえん: 歌舞伎界のこと)といった言葉は特に説明なしに作中で使用しているようです。

ただ歌舞伎座での講演の音声ガイドについて言及したり、歌舞伎はそもそも堅苦しいものではなく大衆向けの娯楽であると作中人物に言わせたりと、歌舞伎自体を普及させようという気持ちはあるようです。

おそらく通常の青春部活もののフォーマットは踏まえつつ、歌舞伎の魅力を語ろうというのが本作の狙いなのでしょう。ただ、狙い通り進むのかは何とも言えないところ…。

余談: EDの「お江戸 -O・E・DO-」(カブキロックス)の原曲は昔、沢田研二が歌っていた「TOKIO」です。これはズルい。ちょっと笑ってしまった…。

勘違いでなければ、「上坂すみれ feat.カブキロックス」として『げんしけん二代目』のOPを担当したはず。

2017.6.23日追記:
最終回まで観終わりました。最終話前にありがちなトラブルを解消しつつ、白浪五人男の「稲瀬川勢揃いの場」という演目を途中切らずにやり切ったのは良かったんじゃないでしょうか。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 25

60.5 3 演劇で高校生なアニメランキング3位
サンリオ男子(TVアニメ動画)

2018年冬アニメ
★★★☆☆ 3.0 (102)
370人が棚に入れました
――それは、思い出と共にしまいこんだぬいぐるみ。

長谷川康太はごく普通の男子高校生。夢もなく、なんとなしに日々を過ごしていた。
ひょんなことから同じ高校に通う水野祐がマイメロディを好きだと知った康太は、
祐が「サンリオキャラクターを好きでいることを恥じない」ことに驚く。

「なぜ思い出したくないのか」
「なぜ好きになったのか」
「なぜ頼ってしまうのか」
「なぜ恥ずかしいのか」
「なぜ自分を受け入れられないのか」

吉野俊介、西宮諒、源誠一郎。
新たな出会いを重ねながら、康太は自分の心と向き合っていく。

それぞれの思いを秘めた仲間たちが集い、
5人の青春が始まる。

声優・キャラクター
江口拓也、斉藤壮馬、大須賀純、花倉洸幸、内田雄馬、岸尾だいすけ、鈴木千尋、古川慎
ネタバレ

scandalsho さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

前半はまあまあ、宣伝回を挟んで、後半は失速

普段なら恐らく視聴しないであろうジャンルっぽい印象。

タイトル通り、『サンリオ大好き』の男の子たちの日常を描いた作品。
まあ、サンリオの宣伝的要素もあるとは思うけど・・・。
特にサンリオファンでもない私でも知っているほど有名キャラばかりなのに、今更、宣伝の必要あるの?

主人公の康太はサンリオキャラ好きである事を隠していたけど、年頃の男の子にとっては恥ずかしい事なのかな?
私もかなりおっさん世代だけど、サンリオキャラのグッズ持ってたりするんだけどなぁ・・・。
(彼らのように、コレクションしてる訳ではないですけどね!)

それでは最後に、気になった回の話を少々・・・。
{netabare}
【第3話】
悠の妹・由梨の反応は普通なのか?
男子高校生がサンリオ大好きなのは、気味悪く感じる世代なのか?
それとも、身内にサンリオ男子が入り事が恥ずかしいのか?

【第7話】
サンリオピューロランドのくだりは、完璧に宣伝ですよね(笑)
とても面白かったけど・・・。

【第11話】
主人公、キレちゃった。
しかも何かグズグズ言ってるし・・・。
私はこういうキャラ、苦手です。
ここにきて、この展開とは・・・。
トホホ・・・。
{/netabare}

投稿 : 2025/01/18
♥ : 12
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0

「ぐでたま」は、可愛いと思うよ♪

[文量→小盛り・内容→雑談系]

【総括】
それがなんであれ、突き抜けると作風だなとw

タイトルで受ける印象よりは面白いかな(嫌み抜きで)。

ここまでちゃんとオープンに宣伝してもらえると、清々しいですし、ちゃんとサンリオが単独で(?)出資しているので、何の文句もないw

ていうか、意外とちゃんとしたアニメでしたよ、タイトルよりは、ね。

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
これ、(サンリオグッズを買わせたい)ターゲットはどこですか?

①サンリオにあまり興味がなかった男子を、サンリオにハマらせたい。

②サンリオ男子って可愛い! と思う女子狙い。

③へ~、サンリオ男子ってモテるんだな、と勘違いする、バカ男子狙いw


さあ、皆さんの見解は?


私はちなみに、③なのかなと(笑) でも、サンリオグッズ持っててモテるのは、サンリオグッズ持ってなくてもモテるイケメン限定だから、気を付けないと(笑)

つか、かなりシリアスな人間ドラマ作ってましたが、なぜ? このアニメにその需要ってあるのか? と思ってました。ギャップ萌え? まあ、最終回の連続告白シーンでいきなり、サンリオソング?が入る演出は笑ってしまいましたが(笑)


(レビュー書いてからWiki読んだら、サンリオ的には②が狙いだとありました・汗。コピペします)
{netabare}
サンリオの広報担当者によると、2次元に偏見のない今どきの10代の女性をターゲットに、イケメンのサンリオ男子たちを好きになることで、さらにサンリオのキャラクターを好きになってもらいたいという意図が開発のきっかけだったという。また、これまでサンリオのキャラクターに関心のなかった人や、2次元キャラクターが好きな女性に興味を持ってもらいたいという意図もあったという。
{/netabare}
{/netabare}

