2021年度のスナックおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの2021年度のスナック成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月06日の時点で一番の2021年度のスナックおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

69.5 1 2021年度のスナックアニメランキング1位
転スラ日記(TVアニメ動画)

2021年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (292)
1090人が棚に入れました
「貴重な紙を手に入れたので、俺のこれまでを日記形式で綴ることにした。書き出しはそうだな…『転生したらスライムだった』。そこから俺の冒険が――冒険…が?」お茶目でユーモラスなリムルとテンペストの仲間たちの日常をふんだんに描く、“スライムライフ系"転生エンターテインメント!

声優・キャラクター
岡咲美保、古川慎、千本木彩花、M・A・O、江口拓也、大塚芳忠、柳田淳一、山本兼平、泊明日菜、小林親弘、山口太郎、福島潤、大久保瑠美、田中理恵

ヘラチオ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

割と好き

岡咲美保さんのあたり作品だと思われる転スラのスピンオフ。
こっちはかなりコメディタッチで四季折々のイベントを交えながらゆったりスローライフ。
なんだかのんのんびよりを彷彿とさせる感じがあるのは僕だけだろうか。

個人的にはテンポが良くて見ていて楽だったし、好きだった。
紅丸がキザすぎるギャグキャラになってるし、トレイニーさんもかなり良いアクセント。

正直、そこまで頭に残る作品とは言えないが、2期2クール目に向けて良い息抜きになる作品だったのではないでしょうか。


OP
Brand new diary 熊田茜音
ED
カモナ・テンペスト! リムル(岡咲美保)・大賢者(豊口めぐみ)・ヴェルドラ(前野智昭)・シュナ(千本木彩花)・シオン(M・A・O)・ランガ(小林親弘)・ゴブタ(泊明日菜)
おやすみオレンジ リムル(岡咲美保)
挿入歌
ヨイハナビ リムル(岡咲美保)
Christmas Festa エレン(熊田茜音)


以下はアマゾンプライムから引用のあらすじ。
「貴重な紙を手に入れたので、俺のこれまでを日記形式で綴ることにした。書き出しはそうだな…『転生したらスライムだった』。そこから俺の冒険が--冒険…が?」お茶目でユーモラスなリムルとテンペストの仲間たちの日常をふんだんに描く、“スライムライフ系”転生エンターテインメント!

1. 日記 魔物の町の住人たち
壮大なスライムライフを送っているリムルは、その半生を日記に綴ろうとした…が、色々ありすぎて筆が止まってしまった。しかしそれもテンペストの日常である。

2. 日記 春の空気と
テンペストにも春が来た。町の自給率向上のため、広大な畑を耕して野菜を育てることに--。一同はリムルの呼びかけによって、種族を超え、畑仕事に精を出すのだった。

3. 日記 ジュラの夏
テンペストに夏が来た。一昔前はそこまで暑くなかったらしく、自分のせいかもと冷や汗をかくリムル。気分を変えて夏の風物詩--「虫取り」をゴブタたちに教えることに。

4. 日記 水着で一日
猛暑のテンペスト。涼しげな湖に下見に来たリムルたちは、水着に着替えて思い切り遊ぶ…ものと思われたが、シュナとシオンは何故か不満げで…。

5. 日記 再現ナツマツリ
日本の夏の宴「ナツマツリ」をここでもやりたいと考えたリムル。屋台で作るたこ焼きにかき氷、浴衣に盆踊り、そして花火。魔物たちは一丸となって準備を始める…!

6. 日記 うつろいかわる
お盆の季節。シズさんが人魂をまとって帰ってきた!自分の似姿で暮らしているというリムルの様子を見に来たら…そこにはバニー姿のリムルが!?

7. 日記 魔王が来た!
順風満帆に見えるテンペスト…そこに最古の魔王、ミリム・ナーヴァ来襲!テンペストどころか、タイトルまで侵略され、「ミリム日記」--開幕!

8. 日記 みのりの秋
テンペストに秋が来た。今や町の文化レベルは上がり、衣食住も安定し、秋の味覚を楽しむ余裕すらある。その余裕を冬に持ち越すため、皆で力を合わせた収穫祭が始まる!

