ショートアニメで社会人なアニメOVAランキング 2

あにこれの全ユーザーがアニメOVAのショートアニメで社会人な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年04月23日の時点で一番のショートアニメで社会人なアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

64.2 1 ショートアニメで社会人なアニメランキング1位
彼女と彼女の猫(OVA)

1999年10月1日
★★★★☆ 3.3 (225)
1101人が棚に入れました
都会で一人暮らしをする彼女と、偶然彼女に拾われた一匹の猫の物語。ある日、彼女の留守電に彼からのメッセージが入る。

『彼女と彼女の猫 -Their standing points-』は、新海が日本ファルコムに勤めながら作った作品であり、完全に個人で制作された5分弱のモノクロアニメーション作品である。生活していくことの漠然とした寂しさ・微かな痛み・ささやかな温もりなど、言葉では伝えにくい感情を映像と音に託した作品で、心の琴線に触れるそのプロット構成や、全編モノトーンながらも緻密に描かれた作画やカット割の良い演出などは、従来の自主制作アニメーションのクオリティーを遥かに超え、高く評価されている。また、音楽は天門が手がけており、これが新海のアニメーションの魅力を引き出すことに成功している。これらの画面描写や演出技法、天門との音楽性の一致などは、後の新海作品のまさに原点となっている。編集の違いにより、フルバージョン・3分バージョン・ダイジェスト版の3つのバージョンが存在する。後に制作・販売された『ほしのこえ』のDVD版に映像特典として収録された。
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

隙間を縫って

[文量→中盛り・内容→雑談系]

【総括】
新海監督の自主制作アニメ。

あにこれでプチブームですし、私も流行に乗っかろうかと。

ただ、ぶっちゃけ、書くことないw

私はすでに「彼女と彼女の猫 -Everything Flows-」の方は観ていて、同じようなもんだろうと思って、たくさんの方のレビューを読んでいました。が、実はほぼ違う作品だと知りました。時すでに遅しw 皆さんがそれぞれに素晴らしい視点でレビューを書いているので、もう書くことないです。

最近書かれたキャッチさんのレビューなら、「小説版との対比ならDknさん」の、「新海作品との対比ならヲリノコトリさん」の、「叙情的で詩的なものなら阿紫カービィさん」の、「主観的で人情味溢れるものならにゃんさん、しおさん」の、「純文学的視点でならKarukozakaさん」の、「人間視点から鋭い指摘があるものならブリキ男さん」の、「猫視点からならあおい ほしさん」の、「作画面ならfumiさん」の、「客観的且つ製作上に触れたものならワドルディ隊員さん」の、を、それぞれ読めば、多角的且つほぼ完璧に作品を理解できそうなので、そちらをオススメします!

ほら、書くことない(笑)

だから私は、ちょっとふざけて書きますw


《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
ネタバレレビューを読む

投稿 : 2025/04/19
♥ : 31

disaruto さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

猫、かわええ。

新海誠氏の初監督作品です。
ジャンルは癒し系です(私感)。
「ほしのこえ」をレンタルしたら入っていました。
短い作品なのであらすじはカットします。
5分程の作品。

作画に関しては動きがないですがとてもきれいで洗練されています。
とにかく猫がかわいい。
私は猫アレルギーなので近づきたくないですが、あれはかわいい。
本当にいたら自分から近づいて行ってしまうでしょうw


総括して、猫の可愛さ、何気ない生活を送ることの大変さが表れていたと個人的に思いました。
文句をつけるならば、サイレント映画にした方が良かったのではないかなと思います。
無駄にしゃべるよりもそちらの方が伝わるのでは?
何にしろ新海誠ファンであるならば、初作品なので見てみるのも良いでしょう。

投稿 : 2025/04/19
♥ : 45

阿紫カービィ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

僕と僕の彼女

静かなモノクロの世界

緻密な背景の中に、落書きのように描かれた
可愛く愛くるしい猫ちゃん。


…何かが、おかしいのだ。



女性らしくない殺風景な部屋、ベランダ。

散らかった服、日用品、パイプ椅子、電話機。



時おり映る『彼女』は
いつも何かを考えている様子で

何故だろう?
とても生々しく見える。

そして
『彼女』からは

温かさが、猫ちゃんへの愛が、
全く 感じられないのだ。

…空虚な密室の冷たさ 孤独だけが伝わってくる。



反して
部屋の外の世界は温かい。


ベンチでじゃれあう2匹の猫ちゃんは
自由で楽しげだ。



猫ちゃんは…どっちの世界が良いのかな?




