空手で親友なTVアニメ動画ランキング 2

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の空手で親友な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月08日の時点で一番の空手で親友なTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

61.8 1 空手で親友なアニメランキング1位
ささめきこと(TVアニメ動画)

2009年秋アニメ
★★★★☆ 3.5 (199)
1290人が棚に入れました
優等生の村雨純夏は中学からの友人、風間汐に想いを伝えられず、悶々としていた。\nそんな二人のまわりには、食欲旺盛なブラスバンド部員・鳥追きより、少女ファッション誌読者モデルの朱宮正樹、蓮賀朋絵と当麻みやこの仲良しカップルなど、個性豊かな面々が集まっていく。\nある日「放課後を女の子だけで楽しく過ごす部を作ろう」という話になって…!?

声優・キャラクター
高垣彩陽、高本めぐみ、加藤英美里、清水彩香、原田ひとみ、斎藤千和、牧口真幸
ネタバレ

hiroshi5 さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

感想/アニメに置ける感情移入のパラドックス/同性結婚に対する社会的概念(オルバーマンのスピーチ)

私のアニメ歴史を塗り替えた作品。
個人的に感情の変化をもっとも繊細に描くのは恋愛物語で、その中でも「とらドラ!」と「青い花」が傑出している。
本音を言うと、この両作を超えることは難しいと思っていたのだが、「ささめきこと」は「青い花」に勝るとも劣らない良作だった。

音楽、声優、作画、キャラクター、そして物語。それら全てが抜群のバランスで「ささめきこと」の世界を構成している。
派手でもなく豪華でもない。しかし、見事に調和された作品内容は無駄を削げ落として、「死」さえも「美」に移し変える日本の伝統芸能にも似ている。

これほど洗練されて一貫性を保った作品も珍しい。

そして何よりも人間感情ドラマとしての表現が秀逸だ。
人間の心の中を表現する方法はいくらでもある。表情、行動、言動。
如何に視聴者に感情移入して貰えるかは以上の方法を駆使して、視聴者のリアルワールドと共鳴することができるかどうかに懸かっている。

「ささめきこと」は繊細な表情で細かい感情の変化を表現することに成功している。視聴者は手に取るようにキャラクターの感情を読み取ることができ、どっぷり「ささめきこと」の世界に浸かれる。

個人的にこの作品を特に引き立てているのが清浦夏実のOP「悲しいほど青く」だ。
歌詞やメロディー、透き通った声も素晴らしいが、OPの映像が気に入った。空を見上げるように上を向くキャラクター達。その姿はとてつもなく自然体で、見ている私を心の底から清らかにしてくれた。

この作品は是非「青い花」とセットで見て貰いたい。きっとあなたの心を純粋な感情で穏やかにしてくれるだろう。

■アニメに置ける感情移入のパラドックス
{netabare}
この作品ではキャラクターが画面の真正面に写ることが少ない。あったとしても、それは視聴者に向けてではなく作品内にいる誰かに向かってだ。

それは「ささめきこと」の世界がアニメ内で完結していることを意味するのと同時に、視聴者という存在の一切の介入を許可しないことも示唆している。

それが「ささめきこと」のキャラクターが自然体に見える秘密だと思う。演技染みていない。一つの現実をアニメという媒体を通して視聴しているような錯覚を覚える。つまり、感情移入し易い。


これがヒロインなどの可愛い笑顔を真正面から写すとどうしても視聴者に訴えかけているように思えてならない。

視聴者に入り込みやすいように、アニメと現実の境界線を暈そうとする行為は、逆にキャラクターが擬似感情を演出しているように思え、感情移入する妨げになることが「ささめきこと」を視聴すれば理解できる。
{/netabare}

■同性結婚に対する社会的概念
{netabare}
さて、この作品は百合の話な訳だが、皆さんは同性愛に対してどのような考えを持っているのだろうか?
アメリカは同性愛に対して寛容だと思われているが、案外そうでもない。今まで大変な戦いを強いられてきた。

