コンビニでラブコメなTVアニメ動画ランキング 3

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画のコンビニでラブコメな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年03月30日の時点で一番のコンビニでラブコメなTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

84.6 1 コンビニでラブコメなアニメランキング1位
ReLIFE(TVアニメ動画)

2016年夏アニメ
★★★★☆ 3.8 (1377)
6995人が棚に入れました
海崎新太(27歳)は、新卒として入社した会社を3ヶ月で退職。
その後の就活もうまく行かず、親からの仕送りも打ち切られ田舎に戻ることを迫られる。
悩みを打ち明けられる友達も彼女もいない……
途方に暮れる海崎の前に謎の人物・夜明了が現れる。
夜明は海崎にニートを対象にした社会復帰プログラム「リライフ」への参加をもちかける。
その内容は、謎の秘薬で見た目だけ若返り、1年間高校生として高校に通うことだった――。

声優・キャラクター
小野賢章、茅野愛衣、木村良平、戸松遥、内田雄馬、上田麗奈
ネタバレ

shino さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

僕らの自由を 僕らの青春を(^^♪

人生つまずきまくりの主人公、
海崎新太27歳の2度目の青春奮闘記。

これは面白いですね。
原作未読ですが、先が気になる。
ネタバレレビューを読む
何とも切ない話ですね。
人生そう上手くいかないものだ。

よく出来ているのは、
青春につまずく高校生を通じて、
新太は自分自身を知り、
友達の才能に嫉妬する女の子を励ましながら、
みんなが嫉妬で、
他人を追い越すことばかり考えてた、
社会人時代の自分に重ねる。
成長するとはそういうものかも知れない。
ネタバレレビューを読む

甘酸っぱい青春、疲れ果てたサラリーマン。
みんな些細なことで悩む、
みんな些細な何かと戦っているのだ。

名曲をテープに吹き込んで、
あの向こうの、もっと向こうへ。
僕らの自由を 僕らの青春を(^^♪
イ―ジュ-★ライダーが心に染みるのです。

投稿 : 2025/03/29
♥ : 70
ネタバレ

明日は明日の風 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

青春のやり直し、この物語は青春ものの名作と思います

2016夏期アニメ流行のやり直し、変えたい系のひとつです。原作等知らないので真っさらな状態で見れました。
作画もまずまずで期待大でした。何より…1話のEDが民生だったのが良い!!しかもイージューライダーじゃないか!! これだけで完走決定しましたた。

1話…始まり始まり
ネタバレレビューを読む

2話…携帯の持ち込みは禁止
ネタバレレビューを読む

3話…27歳で体力落ちたとか言ってたらさ…
ネタバレレビューを読む

4話…その階段落ちで入れ替わったら…
ネタバレレビューを読む

5話…友達になろう
ネタバレレビューを読む

6話…メガネ女子がメガネを外すとき
ネタバレレビューを読む

7話…研究所も組織にかわりはない
ネタバレレビューを読む

8話…狩生が不憫すぎる…
ネタバレレビューを読む

9話…千鶴養分たっぷり
ネタバレレビューを読む

10話…先生…バス…バレーがしたいです…
ネタバレレビューを読む

11話…大人になれ…ってどういう事よ?
ネタバレレビューを読む

12話…君がいた夏は遠い夢の中♪…JITTERIN'JINNでしょ?
ネタバレレビューを読む

最終話…告白って、いろんなパターンあったんだよなぁ…
ネタバレレビューを読む

おもいっきり青春ものというところと、大人目線で見た青春、これにやり直しという設定も加わり、さらには社会の重さまで重なるという、ちょっと間違えたらグタグタになりそうなところをうまくまとめて、本当に面白い作品でした。
海崎、千鶴、夜明、杏の大人組、狩生、たま、大神の現役組、キャラも良くて、展開もすいすい進むし、ちょっと考えるところもあれど、難しくはありません。そこが良いのだと思いました。

作画はまずまず、デフォルメのシーンも無駄なものではなく話に溶け込んでかえって良かったなと思います。OPのボタンは今期一番好きな曲でした。EDはすべて歌ってました。久々にカラオケにも行きましたし。

二期あることを信じたいです。卒業は多分、泣くな…。来年4月にイベントあるということは…二期の発表で逢ってほしいです。

投稿 : 2025/03/29
♥ : 60

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

これは面白い!(たぶん学生よりは社会人にとって)

