織田信長で異世界なTVアニメ動画ランキング 5

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の織田信長で異世界な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年09月21日の時点で一番の織田信長で異世界なTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

60.9 1 織田信長で異世界なアニメランキング1位
戦国乙女~桃色パラドックス~(TVアニメ動画)

2011年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (319)
1518人が棚に入れました
戦国時代に似た、だが女の子しかいない世界……。現代の女子中学生・ヒデヨシ (本名 / 日出佳乃)は、ある日突然、そんな摩訶不思議な場所へと飛ばされ、織田ノブナガはじめ名立たる戦国武将らと出会う。ノブナガは天下統一を目指し、「伝説の深紅の甲冑」を集めており、ヒデヨシは何故かその手伝いをすることに……。トンデモ戦国女子絵巻が今、幕をあける!!

声優・キャラクター
日高里菜、豊口めぐみ、喜多村英梨、平田裕香、持月玲依、明坂聡美、國立幸、伊瀬茉莉也

あしすと さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

ノンストレスアニメの中でもかなりお気に入り作品

見る前は全然知らなかったタイトルなんですが、ノンストレスアニメが好きな自分のツボにハマった作品です。

個人的に「ノンストレスアニメ」と分類している作品の条件は以下の通りです。

・バトル要素有の作品(日常ものがノンストレスなのは当たり前のため)
・ストーリーが単純
・キャラの掘り下げをしない(深い心情描写をしない)
・ストーリー構成から、ハッピーエンドになるであろうことが序盤の時点で予想できる

まぁ要するに「展開の読みやすくバトル要素がある単純なアニメ」ですね。


自分が好きなアニメのジャンルの一つとして、「考えないで見るアニメ」「切ない気分にならないアニメ」というのは重要なので、ノンストレスアニメというジャンルはかなり重要なのです。


そんな中、この作品は女の子キャラが可愛くて、シリアス展開もほとんどなく、OP・ED曲もお気に入りだったので、個人的にかなり高評価になったアニメでした。


まぁ、「考えて見るアニメ」「心情描写が豊かなアニメ」が好きな人には間違ってもオススメできない作品なんですが(笑)、自分と同じ傾向でアニメを見る人にはぜひオススメしたい作品です。

投稿 : 2024/09/21
♥ : 5
ネタバレ

偽ニュー隊長 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

戦国百合時代

全13話
主人公が偶然、戦国時代へタイムスリップ。
しかし、そこには女性しかいなかった。
戦国武将も全て女性といった舞台。

なかなか興味をそそられる舞台設定。
主人公とそれを取り巻く女性武将達の
和気藹々、バトル、百合w

キャラはなかなかの美女ぞろいw
それぞれ個性があって貴方の好みの
武将が見つかるのではと思う。
基本キャラ萌えアニメかな。
そんなキャラ達が時々見せる百合がなんともwww

私は百合好きってわけではないが
なんとなく最後まで観てしまったw
百合好きの方ならそこそこ楽しめるのではと思う。

ストーリーは可もなく不可もなくといったところ。
今ひとつ盛り上がりにかけた気はする。
しかし、最後にまさかこれ2期やるのか?
変なフラグ立てて終わりやがったw
2期やったら多分興味本位で観るだろうがw

とまあ最後に一言
言わせてもらうなら

親方!かっこよかった!
巨ニューなのは気に食わないが
あんな信長なら俺着いていくw


-----------------------------------------------------

以下、これまでの各話の感想
ネタバレ風味なので
未視聴の方はスルー推奨。

-----------------------------------------------------

{netabare}
1話視聴。
女子中学生がひょんなことからタイムスリップ?して戦国時代?にいってしまう。
キャラ設定が歴史上の人物を女性におきかえてあり、物語、キャラが魅力的。
甲冑集めをするようだが、今後の展開が楽しみ。

2話視聴。
世界観がだんだん見えてきた。
信長の片腕として手柄をたてていくのかな?
ますます楽しみな展開になってきた。

3話視聴。
お風呂回、お色気(笑)
お風呂回は必須なんですかね。
そんなことはさておき
信長と今川の駆け引きがなかなか笑えた。
しかし、貧乳の上の無乳とは(笑)

4話視聴。
親方かっこいい。
戦闘シーンもかっこよかった。
戦国物の戦闘とはまったく違いますが(笑)
ヒデヨシの活躍が少ないのでもっと活躍してほしいところ。

7話視聴。
なんという百合&エロ回w
どうしてこうなった。
どっかのアニメのミュージカル回を思い出したw
なかなかわろたw

8話視聴。
ちょw伊達!まさかの展開。
そうくるか!
明智の嫉妬が興味深い。
いい温泉回でしたw

9話視聴。
あけりんかっこいいよ。
ここの所いいところ無かっただけに
あけりんが光ってた。
しかし、あけりん・・・
どうなるんだろう。
いよいよクライマックス突入かな。

10話視聴。
親方かっこよかった。
ちょっと感動した。
そして、ゆーり、ゆーり、ゆーりw
12回ワロタwwww

ありゃ、ED歌ってる人変わったよ。
是非EDまで聞いてくれ。

11話視聴。
いよいよクライマックスか。
甲冑が揃ってどうなるのか?
次週「戦国乙女」という題からも
最終回かな。
どんな結末を迎えるのか。
最後にとくにゃんも可愛いよね。

12話視聴。
親方かっこいいわ。
こんな親方ならついていきたい。
そして戦闘シーンはかなりの派手さ。
今までで1番の戦闘かと思う。
今週で終わりかと思ったが来週もあるようだ。
来週で終わりかね?
{/netabare}

投稿 : 2024/09/21
♥ : 16

せもぽぬめ(^^* さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

この作品あなどるなかれですよ♪

■素直に面白かったって言っちゃいましょうね♪
この作品もいっぱい損している作品のように思えるのです!
まず、タイトルですよね!
まぁパチンコのからのアニメ化なので変えようがないですけど、私はパチンコ台の方はまったく知らなかったので、ただの萌えエロアニメかなって印象を受けてしまいます。
「乙女~桃色」この部分がなければ印象も変わってたかも知れませんね(>o<")
 
それと、女の子しかいない世界とか、鎧がセクシーとか、百合描写とか・・・もうたくさん突っ込みたくなるような設定が詰まってますけど、「パラドックス」とタイトルにあるので・・・
矛盾点はスルーするしかないじゃないですかw ずるいです( `ー´)ノ
 
っとそんな事を思いつつ、戦国ものは意外と好きなので無事完走、そして一言♪
面白かったです、なんで涙流してるのでしょうww
って感じでした♪
 
■何が良かったのかちょっと検証してみました♪
タイムスリップ ⇒ 戦国時代の設定自体はありきたりで新鮮味はないのです!
けれども、キャラクターの描き方が丁寧で、戦国武将の性格や特徴をちゃんとキャラクターごとに反映できていて、声優陣の頑張りもあってかとっても個性があって魅力的なキャラクター作りが出来ていたのではないかと思っています♪
 
アタシσ(゚-^*)が一番感心したのは、ミツヒデがノブナガに対して抱く嫉妬心でした!!
歴史上で光秀がなぜ信長を裏切ったかは謎でいくつか説がありますけど、秀吉の才能に嫉妬心を抱いていたっていうのもありかなって思います。そんな嫉妬心を百合っていう形で描ききっている所が面白かったですね!
しかも、ちゃんとミツヒデの心の中のジレンマとか嫉妬の炎を段階的に表現できていたのでストーリーに深みを与えてくれて、先の結末にも期待感を抱くことが出来たような気がします♪
 
それと、主人公はノブナガ?って言うくらいノブナガかっこよかったです♪
そんなノブナガやヒデヨシの心情の変化も見所でしたね!
 