私が住んでいるカリフォルニア州では一度同性結婚が法的に違法とされた。
その時、ニュースキャスターであるオルバーマンがしたスピーチは感動的であり、アメリカの人権と自由の歴史を象徴するような素晴らしい内容だ。アメリカの同性愛についてちょっとでも勉強したことがあるなら誰でも一度は聴いた事がある有名スピーチの日本語訳をここに貼りたいと思う。

同性愛に偏見が少しでもある人や同性愛について今まで考えたことの無い人は是非この文章を読んで欲しい。


{netabare}
最後に、お伝えしていたとおり先週カリフォルニアで可決された提案8号のことについて特別コメントをします。同性カップルが結婚する権利を廃棄する、というものです。同性婚問題に関する均衡がこれで揺るがされました。全米で、です。

前置きとしてわたしの基準を言います。これはエールを送っているのでもなく、駆け引きをしようとしているのでもなく、そして本当は単に提案8号のことでもありません。わたしにはこの問題に関して個人的な思い入れもありません。わたしはゲイではないし、自分の家族親族の中にゲイがいるかと考えると、ずいぶんと範囲を広げても考え込んでしまうほどです。近しい友人や同僚たちの中に彼らの暮らしにいまも影を落とすこの偏見と闘っている者がいる、という私的なエピソードもありません。

しかし、そうではあっても、この投票はひどい。ひどすぎる。なぜならこれはエールでも駆け引きでもなく、人間の心の問題だからです。もしこの言い方が陳腐だと言うならば、そう、陳腐で結構。

もしあなたがこのプロポジションに賛成票を投じたのなら、あるいは賛成した人を支持する、あるいはその人たちの表明する意見を支持するのなら、わたしはあなたに訊きたいことがある。なぜなら、ほんとうに、わたしには理解できないからです。どうしてこの問題があなたに関係あるんですか? これはあなたにとって何なんですか? 人と人との関係が長続きもせず一夜で終わってしまうような時代にあって、ここにいるこの人たちはただ、あなたたちが持っていると同じ永続性と幸福のチャンスを欲しいと思っているだけです。彼らはあなたに対し、あなたの関係を否定したいと思っているのじゃない。あなたたちからなにものかを奪い取りたいわけでもない。彼らはあなたの欲しいものと同じものを欲しいと思っているだけです。この世にあって、少しばかりでもさみしくなくいられるようなチャンスを、です。

それをあなたは彼らにこう言う──だめだ。そういう関係では結婚は許されない。ただ、行儀よくしているならば、きっと似たようなものなら。そんなに問題を起こさないなら、あるいは。そう、まったく同じ法的権利をあなたたちは彼らに与えようとさえするんでしょう。すでに彼らが持っていた法的権利を奪い取るのと引き換えに。彼らを取り巻く世界はいまも愛と結婚に重きを置くくせに、しかしあなたたちが言うのは、ダメだ、きみらは結婚できない。もしだれかがあなたは結婚できないと断じる法律を成立させたら、どういう気持ちですか?

ずっと聞いているのは、結婚の「再定義」ということばです。もしこの国が結婚を再定義してこなかったなららば、黒人は白人といまでも結婚できていないはずです。1967年時点で、16の州がそれを違法とする成文法を持っていたんです、1967年に。

この合州国の次期大統領になる人の両親は、彼らの息子がいずれこの国の指導者になろうと成長しているそのときに、この国の3分の1近くの州では結婚できなかったのです。いや、もっとひどいことがある。もしこの国が結婚を「再定義」してこなかったなら、黒人のある人々は他の黒人ともいまも結婚できていなかった。それはほとんどの人々が見逃しがちな、われわれの悲しむべき奴隷制度の歴史の最も冷酷な部分の1つです。なぜなら奴隷は所有物だったから、彼らは法的には夫にも妻にもなれなかった。あるいは母にも子供にもなれなかった。彼らの結婚の誓いは違うものだったのです。「死が汝らを分かつまで」ではなく、「死が、あるいは売り渡される距離が、汝らを分かつまで」だった。奴隷間の結婚は法的には認められていなかったのですから。

