2014年度の別冊マーガレットおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの2014年度の別冊マーガレット成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月04日の時点で一番の2014年度の別冊マーガレットおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

74.1 1 2014年度の別冊マーガレットアニメランキング1位
アオハライド(TVアニメ動画)

2014年夏アニメ
★★★★☆ 3.6 (1207)
6583人が棚に入れました
中学生時代のとき、男子が苦手な双葉だったが「田中くん」だけ特別で大丈夫だった。夏休み中に田中くんは転校してしまい、自分の気持ちを伝えることができなかった。その後、男子にモテる双葉は女子からハブられてしまい、辛い中学生時代を過ごした。高校では女子に嫌われないようにと、わざとがさつに振舞う双葉は、想いを伝えることさえできなかった中学時代の淡い初恋の相手「田中くん」と高校で再会する。しかし、田中くんは中学生の時の性格と変わっていた。

声優・キャラクター
内田真礼、梶裕貴、茅野愛衣、小松未可子、KENN、平川大輔、松岡禎丞
ネタバレ

れんげ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

胸の中を駆け抜ける、嵐みたいな青春の風

2014年7月放送。
全12話。


【前置き】

少女漫画原作のアニメは、他と比べても俄然キャラクターの心理描写が上手い作品が多く、個人的には内容に没入しやすい傾向にありました。
本作「アオハライド」も、まさにその類でしたね。

正直なところ当初はあまり期待をしていなかったのですが、数ある少女漫画原作の名作アニメ「ハチミツとクローバー」「君に届け」「ちはやふる」「夏目友人帳」等にも決して引けを取らない良さが、本作にもあったように私は思います。

…なんか遠回しな言い方ですね……、ストレートに申し上げます。
私は本作が大好きになりました。

ちなみに、タイトルの『アオハライド』とは、「アオハル(青春)+ライド(ride)」からくる作者の造語だそうで、「青春に一生懸命乗っていく」という意味合いだとか。
……ごめんなさい、説明を聞いてもあまりピンと来ませんでした。
ただ、作品を見終わった今となっては、作品を総括したピッタリなタイトルだと思っています。



【あらすじ】

見た目は良いけどそれ故に女子から反感を買わないようにと、わざとガサツに振舞う女子高生『吉岡 双葉(よしおか ふたば)』。

彼女は高校1年生の終わり、運命の再会を果たします。
その相手は、中学時代に転校し忽然と姿を消してしまっていた初恋の人『田中 洸(たなか こう)』。
しかし、洸の苗字は「馬渕」に変わり、昔見せた無邪気な笑顔も一切見せない…冷淡な人柄になっていたのです。

徐々に明らかになっていく、双葉の知らない洸の空白の3年間。
止まっていた2人の恋は、関係性が変わりつつも…再び動き始めるのでした…。



【語ってみる】
{netabare}
さてさて、本作の主人公は女子高生です。
私はナウでヤングな男の子なので、終始女の子のリアルな目線で話が進む点に関しては、少々共感し辛いことは否めません。

加えて現段階までのシナリオを総括すると、ハッキリ言って斬新な発想や展開にはあまり感じられませんでした。
実際、本作を試聴する前にあらすじを見た時は、全くピンと来ず見ようか迷ってしまいました。
(決して、辻褄のつかない話とかでないですが。)

しかし、それでも実際に見てグイグイのめり込めたのは、個々のキャラクターの人間味のある描かれ方や、思わずドキリとさせられた台詞の一つ一つ、そしてそんな各シーンをアニメとして魅せる手法も、とても秀逸だったからのように思いましたね。
日常系等のコメディ作品を除き、どんな作品もシナリオの出来は評価に大きく影響すると思うのですが、本作を見るとちょっと考えを改めちゃいましたね。


初めて本作に魅力を感じたシーンは、第2話。
後に親友となる『槙田 悠里(まきた ゆうり)』と双葉との初交流での一幕でしたね。

双葉が、異性の目を引くことで同性から嫌われないように、あえてガサツに振る舞っていた反面、同じく可愛いが故に同性から煙たがられながらも自分の素を貫いていた悠里。
このような件に限らずとも、学校というコミュニティーで何年も過ごすことを想定した時に、友人を作る為に双葉のように打算的な考えを持って過ごしていた方って、結構多かったんじゃないでしょうか。
(まぁ…双葉は極端ですけどね。)

悠里は、異性に好かれることに嫉妬したクラスメイトから、「ズルイ!」と陰口をたたかれていたわけですが、双葉は一人でお弁当を食べる悠里と話したことをキッカケに、彼女が昔の自分と重なり…ふいに「友達ごっこ」の殻を破って胆を発してしまうのです。

「ズルイっていうことは…、自分達も本当は男子に可愛いって思われたいってことじゃん。

 だったら、ブチブチ言ってないで自分達もブリッ子すりゃいいじゃん。」

そんなコトをしてまで男子に好かれたいと思っていない…、ただああいう女は嫌いなだけ…、と反論されても、

「じゃあ、ほっとけばいいのに!! ほっとけないぐらい嫉妬してるんだよ。

 相手のことを悪く言えば、自分が高みに立ってる気分になるのかもしれないけど、それ全然違うからっ!!」

と、まさにドストレートな言い返しをしてしまうのです。
思っていても、中々口に出すのは躊躇ってしまうような台詞ですね…、相手のプライドの逆撫で加減も半端ではありませんし。
実際に双葉も、言い終わった後に「しまった~~!!」ってなってましたね…。

ただ、それを聞いていた悠里は、その彼女の一言から勇気を貰い、陰口を叩く彼女らに


『私のこと嫌いってことはさ、貴方達の関心の内側に私がいるってことだよね。

 ざまあみろ♪』(←超笑顔)


なんて台詞をブツケちゃうのでした。
いやぁ、ここはとても気持ちが良かったですね。

これを機に、当たり障りなく過ごす為の手段であった双葉の「友達ごっこ」は、このクラスでは終わってしまいました。
ですが、それで得た友達は、「ごっこ」なぞでは終わらない関係を築けたのでしたね。

後の2人は共に同じ人を好きになるのですが、それでも2人は

「なんでウチら、同じ人なんか好きになっちゃったんだろうね。

 もうヤダ!!! でも悠里、大好きだからね!!」

なんて言って、お互い抱き合える清々しい友情関係でした。
正々堂々と勝負しようと言い合った、この2人の恋模様。
アニメ内でその結末が描かれることはありませんでしたが、同じく本当の友達になった『村尾さん』の言うように

「結果、どっちもフラれるかもしれないし。」

って結末でないことを祈りたいですね。
作品としては想定しにくいですが、現実なら大いにありえる展開ですしね。
2人と同様に思わず「ごもっとも…。」と思っちゃいました。


