藁人形で妖怪なおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの藁人形で妖怪な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月19日の時点で一番の藁人形で妖怪なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

66.7 1 藁人形で妖怪なアニメランキング1位
地獄少女 二籠 -ふたこもり(TVアニメ動画)

2006年秋アニメ
★★★★☆ 3.8 (375)
2191人が棚に入れました
最近、巷に或る都市伝説めいた噂が流れていた…。深夜0時にだけアクセスできる「地獄通信」に怨みを書き込めば、どこからともなく「地獄少女」が現れて、憎い相手を地獄に堕としてくれる。地獄少女は全てを見通すかの様な涼やかな瞳を相手に向け、ただ一言告げる。「あとは、あなたが決める事よ」と…。掟に殉じて地獄流しを続ける地獄少女――だが、彼女の前世での出来事と相まって、いつしか少しずつ心境に変化が起こり始める。そして物語の終わりは誰も想像できない出来事だった…。

U-tantan-U さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

1期に続き、大好きな作品。 この恨み..地獄へ流します。

私の大好きな地獄少女の2期目の作品。1期も良い出来なのですが、2期もバリエーションに富んだキャラが多くでてきて、伏線も1期以上に張り巡らされて良い作品です。
1期は鬱作品の中でも、どちらかというと万人向けにいける感じでしたが、2期は拍車がかかって鬱展開になります。
ただ、1期見てからなら十分受け入れられると思います。
鬱展開が好きでない自分が受け入れることのできた数少ない作品なので、1期からの視聴をお勧めします。


比べると、閻魔あいだけでなく、しもべたちの生い立ち、過去、あいの贖罪が明かされていくので物語的にも深みが生まれ、伏線が多岐にわたって張り巡らされています。そこがこの作品のイチバンの魅力でもあります。1話ごとの出来不出来はあるものの、1期より2期のほうが自分は良く出来ていると思います。オムニバスの中でもしっかりと物語が進行しているのが分かると思います。


終盤の展開には賛否両論あるとは思いますが、人の醜悪にスポットを当てている本作らしい、これぞ地獄少女の真髄だといえる展開だったと思います。


この作品を見るに当たってのテーマは人の醜悪、贖罪、終焉。そういう面を鑑みても1期より腐った連中が多々出てきますが、それは良さだと私は考えます。様々なことを考えさせられるので、かなりの鬱展開ですが、まず1期に入ってみてください。


冒頭で語ったことをもう一度にはなりますが、鬱展開が好みではない私が好きになれた数少ない鬱作品でもあるので、鬱作品に抵抗がある方も一度1期を視聴して、2期を見てください。考え方が変わるかもしれません!

投稿 : 2025/02/15
♥ : 18
ネタバレ

Appleモンキー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

人を呪わば穴二つ

午前0時にだけアクセスできる地獄通信
地獄通信に書き込まれたものは地獄に落ちる。

■第11話~第26話
ネタバレレビューを読む

■第6話~第10話
ネタバレレビューを読む

■第1話~第5話
ネタバレレビューを読む

投稿 : 2025/02/15
♥ : 53
ネタバレ

makkotty さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

あとはあなたが決めること・・・。

 すごく理不尽で、悲しくて憤りを覚えたり、マイナスな感情を揺さぶる作品です。
 これを見ると・・・これを見ちゃうと自分に起こった不幸なんて些細なことで大したこと無いと思えてくるから不思議です。

 今、幸せな人にはこの作品はおすすめ出来ないです。
 もし、自分のことを不幸だと思うならこれを見て見ると良いかも知れないです。救われたような気がします。
 
 恨んでもいい・・・でも人を恨んでも良いことは無い。

 前向きに生きていきたい人には必要ないけど後ろ向きに生きてきた人にはおすすめな作品です。
 人生、四分の一ちょっとしか生きてないけどそんな格言めいた事を言ってみました。



以下はネタバレなメモです。
見た直後に憤ったこととかを書いたものになっています。
内容に触れているので・・・。
見た人だけ見ていただければ幸いです。
ネタバレレビューを読む

投稿 : 2025/02/15
♥ : 11

65.1 2 藁人形で妖怪なアニメランキング2位
地獄少女 三鼎[みつがなえ](TVアニメ動画)

2008年秋アニメ
★★★★☆ 3.7 (322)
1916人が棚に入れました
最近、巷に或る都市伝説めいた噂が流れていた…。
深夜0時にだけアクセスできる「地獄通信」に怨みを書き込めば、どこからともなく「地獄少女」が現れて、憎い相手を地獄に堕としてくれる。晴らせぬ怨みや世に不条理はつきもの。納得できない理由や状況に抗えぬままに悲惨な運命を辿る者は多い。
地獄少女=「閻魔あい」は彼らの悲痛な叫びを聞きとげ、依頼主に契約の証である藁人形を渡し、「地獄流し」へ至る方法を語る。ただし、「その代償として自分自身も死後は地獄で永遠に苦しむことになる」とも言う。
地獄少女は全てを見通すかの様な涼やかな瞳を相手に向け、ただ一言告げる。「あとは、あなたが決める事よ」と…。