そう、ちょうど、カリフォルニアの結婚が今日、もしゲイならば、法的に認められなくなったのと同じです。

われわれの歴史の中で、世間に強いられて異性と結婚したり、偽装結婚や便宜上の結婚や、あるいは自分でもゲイだと気づかないままの結婚をしてきた男女は数知れません。何世紀にもわたって、恥と不幸にまみれて生き、自分自身と他人への嘘の中でほかの人の人生を、その夫や妻や子供たちの人生を傷つけてきた男女がいるのです。それもすべては、男性は他の男性と結婚できないがため、女性が他の女性と結婚できないがためなのです。結婚の神聖さのゆえなのです。

いったいそんな結婚はこれまでいくつあったのでしょうか? それで、そんな結婚がいったいどれほど結婚の「神聖さ」を高めているというのでしょうか? むしろそれは「神聖さ」をかえって無意味なものにしているのではないのか?

これは、あなたにとって何なのですか? だれもあなたに彼らの愛情表現を信奉してくれとは言っていません。しかしその愛を、人間として、あなたは、祝福しなくてよいのですか? 世界はもうじゅうぶんに不毛なのに。

愛は追い込まれています。希望もまた。わたしたちを前進させてくれるあの貴重で数少ない感情が、劣勢にあるのです。あなたたちの結婚は50%の確率でしか続かない。どんなに思っていても、どんなにがんばっても。

そうしてここに、その50%の見込みに、そのがんばりの可能性に、そしてその思いを持てることの希望に大喜びする人たちがいるのです。世界に蔓延する憎悪や無意味な分裂や正当な理由もなくいがみ合う人々を目にしながら、これがあなたの宗教があなたに命じた行為なのですか? これまでの人生やこの世界やそのすべての悲しみを知った上で、これがあなたの良心があなたに命じたことなのですか?

人生というものが、むしろ不幸や憎悪の方を味方して、私たちみんなの拠って生きる平等な機会を何度も何度も揺るがしがちだと知っているくせに、それでもこれが、あなたの心があなたにこうしろと言っていることなのですか? あなたは結婚を聖なるものにしたいのでしょう? あなたはあなたの神を崇め、その神が体現するとあなたの信じる普遍的な愛というものを栄光に包みたいのでしょう? それなら、幸せを広めなさい。このささやかで、象徴的で、意義のある、一粒の幸せを広めてください。そういう幸せを求めるすべての人たちと、それを共有してはどうですか。だれか、あなたの宗教的な師でもいい、然るべき本でもよい、そんな幸せに反対せよとあなたに命じているものがあるとしたらなんでもいい、それをわたしに教えてほしい。そうして、どうしてその教えと、もう1つの教えの、両方をあなたが同時に信じていられるのかを教えてください。「自分が為してほしきものを他人に為せ」という教えです。

あなたはいま、あなたの国によって、そしてたぶんあなたの創造主によって、どちらかの側に立つようにと言われています。あなたは、政治の問題ではなく、宗教の問題でもなく、ゲイとかストレートとかの問題でもなく、どちらかに立つように求められているのです。何に基づいて? 愛の問題によってです。行うべきことはただ立つこと。そうしてそのささやかな愛の燃えさしが自身の定めを全うすことができるようにしてやることです。

べつにそれを手助けする必要はありません。拍手を送る必要もない。そのためにあなたが戦う必要もない。あなたはただ、その火を消さないようにしてほしい。消す必要はないのです。最初はそれは、あなたの知らない2人の人間のあいだの愛のように見えるかもしれない。あなたの理解できない、さらにはきっと知りたくもない2人の人間の愛です。しかしそうすることはあなたの、仲間の人間に対する愛の残り火なのです。なぜなら、私たちにはこの世界しかないのですから。その中でほかの人がそれをこそ頼りにしているのですから。

この10日間で、こともあろうにこのコーナーを、ある殺人犯裁判での弁護人クラレンス・ダローの、慈悲を求めた言葉で閉じるのは2度目です。

しかし彼の言ったことは、この問題の核心にじつにふさわしい。

彼は裁判官に向かってこう言っています。「わたしは昨晩、昔のペルシャの詩人オマル・ハイヤームの強い願いについて読んでいました」と。「それはわたしの想像しうる至高の希求としてわたしに訴えかけてきました。それがわたしの心の中にあったなら、そしてそれがすべての人々の心の中にもあったならと願わざるを得ません。彼はこう書いています;故に、我が名は愛の書物(the Book of Love)の中に刻みたまえ。あの天上の記録(Book above)のことは関知せず。我が名が消されようが、好きに書かれようが、ただしこの愛の書物の中にこそは、我が名を記したまえ」
{/netabare}