本作はフィクションではあるのですが全体を通して、こう現実的にありえそうなシーンが数多く出てきましたね。
現実でなら、二の足を踏んでしまうような状況も沢山ありました。
それでも、勇気の一歩を踏み出していく…双葉を始めとしたキャラクター達。
そんなところに共感と魅力が集まり、人気を得た作品のように思いましたね。
恋愛模様もそうですが、何より『いかにも実際にいそう』『実際にいたらいいな』っていうキャラクターを描くのが、上手いんでしょうね。


ただ、ヒロイン達が恋を抱く『馬渕 洸』だけは少々イケメンぶりが過剰に光ってはおりましたけど。
ですが、それでも好感が湧いてしまうのは、彼の人間味とバックボーンをキッチリ描かれていたからでしょうね。
たまにデザインがデフォルメされ、しっかり潰れた顔もこなしてくれる辺り、そのツンケンした性格にも良い意味で少々隙があって、昔の『田中 洸』を思い出させてくれますしね。
同じく人気の少女漫画「君に届け」の風早君よりは、まだ現実にいそうだと思いましたよ。

彼は、双葉の言う空白の3年間で、母親を亡くした境遇により、今のような冷めた性格を変わってしまっていました。
いや…変わったというよりは、以前の自分に戻れなくなったという方が正しいかな…。

同高校の先生でもある洸の兄『田中先生』は、当時は新任教師になったばかりで仕事に追われ、長崎にいる母親の看病も満足に出来ず…洸のフォローもままならなかった自分を責めておりました。

「会う度痩せてく母親を見るのは、本当に辛くて…病室に入るのがいつも怖かった。

 あんな思いを…、アイツは毎日たった一人で…。」

双葉との帰り道でそう言った田中先生は、洸について…こう続けました。


「洸は本当は優しくいい子なんだ、だから…『『『 知ってます!!! 』』』」


涙を流しながら言葉を重ねた、この時の双葉が最高でしたね。

「そうでしょ…、アイツ……いい子なんだ…。

 ありがとう……。」

同じく涙ぐみながら続けた田中先生とのこの一連のシーンは、涙腺をちょっぴり崩壊させられちゃいました。
決して斬新で虚をつかれたシナリオではないのですが、台詞と演出にしてやられましたね…。

この後、そんな洸の今現在の殻を、ムリヤリに…そして勢い良くブチ壊した双葉。
それを機に、久しぶりに兄とお父さんとで夕食を食べる洸の姿は、お兄ちゃんと同じくまた泣けてきちゃいました…。
お兄ちゃんも良いけど、お父さんの台詞もまた意外と良かったので…もぅね…。。。

これまでも、いくら適当ぶったりぶっきら棒に振る舞っても、最後には絶対優しかった洸。
彼が、昔の素直な『田中 洸』に戻るのは、そんなに先の話じゃないのかな?
今のツンケンも、それはそれで魅力的な気もするのですけど。
{/netabare}



【とても魅力的な、3曲の主題歌】
{netabare}
さて、本作を語る上で外せない魅力だったのが、こちらの3曲。

オープニングテーマ「世界は恋に落ちている」歌 - CHiCO with HoneyWorks

エンディングテーマ「ブルー」歌 - フジファブリック

挿入歌「I will」 歌 - Chelsy

深夜帯のアニソンと呼ぶには少々爽やか過ぎる節もあるのですが、曲のクオリティは勿論のこと作品ともマッチしていて、作品が好きになればなるほど曲も好きになっていきました。


当初は、爽やかで映像ともマッチしたオープニング曲にハマりました。
「聞・か・せ・て♪」って歌詞に、口を合わせて双葉が洸に耳打ちするシーンが魅力的ですね。
あと、冒頭のビュンビュンと突風がなびく中で、双葉の髪や服装が揺れ動くシーンの作画も綺麗でしたし。
何故かスカートは終始鉄壁を保っておりましたが、「まぁ良し!」としてしまう魅力がありましたよ。
そうそう、これはなんの風?と思っていたら、劇中最後の双葉の「青春…青い春…。その胸の中を駆け抜ける、嵐みたいな風に乗って。」という独白に、この風の意味が凝縮されていた気がしましたね。


中盤前辺り、作品が好きになるにつれて、エンディング曲もドンドン好きになっていきました。
ヒキを強くした作品ではないのですが、その分終わった後はスッキリした気分に浸れることが多かったので、優しいピアノから入る伴奏がまた聴き心地が良くて良くて…。
仲良し5人組で、トコトコと歩く絵も微笑ましかったですし。
映像の静止画の中では、後頭部を手で抑え少しバツが悪そうに笑う『小湊君』のシーンが一番好きでしたね。
彼は作中では今現在、まだあまり恵まれたシーンには巡りあえていなかった気がしますね。
最終話では、そんな彼のあるシーンから絶妙な具合でエンディングがフルで流れ始めるのですが、活躍すれば絶対一番好きになりそうなキャラクターなだけに、早く続きが見たいですね。


さて、そんな曲の中でも作中で流れる挿入歌「I will」は、劇中を盛り上げる演出として「ここぞ!」という時に思いっきり使ってくるので、最終的に一番記憶に残って好きになりましたね。
特にこの曲が、演出として最高の盛り上げを果たしてくれたと思ったのは第6話、双葉と洸が電車に乗ろうとする時のワンシーン。
双葉は洸が電車に乗った時、咄嗟に忘れ物をしたと嘘をつき、洸が電車を降りるかどうか内心でカケをしたんですね。

「もしこのまま洸が降りなかったら…、好きをやめる。」

悠里と同じ人を好きなってはいけないという葛藤からでしたね。
目をつぶり、「降りたら…やめる……、降りなかったらやめない…」と頭の中でグルグルと同じ台詞を繰り返す双葉。
ただ、電車の扉が閉まる瞬間、双葉は本音で「降りて!!」と願うのでした。

そんな中でこの挿入歌は、まさに電車が過ぎ去ったところで歌詞を絶妙にマッチさせて

「この恋を遮るように、電車は過ぎ去った。」

って流してくるんですよね。
歌詞の全てが作中のこのシーンを表現したものではないですが、憎い演出でしたね。
思わずドキッしちゃいましたよ。

そしてまた、しっかり電車を降りて目の前に立ってくれていた洸が

「何? 忘れもんって学校? じゃあ戻るか…。」

と言う場面で、綺麗にサビを持って最高にシーンを盛り上げてくれるのです。
(余談ですが、ここで双葉から「ごめん、忘れ物無かったよ」って言われた時の、洸の「ガボーン!」って感じの顔は面白かったですね。ドンマイ!)

