美大で友達なおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの美大で友達な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月09日の時点で一番の美大で友達なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

69.1 1 美大で友達なアニメランキング1位
イジらないで、長瀞さん 2nd Attack(TVアニメ動画)

2023年冬アニメ
★★★★☆ 3.5 (151)
477人が棚に入れました
「後輩の女子に泣かされた……!!」 ある日の放課後、たまに立ち寄る図書室で、 スーパー“ドS”な後輩に目をつけられた! 先輩を、イジって、ナジって、はしゃぐ彼女の名前は── 『長瀞さん』! 憎たらしいけど愛おしい。苦しいのに傍にいたい。 あなたの中の何かが目覚める、“Sデレ少女”の物語。

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

高木さん、長瀞さん、宇崎ちゃん

話がマンネリ気味なので評価わかれそうだけど、私は長瀞さんのキャラが好きなので楽しめました
期待通り、面白かったです

高木さんや宇崎ちゃんと一緒で、二人の関係をずっと見ていたいって思えるなら2期も3期も楽しめるけど、なかなか関係が進展しないので、話の中身とか求めると2期で飽きるかな?

私の好み
主役の女子は長瀞さん>高木さん>>>宇崎ちゃん
主役の男子は宇崎ちゃん>>>高木さん>長瀞さん
サブキャラは高木さん>>>宇崎ちゃん>長瀞さん
恋愛描写は高木さん>>>長瀞さん>宇崎ちゃん

高木さんはあまり癖が強くないから話のバリエーションがあるけど、他の二人は癖が強いので、場所やシチュエーションが変わってもだいたい似たような展開になるのがつらいところかな?

投稿 : 2025/02/08
♥ : 21

でこぽん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

これは長瀞さんの純愛物語であるとともに八王子先輩の純愛物語

これは2期ですので、1期を見ていない方は1期から見ることをお勧めします。

主人公の長瀞 早瀬(ながとろ はやせ)が大好きな先輩に示す愛情表現は、先輩をいじり続けること。
まるで小学生のガキ大将が好きな女の子にするような幼い行動です。
でも、2期ではそれ以上に、八王子先輩のことが大好きなんだなぁとわかる行動やしぐさが多く、八王子先輩に優しくふるまうシーンも沢山あるので、意外と暖かい物語になっています。

かたや八王子先輩。孤独に慣れ親しみ、全ての人に無関心だった彼ですが、長瀞さんにだけは関心があるようです。
その関心は、長瀞さんのことが大好きだから。
ようやく彼は、長瀞さんのことが大好きだと自覚するようになったのです。

だから2期では、ヘタレだった八王子先輩が少しだけ勇気を見せる機会が多くなります。今までの彼の行動からすると、それは大きな前進です。
その勇気は、すべて長瀞さんのため。長瀞さんを手放したくないためです。
恋愛を成就させるには、自分から行動しないといけないことに気づいたようです。


二人で動物園や水族館に行ったり、クリスマスにプレゼント交換したり、初詣したりと、周りの人から見るとうらやましいほどに、二人は青春を謳歌しています。

それに2期では、長瀞さんの過去も少し見えてきて、彼女が過去に味わった挫折もわかりました。
ですが八王子先輩の勇気のおかげで、その挫折も克服できました。

これからの二人には、輝かしい未来が待っているんでしょうね。
これからも、二人を見守っていきたいです。3期放送を望みます。

投稿 : 2025/02/08
♥ : 19

take_0(ゼロ) さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

少しマイルドになったのは「好」評価でした。

1期と比べると主人公のパイセンとの距離感が縮まったのと、こちらの慣れ+実際長瀞さんが可愛らしい(ツンデレ強化)路線へ少し振った?感があって見やすくなった気がします。

強い個性が消えたという見方もありますが、私としてはイジメ感が薄くなったところは「好」印象、「好」評価という事で。
まぁ、普通のラブコメ路線になっていったという見方もできるのかもしれません。

まぁ「恋する乙女は可愛らしくなってくるものですから・・・」。←どこからの誰目線なんだお前はwww。



1期の時に記載した私のお好みゲージは、今回の視聴後に再検討してみると


高木さん>長瀞さん>>>宇崎ちゃん(誰?うぜぇwww)


ぐらいに変化していました。


高木さんの別Ver.くらいな印象で、元気でサッパリ、勢いのある分、実際絡んでいるとしたら、長瀞さんの方が楽しいかも、と思った次第です。
高木さんは2人の様子を俯瞰してみている形の方が楽しい?というか興味深い感じがしますしね。
想像力を発揮して、背中がくすぐったくなる率は高木さんの方がポイント高いでしょうね。