投稿 : 2024/11/02
♥ : 16
ネタバレ

keylove さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

きれいな世界観と美しい曲たち。若干惜しいところはあるけど、良い作品です。

これはずいぶん前に観たものなので、見返してからレビューしようと思っていたのですが、たぶんもう一度観るのは辛いものがあるのでレビュー書いておきます(苦笑)


「ささめきこと」
ってなんか意味深な気がしたので調べてみたところ、古文なのかな?
ささめくこと、ひそひそ話し、ささやくことってありました。

最近のアニメって難しい造語だったり変なタイトル多いですけど、これはきれいな言葉を使ったタイトルですね。
それで高感度アップです^^

「言の葉の庭」とか「ちはやふる」のような美しさを感じます。


たしかに、ひめごと的な要素はありますよね。
今のアニメでこそありきたりな世界観ですけど、百合ってやっぱり受け入れられないのでしょう。
特に女性からは・・・。

男性としては嬉しい世界なんですけど^^;

これを何の予備知識もないままに観る人も少ないと思いますし、逆に百合世界なんかはそれを知ってから観る人が多いと思いますので、伏せないで書いていきます。


さて、冒頭一話からこの作品の肝心の要素が出てきます。

主人公の女の子の友達が、他の友達がいる前でカミングアウトするんですよね、自分は女の子しか好きになれないって。

その子としては特に気負ったものではなく、当たり前の感情表現とか会話としてそれを言っちゃうんですけどね。


でもそこからこの物語がいろんな意味で展開していきます。

ここからは若干のネタばれになっちゃうので興味ある人だけ読んでください。
{netabare}

主人公の女の子、村雨 純夏ちゃんは風間 汐ちゃんっていう、自分が同性しか好きになれないってカミングアウトした少女のことが、実はすきなんですよね。

でもそれを素直に言えない。

自分が告白して、それが実る確立が高いとは言えないって思ってるから、悶々とした気持ちをずっと持ち続けて、汐のことを応援とかしちゃうんですよね。
{/netabare}

こういうそれぞれの気持ちがあった上で、ストーリーは展開していきます。
時にドタバタで騒がしい喜劇であり、でもそのすべてに霧のようにもやがかかっている、切ない気持ち。

その切ない気持ちが痛いほどに伝わってきて、この作品が良いものになっているのだと思います。


まあ、中にはそういうことを感じさせないような一見お気楽で自分の道を行ってる人がいますが。

ではキャラを紹介しておきます。
{netabare}

村雨 純夏(むらさめ すみか)-高垣彩陽さん
本作の主人公で身長が175センチもある大きな女の子。
空手の有段者で性格も男っぽいところがあって不器用。
実は汐のことが好きなのに、それを言い出すことができずに、何かにつけて空回りしてしまうところがあります。
それがまた可愛らしくて切ないんですけど。
cvの高垣彩陽さんは、機動戦士ガンダム00、true tears、デュラララ!!、など多数で活躍されています。
それに歌もものすごくうまいです。
TARI TARIなどで歌っていますね。


風間 汐(かざま うしお)-高本めぐみさん
本作のメインヒロインというべき存在です。
可愛い女の子が好きで、それを公言しています。
本人は純夏に気があって、それを人に話したら気持ち悪いって言われて、それ以来そういうことを口にしないようにしてるんですよね。
おっとりして気が弱い感じの女の子らしいと言われる性格ですね。
cvの高本めぐみさんは、WHITE ALBUM、いつか天魔の黒ウサギ、咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A、などに出演されています。


鳥追 きより(とりおい きより)-加藤英美里さん
主人公たちの友達でムードメーカー。
いつも何かを食べているような子で、はっきりした性格。
本作で重要な役割を占めていたような気はしません。
覚えてないだけかもしれませんが。
cvの加藤英美里さんは、らき☆すた、物語シリーズ、ゆるゆり、など多数で大活躍されています。