■総評
パチンコのアニメ化なんてと思ってはダメです♪しっかりしたアニメで面白いですよ!!
ただし、百合に対して属性と戦国時代の属性がない方は厳しい内容になっているかもしれませんねw
作画も平均点以上ですし、物語もちゃんと考えて作られているし、キャラは抜群に良いし、(-_-;ウーン
とにかく全体通してバランス良く作られているなぁーって感想です♪
コメディーあり、シリアスあり、ちょっと百合ありで結構楽しめました(o^∇^o)ノ
感情移入もしやすいですし、ちゃんと感動も出来ましたので掘り出し物って感じですよ♪
2期がありそうな雰囲気の終わり方でしたけど、是非2期も視聴したいと思います!
 
2011.08.16・第一の手記

投稿 : 2024/09/21
♥ : 24

72.4 2 織田信長で異世界なアニメランキング2位
ドリフターズ(TVアニメ動画)

2016年秋アニメ
★★★★☆ 3.8 (577)
2885人が棚に入れました
西暦1600年 天下分け目の大戦、関ヶ原の戦い――薩摩、島津家の武将、島津豊久は身を挺した撤退戦の後、死地から抜け出し一人山中をさまよっていた。降りしきる雨の中、たどり着いたのは無数の扉のある廊下のような部屋――豊久はそこにいた謎の男、『紫』を問いただす間もなく石扉の向こう側へと送り込まれてしまう。――そこはオルテと呼ばれる国家が支配する世界、人間とデミ・ヒューマンと呼ばれる「人ならざる」ものが暮らす異世界だった。異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける!

声優・キャラクター
中村悠一、内田直哉、斎賀みつき、鈴木達央、青山穣、家中宏、小野大輔、高木渉、櫻井孝宏、古城門志帆、西田雅一、楠大典、皆川純子、乃村健次、北西純子、田中正彦、安元洋貴、石田彰、宮本充、伊藤かな恵、間島淳司、続木友子、石塚さより、仲野裕、杉田智和、福田賢二、遊佐浩二

scandalsho さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

次いってみよ~!

原作未読。最終話まで視聴。

異世界ファンタジーバトル系かな?
エルフとか出てくるけど、魔法とか出てこないし、ファンタジー要素は少なめだけど。

一言でいえば『歴史上の人物が異世界転生して敵味方になって戦う』という物語。
私は日本史も世界史も苦手だったけど、それなりに楽しめた。

作画は特徴的。だけど、見やすい。ただし、グロ注意で。

シリアスパートとコメディパートのメリハリが半端ない。
おそらく特徴的な作画のせいだと思う。

原作未読の自分が悪いんだけど、敵味方が分かりづらいのが少々難点。

後半少しずつ面白くなってきたので、第2期を楽しみにしています。

投稿 : 2024/09/21
♥ : 31

08261216 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

最高!

8時だよ!と思いきや。
超絶カッコイイ。5回見ちゃいました。

OP等原画風なのも素晴らしい★

信長生存説
(脱出・逃亡、異世界・未来・過去等々を望んでる私からすると最高に燃えます。)
個人的には...光秀が本能寺に襲ったかどうかは不確かな歴史だと思ったりしてますが・・・。

ストーリー展開も面白いし
豊久がカッコイイ。

効果音等も最高です。よーおー!!歌舞伎風です。

一見、渋い展開になるかと思ったんですが、ギャグとかCパート。
次回予告が面白いです。

作者さんは凄いですね、色んな偉人に精通・研究してるのかな?
歴史好きにも偏りが出るものですが、勉強になります。

2期やOVAを気長に待ってます。

投稿 : 2024/09/21
♥ : 14

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

今期では楽しみにしている方でした。面白かったです。

漫画原作は未読です。

ドリフターズといえば「8時だよ!全員集合」のコントが終わって舞台セットを解体して片付けるときのBGMを真っ先に頭に思い浮かべてしまうおっさんですが、歴史上の登場人物が出てくるということで楽しんで観ておりました…。

ちなみに作画は3.5としていますが、決してダメとは思っておりません。時に止め絵を使うとかモブの兵士の格好を同じにするなどして省力化が図られていますが、話を追うのには十分なクオリティで必要なところはバッチリやっているので特に問題はないと思います。

ざっくり書いてしまえば、エルフとかドワーフとかコボルドとかがいる異世界に歴史上の偉人が「漂流者(ドリフターズ)」側と「廃棄物(エンズ)」側に分かれてとばされて、勢力争いに加担することでそれぞれの陣営が覇権を争う異世界での戦争モノです。

「漂流者」サイドの島津豊久が主人公で、織田信長、那須与一が準主人公格といえます。歴史的にどうやって死んだかが良くわからない人物により構成されています。「廃棄物」サイドでは正体不明の「黒王」が指揮を執っており、ラスプーチンやジャンヌ・ダルク、土方歳三などが属しています。こちらは非業の死を遂げたり、世の中を恨んで死んだ感じの人物により構成されています。

話が進むにつれて登場人物はどんどん増えていき、誰が登場するかは本作の一つの楽しみです。

「廃棄物」サイドが物語早期に組織化されているのに対して、「漂流者」サイドは各自の意図でバラバラに動いており、それをまとめようと画策する「十月機関(オクト)」や「漂流者」の何名かによって建国されたオルテ帝国などさまざまな勢力が出てきます。

また、異世界の文明がほぼ中世レベル以前で武器としては剣や弓、油による放火などしかないのですが、「漂流者」や「廃棄物」の中にはもっと後の文明レベルの人物がいるので武器や戦術の近代化が作中で図られていくのも面白いところです。

投稿 : 2024/09/21
♥ : 39

67.5 3 織田信長で異世界なアニメランキング3位
信長協奏曲(TVアニメ動画)

2014年夏アニメ
★★★★☆ 3.8 (482)
2155人が棚に入れました
ごくごく普通の今どき高校生サブロー。そんなサブローがひょんなことから飛ばされたのは、なんと戦国時代! そう、彼はタイムスリップしてしまったのである。自分の人生に日本の歴史なんてこれっぽっちも関係ないと思っていたサブロー。そんな彼がこの時代で出会ったのは、あの織田信長であった。歴史上とは似ても似つかないほど病弱な信長に、更に驚くべき頼み事をされる。それは、信長とサブローが入れ替わることであった…
乱世で生きることとなってしまった平成育ち信長の、奔放奮闘記!!

声優・キャラクター
宮野真守、梶裕貴、水樹奈々、中村悠一、悠木碧、興津和幸、小山力也、浅沼晋太郎、三宅健太、高橋伸也、緒方賢一、福山潤、櫻井孝宏、木村良平、杉崎亮、吉野裕行、村瀬歩、杉田智和、黒田崇矢、内山昂輝、清川元夢、秋元羊介、小栗旬

おふとん さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

使い古された「信長」に、再び命を吹き込んだかも?