【余談~ サンリオ人気ランキング2017を見て ~】
{netabare}
30代男の叫びw (サンリオファンの方には申し訳ないっす。ホントに無知で、、、)

1位 シナモロール…知らん(笑)!、、、いや、見たことはある気するけど、マジで細かくは知らない。そんなにメジャーなのか、、、いつの間に、、、。

2位 ポムポムプリン…よく見るが、詳しくは知らない(汗) なんか最近、コンビニの肉まんコーナーにいるよね(笑)

3位 マイメロディ…流石に知ってるが、キティちゃんの中の1キャラだと思ってた(汗)

4位 ハローキティ…改めて見ると、バランス良いキャラデザ。王者の風格ですな。流石、12連覇キャラw

5位 ぐでたま…これは、可愛い♪ 好き♪ サンリオだとは、知らなかったけどw

6位 リトルツインスターズ…キキララ、じゃなかったっんだ、コンビ名w

7位 yoshikitty…YOSHIKIさんのキティ? 人気あるんだね。

8位 KIRIMI…知らなかったが、、、これ、可愛いの(笑)?

9位 SHOW BY ROCK…これはもう、見たことないレベルだな~。

10位 ポチャッコ…正面からだと、スヌーピーと区別がぁ(汗)

11位~100位 ほぼほぼ知らない(汗) 「けろけろけろっぴ」「バッドばつ丸」くらいか?知ってるのは。

気になったヤツ。

38位 フレッシュパンチ…いや、飲み物やん(笑)?

51位 シンカンセン…いや、名前(笑)

72位 中年ひろいんOjisan's…ターゲットどこ(笑)?

なんかこう、サンリオキャラ100人 VS やなせたかしキャラ100人の(血で血を洗うような)バトルロイヤルとかあったら、観てしまうな(笑)

(重ね重ね、ファンの方々には申し訳ないっす)
{/netabare}


【各話感想(自分用メモ)】
{netabare}
1話目
版画(笑)? エアコン二つ半くらいしか幅のない部屋って、何畳間(笑)? アンディー・ウォーホル(笑)? いや、チャラいから、男でサンリオグッズ使うんじゃないの?

2話目
弓道って、あんなムキムキになるか? 母さん、冷血過ぎるだろ(笑) なぜ、モブ目線(笑) なぜ、シリアスを入れたがるんだろ?

3話目
一応、キャラの掘り下げ、やるの? いや、棚にまだあるのに、挽き肉譲られても(笑) ギャップ萌え、ってやつですか(苦笑)? なぜ、シリアスぶちこむ(笑)

4話目


5話目


6話目


7話目


8話目
サンリオビューランド。行ったことないし、流石に彼女が行きたいって言っても(行くだろうけど)キツいな(汗) ディズニーは良いけど、サンリオはハードル高いわ(汗)

9話目
海回、合宿回。男同士のバカな感じはやや出てたかなというところ。

10話目
本当にシリアス好きだね(笑) 超個人的な意見だけど、メロンって、過大評価されている果物1位だと思う(笑) 2位は葡萄(笑) 別に不味くはないけど、西瓜や桃、柿、梨なんかの方が旨いと思うんだけどな~。

11話目
どシリアスですけど、どうした(笑)? みんなのように輝きたい、ね。なんか、ヒステリックだな。

12話目
回想を挟んでくるのは、良いね。久々に、ホモホモしいな~(笑) 乙女ゲーか(笑)? ばあちゃん(涙)いつまでもウジウジグスグズと。歌(爆笑)
{/netabare}

投稿 : 2025/01/18
♥ : 17

pikotan さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

男子が可愛いもの好きだって、いいじゃないか。

wikiによるとサンリオ男子の企画は、2次元好きの10代女性をターゲットに、サンリオ好きなイケメンを好きになってもらうことで、更にサンリオキャラも好きになってもらうことが狙いだと書かれていましたが、そんな人いるのかな。
既に女子のほぼ全員が幼少期にサンリオキャラに出会い、好きになる子はその頃から好きになっていますよね。
むしろ逆で、既にサンリオキャラが好きな層に対して、メディアミックスで更に金を使わせようとしている気がします。

さて、アニメの感想ですが、いい年したおっさんの私には退屈な話でした。作品のターゲットが違うので当たり前ですが。
私には登場人物の葛藤が理解できなかったのですが、10代青少年だと理解できるのかな。

そもそもサンリオキャラ好きが恥ずかしいことですか。良いじゃないですか、周りを気にしたら負けですよ。
私もマイメロ好きですよ。マイメロのアニメも昔観ていたし。
今はリラックマが大好きです。おっさんだけどね。一人でも平気でリラックマストア行きますよ。

アニメや鉄道好きだと「オタクきもっ!!」って言われるのに、インドア系でも映画やドラマ好きなら割と好意的な反応が返ってきますよね。世の中偏見に満ちていますが、原作側にも多少の偏見があるのでは?

話が逸れましたが、サンリオキャラ好きが恥ずかしいと思うなら、一人でこっそり楽しめば良いだけのことだし、好きな自分を否定することは無いと私は思いますね。
だからと言って興味がない人にまで、自分の趣味を無理に薦めるのも止めた方がいいですが。
全般的にどうでもいい些細なことを、無理やりドラマチックに仕立てているようなストーリーで、気持ちが入り込めませんでした。特に終盤の展開などついていけません。

土日の朝や平日夕方の子供向けアニメの時間帯に放送する方が、作品レベルに合っている気がしました。

投稿 : 2025/01/18
♥ : 2
ページの先頭へ