2019年度の小学生TVアニメ動画ランキング 6

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の2019年度の小学生成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月28日の時点で一番の2019年度の小学生TVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

81.9 1 2019年度の小学生アニメランキング1位
私に天使が舞い降りた!(TVアニメ動画)

2019年冬アニメ
★★★★☆ 3.8 (621)
2447人が棚に入れました
オタクで、人見知りな女子大生みやこが出会ったのは、まさに天使な小学生!?妹が新しく連れてきた友だちの花ちゃんを見た瞬間、ドキドキが止まらなくなってしまったみやこ!!どうにか仲良くなろうと奮闘するのだが……。超絶かわいいあの娘と仲良くなりたい系スケッチコメディー、開幕♪

声優・キャラクター
上田麗奈、指出毬亜、長江里加、鬼頭明里、大和田仁美、大空直美

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

終わってみれば面白かったです。第12話(最終回)に、動画工房の本気を見た!

原作漫画は読んでいません。(「コミック百合姫」掲載らしい。)

ぼっちの星野みやこの下に、年の離れた妹である少額5年生のひなたのクラスメイトである白咲花(しらさき はな)や姫坂乃愛(ひめさか のあ)が現れるようになり、特に花の愛らしさに惹かれたみやこが妹の同級生たちとの距離をだんだんと縮めていくといった感じのお話。

歳が離れていてみやこがひなたの面倒を見ていたため相互に極度のシスコン状態です。

登場人物としては話数を重ねていくにしたがってみやことひなたの母親である千鶴、花の母親である春香、乃愛の母親であるエミリー、ひなたのクラスメイトである種村小依(たねむら こより)、小之森夏音(このもり かのん)、みやこと高校の同級生だったという松本香子(まつもと こうこ)などの面々が出てきます。

ED主題歌はひなた、花、乃愛、小依、花音の担当声優によるユニット「わたてん☆5」が歌っています。

原作掲載誌がコミック百合姫というだけのことはあってみやこ×花の他、カップリングはかなりハッキリと意識したストーリーになっているようですね。

第1~10話まで、ほぼほぼ人間関係の進展具合を追うようなストーリーの中にコミカルな描写を織り交ぜていくスタイルです。こういった人間関係にフォーカスを当てた作品は退屈に感じるという人もいるかもしれません。ただ、私は大変良かったと思います。

またみやこや松本の行動が一般論的にある種「危ない人」であるところもあり、人によっては拒否反応があるかもしれません。

しかしみやこはコスプレ衣装作りとお菓子などを作る料理、松本も同じく衣装作りにおいては能力的にはその怪しさに見合わないハイスペックぶりで、そのあたりのギャップも本作の魅力と言えます。

こういった日常回を重ねつつ第10話では最終回的なエピソードを持ってきています。そしてそれまでの話数での人間関係を踏まえた11話におけるひなたたちのクラスの劇の準備、12話での劇本番といった構成です。

この第12話での劇中劇が「天使のまなざし」がアニメとしてはかなり本格的なミュージカルで、しかもダイジェストではなくフルに上演場面が出てくるという異例の脚本になっています。

この劇中劇の楽曲レベルも結構高くて、歌唱や劇の場面の描写も含めてかなり本気で作られています。「日常アニメにそんなものは求めない」という声も聞かれますが、私はこの劇中劇により本作をかなり気に入りました。

余談: そういえば香子を「こうこ」と読むのは珍しい。『ゴールデンタイム』ではそうでしたけど。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 44

お茶 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

萌え消費し続けるユーザーへの新たな供給の形

オタクで人見知りな女子大生みやこと、天使な小学生達とお送りする動画工房によるかわいいスケッチコメディー

シリアスな物語や考えさせられる作品の方が評価が高くなりがちですが、日常系でも中には工夫の高い作品があると思います。本作はまさにそれで奥深い作品でした。

キャラクター設定においては、みゃー姉という小学生に萌える女性を配置し、まず萌えるという行為を全肯定してくれる大きなお友達への優しさが伝わる作風。さらに萌えてるみゃー姉の姿が萌えるという蕩れにまで至らせてくれる作品w(私観がものすごく入っております)

キャラクターの関係図として、花ちゃんは、お菓子を作る代わりにコスプレ衣装を着せた写真を撮らせてくれるとか、のあちゃんは、とある事情を秘密にする代わりにコスプレさせてほしいとか、相関図が書けるような明示的な描写がされています。
その明示的な関係の裏にある暗黙的な、実はこうだよね、みたいな 本当に思っていることはハートフルな思いがあって、その明暗な表現方法が素敵でした。

みゃー姉のストーカーなる人物も出現し、当初は小学生の天使たちを愛でるアニメという表を装っておきながら、実はみゃー姉がハーレム主人公であり、みゃー姉を愛でるアニメという様相を呈していく。

むちむちボディと評されるみゃー姉のデザインもよくて、グリッドマンの新条アカネを彷彿とさせるところもあって、というか声優も同じなのであった。

日常系の作品って一見 物語性が薄いように感じますが、本作においては優れた構成になっていると感じました。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 33
ネタバレ

すがさ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

も う 1 回 !