現代の高校生サブローが戦国時代にタイムスリップ、
病弱な信長になり代わり織田家を率いて天下統一を目指す国盗り物語。
基本的に史実通りに話が進むので、歴史ifとしての真新しさは無し。
戦国武将たちの女体化もしてないので萌えも無し(´;ω;`)の全10話。


過去へのタイムスリップものと言えば、当時の人々が知りえない情報・知識やオーバーテク兵器を駆使する「後出しジャンケン」を楽しむのが常道。(例えば「戦国自衛隊」や「ジパング」など) 或いは価値観・倫理観の相違に悩み葛藤しながら、その時代で自分らしい生き方を模索していく主人公を描くとか。

本作は歴史の知識皆無、飄々としていい感じでマイペースのサブローを主人公に据えることで、
前述の後出しジャンケン要素や、時代に翻弄されざるを得なかった従来の主人公像をオミット。
タイムスリップもののパターン破りに挑んだ快作とも言えそうです。(他に類似作あったら御免なさい)

第1話から最終話まで劇中の時間で20年以上経過しますが、いつまで経っても戦国時代の常識も固定観念も持たない、フリーダムな「普通の高校生」サブローが時代を振り回していく様はなかなか痛快。
既成概念を次々と覆して覇を唱えた本物の信長像と、サブローがいつしかダブって見えるようになってくるのですが、史実をトレースする以上問題になるのが大量虐殺など信長の暗い側面。

コミカルな性格付けをされたサブローが信長の暗黒面を演じるのは無理。片手落ち覚悟でスルーか?
そこでキーになってくるのがタイトルの「信長協奏曲」。ネタバレになるのでこれ以上は書きませんが、
なるほど、コンチェルトってそういう意味ね。「管弦楽曲と独奏楽器」或いは「光と影」とでも言うべきか。


で、本題ですが、本作を本格歴史ドラマだと思って観てしまうと、少々というか、かなり物足りない。
サブローが「何を考えてどう行動したか」の「何を考えて」が抜け落ちてるので、気の向くままその場の思いつきで行動していたら、気がつけば史実通りに事が運んでいるようにしか見えないです。
サブローの脱力系(笑)のキャラ的にも深慮遠謀とは程遠いので事実そうなのだろうし、それでいい。

という訳で、信長の政略・合戦を詳細に描くよりは、周囲の人間とのややもすれば噛合わない掛け合いをコメディタッチで描く、笑いあり涙ありのホームドラマ的な所に力点を置いた作品だと理解してます。 光秀・秀吉・帰蝶等々ここだけは史実と異る周囲との人間関係、彼らとのズレた会話劇が面白い。


作画は往々にして評価の芳しくないロトスコープ。不気味な顔のキャラが不気味なリアルさで動き回る様を想像して敬遠してしまう人もいるかもしれませんが、キャラの顔部分は実写トレースではなくアニメ絵が被せてあるし、体の線が出づらい戦国期の衣装を着てますので、結構アニメチックに動きます。
表情の変化が少ないですが、これはロトスコのせいというよりは、原作漫画が元々そうなんでしょ多分。
(作風からお察ししてみました)


大河ドラマ等で頻繁に戦国時代ものは放映されていて、必ずと言っていいほど毎回信長にもスポットが当たるので、正直観飽きていた「織田信長」に、斬新な切り口で再び命を吹き込んだ作品かも?
「?」が付くのは完結まで描かれていないから。本命は月9の実写ドラマの方でしょうが、番宣アニメで終わらせるには余りにも惜しい。ちゃんと続編を作って、本能寺までサブロー信長を見せて頂きたい。

投稿 : 2024/09/21
♥ : 25

ローズ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

タイムスリップできたところで信長の身代わりに簡単になれるのかなぁ……

主人公のサブローは戦国時代へタイムスリップしてしまう。
タイムスリップした場所で出会った織田信長と顔がそっくりで信長に身代わりを頼まれる。
織田信長となったサブローはうる覚えの日本史の知識で天下統一を目指す事となる。

基本的に史実に忠実。
キチンと桶狭間の戦いもクリアしています。

一番のポイントであるサブロー(信長)ですが、今時のチャラい若者と同じ感覚です。
しかし、本能寺の変を引き起こした人物の事を知らないとは……
ゆとり教育の弊害でしょうか^^;

戦国時代の荒波に放り出されたサブローですが、顔が似ているだけで身代わりになれるかどうかは疑問です。
簡単に馬に乗る事も難しいでしょうね。

フジテレビ開局55周年プロジェクトの一環。
アニメの他にも実写ドラマ・実写映画を制作する事が決定済み。
まずアニメ化にしたのは周囲の反応を見る事と大掛かりなスタジオで実写作品を作るよりは簡単だったという理由かもしれません。

本作品はサブロー(信長)が周囲を敵に囲まれているところで終了。
まだまだ本能寺の変までは時間があります。
とても中途半端なところでアニメは終わってしまいました。
原作が連載中なので仕方が無いのかもしれませんが、できれば信長の一生まで描いてもらいたかったです。
戦国時代や織田信長に興味がある人にとっては見やすい作品に仕上がっています。
気軽に見る事ができるので、少しでも日本史に興味を持っていただけたら幸いに存じ奉り候。


【補足】
アニメ放送の最後に出てくる「信長ニュース」とかいうのは、正直、邪魔でした。

投稿 : 2024/09/21
♥ : 45
ネタバレ

ぽんちぃ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

絵はアレだけど、面白い!! 下手な大河ドラマより、感動作だった。音楽が抜群にイイ!!

「乱世で生きることとなってしまった平成育ち信長の奔放奮闘記!」

主人公・サブローは高い塀から足を滑らせ転落したことをきっかけに、戦国時代(1549年)へとタイムスリップしてしまう。


【まず結論から】
日常系萌えアニメやロボットバトルアニメしか観ませんとゆう方には、無理には薦めませんが、
実写の映画やドラマを観て普通に感動できる方なら、面白くて、感動できる作品だと思います。
とにかく、絵が理由でこの作品を観ることを迷っているなら、もったいないです。

あとは、長々と書いているので、隠しているところは、読んでやってもいいと思ったご興味のある方だけ、読んでやってくださいませww


◆1話~4話まで観た印象
{netabare}
#1 サブロー信長(↓あらすじだけ)
{netabare}歴史に興味がないイマドキの高校生サブローが戦国時代にタイムスリップ! そこで出会ったのは自分と瓜ふたつの「織田信長」だった! 聡明だが病弱な信長は、サブローに自らの身代わりを頼むが…?
{/netabare}
#2 諌死
{netabare}信長として生きることになったサブローの破天荒ぶりに、尾張では「殿はうつけ」と評判。今川義元のスパイ・伝二郎は家来になって織田家潜入を試みるが、家老平手に見抜かれ門前払いをくらう。
{/netabare}
#3 美濃のマムシ
{netabare}「マムシの道三」と恐れられる妻・帰蝶の父と初対面するが、意外な展開に。別れ際、道三はサブローにあるものを託す。道三と息子・義竜の戦が勃発し、サブローは援軍に向かうが…。
{/netabare}
#4 桶狭間の戦い
{netabare}4万の巨大勢力今川義元軍がせめて来る! 対する織田勢は3千! このピンチ、サブローは切り抜けられるのか? そのとき、伝二郎から名を改め織田家に潜入していた藤吉郎は…。
{/netabare}

まず、ED♪…疾走感のあるロック調の曲でカッコイイ
曲がカッコイイとアニメ全体のセンスがぐんとアップして見えて、
つい評価が甘くなっちゃう傾向あるけど。良作になる予感♪

キャラデザインも個性的で味があっていい気がしてきた。
それにキャラデザ以外は、丁寧で綺麗っぽい。
ロトスコープもキャラデザのおかげか、悪の華のときみたいには感じない。
「簡略なキャラデザイン×リアルな動き」は意外と効果的な使い方なのかも。

悪の華では、{netabare}おそらく全編実写の映像をそのまま絵に変換するような手法がつかわれており、役者の演技そのままが動きに反映されて、部分的な調整や手書きとの併用も難しかったと思う。
今回は、おそらくリアルな動きを再現したい部分的のみロトスコープを採用し、トレースする際にも調整ができるので、手書きの良さとロトスコープによるリアルな動きを適宜使い分かることも可能だと思われます。それもシンプルなキャラデザインが故、膨大なトレース作業が可能になり、手書き部分との切り換えも自然にできるのだと思う。{/netabare}