朱宮 正樹(あけみや まさき)-清水彩香さん
本作では最もよく出てくる男子生徒。
純夏のことが好きで、女装では女の子よりもきれいな男子。
頼りないところがるんだけど、ここ一番はかっこよかったりします。
cvの清水彩香さんは、ほとんど出ているものがわかりません、すみません。


蓮賀 朋絵(はちすか ともえ)-原田ひとみさん
本作が賑やかになっているのはこの女性に起因するところも多々あるのかもです。
もろ百合で、いつも宝塚の男役のような話し方をし、振る舞いもそういう感じで、みやことは彼女同志。
cvの原田ひとみさんは、ひだまりスケッチ×☆☆☆、バカとテストと召喚獣にっ!、Another、などに出演されています。


当麻 みやこ(たえま みやこ)-斎藤千和さん
本作のヒロインの一人のような存在で背の小さなお嬢風の女の子。
実はお嬢様ではなく、毒を吐く性格の持ち主で朋絵の彼女。
朋絵が男っぽいタイプなのでこちらが彼女というのが正解だと思います。
cvの斎藤千和さんは、物語シリーズ、ゆるゆり、魔法科高校の劣等生、など多数で大活躍されています。
{/netabare}

ここまでが主要な人物ですが、まだ他に魅力的なキャラが登場します。

早見沙織さんや、竹達彩奈も素敵な演技を見せてくれます。


オープニングテーマ「悲しいほど青く」
作詞 - 清浦夏実 / 作曲・編曲 - 窪田ミナ / 歌 - 清浦夏実

エンディングテーマ「虹色ポケット」
作詞・作曲 - 佐々倉有吾 / 編曲 - 山本隆二 / 歌 - 清浦夏実

挿入歌「すぐそこにみえるもの」(第9話)
作詞 - 西直紀 / 作曲・編曲 - 窪田ミナ / 歌 - 清浦夏実

のどれも良い曲でした。


これが美しい作品である要因であることに間違いないです。


この作品は完全に百合の世界で「青い花」に似たところがありました。
「青い花」よりもアップテンポなギャグなどがあったところが違いましたけど。

なので、それを好まない人はまず観ないほうがいいと思います。

そういう世界が好きな人は観て損はないはずです。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 12

nyaro さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

面白い。女女の恋愛を描けている。風間の変化が唐突だったか?

 話は面白いです。特にキャラが秀逸で、それぞれのキャラがなぜそこに配置されて、そのエピソードになったのかの意味も読み取りやすくできていました。なにより、恋愛面が1クール通してなかなかのドラマになっていました。

 脚本が倉田英之氏ということで、村雨が「ROD」の読子さんに見えなくはないですが、関係ないですよね?原作がいいのか脚本がいいのかわかりませんが、飽きさせないストーリー展開はさすがでした。若干、ゼロ年代ラノベテイストなのは本作が2009年ですし、仕方がないと思います。

 多分原作者は調べなくてもわかる男ですね。一応調べてその通りでした。理屈先行で感情的な部分が女性原作の内面とは明らかに描写が違います。ですので、男からみて分かりやすいです。

 作中まだブルマが出てましたが、これはまさにラノベ的な時代錯誤ですね。まあ、それがオタクマインドなのでしょう。原作はマンガらしいですし、原作者は男ですので、そこは許してあげましょう。

 で、この主役カップル恋愛ストーリーなんですけど、ここがちょっと唐突感があったかなあという気がしなくはないです。

 なぜ村雨から風間への気持ちが当初伝わらなくて、後々逆に風間から村雨になって行くかですね。やっぱり村雨が蒼井あずさを押し倒してるように見えたところで動きがありましたので、そこなんでしょうね。涙と感情のすれ違いといういままで明るかったキャラが内省的になって行き、あそこで感情が暴走ですからポイントはそこしかないでしょう。

 もともと風間は村雨が好きだけど、村雨がノーマルだから諦めていたとも取れなくはないですが、しかし、それにしては描写は何にも気にしていない気がしました。特にファーストキスの練習とかでヤキモチを妬いているような感じでもなかったです。
 風間側の村雨に対する、何かアンビバレントなものが表現されていたか?と言われると、随分あっけらかんとしていたので、そこが弱かった気がします。
 
