パワードスーツでゲリラ戦なTVアニメ動画ランキング 1

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画のパワードスーツでゲリラ戦な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月07日の時点で一番のパワードスーツでゲリラ戦なTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

64.5 1 パワードスーツでゲリラ戦なアニメランキング1位
機甲創世記モスピーダ(TVアニメ動画)

1983年秋アニメ
★★★★☆ 3.5 (39)
134人が棚に入れました
2050年、突如として地球に侵攻してきた正体不明の異星人インビットの為、地球人の半数が火星に避難する。30年後の2080年、地球奪還と同胞の救出のために地球降下作戦が開始された。第1次降下作戦は失敗に終わったが、3年後の第2次降下作戦では、過去の教訓から新型の可変戦闘機AFC-01 レギオス及びAB-01 トレッド、そしてこれらに搭載される、搭乗員の生存率を高めるための変型バイク兼パワードスーツVR-052 モスピーダが配備されていた。火星生まれで火星育ちのマルスベース軍の若き士官・スティックは、第2次降下部隊に所属し、作戦成功後に恋人のマリーンと結婚する約束をしていた。だが、大気圏突入中にインビットの迎撃を受けたうえ、大気はインビットにより特殊加工されており、降下中の機体の多くは撃墜され、あるいは大気圏突入に耐えられず作戦は失敗する。マリーンの乗る降下艇ホリゾントも、特殊加工された大気圏の影響を受け崩壊しつつ制御不能となり、スティックの目の前でインビットに撃沈される。混戦の中、機体を損傷し本隊とはぐれたスティックは、南アメリカに降下することとなる。一方、地球生まれで地球育ちのレイは、第2次降下作戦の宇宙船の残骸の中からモスピーダを見つけ出す。

声優・キャラクター
大山尚雄、島田敏、土井美加、深雪さなえ、鈴置洋孝、松木美音、西村知道、高橋美紀、小原乃梨子、神田和佳、大塚芳忠

大重 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

2024年に視聴。1983年ですか、古いなぁ…

昔のアニメですね。なんかBSで再放送していたので見てみました。
存在を知らないアニメってまだまだたくさんありますね。

もちろん2024年に昔のアニメを評価したって高評価になるわけがないので採点はしません。

作画とかは当時としては綺麗なのでしょうね。
金田伊功といえば伝説的なアニメーターだと名前は聞いたことはあります。

まあそれ以上には、やっぱり内容は色々語りたくなりますね。

人類が侵略されて火星に逃げているという絶望的は始まり。
最近こういう絶望的なスタートって無いなぁ、と思いました。
主人公が絶対的なチートで大活躍するならもっと絶望的な世界観にした方がチートが映えるだから、今でも見習っても良いと思います。

一回反抗作戦が失敗して、その3年後に再チャレンジしている二回目の作戦中。
にしては雰囲気ゆるすぎ。
イチャイチャ婚約とかしている主人公とヒロイン。

楽勝ムードを漂わせているがやられまくる人類。
いや3年ぶりの2回目だというのに敵の戦力把握が全然できていないのは…。

3年前の敵を圧倒できる戦力を整えたのに、敵はもっとパワーアップしていた、とかあるんですかね?
人類側のゆるすぎる雰囲気は苦笑させられました。

効果しようとしたら空気に何やら細工をしていたらしく温度が上がりすぎたと…。
いや事前に潜入を試みたりもしていないの?
それは敵に撃墜されてできなかったとしたら、今回は一か八かの決死隊になるのだから、あのゆるい雰囲気はないわ。

結局主人公以外どれだけ地球までたどり着けたのやら。

…まあ、昔のアニメは何かとツッコミどころが多いのはそんなものなんですかね。

もちろん今のアニメだってある程度はお約束でできていて、そうしたお約束を全く知らない一般人が見ると意味不明、ということは多々あるので、
昔のアニメには昔のアニメのお約束があって、それを踏まえていないと滑稽に見えてしまう、というのはあるのかと思いますが…。

でもまあ、滑稽に見えてしまいました。

新たに出てきた現地人もなんとも変な感じですし。

モスピーダというのはバイクが変形する小型ロボットで、結局これだけを使って地球上で戦っていくわけですかね。
もっと巨大な宇宙兵器を全部失って、小型ロボだけで本当に敵を倒せるのか、など気になる要素はもちろんあって、ある程度時代を超えた面白さもあるのだろうとは感じました。