一見へたくそに見える絵も、これはこれでいいと思えてきました。
声優も豪華。みなさんも楽しんで演じているのが伝わってきます。

なによりお話は面白そうです。
原作は未読なのでわかりませんが、人気漫画らしいので大丈夫でしょう。
見て損はなさそうです。
{/netabare}

#5 らぶれたぁ(↓あらすじだけ)
{netabare}帰蝶の生まれ故郷「美濃」を奪取するため、元康(のちの家康)と同盟を結ぶ。一方、藤吉郎は虎視眈々と織田家転覆のための策を練るのだが…。サブローの動向を見守っていたひとつの影が動き出す。
{/netabare}
#6 明智光秀
{netabare}美濃を奪還したサブローの前に、意外な人物が現れる。その人物の手引きでサブロー一派は時期将軍に足利義昭を擁立し2回目の上洛を果たす。
{/netabare}
#7 信長を討て!
{netabare}大和の大名・松永久秀登場。その背中には意外なものが…? 竹中半兵衛も合流し、活気づくサブロー織田軍。一方、信長の妹・お市の嫁ぎ先である浅井家ではにわかに不穏な動きが。
{/netabare} 長政とお市のやりとりは、うるうるします。
#8 まさかの裏切り
{netabare}朝倉領に侵攻したサブロー織田家と徳川連合軍。しかし、金ヶ崎の陣営にてお市から不思議な包みを受取ったことで、事態は思わぬ方向に。
{/netabare}
#9 イバラの道
{netabare}ついに織田軍と、お市のいる浅井、朝倉の連合軍が対決。古くからの家臣である森蘭丸の父・可成は、宇佐山の城守備に奮闘するが、敵に比叡山延暦寺も加わり、絶体絶命の危機を迎える。
{/netabare} いいな、男のロマン!感動します。


◆9話まで観たけど、やっぱり面白い。
{netabare}サブロー以外は大真面目なやりとりが、逆に可笑しくてチョイチョイ笑えたり、にまにましちゃったりします。

サブロー信長は、回を重ねるごとに好感度アップしてます。
絵がアレでも、何故かとても凛々しくカッコ良く見えてくるから不思議。
見事な采配に臣下もサブロー信長を信頼してて、忠義を尽くす姿に胸があつくなります。

先は読めないのだけど割と王道の展開なので、とっても観やすい。
特に9話は、脚本も演出も秀逸で、男のロマンや色んなものがいっぱい詰まったいい回でした。
{netabare}森可成と森ブラザースには泣かされました。長政もステキです。{/netabare}

史実では信長の死は確定してるにしても、サブロー信長にはなんとかGoodエンディングを迎えて欲しいと祈ってしまいます。

お市がチャーミングですごく可愛いです。長政とお市のやりとりは、うるうるします。
蘭丸も目がくりっくりで、可愛かった。

OPテーマもカッコいいし、BGMがとても良くて、使い方が丁寧でとても上手いです。
戦闘に向かうシーンや感傷的なシーンは、情感あふれるBGMでドラマチックに雰囲気を盛り上げてくれるので、下手な大河ドラマよりもワクワクするし、感動できるかも。
音楽の横山克氏気になったので調べてみた。
{netabare}アニメよりドラマを多く手がけていて、最近では「福家警部補の挨拶」「アリスの棘」「ペテロの葬列」など。福家のEDテーマは印象的で、毎回、強烈な余韻を残してくれたし、ペテロも良かった。BGMの使い方が秀逸なのも、ドラマのような使い方をしてるからなのかもしれません。{/netabare}

EDテーマの入り方は、本当にいつもとてもいい所で入ってくるので、
余韻を残しつつも次回への期待が高まります!
この曲せいで、サブロー信長が5割増しくらいでかっこ良く見える(笑)
{/netabare}


◆本当に素晴らしい最終回でした。<ネタバレ注意>
{netabare}まさかの新キャラ登場などもあり、前半ではまた笑わせてくれましたww

そしてもうひとりの信長(ミッチー)との絡みからはじまるラストへのくだり、
ミッチー目線が中心で描かれますが、
{netabare}サブローの代役をした際の、帰蝶とのやりとり、
松永との謁見でサブローが未来から来たことを知るくだり、そして決意のもと比叡山へ…。
ミッチーのモノローグと、誰もがおお〜って思うだろう、二人が重なるシーン、
二人の信長の最後の会話、サブローの一言まで…。
{/netabare}
目の表情、シナリオ、声優の演技、演出、音楽、ED、すべてにおいて秀逸で、
鳥肌立ちまくりで、何度も観かえしてしまうほど。

二人の信長が、二人とも
あの絵なのに…、目の表情が、なんと豊かなことか。しっかり目で語ってました。
あの絵なのに…、実に凛々しく素敵に見えることか。カックイイ〜♥です。
顔は似てるのにしっかり別人でした。あの単純な絵での描き分け見事でした。
特に最終回では、ミッチー信長が素敵でした〜♪

EDも「二人の信長バージョン」になって、最終回まで観てからみると、
ああそうゆうことかって判って、更に良く、違ったものに見えてきた。
{netabare}EDは、曲に酔って画面は割とぼーっと雰囲気で見てたので、最終回で初めて、
「二人の信長バージョン」に変わっていたのに気付いたのですが、確認したら6話から変わってました(笑){/netabare}

最高に素晴らしい最終回でした。{/netabare}



思わず笑ってしまうとぼけた台詞や
カッコよくて感動的なシーンや名言もたっくさんでてきました。

話は途中なのにこの満足感は何なんだろう。見事としか言いようが無い。


■この作品についての勝手な考察
実写ドラマの作り方を活かして制作したアニメなのかも知れません。
{netabare}
ロトスコープとゆうことは知っていたが、
アニメーション制作会社の記載が見当たらなかったので、不思議に思ったら…。
{netabare}放送局であるフジテレビがアニメ制作会社に発注せずに局内のCG事業部で直接アニメ制作を行うという、日本のテレビアニメでは異例の製作体制を採る。アニメ自体もテレビアニメとしては珍しい、俳優の演技によるロトスコープをベースに制作される(CG技術も導入したハイブリッドスタイル)。{/netabare}
とゆうことらしい。手書きアニメーションとの併用ではなく、CGとの併用みたいですね。

この作品の演出などの上手さは、作画と声優以外は、ドラマなどの制作でのやり方やリソースが、上手く活かされてるゆえんかと思います。
普通のアニメ制作では、つい作画や絵を動かすことにこだわりたくなると思われ、そこに様々なリソースがかかってしまったり、制作上の制約や葛藤があると思います。
そこでバランスを失い、お話などがおろそかになってしまうこともあると思います。
作画は良かったけど、お話は……。良く聞く言葉ですね。

他のアニメ作品とは、そもそも発想が違うのかもしれません。
アニメ制作会社にたよらなかったことで、
既存のノウハウのいいとこ取りができ、アニメ制作の制約からも解放されたのかもしれません。

詳細は違うかもしれませんが、考え方として、モーションアクターでドラマとしての作品を完成させ、
+それをアニメの絵に変え声優がアフレコ。
だから、ドラマ的な完成度の部分で、上手くコントロールできたのではないかと思います。
{/netabare}

===================================
【参考情報】

▼NEW
「信長協奏曲」コミックス11巻にドラマCD付き特別版の発売決定、
TVアニメ未収録の「修学旅行IN京都編」が収録
{netabare}
小学館:コミック 『信長協奏曲 11 ドラマCD付き特別版』

今、最高に豪華なキャストが大集結!
宮野真守のサブロー信長、いざ京都へ!! 
TVアニメ未収録の「修学旅行IN京都編」収録。原作&キャストファン必聴の特別版!!!
収録後のフリートークもたっぷりです!!