いつも ハッピハッピ(o`-´)o フレンズ(\`Δ´)/

ずっと ハッピハッピo(`-´o) フレンズ\(^。^/)


コメディ調のロリ+百合アニメ。
松本が出てきた辺りからカオスになってきたが、まあそれはそれで楽しかった。
なんだかんだ2019年冬クールで一番生きがいにしてたアニメ。


【私が感じた『わたてん』のイイところ3つ】
{netabare}
①みゃー姉と花ちゃんの距離感

"お互いに"ツッコミを入れられる関係が温かい。
花ちゃんは、みゃー姉の変態行動に警戒はしているけど根っこの部分ではちゃんと信頼があって、
例えば、誕生日にヘアピンをプレゼントしたりする。

みゃー姉の愛は一方的でも、花ちゃんがその気持ちに真っ向から反発するようなことがないので、安心して観ていられた。

{netabare}
②みゃー姉のダメ人間っぷり

"ダメ人間あるある"が面白可笑しく散りばめられている。
休日に外出しただけでみんなからびっくりされるのは涙が止まらない。

{netabare}
③みゃー姉のCVが上田麗奈さん

『サクラクエスト』のしおり(「だんないよ~」のコ)、『ReLIFE』の杏(三つ編みメガネ)、『グリッドマン』のアカネ…とかの声をやっていた方。
特にアカネは秋クールで大きな話題を呼びましたね。

松本のLynnさんもそうだけど、声質が柔らかい雰囲気なので変態キャラでも可愛げがあった。
寧ろ小学生組よりコッチの方が好きだったかもしれない(ロリコン失格){/netabare}{/netabare}{/netabare}


【結論】
{netabare}このアニメは私の性癖に刺さっています!
2期やって!!{/netabare}

投稿 : 2024/06/22
♥ : 38

61.4 2 2019年度の小学生アニメランキング2位
女子かう生(TVアニメ動画)

2019年春アニメ
★★★☆☆ 3.0 (137)
512人が棚に入れました
喋らなくてもカワイイ、サイレント女子高生アニメ!残念美人のもも子を中心に、クール系メガネのしぶ美&癒し系ちびっ子まゆみの3人が過ごす楽しい高校生活♪1人でも楽しい、みんなと一緒でも楽しい、ちょいバカでぐうかわな彼女たちの日常

声優・キャラクター
立花理香、嶺内ともみ、久保ユリカ

ハウトゥーバトル さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

セリフなし

視聴理由 特になし

序盤 セリフなし!

中盤 これは面白い

終盤 ∑(Ò⌓ Ólll)

この話はとある普通の女子高生の話
この作品の特徴は文書どころか単語すら話しません
話すとしたら「ん?」や「あ!」や「( *´艸`)」みたいな感じで単語すら喋りません。なので新鮮でした。あとそれを表現して見せた声優さんに感謝&尊敬です
そしてとっても短い。3~4分ぐらいの作品です。この作品の前後「1/6可動ガール」「ノブナガ先生の幼な妻」を断念したから30分録画したうちの3~4分しか見てませんが毎週楽しみにしてました

音楽は普通作画も普通。
キャラデザは好み

割と斬新かつ新鮮なアニメだったので満足しました

投稿 : 2024/06/22
♥ : 10

70.1 3 2019年度の小学生アニメランキング3位
ポケットモンスター(TVアニメ動画)

2019年秋アニメ
★★★★☆ 3.8 (20)
113人が棚に入れました
ポケットモンスター、縮めてポケモン。この星の不思議な不思議な生き物。空に、海に、森に、街に、世界中の至る所でその姿を見ることができる。これは、ポケモンバトルで最強を目指す少年“サトシ"と、すべてのポケモンをゲットするという夢をもつ少年“ゴウ"の物語である。サトシのパートナー“ピカチュウ"、ゴウのパートナー“ヒバニー"をはじめとするたくさんのポケモンたちとともに、今、無限に広がるポケモン世界への冒険がはじまる。さぁ…夢と冒険と!ポケットモンスターの世界へ!レッツゴー!