そして、シーン最後の台詞


『悩んでるフリして、本当はどうしたいか決まってたんじゃん。

 それに…こういう時、洸なら降りるって思ってた…。

 悠里…ゴメン…、私も…私も…、洸が好き。』


という場面で、綺麗にこの曲も終わります。
まさに劇中歌に合わせて、シーンを繋ぎ合わせたことが窺える一幕でしたね。
それまでは、良い曲だなぁというぐらいでしかこの挿入歌を聴いてなかったのですが、このシーン以降は流れ始めた時には、もぅ「キタキタキタ!」って気持ちで聴いてましたね。
毎話ペースで流れるので少し希少価値感は薄れちゃってますが、それでも作品の盛り上がりには絶対に欠かせない一曲だと思いましたよ。

こちらの挿入歌とオープニングを歌うアーティストさんは、本作がデビュー曲だそうで。
次回も期待したいですね、出来ればまたアニソンを歌って作品を大いに盛り上げてほしいです。
{/netabare}



【総評】

恋愛作品ではあるですが、それ以上にリアリティのある高校生の人間模様を描いた作品だと感じました。
ストーリーにしても、あらすじだけでは伝わらない魅力に満ちておりましたし。
ストーリーやキャラクターの骨組みが上手く整っており、それを表現する台詞や演出も抜群に光り、結果的に全体を通して非常に出来の良い作品へと仕上がっていた印象を持ちましたよ。

キャラクターをベースに、恋愛模様を描くのか。
それとも恋愛模様をベースに、キャラクターを描くのか。
本作は多分、後者のような気がしましすね。
ただただ恋愛模様を描くことに重視した作品ではなく、キャラクターそれぞれの青春を描いた物語。
この「アオハライド」というタイトルも、そんな本作にピッタリだったワケですね。

このキャラクター達を好きになれるかによって評価は大きく分かれそうですが、私は皆好きでした。
まぁ今のところ実際メインは良い奴ばっかりでしたしね、恋愛作品としては面白味が無いとも言えるかもしれませんが。
キャラに関し唯一難点を上げるとすれば、主人公である双葉の声が「内田真礼さん」なので、どーしても中二病の六花ちゃんが頭から抜けなかったことや、声色が可愛過ぎて少々シリアスには不向きに感じ、違和感が生じる場面がしばしば見られたところですね。


さて、本作の2期の予定は今のところありませんが、後にメインで活躍するであろう新キャラクターがチラリと登場してたりもするので、是非期待したいです。
その時は、イマイチ2枚目半的な役割だった小湊君の活躍するシーンも見たいですね。
そうそう、OP後の提供映像での、話数ごとにドンドン増えていくニャンコの演出も地味に楽しみでしたので、次作ではどんなニャンコの魅せ方…そしてオチになるかも期待しています。

ではでは、読んでいただきありがとうございました。


◆一番好きなキャラクター◆
『田中 陽一(田中先生)』声 - 平川大輔さん


◇一番可愛いキャラクター◇
『槙田 悠里』声 - 茅野愛衣さん

投稿 : 2025/01/04
♥ : 56
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

LET'S アオハライディング!

原作未読


 AO(青)-HARU(春)-RIDE


企画構想段階でこのタイトルと決まれば、思いっきり青春of青春の物語にしたろ、と思います。
そんな事情があったかは露知らず、少女漫画原作らしさが色濃いこれでもかの青春+恋愛+友情ものでした。加入ケーブルテレビの再放送で見つけたのがきっかけ。
原作漫画が評判で2014年夏期に1クールアニメ化。その年の年末には実写劇場版が公開。観客の7割が10代の女性だったらしく(wiki)、今の20代女性には認知度の高い作品だったりするのかもしれません。

ターゲットである10代女性の夢が詰まったお話と仮定すれば、
・頑張るあたし!なヒロイン
・頭のてっぺんから足のつま先までイケメンなあいつ
・親友の好きな人をあたしも好きになっちゃった
組み合わせは外せません。そして本作ならではの味付けを少々。
私はヒロイン吉岡双葉(CV内田真礼)のめんどくさい感じけっこう好きです。


看板に偽りなし、の絵に描いたような“青春”の光部分をルーペで拡大した焼けこげそうなくらいまぶしいお話です。


観終わった方はどんな感想を持たれたでしょうか?


青春の光にあてられるとどう転んでも自分の青春ここまでじゃねーなーと思っちゃいます。


ここで吉岡双葉について閑話休題

「イケメンすぎてつらい…」
「キラキラで溶けそう…」
「俺の青春とは別物の並行世界…」

青春ものに触れコンプレックスを感じ悶えとく。ヲタコミュニケーションでの最適解といえましょう(適当)。
そんな中でですよ。

「女の子と楽しくやってたよ」
「学校行事も積極参加して楽しかったな」
「強豪野球部で白球追いかけ充実した青春」

でも満足はしていない。恋は上手くいかなかったし甲子園の夢だって叶わなかった。リア充高校生だなんてとてもとても。もっとやれることがあったんじゃないか?
青春に未練が無いとは言えないさ(遠い目)。

・・・なんてうっかり口走って敵認定されるのはご免こうむる。
そもそも田舎か時代か、陽キャ陰キャの概念もなく帰宅部連中ともワリと仲良くやってたので、“俺の青春灰色だよん”から生じるルサンチマンを肌感覚で理解できなかったり。

「知るかバーカ!しょぼいのは自業自得だボケ」

なーんていい大人になった今となっては言葉に出さないのがマナーです。

そんなビビリヲタ♂の境遇を女子に置き換えてみます。そして同調圧力に屈してたこれまでの日々にさようなら、と
“事実なんだろうけどそれ言っちゃうと角が立つよね”
“スカッとするかもしれないけど言い方ってあるよね”
を難なくやってのけちゃうしびあこJKがヒロイン双葉だったりしました。



心情描写の繊細さやリアリティが良いことは前提。1クールと短めなのにその点は丁寧に拾ってます。
そこに、ホントはこんなの出来たらいいのにな、の実現を織り交ぜているのが優れものだと私が思うところだったりします。
また、これくらいの年代女子の面倒くさいところ、そして心の揺れそしてかわいいところがヒロイン以外の女性陣、槙田悠里(CV茅野愛衣)、村尾修子(CV小松未可子)にも表れていたりとなかなか面白い作品でした。