冷たく、空虚な、モノクロの世界は、
辛い

だって、寂しいから 不安だから。



『彼女』は
『彼女』も


不安な ギリギリの場所から、

色とりどりの『外』に出る時がくるのかな。



なんて事を…考えずにはいられないのです。












おわり。

投稿 : 2025/04/19
♥ : 38

63.4 2 ショートアニメで社会人なアニメランキング2位
月曜日のたわわ(Webアニメ)

2016年10月10日
★★★★☆ 3.4 (221)
981人が棚に入れました
Twitterにて月曜朝恒例のイラストシリーズ「月曜日のたわわ」が、原作者・比村奇石 協力でアニメになりました。 月曜朝の憂鬱に、動いて喋る「たわわ」をどうぞ!(全12回)

声優・キャラクター
原田彩楓、間島淳司、茅野愛衣、内匠靖明、津田美波、相馬康一、石上静香
ネタバレ

東アジア親日武装戦線 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

理性保持に絶対自信がある男性向けアニメ

たった10分ですけど危い香りがプンプン。
露骨な描写はなく、お菓子系です。
犯罪誘発アニメであることは間違いない。
しかし、実際こういうことがあれば憂鬱な月曜日がパラダイスになるでしょう。
主人公、羨ましい限りです。
このアニメで妄想して、月曜日の朝を楽しく過ごすとしますか

現実にやったら御用ですからね(苦笑)

本作品は着エロ妄想を楽しむ作品であり、AV的な露骨さと過激を求めるのなら
「おくさまが生徒会長!+!」のシリーズをお勧めします。

ネタバレレビューを読む
旧題「月曜朝の社畜諸兄にたわわをお届けします」そのままですね。
10月13日再追記
どういう事情か分かりませんけど、公式の配信が暫定復活しました。

第2話メモ
ネタバレレビューを読む
でも、また来週も観るんだろうなー。

第3話メモ
ネタバレレビューを読む
ヨスガやノゾキアナレベルの露骨さまでは要求しませんけど、プリヤを習って体操着&ブルマーとか大胆な工夫が欲しいですねw

第4話メモ
ネタバレレビューを読む

第5話メモ
ネタバレレビューを読む

第6話メモ
ネタバレレビューを読む


PS
この作品のレビューをしていたら、変質者の気分になってきました。

投稿 : 2025/04/19
♥ : 23

ガムンダ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

おっぱいのインフレ

WEB公開されたショートアニメで、
月曜日にしんどそうに出社する冴えないサラリーマンが唯一の楽しみにとにかく巨乳の女子高生のおっぱいをどうにかする。
他、とにかく巨乳の同僚ちゃんやとにかく巨乳の後輩ちゃんのおっぱいをどうにかする。
とか
とりあえずとにかく巨乳なおっぱいをどうにかする話だった気がします。

ニコニコ動画で配信されていましたが、現在は観れない模様。

よく覚えてません。
あまり断念リストも増やしたくないし、ショートだから垂れ流したに過ぎません。
まったく面白くないです。

正直おっぱいが嫌いではありませんが、キャラが全部ダメです。
男の妄想人格そのものだからです。
男が作った女なんかに魅力を感じるわけないのです。
簡単に言うとキモいです。


以上。

投稿 : 2025/04/19
♥ : 12
ネタバレ

アレク さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

引き算視姦エロス

たまにニュースやワイドショーなどで恣意的にデフォルメされた明らかに
オタクそれも主にアニオタを叩きたいだけの特集を見かけることがあって
昔はその手の特集を見かけるたびに、いやそんなことはないぞアニメはもう一つの文化だし
日本に、いや世界に誇るべきクオリティーの作品だってたくさんあるし
表面的な記号だけ見て知った気になった決めつけはやめてくれと憤慨してたもんですが
アニオタとして年輪を重ねるにつれ、いやちょっと待てよ確かにどこに出しても恥ずかしくない
作品もあるのは事実だけど家族で見てれば気まずくなること必至だったり
厳しいこと言われても仕方ないぞという作品も結構あるぞと思うようになり
しかも始末の悪いことに自分はそういういやらしかったりしょーもない下ネタを絡めた
アニメも結構好んでみてしまっているというorz

ネタバレレビューを読む

投稿 : 2025/04/19
♥ : 27
ページの先頭へ