たんたん817 さんの感想・評価

★★★★★ 4.9

理不尽の三期です。

地獄少女三期は御景ゆずきという人間のメインキャラが主人公になり、基本的には一話完結ですが、やや連作性が強くなります。

ゆずきのキャラ的魅力、連作ストーリー、その正体はなかなか良いと思います。
ゆずきの声優の佐藤さんが良い仕事しています。

特筆すべきは今までの地獄少女は「こんな外道のために苦しめられた可哀想で善良な依頼人までが将来、地獄行きにはなるのは可哀想だな」という点で何とも言えない余韻を感じさせますが、
三期は大半の依頼者は狂人ばかりで身勝手な動機や逆恨みやそれですらない意味不明の理由で大して落ち度もない相手をしゃーしゃーと気軽に地獄に流してくれます。
しかも、地獄流しをして将来、自分も地獄行きになるのを大して気にもとめずケロッとしている依頼者が多いです。
一、二、四期の依頼者=追い詰められたから流す
三期の依頼者=邪魔だから流す
という感じです・・・
今までの「追い詰められて追い詰められて万感の想いで糸を引いてきた依頼者たち」とは大違いで、地獄流しは簡単に人を殺して(消して)しまう便利ツールになってしまっています。

作画は非常に良いです。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 1

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

シリーズ最終作にして!最高傑作にして!最高潮の憂鬱! ~脚本家:金巻兼一氏について知ってる2,3のこと~

【金巻兼一】という脚本家を語る上で、オイラが重要視する作品は3つあります
1つ目は、自身が代表作として挙げる『元気爆発ガンバルガー』
2つ目は、今もなお人気の絶えないシリーズの礎となった『夏目友人帳』の第1期
そして3つ目がこの『地獄少女』シリーズ、特にその第3期に当たる『地獄少女 三鼎』であります


2期のラストで“自らを地獄流し”することで恨みの連鎖を断ち切ったかに思えた地獄少女こと『閻魔あい』
この3期での突然の復活には「これじゃ2期のラストが台無し・・・」と、お嘆きになった方も多かったことでしょう


さらに今作から監督が大森貴弘から原作者でもあるわたなべひろしに交代したこともあり、2期までとの雰囲気の違いに困惑する人が続出
放送開始当初の評判は決して良いものではありませんでした


しかしながら前2作と今作は決定的に違う面があることをシリーズ構成の金巻兼一氏は語っています


そもそもこの『地獄少女』シリーズは金巻氏が担当するはずの作品ではなかったのですが、制作期限に追われた後輩脚本家のために彼が以下のテンプレを考え出し、その上で本格的な制作がスタートしたと言われています

①悪人に苦しめられる被害者の様子
②地獄通信へアクセスし「呪いの藁人形」と「人を呪わば穴二つ」の解説
③地獄流しを決断するまでの葛藤
④「イッペンシンデミル?」
⑤エピローグ

この①~⑤の流れで各話をこなし、徐々にラストへの構想を練り上げ、、、
⑥“半ばこじ付け的なラスト”に向かって少しずつお話を運んでいく・・・
というのが前2作の制作スタイルだったのです


そしてここからが前2作との最大の相違点!


金巻さんはこの三鼎で初めて“最初期の段階でラストを作り”、それにつじつまが合うような伏線を張り巡らせる物語の展開を構成したのです


加速度的に後半に向かえば向かうほど緊張感を増していくお話は、1話完結モノであることを忘れさせるほどの興奮度!
そしてあまりにショッキングなあのラスト!
アレには憂鬱と人間不信を併発すること必至です^^;


さらに最終回にはこの“オチ”に対して無感動、無関心がスタンスであったはずのあの閻魔あいが“超個人的な感情”で行動していたことを告白する様にも注目していただきたいですね!


「3期は少女マンガっぽくしたかった―――」
という金巻氏は、長年の手塩に掛けてきたこのシリーズのラストに“理屈抜きの感情論”をぶつけてきたのです


最後はもう涙ですよぉ・・・(;q;)
誰がなんと言おうもオイラは3期ラストこそがこのシリーズの最高傑作だと信じて疑いませぬヨ

投稿 : 2025/02/15
♥ : 13

たま。 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

残念な出来栄え・・・。

地獄少女の第三期。
作風が一期、二期と大きく異なってしまっている。
そのためファンからはそっぽを向かれてしまった作品。

最終話付近の急展開、鬱展開は変わらないのだが、それに至るまでの一話完結の話がややお粗末に。心からの恨みで無ければアクセスできないという地獄通信が、だれでも簡単にアクセスできてしまうという要の設定が破綻してしまい、ボーイズラブに百合の描写やギャグや萌え、エロが多く入れられるという媚びた内容に・・・。

一期、二期を見られた方は、三期は少し別物として見た方がいいです。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 2
ページの先頭へ