■面倒くさいところ!?
だって、双葉は馬渕洸(CV梶裕貴)を見てるようで見てないじゃないですか。
・自分がどうキュンと感じたかが大事
・相手が今どう思ってるか?は「わからないよ、でも」で自分がどう思ったかが最優先
・マイルール?{netabare}“電車降りたら好きのままでいる”“言えなかったら丸刈り”{/netabare}は相手の事情お構いなし
脳内どんだけ恋愛で占められてるんだの視野狭窄っぷりだと思いません?
この青春真っ盛り感を懐かしく思います。

一方で、馬淵か田中かの洸くんはといえば、ヒロインが望む適切なタイミングでヒロインにとって適切な言動をしてくれる王子様です。これやれって言われても無理だから。
リアルではこの男女間における不公平を嘆くのではなく、適切なタイミングで適切な言動をできるように日々自分を磨いておきたいところです。


■願望の実現!?
良くも悪くも毎日顔を合わせる学校で、思春期女子には絶対できない、でもできたらカッコイイことをやって好転するシーンがいくつか。

1.{netabare}明日美(CV井上麻里奈)、チエ(白石涼子)に一言物申す
ハブられた反動で同調圧力の権化と化した経験を持つヒロインです。そんな彼女が次の居場所が確定してない中で関係を切るって基本できないことだと思ってます。
腐れ縁を切ってほどなく仲良し五人組ができるなんて結果オーライでしょう。{/netabare}

2.{netabare}悠里に自分も洸が好きだと伝える
奇しくも悠里が「あたし不利だ」と言った通り、先行している双葉だったら水面下で動いて付き合ってからごめんね、になると思ってます。
友情も愛情も壊さないなんてこれも結果オーライでしょう。そして100%もめる案件だと断言してもよい。{/netabare}
{netabare}そもそもまずは悠里からのメールで勘ぐった上、「あの子先手を打ってこっちの動きを封じようとしてきた」「こっちが好きなのわかってんのにありえなくね?」って展開が目に浮かびます。{/netabare}


この1.2.のような感じでリアルでも物事が上手くいけばいいのに、が描写されてるので「えぇなあ」となるのだと思います。
性格にもよりますが、実際できちゃう女性は男前ですね。惚れます。


それともう一点、“素直な自分”への肯定がこれでもかと。
仲良し五人組(男2:女3)の女子三人とも素直でいい娘さんです。しかし考え方捉え方に各々差異があるのも良いですね。

 素直になりたい子
 そのまんま素直な子
 素直を知らない子

その他、喧嘩別れしたような明日美もそこまで険悪なキャラとして処理しませんでした。悪い人が出てきません。本作の優しさの部分です。


以上が私の思う女性視点ならたぶんこんな感じでは?の私見です。女性ではないのでホントのところはよくわかりませんがね。
それほどキラキラした少女漫画っぷりにあてられたってことなんでしょう。
数多くの男性向けアニメに隠れて、女性視点でのこうした物語は貴重。新鮮な気持ちで堪能いたしました。


最終話がなんとも中途半端なのと目に見えて作画が怪しいところもあって、総じて評点高めにつけられないのですが、たまにはこういったTHE少女漫画の風にあたってみるのはいかがでしょうか?
思春期女子の現実と理想を垣間見せてくれる佳作です。甘酸っぱいやりとりにうっかりキュンキュンできたらもうけものなのです。


OP「世界は恋に落ちている」。映像含めキラキラし過ぎていて軽く死ねます。『色づく世界の明日から』みたいに走っている画も好きですが、風に吹かれて髪がぐちゃぐちゃになるのも激動の青春時代を表わしているようで素敵でした。チコハニは『恋は雨上がりのように』で知りましたが青春ものに合いますね。
フジファブリック担当のED「ブルー」。そして挿入歌の「I will」も良曲でした。



■(オマケ)聖地!?
双葉と洸ら最寄り駅のロケハンは東急田園都市線市が尾駅。繁華街は小田急線/横浜線町田駅らしいです。
どちらもわりと所縁のある駅だったりして、ちょっとお得な気分でした。



-----
視聴時期:2019年4月~6月 地上波再放送 



2019.06.16初稿
2019.07.14修正

投稿 : 2025/01/04
♥ : 47
ネタバレ

青陽 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

囚われた自分を変えていく、あの青春に乗って

野崎くんが描いてると思って観るとまた違う面白さが!
マミコたちの世界は夏休みスキップしてたけど、こっちは夏休み入る前に終わっちゃったよ
でも、そんな短い期間でもそれぞれに変化があって…

コウとふたば
お互いの存在のおかげで価値観が大きく変わった

ゆうりとしゅうちゃん
友達ができて居場所ができた。

小湊くん
…えっと、学力が上がったかな。

こういうおちゃらけた感じのキャラは少女漫画だと鉄板みたいだ。さしずめ日常アニメにおける金持ちお嬢様キャラのような。作品に必要不可欠なポジションなのだろう。しかし、その活躍は今後のお楽しみ!って感じ

いつの日かの2期も待ってます。夏休みスキップすんなよ?


以下、視聴時の感想もろもろ

{netabare}
ああ、あの日々よ
性別は違っても吉岡さんに共感した。
学生時代はどうしても狭い教室内、40人にも満たない中で友だち作ってそれなりに生活しなきゃいけないわけで。
もし、そこで変な風に注目されると出る杭は打たれる的な感じで周りから変な圧力かかって…。
騒がれても嬉しくないし、迷惑だってのはよくわかる。
自分も目立たないように眼鏡かけて髪はなるだけ短髪にして過ごしてたっけ。カバンをぐちゃぐちゃにしたりはしなかったけど。
吉岡さんも、がさつキャラ作る前に見た目を地味に変えればよかったんじゃないかな
いや、どう足掻いても可愛さ隠せなそうだけど



リーダーズ研修とかあるなら、そりゃ普通の学校以上に学級委員やりたくないだろうな〜
この御時世にテスト結果を掲示板で貼り出してるし、いろいろ変わった学校なのかも

しかし
あんな風に助けてもらったらね、そりゃ惚れるよ!
しかもあのイケボで耳もとで囁かれたらね
ゆうりに刺激を受けて
ようやく自分もコウを好きだと自覚した主人公なわけだけど
なんか三角関係が新鮮に感じる!純粋な三角関係だなー、この先どうなるのかなー
ただOP映像的にも今までの話的にもゆうりの勝利が見えないよね…

難点を挙げるとしたら 間淵くんは
風早くんと違ってクール系イケメンだからボソボソ喋りで何て言ってるか聞き辛いとこがあった。
イヤホンしてたのに。難聴じゃないのに!
駅での台詞
「シャンプーか、何それ。萌えるな」
なんてググってやっとセリフ解ったくらいで。
萌えのイントネーションって燃えと一緒?なのか?
だからわかりづらかったんだな
「シャンプーか。何それ、燃えるの?」
って聞こえたし
何で急にシャンプーの引火性について問うんだ?しかも、なぜそれ言われて照れる?なんで変態??
って疑問だらけで戻して何度も聞き直して。でもわからなくて結局ググった。
リアルタイムで観てたら
んん?って混乱してその後アニメに集中できなかっただろうなぁ

