スポーツで必殺技なアニメ映画ランキング 1

あにこれの全ユーザーがアニメ映画のスポーツで必殺技な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月18日の時点で一番のスポーツで必殺技なアニメ映画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

71.8 1 スポーツで必殺技なアニメランキング1位
劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(アニメ映画)

2017年3月18日
★★★★☆ 3.9 (98)
531人が棚に入れました
詳細不明

声優・キャラクター
小野賢章、小野友樹、神谷浩史、諏訪部順一、小野大輔、木村良平、鈴村健一、緑川光、稲田徹
ネタバレ

四畳半愛好家 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

奇跡の世代が同じチームに!全キャラめっちゃ格好いい…(←女子か)

 友人に誘われ映画館で鑑賞。アニメはすべて視聴済み。
 あんまり期待せずに観たんですが…かなりの満足感でした!

 「黒子のバスケ」は「テニプリ」に代表される「能力系トンデモスポーツ作品」の一つですが、個人的にこのジャンルの作品…かなり好物です。丁寧なスポコンものとはまた違った魅力があるんですよね!(必殺技の連発感が堪らないです。)
 
 本作は簡潔に言うと「バスケの本場、アメリカのチームと、奇跡の世代チームが意地をかけて激突する」という作品。高校生になり成長した彼らが、改めて同じチームで戦う…単純にワクワクします。敵だとあんなに恐ろしい奴等が全員味方だったら…。

 内容も基本的に試合部分がほとんどであり、無駄が少ないです。また全キャラ(奇跡の世代(+火神))がしっかり活躍しますので、奇跡の世代ファンの方々なら概ね満足できるのではないかと…(活躍に差はありますが…。)
 男が観ても「きゃ~格好いい!!」なシーンが沢山あり、作画の迫力も十分。
 試合内容もかなり面白かったです。

 正直、こういった「続編」ってつまらないことが多いのですが…本作は全くクオリティが落ちてなかったどころが、「誠凛高校」より「奇跡の世代」が好きだった自分には、正直「本編より楽しめた」気がします…。
 「黒バスファン」特に「奇跡の世代ファン」なら必見の映画だと思いますよ!

以下ネタバレ付きの各キャラ感想ネタバレレビューを読む

投稿 : 2025/02/15
♥ : 6

テナ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

しっかりしたストーリー

物語はアニメ最終回後のストーリーとなっています。
アニメでは色々なチームに散っていた奇跡の世代の面々が今作では同じチームとして戦います。
個人個人が尋常ではない強さを持つ面々が同じチームになると試合にならないのではないのかな?と思いながら見ているとしっかり攻防が繰り返される白熱ある試合をみせてくれました。
奇跡の世代それぞれにしっかりした見せ場もありカッコ良かったですヽ(´▽`)/
最後までみたらアニメ最終回以上の纏まりで終わった様な気がしています(´艸`)*

投稿 : 2025/02/15
♥ : 1

mako さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

黒バスファンとして十分満足でした

すでに漫画でラストゲームは見てたのですが、それでもとても楽しめました!
アニメにすることでやはり臨場感が全然違うし、部分部分でなぜか泣きそうになりましたw
漫画二巻分の話なので、若干尺が足りなくなるんじゃないかな?と心配していたんですが、全然そんなこともなく、むしろ漫画でないシーンまで追加されていて、さすがだなと思いました。
これで黒バスシリーズが完全に終わってしまうというのは寂しくはありますが、
とてもいい感じにまとまっているので、個人的には大満足です!

投稿 : 2025/02/15
♥ : 5
ページの先頭へ