アフリカで世界名作劇場なおすすめアニメランキング 1

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのアフリカで世界名作劇場な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年04月25日の時点で一番のアフリカで世界名作劇場なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

64.1 1 アフリカで世界名作劇場なアニメランキング1位
大草原の小さな天使 ブッシュベイビー(TVアニメ動画)

1992年冬アニメ
★★★★☆ 3.6 (25)
120人が棚に入れました
「世界名作劇場」第18弾。英国生まれでカナダ在住の作家ウィリアム・スティーブンソンによる原作をアニメ化。企画書は82年頃に第1弾が作られ、10年ぶりの映像化達成だった。ケニヤで、野性保護官の父アーサーとともに暮らす13歳の少女ジャッキー。彼女は父が見つけてきた霊長目の動物ブッシュベイビーの赤ちゃんを一生懸命に育て、マーフィと名付けた。だがアーサー親子に故国イギリスへ帰る話があり、ジャッキーは当惑する…。

声優・キャラクター
岡本麻弥、白鳥由里、小杉十郎太、金丸淳一、土師孝也
ネタバレ

石川頼経 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

この作品のOP、EDはアニソン最高峰です

23話以降のOPの「微笑みでプロローグ」という歌ですが、凄い名曲です。
アニソンでもトップの位置にあるくらいに良い歌です。
心の名曲をご堪能あれ
https://www.youtube.com/watch?v=nqrPduYWTIU
その前の前期OPの「APOLLO」もなかなか勇壮な名曲で製作側としてはこちらが本命だったようです。

そしてEDの「鳥になる」は谷村新司氏が作った世間的にはもっと著名なバラード調の歌で、教科書に載せられたり、合唱コンクールに使われた名曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=zMz4knqBXXk

その他、OP、EDとして通用しそうな名曲の挿入歌が目白押しです。
とにかく、これだけ歌に凝ったアニメも珍しいです。

アニメ作品としてはまあまあ、金髪の元気な少女を主人公にアフリカを舞台にした壮大なストーリーです。

特に後半のスペクタルな展開はめくるめくものがあります。
主人公の少女ジャッキーの連れの黒人青年のテンボの心技体揃った完全超人ぶりも凄いですが、
前半では運動神経を除いてダメ少女っぷりが強調されていたジャッキーも頭脳、判断力、行動力が目を見張るほど成長し、大活躍します。
この辺はなんだか映画版ドラえもんのノビ太を思い出してしまいました。
最終回はなかなか余韻のあるホロリとさせる話しでした。

蛇足のケチ付け(嫌な事も書いてあるのでロマンを崩したくない人は読まないでください)
ネタバレレビューを読む

投稿 : 2025/04/19
♥ : 10

イカちゃん☆休止中 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

☆世界名作劇場18弾

動物保護観察官の娘のジャッキーがケニアで
様々なアフリカ特有の事件(密猟)や事故の
中で成長していく課程でブッシュベイビーの
マーフィーとの出合いと別れの物語です。

アフリカにいってみたくなるアニメです☆(*^^*)


追記欄_
ブッシュベイビーは夜行性の霊長類。

制作-日本アニメーション、フジテレビ日曜19:30枠

1992.1~1992.12(全40話)


主観的評価(B)

,

投稿 : 2025/04/19
♥ : 0
ページの先頭へ