他のアニメでもこれくらい聞き取りづらければ
えっ、何だって?と主人公に返されても
まあ仕方ないわなと思えるんだけど。
女の子の場合、ボソボソ言っても声が高いから聞き取りやすいんですよね、聞こえてるはずなんですよね自称平凡な高校生男子の聴力なr

……そんなことより印象的だったのは単にラブコメばかりでなく、家族の問題も描かれていたこと。
コウが心を閉ざしていたのは
両親が離婚
母と二人暮らしに
別れるとき兄ちゃんに母さんを任せた言われる
その後母が末期ガンだと発覚
将来母に楽させるために必死で勉強してた
いっしょに過ごす時間を減らして
もう戻らないかけがえのない時間を減らして…
間違えたとコウは思う、間違っていた、でももうどうしようもない
母のことを頼まれたのに…

母が亡くなり勉強する目的が、将来の目標が無くなってしまった
でも、だから
新しく目的ができるのは過去に対する裏切りのようで辛く、楽しむことも許されないと思っていた
でも本当はずっと許されたかった
その欲しかった言葉をどんぴしゃで掛けてあげられた吉岡はすごい!コウにとって前よりさらに特別な存在になっただろう。

…うん、やっぱ男だったら泣き顔は見られたくないよな。完全に心許してたとしてもそこは変わんないはず!



田中家族の仲が修復された食事シーンは良かった
父ちゃんセリフ少なかったけど全部名言だった。すごい良い人そうだったなあ、なんで離婚になったんだっけ…?

そんな感動的なシーンで気になったのは…
兄ちゃん、豆腐めんたるってどんな自虐Tシャツだよ!どこで、なぜ買った?それとも友達にネタでプレゼントされたのか?
あの場面で泣いちゃったのは全然おかしくないよ?豆腐めんたるじゃないよ?
OPのときの服も変だし、兄弟間でこの服のセンス差は…
料理センスはいいのにね

{/netabare}

『世界は恋に落ちている』
OPいいですね!今期はOP曲が良作ぞろいです!!
少女漫画らしい明るく爽やかな曲調で、歌詞の内容も
コウのこと知りたいっていうふたばの心を表していてよかった。
ひと昔前と違い、作品を大事にした曲が多くて嬉しいです。いや、そばかすもいい曲ではあるんですけどね。
「お、し、え、て♪」や「聞、か、せ、て♪」のトコ、歌詞とキャラの口の動きが一致している映像表現かなり好きです!
今期だと他にはハナヤマタの「つぶやいてみた♫」とか。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 17

67.1 2 2014年度の別冊マーガレットアニメランキング2位
オオカミ少女と黒王子(TVアニメ動画)

2014年秋アニメ
★★★★☆ 3.5 (703)
3728人が棚に入れました
見栄っ張りなエリカは、友達相手に彼氏とのラブラブ話を語るが、実は彼氏いない歴16年。そろそろ嘘も限界と思ったそのとき、街で見かけたイケメンを盗撮。自分の彼氏だと自慢したが、その彼は同じ学校に通う佐田恭也だった。事情を打ち明け彼氏のフリをしてもらうことを承諾してもらったが、佐田くんは優しげな見た目とは正反対の超腹黒ドS男子! 弱みを握られたエリカは佐田くんの犬を命じられてしまう……。


声優・キャラクター
櫻井孝宏、伊藤かな恵、茅野愛衣、細谷佳正、松岡禎丞、村瀬歩、伊瀬茉莉也、小松未可子、島﨑信長、中原麻衣、久川綾
ネタバレ

のあ☆彡 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

三回まわってワン!から始まる恋のストーリとはいかに!?笑

*あらすじ
高校1年の篠原エリカは、友達相手に話を合わせるために彼氏との恋愛話を語るが、本当は彼氏どころか恋愛経験そのものがない。友達に怪しまれ始めて嘘も限界になってきたとき、街で見かけたイケメンを盗撮して自分の彼氏として写真を見せることでその場をしのごうとする。だが、なんとその彼は同じ学校に通う佐田恭也だった。事情を打ち明け彼氏のフリをしてもらうことを承諾してもらったが、恭也は優しげな見た目とは正反対の腹黒ドS男子だった。
・・・といったとてつもなくぶっ飛んだ設定ですが、それこそが少女マンガの醍醐味ですw

*キャスト
篠原エリカ CV:伊藤かな恵
佐田恭也 CV:櫻井孝宏
三田亜由美 CV:茅野愛衣
立花マリン CV:伊瀬茉莉也
手塚愛姫 CV:小松未可子
木村良人 CV:島﨑信長
神谷望 CV:松岡禎丞
日比谷健 CV:細谷佳正
日下部憂 CV:村瀬 歩

*原作
八田鮎子によって描かれた漫画で、「別冊マーガレット」に連載されています。最新巻は十一巻(2014.12.25現在)まで発売。売上総数は340万部を突破したそうですね!
私は原作の最初の方をかじったのと、アニメの十一・十二話あたりを本誌で目にしただけですが、これを機にちゃんと読んでみようかなー、なんて思っています。

*各話感想
一話感想
{netabare}漫画に比べてエリカのバカさに拍車がかかったような気がしますwたぶんそれは伊藤さんの演技が素晴らしいからでしょう。動く手塚とマリンにも意地悪さに拍車がかかってました(笑)
あと、佐田君の印象も少し違く感じました。 漫画→ドSな人 アニメ→性格の悪い人
アニメの表現の仕方によってでしょうか・・・。そこらへんは良く分かりませんが、これから佐田君のドsっぷりがみれると思うと楽しみですねw{/netabare}

二話感想
{netabare}いやー、三田ちゃんを彼氏にしたいw なんか一番かっこいい気がするのは気のせい・・?
そして、テニスボール、サッカーボール、バスケットボール、シャトル・・などが校舎裏を歩くエリカに連続で直撃w バドミントンって屋内競技ですよね?w そこに神出鬼没な木村君。いやもう笑顔が怪しさを語ってますw
最後はかっこいいとこ全部佐田君がかっさらって行きました(笑){/netabare}