ところで・・・、高木さんや宇崎ちゃん。
普通に前置き無しで例出ししていますが・・・、ま、大抵の人は解りますよねぇ。

さてと、とおして視聴してみて1期よりも見やすくなったという印象です。
センパイのモジモジ具合で中弛み感がている部分もありましたが、後半の柔道ネタがでは、さらに少しイメージが変わって見えるようになりました。

あとは・・・。
こちらの作品もモブの友人キャラ達がいい味出していましたね。
ここら辺は高木さんと共通していますね。
やはり中心のキャラ達から、たまには目線を外し、別の物語につなげ、賑やかにするにはこういったキャラの活躍が不可欠なのかもしれません。


今作を観てみて、他の皆さんのレビューも見させていただくに、原作ストックはあるようだ、との事。

もし、次の作品があるとしたら、機会があったら観るかな → 機会を作ってみてみようかな作品にランクアップしたという事で・・・。
観てみようかな、と私は思いました。


機会がありましたら、少しマイルドになった長瀞さんをご覧くださいませ。
「いじり」はちゃんと健在ですがねw。

投稿 : 2025/02/08
♥ : 17

69.5 2 美大で友達なアニメランキング2位
ちみも(TVアニメ動画)

2022年夏アニメ
★★★★☆ 3.7 (43)
107人が棚に入れました
「ちみも」、それは、変幻自在に動き回る12匹の謎の生き物たち。 彼らは、<地獄の使者>と名乗る鬼の形相をした「地獄さん」と共に人間界に現れた魑魅魍魎(ちみもうりょう)のこと。 ちみもと地獄さんがやって来た目的はなんと、人間界を【地獄】にすることだった! 人間界地獄化計画を実行するため、その目的を隠しながら、「むつみ」「はづき」「めい」の三姉妹が暮らす鬼神家に居候することに。 コロンとした見た目の謎の生き物・ちみもたちと、見た目はこわいけどちょっと間抜けな地獄さん、強烈キャラの三姉妹が繰り広げる、笑えてほっこりする日常。 果たして、人間界地獄化計画はどうなるのか!?

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

地獄さん、地獄から地獄へやってきた

【紹介】
人間界を地獄にするために地獄から鬼が眷属を連れてやってきて生きづらい人間界でのんびり三姉妹と一緒に生活するゆるふわ日常ギャグアニメで、夕方に放送されてそうなアニメ

【感想】
クスリと笑える感じのギャグが心地よく、とてもかわいくて面白かったです!
ゆるいアニメ見たいならオススメ!

見た目は子ども向けのゆるふわだけど、ネタは大人向けなので疲れた大人向けの癒し系アニメかな?
慣れない人間界の暮らしに四苦八苦して三姉妹におびえる地獄さんが面白い

このアニメみてると人間界って理不尽なことだらけで、地獄とは何か?を考えさせられます
仏教の教えで「四苦八苦」この世はあらゆる苦に満ちているという話がありますが、もしかしたら現実こそが地獄なのかも?
そういう世の中のおかしなことをゆるーく風刺されていて、面白いアニメだと思いました

投稿 : 2025/02/08
♥ : 12
ネタバレ

pikotan さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

ちみも役の声優に驚かされた

面白かったです。ほのぼのとしてとても心温まる作品でした。
内容的に深夜帯よりも、NHKのEテレで夕方に放送した方が良さそうですが。

可愛い物好き、マスコットキャラ好きの私にとって、本作を気に入った一番の理由はちみもの存在です。
特に第8話のちみもがお気に入りで、助けた子猫を匿うために猫の形に変形したり、必死に頑張っているちみも達が可愛くて可愛くて。
もし主要キャラが三姉妹と地獄さんだけだったら、そこまで気に入ることは無かったと思いますが、ちみもがいたことで私の評価はかなり上がりました。ちみもグッジョブです。

それから本作で衝撃的だったのが、ちみもの声優ですね。
てっきり女性声優のどなたかと思っていましたが、まさかの {netabare}諏訪部 {/netabare}さん。
特番でこの事実を知った時はマジで驚きました。
プロ声優さんって本当に凄いですね。

投稿 : 2025/02/08
♥ : 5

ゅず さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

かわいくて、この子達ともっと過ごしたいと感じた

なんとなくで見始めたけれど
ちみもと言う謎生物との
生活は面白おかしく
癒しでもあって
見終わった時に
ほんのりこの話が終わってしまうことを
寂しく感じたので

埋もれてしまう作品の一つだとは思うのだけど
私にとっては大切にしたい作品だったなと

投稿 : 2025/02/08
♥ : 4
ページの先頭へ