価格 2,100円(税込)
発売日 2014/09/10

・キャスト
サブロー:宮野真守
帰蝶:水樹奈々
木下藤吉郎:中村悠一
池田恒興:興津和幸
柴田勝家:小山力也
浅井長政:浅沼晋太郎
足利義輝:緑川光
{/netabare}



▼事前参考情報もろもろ
{netabare}ロトスコープで作ってるらしい。

2014年にはフジテレビ開局55周年プロジェクトとして
テレビアニメ・実写テレビドラマ・実写映画の3媒体を同時企画・随時展開する(@Wiki)

ドラマは10月からで、主演が小栗旬らしい。アニメのナレーションもやってる。

アニメPVはなんかへんてこな絵で??感じだったけど、マンガ原作で、
フジテレビがかなり力入れてるっぽいプロジェクトの一環なので、
きっとお話はおもしろいんだろう。

信長協奏曲 - フジテレビ開局55周年記念プロジェクト
http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto/

テレビアニメ 
http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto-anime/
テレビドラマ
http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto-drama/
{/netabare}

■放送情報
フジテレビ:7/11(金) 25:50~
(初回26:10~)
{netabare}福島テレビ:7/18(金) 26:00~
テレビ静岡:7/21(月) 25:35~
新潟総合テレビ:7/21(月) 26:00~
テレビ長崎:7/22(火) 25:45~
岡山放送:7/22(火) 25:50~
高知さんさんテレビ:7/23(水) 25:40~
鹿児島テレビ:8/2(土) 25:55~ {/netabare}

EDテーマ「不可逆リプレイス」作詞・作曲・歌 - MY FIRST STORY
▼Here is the full song
https://www.youtube.com/watch?v=5fba9R2G3eE

■スタッフ
{netabare}原作 - 石井あゆみ
監督 - 冨士川祐輔
プロデューサー - 尾崎紀子
アニメーションプロデューサー - 高橋美香
協力プロデューサー - 村瀬健
企画協力 - 沢辺伸政、備前島幹人
原作協力 - 市原武法(ゲッサン編集部)
脚本 - 高橋ナツコ
音楽 - 横山克
ナレーション - 小栗旬
制作著作 - フジテレビ{/netabare}

■声優
{netabare}サブロー:宮野真守
明智光秀:梶裕貴
帰蝶:水樹奈々
木下藤吉郎:中村悠一
お市:悠木碧
池田恒興:興津和幸
柴田勝家:小山力也
前田利家:浅沼晋太郎
佐々成政:三宅健太
丹羽長秀:高橋伸也
沢彦:緒方賢一
徳川家康:福山潤
竹中半兵衛:櫻井孝宏
浅井長政:木村良平
森可成:杉崎亮
森長可:吉野裕行
森蘭丸:村瀬歩
足利義昭:杉田智和
松永久秀:黒田崇矢
織田信行:内山昂輝
平手政秀:清川元夢
斉藤道三:秋元羊介
ナレーション:小栗旬
{/netabare}

投稿 : 2024/09/21
♥ : 29

58.2 4 織田信長で異世界なアニメランキング4位
ノブナガ・ザ・フール(TVアニメ動画)

2014年冬アニメ
★★★★☆ 3.2 (360)
2130人が棚に入れました
これは宇宙が混沌と呼ばれていた時空の物語――。東と西、2つの星に分かたれた世界は、かつて超古代文明が生み出したアマノハシダテによって結ばれていた。だがいつしか文明は滅亡し、2つの星は異なる歴史を刻んでいく。それから幾年もの月日が流れた。西の星では、ルネサンスによって復活を遂げた超古代文明の遺産によって、戦乱の時代が到来。やがてその影響は東の星へと波及し始める。2つの星に混乱が迫る中、西の星の少女、ジャンヌ・カグヤ・ダルクは世界を救う「救星王」誕生を予見した。そして世界を観察する者、レオナルド・ダ・ヴィンチとともに東の星へと降り立つ。一方、東の星の「うつけ者」オダ・ノブナガは、多くの英傑たちが覇を競う戦乱の中、世界を変える力を欲していた。分かたれた世界が導かれあうかのように、運命的な出会いを果たすノブナガとジャンヌ。東と西の交わりによって生まれた化学変化は、やがて世界に大いなる変革を促すことになる――。

声優・キャラクター
宮野真守、日笠陽子、櫻井孝宏、梶裕貴、杉田智和、茅原実里、東山奈央、中村悠一、木戸衣吹、石田晴香、島﨑信長、七海ひろき、小山力也、中井和哉、松岡禎丞、奈波果林、梅村結衣、高橋紗妃、織田圭祐、下野紘、大原さやか、石川界人、近藤孝行、遠藤綾、藤原貴弘
ネタバレ

ゆ~ま さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

10話まで鑑賞済。採点も追加。優先順位の高い作品なのですが、レビューがし辛いです。

アニメオリジナルってことで良いんですよね?

観ることにした第一の要因は『東山さん』。
第二にスケジュール的な部分。

採点について-----
{netabare}
●物語●
放送開始直後辺りは、現実の歴史とのギャップと、世界史への知識の無さから、いろいろ戸惑いました。今ではコレはコレと割り切る、もしくはスルーすることができるようになりましたw というかそもそも史実と直接関係あるわけでは無く、その魂(?)を受け継いだキャラ達が生きる世界の物語ということなんでしょうね。

●作画●
大荒れもせず、今のところ安定していると思います。

●声優・キャラ●
何は無くとも、まずは東山さん。ヒミコが撃たれた時は、しばらく呆けてました。とりあえず死んでないということがわかった時の安堵感と言ったら・・・。
ミツヒデとかカエサルとかも不安ですが、一番怖いのはダビンチさんでしょうか。心の奥底で名に考えて動いてるのか、怪しいところですw

●音楽●
茅原さんの歌が良いですね。
声も然ることながら、イントロとサビのギャップがまた好きです。
{/netabare}

10話まで鑑賞後-----
{netabare}
PC復帰以降もなかなか手を付けられず、10話まで進んでしまいました。
視聴そのものはストック化せずに、毎週コツコツと楽しみにしております。

しかし・・・この間にいろいろ有りすぎて、何から書いて良いものやらw
タケダとの戦中に頭首を討たれてみたり。
家督争いの末に弟君を射殺したり。
ほぼ同時にヒミコが撃たれてたり(個人的にはコレが一番衝撃だった)。
2話後には無事復帰してくれて何よりです。
ジャンヌが『シンキ』を扱えるようになったり。

挙げ始めるとキリが無いわけですが・・・何より。
「中村さんが声をあてるキャラが『騎士道』とか言い出すと、何かうさんくさい」
というところでしょうかw
いえ中村さんが悪いわけでは無いのです。カエサルというキャラが悪いのです。
オダとタケダが戦をしている最中に乱入して、強襲。しかも目的はイチヒメ(だけでは無いのかな?)。ついでにノブカツを討ったような構図。
挙句に決着のついたノブナガvsシンゲンにも乱入して闇討ちに。シンキを1つ攫った上に、罪をノブナガに擦り付ける。
うん。某ブシドー君よりも酷い話です。
ブシドー君とか某ヴァルキリーのパイロットとか、個人的に好きになれないキャラの印象しか無いんですよね・・・中村さんの役って。
某ライフセイバーはそんなこと無かったです。
氷菓・折木も良かったですよ~。

しかし・・・10話ではサラッと戦鎧を奪われてましたが、カエサル君の身は大丈夫なのでしょうか?
{/netabare}
3話まで鑑賞後-----
{netabare}
ここ2話でヒミコさんの出番が増えてきまして、個人的には良い感じです。
3話にて、ノブナガに『シンキ』を譲渡する代わりにの条件を出してきてましたけど・・・最大の目的は『嫁になること』ですよね?w 他に狙いがあるのか、ノブナガをただ好きなのか。

ジャンヌはノブナガの男を騙って小姓になり(というかされてと言うのが正しいか)、ノブナガを見定めるようですが・・・。どうやったって自己主張の強い胸部をサラシで隠すのには無理があるでしょうw 更にはかなりの美形でもあるわけですから。

オダ家内は、今のところは家臣団のノブナガへの評価は芳しくないですが、弟との仲はそう悪くは無い模様で。むしろジャンヌが弟から兄のことを頼まれるくらいでした。今後関係性が変化していくかは謎ですが。

まぁ・・・こういうのはツッコんだら負けなのでしょうが。
3話にて、ノブナガは単騎でイクサヨロイを倒していくわけですが・・・1話で何故そうしなかったのか?w 装備が無かっただけなのか、2回目だったので対策が打てたということなのか。

シンゲンのイクサヨロイには『シンキ』が既に装備されていたようですが、入手元は何処なのでしょう?