マンガ原作があるようですが、未読です。

一度会社勤めをするも辞めてしまい無職となったおっさんが、中身変わらないまま見かけだけ高校生に戻って(とりあえず1年間?)学校生活を送るというお話。

タイムスリップではなく、高校生としての人間関係は過去の自分と関係ないものに一新されるというのが面白い。

1話目観たときには「どうかなあ、様子見かなあ…」って感じでしたが、2話目以降急速に面白く感じるようになっています。

自分の身分はバラしてはいけない設定なんですが、人生経験を元に「同級生」たちになんとか助言しようとする主人公に好感を持ちます。

これは高校生活を送る際の同級生のキャラクター設定が良くできているからですね。これだけ面白ければ正直見かけが若返る薬がどういうものかなんて設定の話は一切気にならないです。

2016.10.14
完走していたのですが、更新を忘れていました。本作は毎週楽しみに観ていました。原作は続いていますが、とりあえずの区切りとして最終回は妥当なところだったと思います。

ただ自分は主人公よりもさらに倍近く生きているおっさんなので、若い人が本作をどう受け止めたのかは気になるところです。

投稿 : 2025/03/29
♥ : 57

75.6 2 コンビニでラブコメなアニメランキング2位
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。(TVアニメ動画)

2013年秋アニメ
★★★★☆ 3.4 (1367)
8819人が棚に入れました
勇者試験を目の前にして魔王が倒され、勇者になれなかったラウルは、王都にある小さな電気店、マジックショップ・レオンに就職。勇者から電気店店員となったラウルは忙しい毎日を送っていた。そんなラウルの平凡な毎日は、バイト希望でやって来た少女との出会いをきっかけに、大きく変わってしまった。彼女の名はフィノ。実は倒された魔王の娘だった!?

声優・キャラクター
河本啓佑、田所あずさ、島形麻衣奈、川原慶久、曽和まどか、宝木久美、新田恵海、山田奈都美、岩崎可苗

minisaku さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

勇者って潰しのきかない職業なんですねw

内容としては、勇者になりそこねて家電量販店に就職した勇者候補生と、
そこにアルバイトの応募にやってきた魔王になりたくない魔王の娘のお話
ファンタジー×お仕事系コメディって感じかな。全12話です。

今期の中で、ある意味一番気になってた作品なんですが、なんかイマイチ...

設定は色々と面白いものはあったけど、ストーリーは至って平凡だし、
なにより露骨なエロ描写が多くて鬱陶しかったです...

まぁ、人間界での常識を知らない魔王の娘の言動や行動は面白かったし、
あらすじを読まずに見始めたので、勇者になれなかった理由ってのも
結構笑えましたw あたりまえだけど、意外に深いww

ですが、困った事にその「勇者になれなかった理由」がこの作品の中で
一番笑えたトコなんですよね~ 1話始まって2分後なんだけど...

それに、色んな方がレビューに書いていて、すごく気になっていた
『フハハハハ。よくぞ我がレジまでたどりついたな、お客様め! 』
ってシーンが1話目で出てきたので、個人的にはその時点で続きに
興味が無くなってしまった...

一応は最後まで見てみましたが、特別面白くなるわけでもないし、
別に最後まで見なくて良かったなって感じでした。

見ようか迷っている人は、1話見れば雰囲気は大体わかるので
それで判断すれば良いと思います!!

投稿 : 2025/03/29
♥ : 46

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

フハハハ、1度観てみるがいい! 視聴様め!

原作未読 全12話

今年は魔王・勇者の組み合わせでバトルものというよりちょっと変わった内容というのが色々とありましたね。「まおゆう」や「はたらく魔王さま」や「戦勇」などで、このお話も今までの感じと違いますね。

お話は、勇者になれなかった主人公ラウル・チェイサーと魔王になれなかった(なりたくなかった)魔王の娘でメインヒロイン フィノ・ブラッドストーンの2人が小さなマジックショップ レオン王都店(マジックアイテムといういわば電化製品みたいなものを取り扱う量販店)で働いていて色々なことに巻き込まれる物語です。

テンプレな女の子がいっぱい出てきて露出度が高い(パンチラ、極端な胸揺れ、水着、お風呂のシーンなど)ので、こういう種類のジャンルでは王道作品ですねw

ハーレムでラブコメ要素が高い作品ですが、サラリとしている作品なのでそんなにしつこくなく、露出度が高い作品ですがそれほど不快には思いませんでした。

それよりもタイアップが多すぎて作中に実名で出てくるのでその辺が気になりましたね(ローソンやスフィアなど)

