やっぱり!!のり塩 さんの感想・評価
4.4
奈落へのフリフォーーーヾ(`Д´||)ノーーーールッ作品!!
■評価
ストーリー : ★★★★★ 5.0
演出・構成 : ★★★★ 4.0
作画・映像 : ★★★★ 4.0
声優 : ★★★★☆ 4.5
音楽 : ★★★★☆ 4.0
キャラ : ★★★★☆ 4.5
■ストーリー
天才的な脳外科医テンマが、銃で頭を撃たれた一人の少年を助けた事から始まった大規模な殺人事件と、その首謀者である少年に秘められた謎を解き明かしていく全74話の長編作品
■感想
サスペンスやミステリーといったシリアス作品が好きな自分にはヨダレものの作品でした (゚ρ゚)
この作品は大河ドラマの様にスケールが大きいというよりも
底なし沼にズブズブ沈んでいく様な深いミステリー作品です。
この物語は、舞台をドイツやチェコ等の主要都市に移しながら主人公だけの視点ではなく、それ以外の登場人物の視点から話を展開していくので、長編でもメリハリがあって、小さくまとまらず一定のスケールを保っています。
何よりも物語の構成が緻密で、一話一話がすべて点(伏線)になっており、それぞれの点と点が次第に繋げ、1つの線(真相)となっていく過程は非常にスリリングで、登場人物達と一緒に真相を追っている様な錯覚を起こします。
こんな見せられ方したら、見ている側も次が気になって眠れません。意味のない話なんてなかった気がする…。
この作品の演出・構成・脚本の緻密な作りこみを実現しているのはアニメだけでなく、ドラマや映画の世界でも中々お目にかかれないです。
私の憧れの映画監督であるクリストファー・ノーラン監督やデイビット・フィンチャー監督の作品に十分に匹敵、いやそれ以上の作品ではないかと想います。
きっと原作者の浦沢さんの素晴らしい作品のお陰だとおもいますが妥協せずに原作を忠実に作りこんだ製作者の方にもお礼を言いたいです。
ハリウッド??でのドラマ化も決まったみたいですね!!
監督は日本のサブカルオタクのギレルモ・デル・トロです!!
今、パシフィック・リムという映画で日本大好きロケットパンチを発射しまくってる監督さん(ホラー・サスペンスが得意)です。
悪い点は点と点をつなげる時(特に終盤)に、多少強引で乱暴な奇跡?演出?があった事と、なかなか撃てないテンマがじれったいこと…そして一気見しないと話の流れを忘れそうな事くらいですかね。
色々と書きましたが、この作品はあまり難しい考察は必要ありません。シートベルトをちゃんと締めて、あとは重力に任せて奈落のそこへ落下するフリーフォールの様な作品です。
最後に念のため本作は長編であるため、何話かに分けてみるのもありです。私の独断と偏見ですが、話のキリが良いポイントと、各話のダイジェスト版をつくってみましたので、視聴するときの足しにしてください。
ネタバレが多く含まれるので、嫌な方は読み飛ばしてくださいましぃぃm(_ _)m
■1話~24話
ネタバレレビューを読む
■25話~39話
ネタバレレビューを読む
■40話~50話
ネタバレレビューを読む
■51話~57話
ネタバレレビューを読む
■58話~63話
ネタバレレビューを読む
■64話~67話
ネタバレレビューを読む
■68話~74話
ネタバレレビューを読む
■さらにネタバレ注意!! Monsterの謎とポイント
ネタバレレビューを読む