アレルギーで異世界なおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのアレルギーで異世界な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年04月26日の時点で一番のアレルギーで異世界なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

68.1 1 アレルギーで異世界なアニメランキング1位
全修。(TVアニメ動画)

2025年冬アニメ
★★★★☆ 3.4 (175)
411人が棚に入れました
広瀬ナツ子は、高校卒業後アニメーターとなり、才能を開花させあっという間に監督デビューを果たす。初監督作品は社会現象になる大ヒット。 新進気鋭の天才監督と世間でも評価され、次回作は初恋をテーマにした劇場ラブコメ作品に決定! しかし、人を好きになったことがないナツ子は初恋がよくわからず、コンテが描けなくなり映画制作が行き詰る。

のび太 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

トゥンク♡

MAPPA制作のオリジナルアニメですね。

主人公の新鋭アニメ監督、広瀬ナツ子の初恋ストーリーでいいのかなw

オリジナルアニメは、ストーリーが汎用なものになりがちだけど。
この作品も、ご多分に漏れず汎用なストーリーですw

しかし過去の名作を惜しげもなく使い倒すという暴挙が、この作品の特筆でしょうかw
主人公も、クリエーターとして魅力のあるキャラでした。
ナツ子は、間違いなく巨匠になれるでしょうw

こういう、制作側がやりたい放題という作品は、結構好みです。
万人受けかというと、そうでもないのでしょうけどねw

投稿 : 2025/04/26
♥ : 11

ミュラー さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

ハッピーエンドだけがエンタメだと思うなよ

1話から最終話までのトータルで評価すべき素晴らしい作品。
単なる異世界ものではなかった。
天才的なアニメーターとしての力を武器に、異世界で戦う主人公。
最初の方こそ、ナニコレ?という展開が多いが、
鶴山監督のアバターとしての不気味な鳥が出てきてから、一気に面白くなる。
異世界での体験を元に、現実世界の性格まで変わってしまった。

アニメのお仕事というのもあるが、過去の名作アニメのキャラや見たことあるシーンが満載。
過去のアニメ好きであれば、絶対気づくだろう。
が、それは些細なこと。
トータルでのお話の組み立てがとても綺麗だった。
表題の「ハッピーエンドだけがエンタメだと思うなよ」は、物語に登場する鶴山監督の放った言葉。
私も全く同意見だが、おそらくそこがこの物語の原点だったのだろう。

投稿 : 2025/04/26
♥ : 11

かりんとう さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

お仕事系かと思ったら転生モノでした(笑)

てっきり"お仕事系"だとばかり思っていたので、まさかの転生モノでびっくり(笑)

荒野のど真ん中で机召喚して描き始めるのもシュールでアイデアが面白かったです。

最終回の絶望感はデビルマンを思い出しました。
人々を守っていたのに、人々に愛する者達を殺され(正確には愛する者を食った魔物を殺した)、人々に絶望しー‥て流れがそれっぽいなと。
「滅びゆく物語」の鶴山監督は、ナツ子と似てる部分があるので、もしかしたらナツ子もこの経験がなければ周りを見ずに自分のやりたいようにやる監督に成長していたのかもしれないなーっとも思った。
あの後鶴山監督はどうなったのか?なんだかんだ言って鶴山監督も生前「滅びゆく物語」のラストを後悔して、死後このストーリーを変えてくれる逸材を待っていたのかもしれない‥ただあの性格だからラストの絶望感は残したいといい方向に行きすぎないように妨害してたのかも?(笑)

とにかく、予想してなかったアニメでした!
上記で言ったようにお仕事系だと思ったら転生もので、次々と名作アニメのオマージュが出てきて、ちゃんと板野さん呼んでサーカスしてもらったり(笑)
こうなったら吉成の爆発も見れたり?‥さすがになかったです。

もし興味があれば是非観てください。
今期観てたアニメの中で一番トゥンクしたアニメです。

投稿 : 2025/04/26
♥ : 5

57.2 2 アレルギーで異世界なアニメランキング2位
GIRLSブラボー first seasonガールズブラボー(TVアニメ動画)

2004年夏アニメ
★★★★☆ 3.1 (135)
1095人が棚に入れました
女性アレルギー及び女性恐怖症の主人公佐々木雪成は、異世界「セーレン」からやってきた少女達と出会うことになり、ハーレム地獄を見ることになる。セーレンは、世界全体に対して男性の数が1割にも満たない為、常に男を巡っての抗争が絶えない。そのセーレンと地球は、水のたまる場所からつながっているが、多くの場合、風呂場である。

声優・キャラクター
能登麻美子、川澄綾子、斎藤千和、置鮎龍太郎、松岡由貴、倉田雅世、齋藤彩夏、大原さやか、升望、桑谷夏子

ASKA さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

あおきえい監督のハーレムラブコメディ。

観終わりました。原作はまりお金田先生の漫画です。原作は未読。
ちょっと、いやかなりHなシーンが出てきます。
監督はなんと「Fate/ZERO」「アルドノア・ゼロ」「喰霊零」を監督してるあおきえい監督だと知って驚いた。最近だとレクリエイターズとかもかな。

内容は女性にいじめられていたのが原因で女性アレルギーとなってしまった主人公「佐々木雪成」が異世界セーレンから来た女性ミハルやこちらの世界の幼馴染小島桐絵などの周りでドタバタが起こるラブコメです。

まあ、かなりHなシーンはあるが、主人公が女性アレルギーというのが普通のラブコメとちょっと違う点でしょうか。しかも異世界セーレン出身のミハルが巻き起こす騒動に雪成やこちらの人々が振り回されるといったのが面白かったです。

声優陣も能登麻美子さん、川澄綾子さん、松岡由貴さん、齋藤彩夏さんなど、なかなか良かった。

投稿 : 2025/04/26
♥ : 5
ページの先頭へ