takato さんの感想・評価
3.8
「わかります…」、ただそこまで面白くはないです…。真っ黒だが甘い餡のない饅頭。
劇場版が評判良いので、気になってた本作を総集編で視聴。ウテナ風というので期待して見ていたが、比較しやすいから欠けているものかえって目立つ結果に…。
正直キャラデザからして凡庸な感じで微妙だが、それ以上に声優さんが…。ツダケンさん演じるキリン役の演技が一番輝いていたような…。「ツダケンさんは最高。わかります…。」。
本作が物足りないのは、ウテナ風な意匠を持ってきているだけで、ウテナの本質であり一番味わい深い部分がないから。それは、触れれば血反吐を吐くような痛みである。その痛みは、エヴァ級の監督自らの血肉を引き裂き、その血でもって書いたような切実な痛み。それをキャラクターにも物語の中心にも込めているからこそ、抽象的で演劇的な物語が宙に浮くことなく、こちらの胸を掻き毟り、グイグイと物語に引き込む力があった。
本作にはそれがない。故に物語は空虚な響きを帯びて舞台に木霊する。彼等の関係性も、日常系とかのタイプならともかく、シリアスなドラマでは表面的な戯れレベルだから痛みを伴っていない。摩擦係数の少ない、抽象的なキャラクラーの域を出てないからだ。
バナナちゃんの展開は、「もう〜みんな好きなんだから〜」な10年代からもうお馴染みになっちゃったアレで。ああ〜、アレをやってんのね…という域を出ていない。この手の展開も、根本に痛切な痛みをキャラが抱えてるからグッとくる。例を出しちゃうと即座にネタバレになるから出さないが、この手の展開で成功している有名な作品はもういくつもあるから、それらを参照して頂きたい。
キネマシトラスさんだけあってレビューのアニメーションが持つ力は流石だけど、中心たる餡がない、或いは少ないから意匠に過ぎない皮の部分でなんとかしようとしている作品に思えた。でも、どんなに文体を弄り、技術を凝らしたところで心から伝えたい切実な何かがあんまりないのは補えない。
こういうのとは違うタイプのエンタメなら作者というか造り手が少々空虚でも問題ないが、こういうタイプだと諸にそれが明らかになる。エピゴーネンな地点では、かえって元ネタの存在を浮き上がらせるのみ。
それにしても、本作に限らないが、わからない部分があることは別に問題ない気がする。物語とは、100%説明してもらって頭で理解するものじゃなく、心と頭で味わうもんだろう。最近どうも、造り手も受け手も「わからない」ことを恐れすぎてるきらいがある。全部「わかります…」になる必要はあるまい。頭でその本質を掴み、その美味なる汁を心で味わえればいい。いちいち全部理解する必要もさせる必要もなし。