それとこの作品を観てやっぱりキャラに魅力がないといけないと思ったのが、今回出てくる魔王の娘 フィノ・ブラッドストーンですね。可愛いだけではなくて、魔王の娘という設定を日常にうまく活かしているので他には無い魅力的なキャラとなっています。声も新人さんみたいですが合ってましたね。

エピソードも硬軟織り交ぜており、最後の方はちょっとシリアスなところもありましたが全体的に明るいお話なので楽しんで観れました。

1つ1つのエピソードが薄いので内容重視の方には不向きな作品ですが、頭を空っぽにして楽しく観たい時にいいのではないでしょうか。

OP ZAQさんが歌ってます。明るくて楽しくなる曲ですね。
ED スフィアさんが歌ってます。作画はギャップがw面白いです^^

最後に、この1年今まで以上にいっぱい色々な作品に出会えて、この手の作品にも大分耐性が出て来ましたねw(以前の私なら切っていたでしょうがw)

投稿 : 2025/03/29
♥ : 43

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

アニメの聖地はファンタジー静岡

異世界ファンタジー色の強い職業ものアニメ、少々ラブコメ気味です。

主人公は元勇者志望だったマジックショップの店員ラウル。
そこに元魔王の娘フィノが就職。
一生懸命で世間知らずのフィノがかわいいし、いろいろやらかしてくれます。
それをフォローする、おもり役のラウルの奮闘が面白いです。

ファンタジーな世界ですが、店舗網地図では舞台は明らかに静岡です。
フジゼロックスに宝永火口もあるし。
ファンタジー静岡が一番の笑いどころでした。

戦闘もありますが、付けたし程度。
内容はほぼないといってもいいです。
そんなことよりも、各女性キャラの胸が大きく、それが物理法則を無視して揺れるものだから、気になってしかたありません。
たぶんこのアニメは、後世、胸揺れアニメと呼ばれることでしょう。

ZAQさん歌うOP曲は、テンポがいい。
中毒性がありますね。

投稿 : 2025/03/29
♥ : 42

77.5 3 コンビニでラブコメなアニメランキング3位
ネト充のススメ(TVアニメ動画)

2017年秋アニメ
★★★★☆ 3.7 (725)
3158人が棚に入れました
盛岡森子(♀)、30歳・独身・ニート。
現実(リアル)世界からドロップアウトしました。
安息の地を求め、たどり着いた先は-----ネット世界!!

「世の中クソだな」
脱サラニートとなった”盛岡森子(もりおかもりこ)”は、
充実した生活を求めてネットの世界へと旅立った!たどり着いた場所は、
ネットゲーム----通称“ネトゲ”。
ネトゲ世界では、サラサラヘアーの爽やかイケメン”林(はやし)”として新たな生活を始めた森子。
初心者丸出しで死にまくっていたところ、可憐な少女“リリィ”が救いの手を差し伸べる。
「天使だコレーーーーッ!!!!」
リリィとの出会いをきっかけに信頼する仲間もでき、充実していくネトゲ生活。
そんな中、リアル世界では、謎の金髪碧眼・イケメンエリート会社員の”桜井優太(さくらいゆうた)” と衝撃的な出会いを果たす。

彼との出会いで変わり始める現実世界、その影響はネトゲにも!?
果たして森子の“ネト充”生活はどうなってしまうのか!!

ホンモノの“充実”を求めて--------
ネットとリアルが交差する世界に、君もログイン!

声優・キャラクター
能登麻美子、櫻井孝宏、前野智昭、寺島拓篤、鈴木崚汰、上田麗奈、中村悠一、相坂優歌、寸石和弘、八木隆典
ネタバレ

イムラ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

まさかの月9展開( ゚д゚)

<2018/4/5追記>
久しぶりに、といっても三ヶ月ぶりくらいですが視直してみました。
やっぱいいですね。
自尊感情の低い三十路ヒロインと歳下の誠実で優しいイケメン。
男女ひっくり返したら逃げ恥に少し似てるかも。
つか、おまえら結婚しろ。

<2017/12/12追記>
最終回観ました。
感想は
ネタバレレビューを読む
ネタバレレビューを読む
ネタバレレビューを読む
こんな感じです。

最終回のストーリーは
雨に濡れながら泣く女を
ネタバレレビューを読む
ネタバレレビューを読む
ネタバレレビューを読む
ネタバレレビューを読む
ネタバレレビューを読む
ネタバレレビューを読む
ネタバレレビューを読む
ネタバレレビューを読む
送って帰す。

