2023年度のスマートフォンTVアニメ動画ランキング 2

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の2023年度のスマートフォン成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月19日の時点で一番の2023年度のスマートフォンTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

59.5 1 2023年度のスマートフォンアニメランキング1位
異世界はスマートフォンとともに。第2期(TVアニメ動画)

2023年春アニメ
★★★☆☆ 2.9 (106)
401人が棚に入れました
神様の手違いで死んでしまった望月冬夜は、異世界で第2の人生をスタートさせる。 冬夜にあるのは神様から底上げしてもらった身体と、異世界でも使用可能にしてもらったスマートフォン。 様々な人達と出会い、大切な仲間を得ていく中で、いつしか主人公はこの世界の秘密を知る。 古代文明の遺産を受け継ぎ、お気楽な世界の王たちと力を合わせながら、個性豊かな女の子たちと共に彼はのほほんと世界を巡っていく――。

大重 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

全話見たアニメの中で最低評価の作品の二期だと…→本作はそこまで酷くは無いです

前期は全部見た上で、最低評価を下しています。

普通ならつまらないと思えば即切れば良いわけで、当然1話からつまらないと評価していました。
なのになんでそんな無駄なことをしたかというと…。

当時はなろう系はあまり見ておらず、基本つまらないものと考えていました。
しかしそのつまらないなろう系を、食わず嫌いせず、ちゃんと学びたくてですね… いかにもなろうらしい、なろうの悪い点が詰まったように見えた本作を、勉強のために見てみたのでした。
…かなりの苦行でした。

まあ悪い原作を悪い監督がアニメ化した、負の奇跡のコラボレーションですね。
逆じゃなくて本当に良かったですね。

本当に、本作はなんで2期をやっているのかわかりませんが…。

さて、あの当時はなろうについて詳しくなかった。
あれから数多くの作品を見てきて、低品質なものも見てきて、なろう系というものに慣れた目で見れば、異世界スマホもそんなに酷いものでは無かったのではないか。
そんな望みもちょっとは… いやほとんど抱かずに、つまらんだろうと思って見たのですが、やっぱりつまらなかったです。

私は本来ハーレムは好きなはずで、本作は4人と結婚しようとしておりそこは評価しても良いはずなのですが…。
途中の好意表明がなんとも薄っぺらくてですね。
全然説得力を持って響かない。いや、1期を見ていないほうが良かったですね。もしかしたら仲良くなるのに説得力のあるイベントがちゃんとあったのでは? と思えたら、そういう前提として受け入れられたかもしれません。
しかし1期を見ちゃっていたので、好意を持たれるようなイベントがろくに無かったことを知っています。

主人公に魅力が無いので、どうしようもない部分ですね…。

何かやがて巨大ロボットも出てくるらしい、とか聞いてはぁ? と思っていましたが、今期はそこまで行くのでしょうか。

全然好きじゃない本作、普通に考えたら一話切り安定なのですが…。
見ることにします。
異世界スマホは本当に私にとっては史上最低の作品なのか、というテーマを考えていきたいですね。

全話感想
うーん、まあ、普通につまらなかったのですが、全作品で最悪というほどつまらなくは無かったです。
やはりアニメは監督ですね。
原作がつまらない以上どうしようもない部分はあると思いますが、今回は同じつまらない使い回しネタを延々と描写したりしなかったし、ヒロイン達も多少なりとも心情を描こうとしていたし、ちゃんとマシに描写できていました。
これならまあ、好きだという人が居ても、そう不思議だとは思いません。
一応雰囲気としてはまったりゆるいハーレムもので、居心地が良いと感じる人も居るのでは。
やっぱり主人公の魅力はどうしても足りないし、そのせいで面白いとは言い難いのですが… まあこの程度の作品はいくらでもあるので、そう目くじらを立てるほどでもない、と思います。

前回は質の低い作品を質の低い監督がアニメ化したことで、より酷さが際立ったのだろうな、と思います。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 4

ninin さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

お話が大きくなりすぎた2期

原作未読 全12話

異世界でスマートフォンを使える主人公が活躍するお話の2期です。

まさかwの2期ということで、1期を視聴済だったので観てみました。

お話は相変わらず薄い内容で、どんどん女の子が増えてきて大ハーレム状態ですね。

作画もあまり褒められたものでなく、魅力的なキャラも私的にはいませんでした。

何とか最後まで観ましたが、やはりオススメできない作品でしたね。

OPはGemstone7さん、EDはこの作品に出てくる女性キャラたちが歌っています。

最後に、1期と同じくストレスフリーな作品ですが、3期があれば観ないかもしれませんね〜

投稿 : 2025/02/15
♥ : 12

take_0(ゼロ) さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0

へぇー、スマートフォンって何でもできるんだねぇ・・・(棒)