三話感想
{netabare}佐田君への看病を経ての「ありがとう」の言葉。エリカと佐田君の距離が一気に縮まった気がします。まだ犬のままですがw
原作では佐田君が風邪をひく前・・つまり、夏休み中に海でマリンたちとのダブルデートがあったはずでしたが、カットされてましたね汗 あの話、結構好きだったので残念です。
最後の佐田君の表情・・・ 次回動いてほしいですね、佐田君から。{/netabare}

四話感想
{netabare} 楽しみってそゆこと・・・?
告白の返事までドsってどーゆーことですかw でも、それこそが佐田君であり、黒王子である。でも私は見のがさなかったよ!佐田君の若干の照れ顔!!
今回は日比谷君の登場、ということで、佐田君の知られざる一面を楽しめましたね。
エリカの「反省してる場合じゃないよぉ~(泣)」の伊藤さんの声が可愛すぎて、リピート再生しましたwいやぁー、伊藤さんほんと可愛かったです。大事なことなのでもう一度言います。伊藤さんほんと可愛いわー {/netabare}

五話感想
{netabare} エリカがクリスマスに誘おうと思っていたのに、佐田君の言葉によってどんどんハードルが上がっていったのが地味にうけましたw
ふと思った疑問・・・歩道広くない!?wそれと、少女漫画の主人公って心の声が多いw
いやー、それにしても今回の佐田君のドSっぷりはちょっとひどかったw
でも、最後の「首輪」のとこ、良かったよー!若干目逸らしながらの「おまえは俺のもんだって印だから、絶対忘れんな。」がかっこよすぎた!!!{/netabare}

六話感想
{netabare}「犬から彼女になる」ってハードル高くないですか?w
そして、今回は日下部君の初登場でした。声優の村瀬さんはハイキューで日向役をやっていましたが、日下部君との「元気」の差がありすぎて面白かったですw 草食系男子って意外と積極的だったりしますよね。日下部君もそのパターンでしたw
佐田君・・いい加減はっきりしてくれよぉーw{/netabare}

七話感想
{netabare}日下部君がどんどん積極的に・・・(笑)
三田ちゃんが一番かっこ良くて可愛いくて優しくて良い奴だ。エリカの恋じゃなくて三田ちゃんの恋を見たいと思ってしまった私はアウトなのだろうか・・・w
それにしてもエリカの髪型ころっころ変わりますねww
エリカぁー、早く佐田君のとこに戻ってよー。エリカがビッチに見えてしまうよー、と思ってたときにエリカが決心してくれたから良かったー(笑)
まあ、女の子としてはエリカより断然三田ちゃん派ですけどねっ!!
恋がっ!佐田君がっ!動いたーーーっ!{/netabare}

八話感想
{netabare}世の中にはこんなにもリア充がいるものなのか??ボートに乗ってるの全員リア充なんですけどぉー!?笑
今回、松岡くんが演じる神谷くんが登場!松岡くん・・・チャラい(笑)
よし、よし、佐田君が照れてくるようになったぞ?この作品は佐田君がかっこいいから成り立ち、佐田君が変わっていってくれるから見続けられるものですよね。なんて思いました(笑){/netabare}

九話感想
{netabare}三田ちゃん!やっぱり君が一番可愛い!茅野愛衣さんの声も可愛いです。茅野さんも演じることのできるキャラの幅が広いですよね♪
王様ゲームのときの男子怖かった・・・(笑)地味に女子も・・・(笑)
そして今回は佐田君の見せどころが多かった!かっけー!{/netabare}

十話感想
{netabare}日比谷君と神谷君のやり取りが地味にツボでした(笑)
今回は佐田君は佐田君でいろいろな葛藤があったみたいですねwwそういうのを第三者からの目線で見るのが素晴らしい!wこう・・・なんかにやにやしてしまうというか。ふふふ、みたいな。なんかこういうと私変態見たいですね(笑)決してそんなことはありませんからご安心を!!
『今、伝えたい言葉がある・・・素直になれない貴方に今世紀最大のラブ・ストーリー』もうこれ佐田君のために作られた映画じゃないか?w映画の中で佐田君がいじめられてたwwww櫻井さんの「好きだよ」を聞かせてくれなかった制作スタッフを恨んでますよ、私は!{/netabare}

十一話感想
{netabare}佐田君のお姉さん初登場!本誌を覗いたときに「あー、お姉さんいるんだー!」と思ったのをよく覚えています。ですので、出てきてくれるのがものすごい楽しみでした(笑)佐田君の意外な一面というか、知らない部分が見れて新鮮でした。{/netabare}

十二話感想
{netabare}お母さんが想像以上に可愛らしい人でした。
三田ちゃんのバイト姿!!!!スルー&棒読みが素晴らしすぎた!三田ちゃんと神谷くん地味に付き合うフラグ立っている気がするのは私の思いすごしですか?w
エリカちゃん今回もいろいろやってくれますね(笑)でも、今回のエリカちゃんはエリカちゃんなりに一生懸命頑張ってたので良かったと思います♪{/netabare}

八話の感想にも書きましたが、この話は佐田君がカッコいいから成り立ち、佐田君が変わっていってくれているから見続けられました。やっぱりそこが見どころでもあるんだと思います。
何度も言いますが、三田ちゃん可愛い!三田ちゃんの恋も見たかったです、本当に。(しつこくてすみませんw)

それと、OP・EDが『オオカミ少女と黒王子』のイメージにものすごく合っていたので良かったです。今でも頭の中をぐるぐると駆け廻っています。

犯罪(盗撮)から結びついた恋の行方をとくとご覧あれ!(なんかそういうと嫌な感じですねww)それではでは言いなおして。佐田君のかっこよさと、三田ちゃんの可愛さをとくとご覧あれ!w

投稿 : 2025/01/04
♥ : 28
ネタバレ

ドラれもん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

胸がキューン♡ってしすぎて死ぬかと思った!

未視聴の方へ

少女漫画が原作のラブコメでお気に入りの作品です

☆採点の根拠だけ書いておきます

①物語
内容を書くのは控えますが僕的には楽しく視聴する事が出来ました
全12話では物足りないとも思えましたがしっかり完結しているので好印象です
2期はなさそうな感じなので原作の漫画の購入を検討しています

②作画
あまり好みの絵ではありませんが、色の使い方が可愛くて綺麗だなーと思いました

③声優
篠原 エリカ(しのはら エリカ)CV:伊藤かな恵
自分的には伊藤かな恵さんが久しぶりだったので嬉しかったです♪
エリカちゃんのいじられキャラに はまりすぎてて面白かったです^^

佐田 恭也(さた きょうや)CV:櫻井孝宏
このアニメ見るまではあまり印象なかったんですが・・
どこか陰のある彼を上手く演じていたなーと、まぁもっと単純に言えば声が渋くて良い!