とはいえ… ま、こんな感じか、とわかったならこれ以上は見なくても良いかと思います。

昔のアニメはリアルタイムに見ないと本当に楽しむことはできませんね。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 1

ポール星人/小っさ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

超カッケェっす  設定だけは

80年代リアルロボット物で、ホント勿体ないなと当時も思った作品です。

まず放送時間が最悪でした。
日曜の朝です。部活の練習あったら見れねぇです。ビデオデッキの普及率がまだまだとも言える時代でしたからねぇ。私んちも無かった。悲しい思い出。結構見れて無い奴が友達にも多かったです。

んで設定のハードさと当時のタツノコプロの柔らかい線のミスマッチ。
昔のタツノコプロの絵というか、この頃位までは各社とも絵に特徴有りましたからねぇ。私個人の印象としてはタイムボカンシリーズの絵柄でリアルロボット物見せられてるのとニアイコールで抵抗有りました。
当時知ってる他の方はどう思ってたのか興味深いです。

主人公はインビットと呼ばれる謎の生命体に侵略された地球を奪還する為に、地球に派遣された第二次派遣軍の降下部隊なんすよね。この第二次ってトコがイイトコ突いてますよね。一回失敗してるのかよ~的な所がカッコよく思えた中学時代w
んで、地球で細々と戦ってた第一次降下作戦の生き残りとか地球の生き残りの勢力と合流しながら、降下作戦の目標地点レフレックス・ポイントに向かうって話なんすけどね。んで、その時期を見計らっての第三次降下部隊の投入なんですが、ここらへんで敵の正体が判ってきて・・・って感じでして。

でもね~なんか蓋開けてみると、設定のハードさが伝わってこないんですよね。異生物相手の戦争物と言う緊張感がどうも・・・
サンライズのシャープな線とストーリー展開には及びませんでしたね。
当時としては、やはり餅は餅屋だったんだと思います。


OP・EDも当時人気あったし、出て来るメカも良かったんですけどね~。
モスピーダもレギオスも可変タイプのプラモ私買いましたもん。
何故かメーカーは学研だったんですけどねw
他メーカーのOEMだったのかもしれませんが出来は悪くなかったです。
当時はバルキリーすら完全変形のプラモデルは無かった筈。
バルキリー好きはタカトクの高い玩具買わないといけなかった時代です。

なんかオッサンのプラモ話になっちゃってグダグダですが、若い人は無理して見なくてもOKな作品ですんで。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 7

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

「古典SF」の系譜(良作)(なぜかTokyo MXで再放送中)

1980年代の作品。まだ原作なしのオリジナルTVアニメがたくさん作られていた時代で、本作もそのひとつ。キーワードは「進化」。

本放送当時は日曜日の午前中とか、謎な時間帯での放映のためか知名度はいまいちかも。そのわりに設定やストーリーは中高生以上がターゲットっぽく、おそらく小学生には面白くなさそうな内容でした。

人類とは異なる価値観とか生命体としての素地の違いからくる時間感覚の違い、異文化コミュニケーションなど「古典SF」のエッセンスに溢れた良作です。

タイトルの「モスピーダ」はバイク型の兵器で、パワードスーツに変型して着用もできる優れもの。着たまま可変戦闘機「レギオス」に搭乗できるなど汎用性が高い。

甲殻類がモチーフっぽい敵のインビット側のデザインも私的には好み。

あにこれのあらすじにもある通り地球は異星からやってきたと思われる謎の生命体インビットに占領されており、主人公のスティックは第二次地球降下作戦(作戦名から察せられる通り第一次作戦は失敗)により「レフレックス・ポイント」への降下を目指すも敢えなく撃墜されて不時着するところから話が始まります。

ストーリーは今の感覚からすると進みは遅く感じると思います。基本ゲリラ戦なので燃料も弾薬も調達には苦労していて、味方陣営は苦戦なので戦闘にも爽快感はあまりありません。

可変戦闘機レギオスも「VF-1のパクリ」とか当時は揶揄されたりもしましたが、地上からレフレックス・ポイントを目指す一行の顔ぶれも多彩(男女は当然として女装キャラや小さな女の子まで)で、本作は♪少しだけ生まれる時代を~間違えたのさ blue blue rain in my soul~
(本当の歌詞は「少しだけ」ではなく「二人とも」…。)

投稿 : 2025/01/04
♥ : 15
ページの先頭へ