青春でスポーツなアニメOVAランキング 1

あにこれの全ユーザーがアニメOVAの青春でスポーツな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月30日の時点で一番の青春でスポーツなアニメOVAは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

65.2 1 青春でスポーツなアニメランキング1位
テニスの王子様 全国大会篇 Semifinal(OVA)

2007年6月23日
★★★★☆ 3.8 (118)
711人が棚に入れました
ファン待望!絶好調の「テニスの王子様OVA」の第2シリーズ!
全国大会準決勝・青学VS四天宝寺、ついに決着!!
己の限界すら恐れず進化し続ける男――手塚国光
無我の境地のさらにその奥を極めた者達の戦いの行方は・・・
「宿敵(とも)よ、強くあれ」

オキシドール大魔神 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

vs四天宝寺

基本的に原作をほぼ再現していておおむね満足。リョーマvs金太郎は映像化で映えた。個人的に良かったのは、千歳の妹の声優が佐藤利奈だったのと、白石の細谷がハマりまくっていたところ。

投稿 : 2024/06/29
♥ : 2

タツミコ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

とてもいい!

テニス系
バトルアニメのような異能の力が…
終わりに近づいて派手になっていますw

投稿 : 2024/06/29
♥ : 1

じぇりー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

2回戦と決勝戦の間の箸休め的存在

全国大会・準決勝の大阪・四天宝寺戦との模様を描いた今作。

多分初戦の沖縄・比嘉中戦もそうだったのだと思うが、他の地方の人が思う「大阪人ってこんな感じ」というイメージがやや大げさにキャラクター達に反映されている。

2回戦が宿敵・氷帝戦、そして決勝もこれまた因縁の立海大附属との試合になるので、今回テニプリ初登場校である四天宝寺は、その間を埋めるための箸休め的存在に感じた。

これは1試合1ストーリー、つまり30分で決着をつけるため、というのもあるかもしれないが、「死闘」と呼べるほど試合に熱さが感じられなかったのと、特にダブルスは、どちらも反則では?と思える試合内容に、戦いとしての緊張感を感じなかったことにあると思う。

そして、どんだけ~なほど吹っ飛ばされたりするシーンなどもあり…これは格闘技アニメか?とも思ったが、このあたりも全部含めてテニプリらしさが出ていると言えば出ている。

そういえば、準決勝ということで、今回から会場もドームのような豪華なコートで行われていた。(対する立海は同じ準決勝でも普通の野外コートだったけどw)

時々見切れる観客席には、ポツポツとしか人がいないように見えるのに、なぜか「え、キミ見に来てたの!??」という人物が突然登場することがある。

ほらまた出た!「こんな子もいたのよ!忘れないでいてあげて!」(笑)

投稿 : 2024/06/29
♥ : 1
ページの先頭へ