④音楽
OPの「LOVE GOOD TIME」明るくてノリが良いので好き♪

EDの「オオカミハート」歌:オレサマ。←オレサマ。ってのにドSだなーって笑ってしまった(笑)

⑤キャラ
僕が一番注目して見ていたのが佐田 恭也です
見始めは性格がかなり歪んでいて かなりのドSなので少しひきましたが^^;
見続けていくと結構共感出来る所が多くて感情移入もしやすかった
このアニメでは佐田 恭也ってキャラが一番面白かったかなー
 
見終わった感想
{netabare}
先日2回目の視聴を終えた所です
7話を見てて照れくさくなった僕は・・ い・いや

今ここを読んでくれている貴方が オオカミ少女と黒王子を視聴する時で良いので
僕に教えてくれませんか? 今から見るよーーって^^

それに合わせて僕も3回目を見ながら感想を追記しようかなって考えています
とにかく7話がお気に入りです☆

第一話 自縄自縛 -Liar-
第二話 軽挙妄動 -First love-
第三話 急転直下 -Fall in-
第四話 日々悶々 -Love attack-
第五話 難攻不落 -Christmas eve-
第六話 臨戦態勢 -Valentine day-
第七話 落花流水 -White day-
第八話 二律背反 -Spring storm-
第九話 手練手管 -Wake up-
第十話 掉棒打星 -Happy birthday-
第十一話 一触即発 -Judgement-
第十二話 愛及屋烏 -I love you-

{/netabare}

[壁ドン]というものについて
{netabare}
以前プロフに書いていたものです


★ドラれもんに教えて! 壁ドーーン ★

こんな所まで見てくれているあなた様に是非とも聞かせて頂きたい事があります。
(恥ずかしいと思うのでメールでも結構です)
正直に教えて頂いた方の中から抽選して 当選した方の言う事を何でも一つだけ聞こうと思います
(エッチーのは勘弁して下さい・・ で・でも少しぐらいなら・・・コホン)

アニメのオオカミ少女と黒王子の7話を見た辺りからドラは[壁ドン]と言う物に大変に興味を持ちました

男から恋愛対象の女性(アニメキャラ)に[壁ドン]をした時に 
あなたならどんな歯の舞い上がるようなセリフを言うのか?

または、女性からの目線で こんなセリフを言われたら・・胸がキュン♡ってなるセリフをどうか・どうかっ!
僕に聞かせて頂けないでしょうか?いえ聞かせて下さいお願い致します は・は~~このとおりm(_ _)m

貴方の理想のシチュエーションや壁ドンをしたい・されたいキャラクターだけでも結構です


★あくまでサンプルですが

シチュ:ドラマのワンカット風 痴話げんか的な?
キャラ:中二病でも恋がしたい!より小鳥遊 六花  でお送りします

六花「もう、れもんなんか知らない!」

ドラ「ちょっ待てよ!」(キムタク風に)

ドラ「何すねてんだよっ! 六花?」

ドラ「口で言わなきゃわかんねーのか?」

[その場を去ろうとする六花]

ドラ:[壁ドン]

ドラ「バカ、もう言わねーぞ・・・・愛してる 六花」(と、同時にアホ毛をむんず!)

ドラ「うおーー恥ずかしーー ポカポカ」

六花「れもんー痛いー」

胸がキューン♡ってするのは

シチュなの?
キャラなの?
セリフなの?

お~し~ええ~て~よーーー♪ (田村ゆかりの W:Wonder tale風に)


★あ・・あくまでこれはサンプルで妄想している訳ではないのですがもう一つだけ

シチュ:僕の正体が本当はウイングマンである事に薄々気付いている六花って設定
キャラ:中二病でも恋がしたい!より小鳥遊 六花  でお送りします

ドラ「こら、六花!そのノートは大切な物なんだから返せよ!」

ドラ「駄目だって 中を見ちゃ」


[自分にウイングマンに変身出来る事を打ちあけて欲しい六花]

[変身出来る事を人に知られてしまうと愛する六花の記憶を失ってしまうと言う設定のドラ]


ドラ「やめろって言ってるだろ!!」

[ドラ 強引にノートを奪い 壁に六花を突き飛ばしてしまう]

[少し涙目でその場を去ろうとする六花]

[その涙を見て全てを感じ取ったドラ]

ドラ「ちょっ待てよ!」(キムタク風に)(笑)

ドラ:[壁ドン]

ドラ「六花・・・おまえの事は絶対に忘れないよ・・・・ チェイング!」

[ドラ初めての人前での変身であった!!]

ドラ:(六花さえ僕の事を覚えてくれていたらいい)

六花「れもん・・かっこいい!」

ドラ「え? マジで? じ・じゃあこれは?」

ドラ「ウイナアー ウイナルド シルエット!」

六花「かっこいい!!」

ドラ「じゃあ後ろに乗れよ! いっくぜーーー!」

[幸せそうな二人であった・・]
[ドラは軽すぎる・・]

胸がキューン♡ってするのは

シチュなの?
キャラなの?
セリフなの?

ひょっとして・・恋なの?

お~し~ええ~て~よーーー♪ (田村ゆかりの W:Wonder tale風に)


★あのね、僕は[壁ドン]って女性から男性にしてもいいと思うんですよね。
一般的に[壁ドン]って男性が女性の逃げ道を奪い 顔と顔が急接近してドキドキ
してきた時に頭を真っ白にさせるセリフで恋に落とす技なんですよね?
だったら女[壁ドン]→男でも 男性もキュン♡って出来るんじゃないのかなぁ~

ま・まぁ例えばですが、

シチュ:ドラとひなただけでTVアニメのオオカミ少女と黒王子を楽しく視聴
キャラ:ロウきゅーぶ!より袴田 ひなた でお送りします

[TVで[壁ドン]のシーンが流れる]

[ドラ、真剣にTVをガン見]

[そんなドラをひなたはさらにガン見]

ひなた「お~~~う♡ ひなもレモンにしてみる♡」

ドラ「おいおい、ひなた またふざけて~しかたないな~」

[と、言いながら壁際に移動するドラ](笑)

ひなた「お~~~うぅっ♡♡」

[壁ドン]?

[壁にひなたの両手が届かずに ドラの胸に飛び込んでしまった危険な状態のひなた!]

ドラ:(ハァーハァー オーーウ)

ドラ「ほ・ほら~大丈夫? ひなた?」

ひなた「お~~~う ひな大丈夫 ん?」

ひなた「お~~~う れもん、顔真っ赤」

[さらに顔をドラに近づけるひなた]

[ドラ硬直]

ドラ:(ドッキューーン♡)

[もう死んでもいいと思うドラ・・いや!ひなたから「おにーちゃん♡」と呼んでもらったら
笑顔で死んでやると心に誓っていそうな表情のドラであった!]