良くも悪くもツッコミ処の多い作品な感じがしますが、継続して観たいと思います。ただ・・・シンゲン戦が長いところを見ると、2クールですよね。多分。
{/netabare}
1話鑑賞後---------
{netabare}
諸々の事情で、高画質での録画だったおかげか、全体的に綺麗な画だった印象です。

詳細な世界観はまだ不明な点がいっぱいですが、物語としましては、歴史上の有名人(と同じ名前のキャラ?)が時代を問わず登場している感じでしょうか。ちょっと前に流行った(?)『女体化』とかは無さそうですね。

世界史に詳しくない身としましては、まず冒頭シーンを観て『ジャンヌ・ダルク』という女性が何時の人物なのか調べることからスタートしました。色々名前は聞くんですが、実際どんな人だったのかは知らなかったので。
そこから「あぁ、時代考証とか時間的な概念は関係無いんだねw」と思い知ったわけです。

さて・・・今回空から降ってきたジャンヌ(カグヤのがしっくりきますが)のおかげで、ノブナガさんは『イクサヨロイ』に乗り込むわけですが。
オダ家としては初のイクサヨロイなんでしょうか? タケダ(と思われる)の軍勢には既に、多数のそれが配備されていましたが・・・。
とすると、基本的な日本史からの考察もできなさそうですね。
舞台となる土地や人物は同じであっても、それ以外は別の設定がある。そう考えて観ないと・・・。

ラストの方でチラッっと東山さんのキャラが出てきましたので、今回はそれで満足したいと思いますw どんな背景・設定を持つのか? どんな性格なのか? 期待しております。
{/netabare}

投稿 : 2024/09/21
♥ : 14

たわし(爆豪) さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

河森正治氏の迷走

あの超時空要塞マクロスを作り、ヴァルキリーのデザインまでやってのけたアニメ界の伝説の偉人ももはや迷走している。。。

一体どの層に向けて作ったのか果てしなく謎である。

ロボットアニメとしても、歴史改変SFにしたとしても、あるいは乙女ゲーの要素を入れたかったにしてもすべてが中途半端で訳がわからなくなっている。

あのマクロスプラスで超現実的な戦闘機に拘った監督の作品はどこに行ったのやら。。

投稿 : 2024/09/21
♥ : 3
ネタバレ

かげきよ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8

東西英雄集めてみました

戦国の風雲児、信長をモチーフにしたSFロボットアクション国盗りバトル。

「なんだ、これは…」「これが戦か…」ってコチラの台詞!
そりゃあんなロボ相手に生身で向かったらイカンよ。どういう戦してんのよ。
戦の巧拙以前の問題じゃないか!
次からはロボ同士で頼みますよ。(^◇^;)

男の子が大好きな設定を無茶して詰め込んでますね。
今回みたいに素槍VSガンダムみたいなのは勘弁して欲しいけど、
ちゃんと文明レベル合わせたらワクワク出来そうな設定ではあるので
頑張って欲しいです。(まぁ大抵コケるんですけど)

注:【考察・予想】というのが時折出ますが、原作を知らない状態で書き込んでいます。
ネタバレとは異なりますが先入観を持ちたくない方はスルーしてください。

※2話感想 {netabare}
機知の歴史物とファンタジー組み合わせるのは取り扱いが難しいですよね…。
トシイエではなくミツヒデ使ってる時点でいつ裏切るの?
とか邪念が混じります。
【予想】 {netabare}多分暴走するノブナガを制止するために刃を向ける展開になるんだろうな…。 {/netabare}

ミツヒデでなくとも他力本願で手に入れたロボットに乗ってドヤ顔されると
コチラも謀反起こしたくなります。
でもまぁコレはコレで楽しみがある作品と言えるのかな!?
評価としては低くなりそうですけど。
{/netabare}

※3話感想{netabare}
戦鎧を弓矢一つで倒しちゃうのは強引でやはりツッコミ所ですよね。
距離も角度も関係なくああ致命傷与えられたらたまらんけど
弓対策してない武田軍もねぇ…。
そんなに隙間開いているように見えなかったけど
こんなに致命的なら網くらい被せて置いても良いかな。
信長の戦上手な所が見たかったので落とし穴やらブービートラップで転ばせたり
山岳や山林で戦ったりと『用兵』で戦って欲しかった。
弟との対比もあったのだろうけど弓の『個人技』に
違うだろと思わずにいられなかったです。

勢いで婚約して卑弥呼はノリが軽そうですけど昔から信長一途なんでしょうね。
西の星の動きもあり今後の展開は楽しみです。
サブタイトルがタロットに成っているので色々と展開も占いたくなります。
ちなみにザ・フールは愚者。「うつけもの」。最終回のサブタイトルはコレかな。
{/netabare}

※6話までの感想{netabare}
史実と異なるとはいえ歴史を知る人から見ると大方予想内のストーリーだと思うけど
信長の腕の中で亡くなる(?)卑弥呼は予想外だったし切なかったです。
子供の頃から慕っていて結ばれる寸前でしたし…。
シンキの力はもう返さないと思うけど同盟はどうなるのだろうか?

ミツヒデの方は信長の悪行を引き受ける形になって来て
本能寺へのカウントダウンが始まったようにも思います。
期待して来なかった割には面白くなってきたかも知れません。
{/netabare}

【総評】
2クールが長く感じてしまう。
作画やシナリオ展開など頑張った痕跡はあるが駄作という烙印は免れない。
時代考証、テクノロジーの矛盾、東西の星等々、史実や地理の組み込み方が場当たり的で
知識がある人や考えて観る人には受け入れにくい設定になっている。

またシナリオも場当たり的でフラフラとブレを感じる。
物語の主軸が天下統一を目指す軍記物かと思えば愛に生きる者達の群像劇となり
最終的には神話へと昇華する。
色々な要素を入れる事は否定しないが軸ごと動かしてしまっては作品の主張が失われてしまう。

数名、死を迎えるキャラもいるが信長の心や意志を理解し亡くなったようには思えない。
人としての道を進む信長に希望を託し逝ってしまったかに思え死の意味に違和感を感じる。
中盤あたりで信長の意志をぼんやりとでも明かし「信長のラオウ化(平和の前の破壊者)」を
悟り理解した上で散ったのなら物語に統一性を感じ納得も出来たのだが…。

また最終的に「再編された神の世界」「破壊による無の世界」「不完全な人が人を治める世界」
が提示されるがどれも作中での描き方が足りないのでピンと来ない。
選ばれるのは{netabare}「人が人を治める世界」なのだがコレも場当たり的だ。
作中では民衆や人の可能性に触れず神器や竜脈、オーバーテクノロジーに
頼りっぱなしだった。
ごく一部のお偉いさんだけで話が進み民衆の顔が見えないのにこの結論に至る。
サルや市姫が「人」として鍵を握っていたはずなのだが
描けておらずこの辺りにもブレを感じる。
{/netabare}