9. 日記 冬のおとずれ
収穫祭から季節は移ろい、あっという間に冬が訪れた。冬は、火事の危険が高まる季節。そこでリムルは古き良き見回り文化「火の用心」キャンペーンを実施する。

10. 日記 魔物の町の雪化粧
雪かきをしないとドアが開かない程の積雪。テンペストに本格的な冬が来た。雪にダイブしたい衝動…童心を秘めた同族が少なくとも3人はいるようだ。

11. 日記 サンタクロースはどこにいる
「ひょっとしてサンタさんって異世界人?」素っ頓狂なリムルの思いつきは、前世の世界よりもずっとメリーなクリスマスを実現!…だが恋人同士は許さんよ。

12. 日記 正月を満喫
「あけましておめでとう」…怒涛の年末を乗り越えたテンペストは、めでたいめでたい鏡餅リムルで年始め!お正月用の特別な礼装に身を包み、みんなで新年を迎える。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 5
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

転スラ自体好きだし、転スラの日常回好きなんだけど、なぜか、転スラ日記はイマイチ楽しめなかったな~。

[文量→中盛り・内容→酷評系]

【総括】
「転生したらスライムだった件」のスピンオフ作品。日常系アニメになっています。

視聴前は、本編同様に☆4(高評価)つけるつもり満々だったのですが、結果、☆3(普通)止まりに。

他の日常系アニメに比べてもレベルは低く、正直、転スラ好きでなければ、☆2(低評価)つけられてもおかしくないかな。

レビューでは、好きなシリーズなのに楽しめなかった理由の候補を(なぜ楽しめかったか、私自身、不思議なので)。


《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
緩急の問題なのかな。

本編の間にこういう話を挟むなら、なんか箸休め的に楽しめる気もするけど、連続で観ると、不思議とつまらない。

ネギマのネギは旨いけど、ネギだけ食い続けると旨くない的な感じかな?

つまり、「非日常下における日常の尊さ」というブーストがかかって初めて、転スラの日常回は楽しかったのかな、と。

他に、なぜか本作を楽しめなかった理由の候補を。


①バトルモノの日常回は、キャラの掘り下げの為に必要だけど、既に堀り下っているキャラを使っての日常系アニメは、マンネリになる。

かな。本編では見られなかった意外な一面なんかが見られれば良かったけど、ただの本編の焼き直しだったと思います。これだったら、各キャラの過去回とか、ガチに恋愛話とかやった方が面白かった。

印象に残ったのは、ゲルドがめっちゃイケメンということくらいでしょうか。


②こちとら異世界を見たいのに、そんなに日本推しされても。

いや、私は日本大好きだし、剣道やってるくらいだから、日本の文化は格好良いと思っていますよ。でも、せっかくの異世界ファンタジーなのに、夏祭りもクリスマスも何もかも、見られる日常系アニメなんてたくさんあって、わざわざ転スラで観なくても。

例えば、昨日「マツコと有吉のかりそめ天国」を観てて、「十条カレー戦争」という特集をしていて、その中でネパール料理屋さんが出た時に、「ネパールではシヴァ神を称えるお祭りの2日間だけは、マリファナを吸ってもOK(シヴァ神がマリファナ好きだから)」という衝撃の事実を知りましたが、そんなお祭りなら、ちょっと観てみたいよね(笑)

つまり、「モンスター達に日本の祭事をやらせる」よりは、「モンスター達の祭事を皆でやる」方が興味深い。例えば、ゴブリン属の祭事とか、オーガ属のしきたりとか、オーク属の意外な行事とかね。それが、作家の創造性ってやつじゃないのかな。


③まさかのシズさん登場。

いくらスピンオフとはいえ、軽々しくシズさんを出して良かったのかな? こちとら、1期を高評価しなかった一番の理由が、「シズさんの死を軽く扱い過ぎ」なのだが、更に軽く扱うか。

もしシズさんを(回想以外で)再登場させるなら、本編で、しかるべき理由で、それなりの尺を使って、やるべきだったと思います。残念でした。


というところです。まあ、転スラ自体を嫌いになったわけじゃないので、三期は楽しみなんだけどね。
{/netabare}


【各話感想(自分用メモ)】
{netabare}
1話目 ☆3
転スラ、日常系。サブキャラ深め。平和ですね~。

2話目 ☆


3話目 ☆3
夏の暑い日。ホタルのくだり、良いね。

4話目 ☆


5話目 ☆3
夏祭り。

6話目 ☆3
え!? シズさん、そんなサラッと出てきて良いの!? いくらスピンオフとはいえ。お盆に家族と昔話、は大事だよな。

7話目 ☆3
炬燵に火の用心、このシリーズ、ちょっと日本に寄せすぎだよな。

8話目 ☆3


9話目 ☆3


10話目 ☆3


11話目 ☆


12話目 ☆

{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 27
ネタバレ

鰺鱒 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

このコンテンツ、大事にされてるなぁ・・・

転スラのスピンオフ4コマ(なのかな?)が原作らしい。
僕個人としては、1・2期(前半)視聴済み、WEB原作読了状態。

登場キャラの導入はほぼ無いので、事前の本編(1期)視聴は必須です。

講談社、このコンテンツを大事にしているんだろうなぁ・・・と感じました。あるいは異世界もので一歩先行く(?)KADOKAWAに対して、この作品群で楔を打ち込みたいのか。