胸がキューン♡ってするのは

シチュなの?
キャラなの?
セリフなの?

ひょっとして・・恋かも?
えっ? 僕、ロリコンじゃない・・よね?
えぇっ!! 病気なの!?

た~す~けぇ~て~よーーー♪ (田村ゆかりの W:Wonder tale風に)

{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 17
ネタバレ

小歌 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

後半からツンデレ王子の魅力全開

 全12話 ※原作未読

全体的には可もなく不可もなく。
前半の6話までは、ド定番なストーリー進行な上にキャラもそんな魅力的じゃないなぁ…と思って、
正直惰性で視聴続けてた。
櫻井さんのドSボイスだけが楽しみ、みたいな。
でも{netabare}エリカと佐田くんが付き合い始めた{/netabare}後半の7話からは一気に胸キュン展開で、
毎話ニヤニヤしながら観てました。
特にエリカに対しての印象が、前半と比べてかなり良くなったのが大きいかな。
{netabare}彼氏になってからの{/netabare}佐田くんのツンデレっぷりも良かった。
ただ作画は残念なときが多かったなー。
佐田くんは比較的安定してイケメンに描かれてたけど。

 * * *

第1話 自縄自縛 -liar-
 {netabare} 高校1年のエリカは、ギャル系のクラスメイト達に合わせるため彼氏がいると嘘をつく。街で偶然見かけた佐田を偽装彼氏用に盗撮するがバレ、彼氏役を引き受ける代わりに犬になるよう脅される。いかにもな少女漫画展開。典型的なドS王子・佐田くんはいいとして、エリカにはイマイチ魅力を感じないなぁ。 {/netabare}

第2話 軽挙妄動 -First love-
 {netabare} 佐田の取り巻きに囲まれていたところを木村に救われ、彼に好意を抱くエリカ。木村とデートをするが、実は彼は佐田に彼女を奪われた復讐のためにエリカを誘っていたのだった。櫻井さんのツンデレボイスを聞くのだけが醍醐味、みたいになってきた…。エリカが主人公にしては普通の女の子すぎるんだよな。 {/netabare}

第3話 急転直下 -Fall in-
 {netabare} 風邪で寝込む佐田を、押しかけ気味に看病するエリカ。佐田への恋心を自覚し告白をするが、その気持ちは「勘違いだ」といなされてしまう。ドS王子とはいえ、佐田くんがエリカに対してかなり寛容的なのがナゾだ。そして恋愛感情を自覚したエリカは、それこそ佐田くんが嫌いな部類の女になりそうで不安。 {/netabare}

第4話 日々悶々 -Love attack-
 {netabare} 佐田への恋心を諦めず、頑張ることにしたエリカ。佐田の中学からの親友・健と知り合い、彼に協力してもらいながら様々なアピール作戦を決行するが…。「俺の一挙一動をいちいち気にして日々悶々とすればいい」発言についニヤけた。佐田くんの方もエリカに脈ありっぽいし、このベタ展開を見守ろう…。 {/netabare}

第5話 難攻不落 -Christmas eve-
 {netabare} クリスマスも近いのに佐田との進展がなく、胃痛を起こすエリカ。なのにそんな彼女にも容赦ない佐田についにキレる。しかしクリスマス当日、“首輪”と称してネックレスのプレゼントを贈られ、やはり佐田への気持ちを捨てられないエリカなのだった。今回の佐田くんは最低野郎で、エリカが気の毒だった。 {/netabare}

第6話 臨戦態勢 -Valentine day-
 {netabare} バレンタインが近づき、エリカは佐田のためにカップケーキを手作りする。しかし当日、クラスメイトで引っ込み思案な日下部にも義理のつもりでカップケーキをあげたことを知った佐田は、受け取りを拒否。落ち込むエリカに日下部は「僕じゃダメですか」と告白をし…。嫉妬展開なのにあまり萌えなかった。 {/netabare}

第7話 落花流水 -White day-
 {netabare} 佐田に偽装カップル解消を告げたエリカ。ホワイトデーは日下部とデートをするが、佐田のことをまだ好きな気持ちを正直に打ち明け、告白には断りの返事をする。そして迎えに来た佐田に半ば連れ去られ、キスを交わし2人は晴れて正式に付き合うことに。もっとデレてくれても良かったのよ佐田くん…! {/netabare}

第8話 二律背反 -Spring storm-
 {netabare} 初デートでのエリカは、最初は案の定浮かれ過ぎてて面倒な子だった。でもわりとすぐ冷静に切り替えができる子でもあるから、佐田くんも折れてついデレを見せちゃうのが、初々しい新米カップルぽくて良かった。新学年に上がり、本命は作らないのが信条の女好き・神谷が登場。色々引っかき回しそうだな。 {/netabare}

第9話 手練手管 -Wake up-
 {netabare} 女の子に囲まれれば囲まれるほど幸せだと思っている神谷は、1泊2日のオリエンテーションで佐田も同じ道に目覚めさせようと画策するが…。片耳ピアスは暗示か…!と思うくらい佐田くんにこだわりを見せてた神谷だけど、なんかあっさり改心したね。佐田くんもエリカに真摯なことが分かってニヤけた。 {/netabare}

第10話 掉棒打星 -Happy birthday-
 {netabare} エリカの誕生日回。「好き」と一言いってほしいというエリカの願いを知った佐田は、誕生日デートの間に言おうと何度もトライするが…。素直に言えないもだもだ佐田くん可愛い。櫻井ボイスで「好き」聞きたかったー。せっかくニヤニヤできるエピソードなのに、作画がいつも以上にひどかったのは残念。 {/netabare}

第11話 一触即発 -Judgement-
 {netabare} 佐田の姉・怜香が登場。弟に本気の恋人がいるのがにわかに信じられない怜香は、エリカを呼び出し…。佐田くん以上にドSなお姉さまによる彼女査定に、あからさまに緊張してビクつくエリカが可愛かった。エリカって本当普通の子だし、「恭也くん大好き!」が揺るがないとこだけが唯一絶対の強みだよね。 {/netabare}

第12話(最終話) 愛及屋鳥 -I love you-
 {netabare} 佐田姉弟とともに神戸を訪れたエリカは、佐田ママと初対面する。母親と遺恨はないと言い張る佐田だが、親子仲がギクシャクしている様子を見て何とかしたいと思うエリカは…。エリカの一途な恭也愛が佐田家を円満にしていくね。カレカノになってからの佐田くんは良い感じにツンデレ王子で魅力的でした。 {/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 15
ページの先頭へ