花札でトーナメントなTVアニメ動画ランキング 1

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の花札でトーナメントな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月18日の時点で一番の花札でトーナメントなTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

54.2 1 花札でトーナメントなアニメランキング1位
遊☆戯☆王 ARC-V(アーク・ファイブ)(TVアニメ動画)

2014年春アニメ
★★★★☆ 3.2 (71)
243人が棚に入れました
海岸沿いにある舞網市には赤馬零児が社長を務めるレオ・コーポレーションがあり、デュエル技術が突出して進歩していた。子どもたちはプロデュエリストに憧れ、デュエル塾に通っては召喚法やデュエルスタイルを学んでいる。中学2年生の榊遊矢も、幼なじみ・柊柚子の父が経営する「遊勝塾」に通い、柚子と一緒にアクション・デュエルの腕を磨いていた。遊矢の夢は、父のように人々を笑顔にする「エンターテインメント・デュエリスト」。ある日、遊矢はプロデュエル界の現役チャンピオンとエキシビジョンマッチで戦うことになる。
ネタバレ

アレク さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

卒業できない、したくないっ!(>_<)  2017年4月9日全話観終えての感想を追記

カードゲームの勝敗で全てが決まるのはいいが「こうなりゃ正真正銘のダイレクトアタックだ!」
なんて迷セリフに代表されるようにちょいちょいデュエルでなく力ずくで物事を決める場面があり
作中内でのリアリティがガバガバだし敵対する勢力なり味方なりの組織の規模というものが全然見えてこないし
世界の命運をかけたデュエルが毎度毎度起こるためもう何回目だよ・・・と変な意味でもう慣れてしまったし。
ネタバレレビューを読む





以下全話観終えての感想
ネタバレレビューを読む

投稿 : 2025/02/15
♥ : 24

紅鍵 さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0

これを超えるクソアニメは生まれないと思う

ニコニコのアンケートは悪のりで1のよくなかったに入れまくった結果などではなく正当な評価と思うレベル。「最初はちょっと面白いと思ったけど、だんだん腹がたってきた」というアニメ中のユーリのセリフがこのアニメをよく表しています。結局風呂敷を広げた結果畳みきれない典型。また、主人公が成長するものと思っていたから最初は見れたが何も変わらなかった。榊遊矢というキャラ単体でこのアニメの全てのヘイトをまとめるレベル。また、アクションデュエル自体は最初は肯定的に受け止めていたのですが、他の次元にも取り入れる必要があったのか非常に疑問。アクションデュエルを認知していないものには圧倒的に不利で結局主人公サイドしか扱いきれていない。乱入も酷かった。そりゃ途中から入ってきたらそりゃ仲間増えた方が有利になるからキャラ単体の強さが伝わりにくい。
このアニメは遊戯王シリーズに留まらず、今までのクソアニメを全て過去にするレベルのクソアニメだった。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 2

ロンギリの米倉 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

アニメの歴史に名を残した史上最高の糞アニメ

いいですか。このアニメに物語なんてありません。
二年目から主人公がヒロインの柚子を助けに行くために次元の彼方へ旅に出ますが、この後のシナリオの酷さです。あまりにも長いシンクロ次元...その割にはほとんど話は進まず。このころからデュエルの演出、質がひどいものが多発。乱入デュエルは当たり前。過去キャラも適当に扱い、柚子を見つけてもまたすぐさようなら...結局主人公の成長がいまいち感じられない、何がしたかったのかわからないままエクシーズ次元へ。
しかしエクシーズ次元はなんと三か月で終了。本当に記憶に残ってるお話があまりありません。
残る話数は全て融合次元へそそがれました。しかしその次元でのお話、デュエルも非常にお粗末。主人公は見ていられないほどに悪化。ネタにしたくても笑えません。不快極まりない主人公になり果てました。ところどころいいデュエルはありましたが、数えるほど(2、3個かな)しかない...結局最終回になってやっと柚子が助かり終了。

ARC-Vの小野監督は、本当は5D'sでの功績が、遊戯王に長く居ずわっていた吉田さんの脚本によって守られていたことが今作で判明してしまいました。しかし、本作での脚本担当が前作(ZEXAL)で不評だった上代務へ変更。この方はシリーズ構成も担当していたようです。
小野と上代。史上最悪のコンビによって出来上がってしまった今作。本気でニコ動にでるなりして謝罪してください。ただの糞アニメではなく、史上最高に不快なアニメを作ったことを謝罪してください。
おかげで次作であるVRAINSを安心して視聴出来ない状態です。
楽しんで買っていたARC-V発のカードも不快になってほとんど売りさばいてしまいました。そんなことするつもりはなかったのですが、仕方ありません。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 2
ページの先頭へ