65.4 4 2019年度の小学生アニメランキング4位
妖怪ウォッチJam「妖怪学園Y ~Nとの遭遇~」(TVアニメ動画)

2020年冬アニメ
★★★★☆ 3.5 (12)
27人が棚に入れました
超エリート校・Y学園には、多くの謎が存在する…。その謎に立ち向かうのが「YSPクラブ」。彼らはなんと「妖怪HERO」へと変身することができるのだ!そんな彼らに、妖怪史上最大の謎解明ミッションが下される!絶大な力を持つ生徒会、冷酷な風紀委員、更にはエイリアンの襲撃!?ジンペイたち「YSPクラブ」を待ち受けているのは、輝かしい未来か、それとも…?アッと驚くギャグ満載!ホロリと泣ける感動展開!まだ見ぬ新体験が、キミを待っている!Y学園…いや、この世界最大の謎を解明せよ!!

声優・キャラクター
田村睦心、井上麻里奈、遠藤綾、戸松遥、増田俊樹、小林千晃、小桜エツコ、小野友樹、関智一、福山潤

筒井筒 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

レベルファイブは、最高!

1話完結で面白い。が、じんぺいのギャグが、パターン化しない。飽きっぽいのかと、思う反面、よく言えば、創造的。学校で使えるかどうかは別として。なんでも、ツッコんでくれる友達もいるし。
相変わらず、平和な学園内で、結構事件が起こる。最近になって見てみたら、ナユタン星人が、別の何かにやられていた。ついこの間までは、憑依する精神たいじゃないかと思っていたのに、ロボットに変えられている。まあ、一次姿を消して、新編への挑戦か!? 

ただ、ウォッチアクションが、進化してるのはいいのだが、キャラの種類が、妖怪召喚と、憑依アクション。ここが、まだ、メダルの枚数が少ないのでなんともいえないが、各自の得意なキャラに変化するというところで、キャラが立つ。バトル中にも、追いコインで技とか出るときあるから、熱くなる時は、熱くなるね。

やっぱり、レベルファイブ作品は最強だなぁ、と感心させられる。

20201107
 エルゼメキア篇が、年末に向けて進んでいるのかと、新たな世界に行くのか心配している。話数的に、今年の残り5、6話くらいでしょ。またろうくんもヒーローになって、ますます目が離せない。でも、2話にまたいでバトルも難しそうだけどなぁ。エルゼメキアも、手先になりきってるだけみたいだし、人生に飽きたのかもしれないけど。
 また、新シリーズにつながる映画でも期待して待ってみましょう。でもコロナか。まあ、映画が必須条件ってわけでもないだろうし。宇宙をまたにかけてボケ倒すのは、、、オカルトものだけに、なんとでもなるか。

投稿 : 2024/06/22
♥ : 3

計測不能 5 2019年度の小学生アニメランキング5位
けだまのゴンじろー(TVアニメ動画)

2019年春アニメ
★★★★☆ 3.3 (5)
17人が棚に入れました
ちょっぴり臆病で頭でっかちな小学五年生のマコトは、ある日、ぴょんぴょん飛び跳ねる不思議な毛玉と遭遇する! そしてマコトのボタンが毛玉にくっついた時、奇跡が起きた! 「ケケケ!オイラ、けだまのゴンじろー!」 毛玉でできた、謎の生命体の誕生だ! ゴンじろーは毛だけに、何かを“守りたい”本能が働き、「ほっと毛ね~!」と言っては、マコトをおたす毛(け)! 伸びたり、絡みついたりする毛の性質を活かした「フィット」や「変毛」、さらにはボタンを付け替えた「ボタンチェンジ」など、毛の様々な能力を駆使して事件を解決…いや、『かい毛つ』してゆく!? 暑苦しいほどおせっかいなけだまのゴンじろーがキミの心に絡みつくビッ毛バン級の毛玉コメディストーリー!

声優・キャラクター
松重慎、石上静香

計測不能 6 2019年度の小学生アニメランキング6位
少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん 第4シリーズ(TVアニメ動画)

2019年春アニメ
★★★★☆ 3.7 (3)
15人が棚に入れました
詳細不明

声優・キャラクター
河村梨恵、東山奈央、津田健次郎、赤﨑千夏、遊佐浩二、佐倉綾音、岸尾だいすけ、福島亜美、松田颯水、古賀葵、北川里奈、永塚拓馬、大門香実、谷口淳志、松村沙友理
ページの先頭へ