そんな話でした。
最後、そこはネタバレレビューを読む

二期欲しいなー。
でも二期がなくても大丈夫なような終わり方しやがったなー

<2017/10/19初レビュー>
今期観るつもりのなかったこの作品。
危うくスルーするところでした。
タイトルと絵だけで判断すると危険ですね。

主人公の盛岡森子(酷い名前 笑)は三十路のOL。
モリコは仕事に疲れ果て会社を辞めてニートの道に。
そしてRPG系ネトゲに女性であることを隠して男キャラで登録するところから物語は始まります。
キャラの名前は「林」。
木が一本減ってる。

ネトゲの世界で林(ニート・モリコ)はリリィという1人の少女と出会います。
優しく、誠実で可愛らしい、そんなリリィの人柄に林は少しずつ惹かれていきます。
中身はニート・モリコなのに。

ところが実はネタバレレビューを読むだったのです。

いや訂正。

ところが実はネタバレレビューを読むだったのです。

まあそのネタバレレビューを読むが演じてるってだけなんですけどね。

現実でもたまにごく稀に起こるんじゃないかと思ってしまうような、こんがらがった関係性が笑えます。

拗れて、拗らせて

これからそんな展開になるならかなりの良作になるんじゃないかな、と期待してます。

<2017/10/31追記>
4話目観ました。
良い感じに拗らせてますね。
そりゃいつかはネタバレレビューを読むと思ってました。
リリィからすると思ったら林モリモリからでしたね。
これ、中毒性高いなー♪

<2017/11/7追記>
5話目観ました。
まさかの月9展開での引き!
こういうのいいですね。
なんだろう・・・あんマーガリンのコッペパンみたいなアンマッチで、でも美味しい。
次期の月9は海月姫だそうですが、ネト充やればフジテレビ見直すのにな。

<2017/11/14追記>
6話目を観て。
ガッキー主演でドラマでやってほしい 笑
ガッキーも三十路近いし。

<2017/11/19追記>
評価デフォルト3にしてましたが、今期も半分超えたので評価値付けてみました。
現時点では4.6!
とにかくお話が面白い。
モリモリと桜井くんのキャラも楽しい。
毎週楽しみにしてます。

<2017/11/21追記>
第7話見終えました。
今回は力をためる回でしたね。
野球で言ったらテイクバック。
次週はきれいなフルスイングが見れそう。

<2017/11/28追記>
第8話観ました。
桜井くん、フルスイングでしたね。
まるでマーリンズのスタントンのよな。
悶えるモリモリが可愛らしかった回でもあります。

<2017/12/5追記>
先週から更に更にネタバレレビューを読むモリモリとネタバレレビューを読む桜井くん。
ネタバレレビューを読むと言いたくなるのは良質なラブコメの証し。
ネタバレレビューを読むどうしてこうなった?とネタバレレビューを読む二人
こういうのはご飯何杯もおかわりできますね。
評価点上げました。
で、Blu-ray BOX予約しました。

投稿 : 2025/03/29
♥ : 80
ネタバレ

scandalsho さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

アラサー男女の純愛ストーリー

原作未読。最終話&11話まで視聴。

ネトゲで知り合った男女のラブコメ。
その男女がアラサーというのが斬新!

個人的に、ラブコメはあまり好みではないんだけど、この作品は面白かったです。
大人向けの良作だったと思います。

ネタバレレビューを読む

能登麻美子さんと櫻井孝宏さんの好演が光る作品です。

投稿 : 2025/03/29
♥ : 75
ネタバレ

shino さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

EVERYBODY GOES

漫画アプリcomicoで連載。

盛岡森子は働き盛りの三十路女、
しかし会社生活に疲れ、現在無職。
安息の地を求めたどり着いた先はネトゲの世界。
リアルは♀、ネットは♂の恋愛コメディ。

ヒロインが地味な感じの30歳って、
アニメでは新鮮で好感が持てますね。
一昔前の歌謡曲みたいで主題歌も好き。

会社勤めの苦労は骨身に染みます。
心身共に疲弊して逃げ出したくなる気持ちも分かる。
趣味を見つけて夢中になって、
何とか現実に折り合いをつける。
森子を見ていると何だか励まされますね。

恋愛もコメディも主題ではないのでしょう。
ネタバレレビューを読む
これは働く人々へのエールではないのでしょうか。

EVERYBODY GOES、
みんな必死で生きている。

投稿 : 2025/03/29
♥ : 59
ページの先頭へ