ぼわーっと見る分には十分楽しめました。転スラが嫌いじゃないのなら、一見の価値はあると思います。

物語:
{netabare}本編完全依存。本編の隙間で展開される日常系(でいいのかな?)。
魔物の街の春夏秋冬を巡ります。

「物語」が語られる作品ではないので評定は低いですが、この手の日常系は結構好きなのでそれなり以上に楽しめました。

まぁ正直なところ・・・異世界をJapanizeしてるのか、はたまた鄙びた田舎に異世界メンバーが舞い込んだのか、どっちがどっちでも良いよなこれ、と思ってみてました。
{/netabare}

作画:
{netabare}スライム形態のリムル様以外、キャラデザは本編とかなり違います。最初は違和感を感じましたが、まぁ、こういうものって見ていれば慣れていくものと思います。違いはすれど、否定的な感じは持ちませんでした。

作画は静止画として上、アニメーションとして丁寧、という印象です。セリフや歌・劇伴にもう少しガッチリあわせて欲しかったシーンがいくつかありますが、十二分の品質だったと思います。

さすがに全画面くまなく、とは行きませんでしたが、結構細かいところまで動いていたし、表情、髪や動作も細かく描画されていました。
{/netabare}

声優:
{netabare}特に気になることはありません。その意味で良かったのだと思います。演技もさることながら、歌唱でのがんばりが際立っていたと思います。
{/netabare}

キャラ:
{netabare}こういうスピンオフって、本編でそこまで深入りされない人物を知って楽しんだり、本編で形成された人物像の延長線・誇張を楽しむところがあると思います(好例が異世界カルテットかな)。でも、それが見られたなと感じられるのは魔王ミリム様とソーカ、トレイニーさんくらいかな。

朱菜さんは、本編でも「ウラ」が出ていましたしね。もっと「大賢者さん」をいじって欲しかった気がします。

アピトとゼギオンは、本編で紹介されていたっけ?アピトらしきものが映ってはいるけど。
{/netabare}

音楽:
{netabare}
大事にされてるなぁ、と思ってしまった要因がこれなんだと思います。
OP曲、ED曲x2、劇中歌(リムル@花火、エレン@クリスマス)、どれも良かったと思います。OP映像、かなり好きです。

もうすこしきっちりやって欲しかったところもありますが。ガビル一派のBon Danceや花火シーン、エレンが歌っているときの映像も、曲に動きを合わせていてとても良かった。
{/netabare}

思うこと:
{netabare}
細かいことだけど、その都度気になってしかたがなかったこと。場面転換の際にたまに入っていた「とぅーびーこんてぃにゅー」はだめ。「とぅーびーこんてぃにゅーど」が正しい。最後は過去形です。リムルの声優さんは発声が聞こえない方ではないので、現在形で終わらせるように指導されたのだと思う。「(今から)まだまだ続くよ~」って意味合いにしたかったのかな?だとしたら別の言い方を持ってくれば良かったはず。


っていうか、本作はリムル・ゲルドのダブル主人公で、サブヒロインがリリナとソーカ、メインヒロインはココブってことで良いんですよね?
{/netabare}

投稿 : 2025/01/04
♥ : 17

66.5 2 2021年度のスナックアニメランキング2位
極主夫道(Webアニメ)

2021年4月8日
★★★★☆ 3.3 (117)
484人が棚に入れました
“不死身の龍"と恐れられ、いくつもの組を潰した伝説も持つ、龍。しかし極道から足を洗い、結婚。専業主夫の道を極めるため、毎日の家事を一生懸命こなしている。掃除、洗濯、買い物に料理。町内会の付き合いも欠かさない。朝から晩まで会社で忙しく働いている妻・美久のサポートも龍の役割だ。町内会婦人部の面々や、スーパーでパートとして働くヤクザの姉御など、個性的すぎるキャラクターたちが登場し、龍のクスっと笑える日常を描くギャグコメディ。

声優・キャラクター
津田健次郎、伊藤静、興津和幸

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

最強主夫は、元極道!?

この作品の原作は未読です。
NETFLIXのオリジナルとして配信されていた作品です。


"不死身の龍"と恐れられるも、極道の世界からこつ然と姿を消した伝説の男がカタギの世界に現れた。
家族を守り、忠誠と仁義を尽くす専業主夫の道を極めるために。


NETFLIXの作品紹介の一部を引用させて頂きました。
因みに、この作品はテレビドラマが先行して2020年の10月~12月に「日曜ドラマ」枠として放送されていたようです。
こちらのテレビドラマは未視聴ですけれど…

お互い全く関連性の無い「極道」と「主夫」という組み合わせ…
この相反するギャップがこの作品の魅力であることは、おそらく視聴しなくても分かると思います。
私もその点は想定範囲内でした。