バトルに関しては話が進むにつれ乱雑で緊張感を失っていってしまった。
作画については女子受けする感じでやや苦手ではあったがまずまずだと思う。
お市の歌声は嫌いではない。
…しかしまぁ細かい評価にあまり意義はない。

とにかくこの設定とブレブレのシナリオでは高評価は無理。
長く感じるモノをわざわざ観る必要はありません。

投稿 : 2024/09/21
♥ : 27

55.8 5 織田信長で異世界なアニメランキング5位
戦刻ナイトブラッド(TVアニメ動画)

2017年秋アニメ
★★★☆☆ 2.9 (48)
260人が棚に入れました
神牙――そこは人間、そして人間ならざる特別な力を持った「吸血鬼」「人狼」などの"月牙族"と呼ばれる種族が各地に根付き、繁栄する世界。
 神牙はかつて平和な世界であったが、今では力ある武将たちが互いの領土を奪い合い、混沌とした状態となっている。
 そんな神牙を統治すべく、それぞれの理想や信念を掲げ様々な種族の武将たちが兵を挙げ、命を懸けて戦っている。
 ある日突然、謎の女性"姫神子"に呼ばれ神牙へと連れてこられてしまった「私」。
 「私」の血には"月牙族"である武将たちの本来の姿を呼び覚まし強さと癒しを与える不思議な力が備わっている――
 これは天下統一に不可欠な「私(あなた)」を巡る戦いと恋の物語。

声優・キャラクター
花江夏樹、佐々木喜英、武内駿輔、逢坂良太、山本一慶、森川智之、島﨑信長、小林裕介、森田成一、前野智昭、鳥海浩輔、興津和幸、緑川光、荒牧慶彦、柿原徹也、小西克幸、中島ヨシキ、木村良平、西山宏太朗、安元洋貴、山下大輝、森久保祥太郎、村瀬歩、北村諒、八代拓、梅原裕一郎、岡本信彦、佐藤拓也
ネタバレ

pister さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7

抵抗はないが話はツマラン

1話感想
{netabare}男性向けでも女性向けでも「なんでそんなにモテるんだ?」というのが不思議に思えてしまう作品がよくある中、これは有無を言わさぬ理由が提示されてて好印象。
そりゃ吸血鬼にとってめっちゃ旨い血を持った少女が居たら…惚れてまうやろー。
それにしても作りは非常に古臭いというかどっかで見た感。
スマフォ持って転移したのか?って点から桃色パラドックスや織田信奈のガールズサイドみたいなものか?と最初思ったのだけど…ん?スマフォは活躍しない?
また、作中次々と武将が出てきて「こりゃ覚えられんぞ」と不安に思ったが、ED見た限りでは秀吉一派がメインなのかな?だったら助かる。
まさか毎回ED変わるってことは…無いよね?{/netabare}

4話までの感想
{netabare}あふん、恐れてたことが現実に。
むしろ当たり前のことなんだけど、キャラが続々出てきて覚えられない、EDも変わるっぽい。
う~ん、実在の武将で名前くらいは知ってるでしょ?ってことで遠慮なく出しまくってるのかも知れないけど、顔と名前一致しないって。
それと…これも意図的だとは思うけどヒロインが物凄く空虚、自我が無さそうっていうかポヤーンとしてるというか。
基本的に頭の上に「?」が付いてる状態。
それでいてイベントの要所で突如自発的になって「あ、ここで選択肢選んだんだな」と、アクティブ以外はロード止まってるゲームっぽい。
意思薄弱っぽいのは視聴者の感情移入しやすくするためだと思うんだけど、「なにか役に立ちたいってなら血を舐めさせりゃいいじゃん」とか「タヌキの正体なんで秀吉に隠してるの?」とか、考えがお粗末なのはどうしたものか。

それはそうと4話…幸村、お前その格好で野良仕事するのか、ってかそれ普段着か!戦装束じゃないのか?
秀吉はまだ着崩してる感じだから気にならなかったけど、幸村は…気になって仕方ない、その格好で寝るとか辛そう。
この手のは大抵そう(いちいち衣装変えてらんない)なんだろうけど、この作品は特に「衣装描くの大変そう」って感じるので余計そう思っちゃうのかな。
新たに普段着をデザインしてパートによって「これこっちの服で」と指定するのと、描くの面倒そうな装束を万遍なく描き続けるのはどっちが手間なんかのう?
エンディングで別衣装描いてるんだし、前者がそこまで大変とは思えないんだけどなぁ。
なんかワザワザ手間のかかることをしてひょうきんな表現になってるように思えて…ちと笑ってしまった。
ゲームでも武器装備したまま・鎧着込んだまま宿屋のベッドで寝たりするのあるけど、そこまで再現せんでもよかろうに。{/netabare}

6話までの感想
{netabare}自分が今までこの作品に抱いてた疑問点(の一つ)に「血の力を使って戦争優位に運べばいいのに」ってのがあるのだけど、それと同じ疑問を持つキャラが6話でやっとこさ来たー。
直江兼続「こいつの力があれば武田群も敵じゃなくなります」、いわゆる視聴者の代弁者的ポジなのかな?
本来こういう発言ってもっと早くに出すべきだと思うのだが…。
5話にしたってその段階ではポパイのホウレンソウ的にしか思ってないので、半兵衛がペロリとひと舐めすりゃあいいじゃん、と思ってしまってそれをしないのが不思議にしか感じなかった。
(あ、けど半兵衛が普通に女の子好きだったのは意外、てっきりホモキャラだと思ってた)
ま、まぁ遅いけど最後まで無視されるよりは全然マシなので善しとしよう。
でもってその疑問への回答はちと抽象的だったけど、要は戦争に勝てたとしてもその後の政(まつりごと)に悪影響が出るような“勝ち方”では意味が無い、って感じかな?
正義のために戦うってのはそういうことかなぁ、と。
秀吉も同じ考えってことなんだろうか。
一方で「どんな手段であれ勝てりゃいいんだよ」ってのが信長キャラによくある性格付けだと思うが、この作品ではどうなんだろ?

ってか6話は比較的出来の良い回でした。
将来上杉家を背負って立って欲しいのにウダツの上がらない景勝へ、何か悩みがあるのだったら同世代の友人が居た方が良いだろうと兼続を宛がう謙信。
されども相変らず景勝はウダツが上がらないまんまで、ヒロインが謙信との橋渡しをしてようやく一歩踏み出すようになった…って話。
上記の血の扱いの発言もあってすっかり兼続に共感しつつ見てたせいか、「そんなにウダツ上がらないんだったらオレが頭領になってやる」と言う訳にもいかず、奮起して欲しいと願いつつも何もできない兼続の忸怩たる思いやいかばかりか…なんてことを思ったり。
──って、そういや6話は戦闘シーン無いや、だから出来が良いのか?と思うとちょっと悲しくなった。
できればただの人間のヒロインは自分達と違って傷の治り遅いなぁ、と種族が違うことを強調するシーンでもあったらもっと良かったのに。
それと寺に籠って~と出たが、ハテ、姫巫女という神的存在が実在する世界で宗教ってどうなっとるんじゃ?考えるだけ野暮かの。{/netabare}