巷ではどうして2期が出来たんだって言われてるとか、言われていないとか。


たしかに、そう言われても仕方がない様子が見受けられます。


今作を観ての感想は・・・。

お嫁さんが増えていくアニメだねぇ(棒)。

以上でした。


キャラクタは・・・まぁ、テンプレ的な女性キャラが続々と増えていく感じ・・・。
観ていて楽しい子が見つかれば、観ていてもいいんじゃないでしょうか。


やおい小説の件が少し面白かったかな、他は・・・う~ん・・・あ~~・・・。
どうなんかなぁ・・・。


って感じでした。
1期は私の暇さ加減がプラスに働いたのかぁ。
今作は、個人的には何故今観たんだ、と思っています。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 13

70.0 2 2023年度のスマートフォンアニメランキング2位
アークナイツ【冬隠帰路/PERISH IN FROST】(TVアニメ動画)

2023年秋アニメ
★★★★☆ 3.7 (43)
163人が棚に入れました
鉱石病——れは人々の体を徐々に結晶化させ、死に至らしめる不治の病。
製薬会社ロドス・アイランドはその治療法を研究し、病が引き起こすあらゆる問題を解決するための取り組みを行っている。
感染者救済を謳うテロ組織"レユニオン・ムーブメント"の暴動を食い止めるべく、
ロドスは炎国の都市である龍門と契約を交わし、活動を続けていた。
スカルシュレッダーとの戦いの後、アーミヤは、ミーシャを救えなかった事実を受け止めきれず、ひとり悲しみに暮れていた。
一方、龍門郊外に廃都市を発見したロドスは偵察隊を向かわせる。
そこで奇妙な現象が起きていることに気づくが——

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

戦争に正義はあるか?

戦争が中心のアニメの中ではかなりデキがいいのでオススメしたい作品の一つ

ゲーム未プレイなので話に入りづらいけどアニメのクオリティ高いし話も面白い
でもこの作品、ほとんど注目されてないのがもったいない・・・
複雑すぎてゲームやってないと話わかりづらいのと、ファンサービス回とかストーリーと関係ない掘り下げとかしないでひたすら戦っている硬派な作品だからかな?
戦争ということもあってキャラがかわいい割に全体的に暗いですが、雰囲気はよく出ています
1期ではあまり目立たなかったキャラが活躍していたので、より世界観に入り込めました

ストーリーもまだまだ続くようなので、3期に期待したいです

投稿 : 2025/02/15
♥ : 13

nyaro さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

1期と違ってSF的ワクワク感が無い。作画以外は凡庸な作品。

 1期は非常にいいテンポで話が進み、SF的なワクワクする世界観が素晴らしいなあと思っていました。
 で、2期は…うん?フロストノヴァの自分語りで8話使っちゃいました?陰謀とかいろいろは裏で動いている雰囲気はあります。が、SF作品としては1期とは全然違う作品に見えてしまいました。
 後でじっくり見ようと寝かしていただけに、がっかり感は大きかったです。

 作画は相変わらず素晴らしいと思います。キャラのCGの使い方が2次元的な仕上がりが大変いいと思います。背景美術もかなりゴージャスですし。その点では高く評価できると思います。

 が、話が個人に集約されるとつまらないです。1期の終わりでパーソナルな話はあったと思います。あらためて彼女ら彼らの過酷な人生を見せられてもなあ、という気はしました。「鬼滅の刃」的に敵の個人の悲惨な過去の話になって行くのでしょうか?ヒューマンドラマも必要でしょうけど話の軸にするのはどうかなあ、と思います。

 ひょっとしたら本作のSF的伏線の種まきはあったのかもしれませんが、ずっとバトル的な展開で集中力が持ちませんでした。読み取れていない可能性はあります。が、第一印象での1次評価は作画以外はかなり低いです。OPEDの音楽もなんかこの雰囲気の作品にはこんな感じだよね?というレベルでした。

 ということで、正直見なければよかったというレベルでした。1期の評価が高かっただけに残念な作品だったと思います。SFなのでもう1回見るかもしれませんけど、気が重いです。

 評価です。上記の理由でストーリー1.5です。期待値からの落差です。キャラは2。作画は5でいいでしょう。音楽・声優は3でいいと思います。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 4

うにゃ@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

制作変わった?と思うぐらいよくなった。

作画やストーリー展開は悪くないがゲームからの典型的アニメなので、タワーディフェンスということもあり予想通りキャラが増える増える。
しかし制作が変わったのかな?と思うくらい1期に比べると2期はゲームをしないと理解ない事も減り、1期に比べ主要キャラに深みも出てきて面白くなってくる。
ロゴスと協力関係のペンギンなんたらとか傭兵団?が居なくなり3勢力に限定したのは良かった。ほんと1期に比べるとだいぶ見やすくなった。
この系統でよくあるゲームプレーヤーがドクターなのだが自分は無個性の操作プレーヤー的主人公は要らない派で、個人的にはウマ娘みたいなのが好きで、艦これは微妙と思う方なのでアークナイツはいらんなぁと思う。

100点中75点

投稿 : 2025/02/15
♥ : 0
ページの先頭へ