ですが、主夫が極道の気概を持ったまま主夫道を貫き通す様は、例え想定範囲内であったとしても見ていて面白いと思いました。

龍は、小さい子供が見ただけで泣き出すよな「極道そのもの」の風貌をしているにも関わらず、何故かそういうシーンは殆ど皆無なんですよね。
そう、見た目の恐さをお菓子の味覚や可愛らしさで帳消しにしてしまうほど、龍は女子力のスキルが半端無いんです。
この女子力の高さには正直脱帽でした。

近所の奥さんたちとも馴染んでいましたし…
何より、龍より奥さんの美久(CV:伊藤静さん)の方がよっぽど怖かったような気がしました。

しかし、最近「主夫」という単語が広く認知されていますよね。
本当に耳が痛いと言うか、肩身が狭いというか…

厚労省の纏めた平成30年の「厚生労働白書」等によると、専業主婦の世帯は約33%なんだそうです。
1980年頃は約65%であり、1995年頃を境に割合が反転している結果になったんだとか…
つまり、約7割の家庭は共働きなんですよね。
もう、仕事だけやっていれば良い時代は終わってしまったのかもしれません。
因みに、2015年の国勢調査によると、専業主夫世帯の割合は全体の5%も占めていて、近年増え続けているんだとか…
龍さん、時代の最先端を驀進しているんですね。

オープニングテーマは、「シュフノミチ」
エンディングテーマは、「極・夫婦街道」
どちらも、打首獄門同好会さんが歌っています。

1クール全5話ですが、1話にショート作品が6話入っていたので合計30話の物語でした。
NETFLIXの作品なので、もしかすると続編があるかもしれないと期待しています。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 10

ミュラー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

これほど残念なことは記憶に無いかも

酷評となっていますので、ご了承ください。


原作も人気、玉木宏さん主演で実写ドラマ化され、こちらも好評だった。
原作を改変するのは全然かまわないと思う。だってエンタメなんだから。
この人気コンテンツをアニメ化するということで、大変期待していた。
Netflix限定だったが、地上波でも見られると言うことで早速見てみましたが・・。

見始めて数秒でもう絶望。
何なんですかこれは。これがアニメと言えるんでしょうか。
単なる紙芝居だし、原作漫画見ていた方がマシ。
というか、こんなの割り切って漫画をそのまま映せばいいじゃん!
アニメだからこそ、動きを期待しているのに・・。漫画なら頭で動きを想像するからいいけれど、アニメで動かないのはハッキリ言ってイライラしかない。

もっと嫌だったのは、後半1/3ほどを占める実写の「極工夫道」。
「焼くならマグカップも」のアニメで後半が実写声優パートになっているのを耐えきれずに、途中断念した。アニメそのものは良かったとおもうけど。
いったい誰のための実写パート?津田さんファン向け?

声優が表に出てくるのが多くなった気がしますが、アニメ作品とは別でやって欲しい。こんなアニメが増えるようなことが無いよう、切にお願いしたいところ。

断念アニメのレビューはあまり書かないのだが、危機感を感じてしまったので、あえて書きました。

コンテンツとしての「極主夫道」は素晴らしいと思いますので、このアニメで評価が下がることの無いようにしてほしい。
声優を含めて、裏方が前に出てくるようなアニメ作品は、やめてほしい。
それらを願ってレビューを終わります。

投稿 : 2025/01/04
♥ : 7

アニメ好き さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

アニメになってない。原作者かわいそう

原作漫画が面白いので、ひなまつりのような神作品になるかと期待したら。
Netflixのクソアニメでした。Netflixが出したアニメはすべて糞というジンクスを今回も守っているようです。
何がクソかと言うとアニメになっていない。動く漫画みたいな、静止画をスライドさせて動いてるふうに見せて、口や一部手の動きなどを動かしてアニメっぽくしているだけの静止画漫画です
こういう演出なんでしょ、という言い訳を使った制作費を使う気もない手抜き漫画。
開始10分で見る気が失せました。
これを見るくらいなら原作マンが読む。
作者は一体何を考えているのでしょうか?原作漫画が面白くて、アニメ化をちゃんとすれば話題にもなるのに、なぜこんな質の低いNetflixオリジナルアニメなんかに許可を出したのか。意味不明です
名作を潰されてがっかりしました。
褒めるところはオープニングの曲です。この曲は頭に残ってよかった。エンディングはそこまで行く前に苦痛で切ったので見てません
あとは津田という有名な声優が声をやってるので、ボイスドラマパラパラ漫画として見る層がいるみたい
クロマティ高校はこんなようなアニメだったけど面白かったな。あれはもとの漫画からして絵に動きのない作品だったので、ちゃんとした漫画を手抜きアニメにされるとこうも腹が立つものになるのかと思った

投稿 : 2025/01/04
♥ : 1
ページの先頭へ