最終回までの感想
{netabare}なんだかんだで最後まで見てしまった。
一番「なんで?」と思ってたことは「ホイホイ血を吸わせて、ホイホイパワーアップ状態にさせりゃいいのになんでしないの?」で、それに関する回答は↑でも書いた様に6話で描かれたりはするものの説得力にはチト弱い。
なんせ信長はその考え(血の力を使って戦争に勝利しても禍根を残すだけ)は持っておらず、実際「なんかあったら吸って構わん」と部下に命じてました。
せいぜい貧血起こすこらいで、失血死するとか吸血鬼が伝染するとかいったデメリットも無いんでしょ?
…。
いや、分かってるんだけどね、実際は。
セックスのメタファーでしょ?
そんなことは分かってるんだけど、それにしちゃあ説明が足りないなぁっていうか、それを匂わす描写が少ないというか。
はたまた、敢えて示唆する描写を避けて分かる人だけニヤニヤしましょうって作りだったのかねぇ?
で、そんなことを念頭に置きつつ最終回を見たら…うわぁい。
ようやく吸血だー初めてのチューだーって思ったら信長と秀吉に挟まれながらのまさかの3P、見てるオッサンの自分の方が赤面。
初体験でコレかよ、トンだスベタだなw
男性向けでハーレムものはよくあるけど、それでも「一番は誰か決めなければならない」みたいな選択迫られるのが多いと思うのだが…男は竿一本だけど女は穴二つという地力の差を見せつけられた感、下品でスマン。

しっかしなんつーか…てっきりヒメミコ失踪の謎くらいは迫ってくれると思ったらそんなことはありませんでした。
何でヒロインは転生(転移)したのかなんで特別な血を持ってるのかヤクマの目的は何なのか等々、謎はいくらでもあったと思うのだけどぜ~~~んぶ投げっ放し。
ヒメミコ失踪とヤクマ出没の時期が同じってのを突き止めるのですら文献をあさってようやく気付くとか、ええええ、ヒロインはともかく他のヤツらはずっとその世界で暮らしてたんでしょ?なんで気付かん?
信長と秀吉が袂(たもと)を別った理由も、単に信長がカン違いされやすい性格だっただけという…。
あ、けど信長が寝る時はさすがに装束を脱いでました。
やっぱりスタッフもあんなカッコウで布団入ってたらおかしいやって思ったっぽい…けどこれで幸村の異常性が引き立つ結果に。

で、結局ストーリーは雑で文句言い出したらキリが無いけど、「女性向けだから無理」って理由での不快感はありませんでした。
ちょいと調べたらこれって「乙女系」ってのになるのか。
↑でも書いたけど、見た目少女っぽい半兵衛ですらホモ要素は無く女の子が好きという普通の男子だったのは意外。
自分はホモホモしいのがダメなんだけど、それは「腐向け」ってやつなのかな?
細かいジャンル分けとかワカランのだけど、ちゃんと注意して判別しないとアカンのかなぁ、と思ったり。{/netabare}

投稿 : 2024/09/21
♥ : 5

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

あなたの血に魅かれる数多の武将たちとの物語が始まる

この作品の原作ゲームは未プレイです。
今期放送されたオトメイト系の作品は、「Code:Realize 〜創世の姫君〜」と本作の2作品…
同一クールにオトメイト系の作品が2作同時に放送されるのは珍しいと思います。
これも女性層をターゲットにした戦略なんでしょうけれど…

物語の舞台は「神牙」と呼ばれる戦乱の異世界…
まるで日本の戦国時代を彷彿させる武将が天下統一のため競い合っている世界です。
戦国時代の武将とはいえ、ちょんまげもなければ、着物も紋付き袴ではありません。
煌びやかな衣装で着飾った超がつくほどのイケメン集団ばかりが登場します。

織田信長や豊臣秀吉といった戦国武将の肖像画を、私たちは歴史の教科書で何度も見てきました。
ですが、凡そ私たちが知っている面影はそこにはありません。
きっと「可愛いは正義!」と同義語で「格好良いは正義!」という言葉が存在するのでしょう…
性格などの人物設定が、史実にそれなりに近いだけに違和感を感じない訳ではありませんが、昔の肖像画のまま画面の中を動き回られても絵になりませんしね…

でも、私のこの作品に対するポイントはそこではありません。
ずばり、ヒロインのCVがくぎゅだったからです。
今回のヒロインは純情可憐系でしたが、ピタッとハマっていたと思います。
振り返ってみると、2017年はくぎゅ尽くしだったような…
と思ってwikiでググってみたら、2017年は19作品にも出演されていました。
そのうち視聴していたのが15作品…毎期3~4作品も視聴していればくぎゅ尽くしと感じるのも納得です。

物語の中で、くぎゅ演じる結月は特別な力を持つ存在…
天下統一のために、喉から手が出るほど欲しい力の持ち主…
そうなったら、何が起こるかお分かりですよね…

そう、激しい結月争奪戦が繰り広げられる…筈だったのですが、ここは異世界…日本の戦国時代ではないので、共存している人ならざる存在が結月争奪戦に深い影を落とし…物語は予期せぬ方向に曲がっていくのです。

結月争奪戦…それはそれで面白かったのに…
先ほどは織田信長と豊臣秀吉にしか触れませんでしたが、武田信玄、上杉謙信、真田幸村に伊達政宗と著名な家臣一同が勢揃いしているのですから…

と思って公式HPを何気なく見ていた時に気付いたのですが、軍門ごとにキャラクターデザイナーが違っていたんです。
例えば織田軍は薄葉カゲローさんで、豊臣軍は花邑まいさんという感じ…
それを知っても私には見分ける能力はなさそうですけど…

流石乙女ゲーム…やっぱり総じてキャラデザは綺麗です。
でも、キャラデザで違和感を感じるのは、戦国武将と半ズボンの組み合わせでしょうか…
森蘭丸は確かに眉目秀麗な美少年だったので、その個性を最大限発揮したいという意図は痛いほど伝わってくるのですが、半ズボンに素足って戦場で走り回っていたら小傷が絶えなそうで、そっちの方が心配になりますけどね。

1クール全12話の物語でした。
結月の運命…までは物語の中では分かりませんでしたが、くぎゅボイスを楽しみたい方やイメケン好きの方にはお勧めできる作品だと思いました。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

でも、歴史モノって人物設定が大幅に改変される事って中々ありませんよね。
人情深くて涙もろい信長…右目を無くしていない政宗みたいなのがあっても良さそうな気がしますが…
あ、でも「織田信奈の野望」では性別が改変されていましたね。
冷徹非道の「第六天魔王」という性格はあまり改変されていませんでしたけれど…

投稿 : 2024/09/21
♥ : 9
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0

戦国武将で獣耳で吸血鬼なイケメン達が闊歩する異世界に行ったら、みんなが私の血を求めてきてモテモテだった件(笑)

[文量→小盛り・内容→酷評系]

【総括】
マイブームの、ラノベ風のレビュタイにしてみました(笑)が、まあ、そんな逆ハーレムものです。乙女ゲーム(ソシャゲ)原作のアニメ。内容は、レビュータイトルの通りでふ。げふっ。


《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
わ~、戦国武将いっぱいや~(白目)

豊臣に、織田に、上杉に、武田に、真田に、伊達。

まあ~よくアニメ化される方々ですね。

三浦義意とか池田勝正とか吉川元春とか、そんなんを出そうよ、人気でないだろうけど(笑)

やはり、異世界ハーレムものの主人公は、色んな事に疑問を持たずに受け入れる器の広さ(というかアホさ)が必要なんだな、男でも女でもw

序盤見て一時離脱して最終話付近だけ視聴。ラスト、秀吉と信長が吸血で強くなってばーん!みたいな感じだけど、二人同時に吸う必要ある? 3P的な何かなの(ゲスいw)?

少し見ただけですが、キャラ的に一番見所があったのは、森蘭丸かなあと思いました。ショタ系というか、女子力高かったですねw

まあ、久々にマスコット役じゃない釘宮さんの声がじっくりと聞けただけでも価値はあるかな。

しっかし、最近の異世界転生主人公は、現実世界に戻りたいと思わないね。みんな、そんなに現実世界がお嫌いですか?
{/netabare}

投稿 : 2024/09/21
♥ : 17
ページの先頭へ