 おかしくなったのは、先輩からの仲直り提案と村雨の家でのお泊りですよね。Dアニメのあらすじだとこの場面は、村雨は「友人として求められていることを改めて実感させられる」とあります。どうなんでしょう?
 あの段階で、先輩への興味が無くなり村雨に対する何かの気持ちに気が付き始めているとしないと、話の展開がおかしい気がします。私が何か見落とした、村雨に対する友情が愛情に変わるきっかけになった部分があるのかもしれません。

 それ以外だと、12話がちょっと意味不明ですが、青春時代の時間の使い方を言っていたのかもしれません。無駄もまた貴重な青春です。あるいは行動に移すという暗示なのかもしれませんけど、13話で終わりましたので続きは気になります。あと、同人の子がどう絡むか?もあるんでしょう。

 女装の男子が出てきて、ちょっと男女、女女などが錯綜して行くのかな?と思ったら、そうでもなくストーリーはゴチャゴチャ感はなくスッキリしていました。3連星の「そもそもこんなに可愛い子が女の子のわけはない」は笑いました。

 アニメの作りは情緒的な演出があって、なかなかエモくできていました。初めはドタバタ劇みたいな感じかなと思ってましたが、かなり真剣な内面描写の話でした。BGMはなかなか良かったと思います。

 OPEDのクレジットのフォントが書道風というんでしょうか。今見ないですねえ。曲に関してはそれなりでした。

 ということで、キャラは良かったので4.5。ただ、話が中途半端なのと風間の心の変化が読み取れてないので、ストーリーは4にします。声優はエモい演技が良かったので4、音楽はOPEDは普通ですがBGMが良かったので4、作画は…うーん、アップはいいですが、引き画がちょっとという感じで3.5にします。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 4

70.3 2 空手で親友なアニメランキング2位
トモちゃんは女の子!(TVアニメ動画)

2023年冬アニメ
★★★★☆ 3.5 (231)
764人が棚に入れました
ボーイッシュな女の子×鈍感な幼なじみが織り成す、青春ラブコメディ。 世界からの熱いラブコールを受け、まさか待望のアニメ化決定! 2015年、Twitterでの連載開始以来、ボーイッシュな主人公と幼なじみの織り成す不器用ながらも真っ直ぐな恋愛模様が多くの読者に支持され、2019年に惜しまれつつ完結したコミック『トモちゃんは女の子!』。 「第2回 次にくるマンガ大賞」Webマンガ部門第1位受賞し、今なお多くのファンの根強い人気を誇り、国内に留まらず、海外のファンからも熱い支持を集める本作が遂に待望のアニメ化! 幼なじみの久保田淳一郎に恋するボーイッシュな女子高校生・相沢智(トモちゃん)は、淳一郎に“女の子”として見てもらいたいがいつも空回り。果たして、トモちゃんの不器用な乙女心は淳一郎に届くのか…!? 観ればきっと、あなたも二人の恋を応援したくなる――。 2023年――トモちゃんと個性豊かな仲間たちが繰り広げる“青春ラブコメディ”が世界を虜にする!

声優・キャラクター
相沢 智:高橋李依
久保田淳一郎:石川界人
群堂みすず:日高里菜
キャロル・オールストン:天城サリー
御崎光助:天﨑滉平
田辺達巳:松岡禎丞
ネタバレ

Witch さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

(最終)これは「令和版『月刊少女野崎くん』」→王道ラブコメを見事にアップデート!!

【レビューNo.47】((最終レビュー)初回登録:2023/4/1)
コミック原作の2023年作品。全13話

(ストーリー)
ボーイッシュな女の子×鈍感な幼なじみが織り成す、青春ラブコメディ。
幼なじみの久保田淳一郎に恋するボーイッシュな女子高校生・相沢智(トモちゃん)の乙女
心は淳一郎に届くのか…!? (作品情報より抜粋)

(評 価)
・素早い切り返し。淳一郎目線で描かれた第2話が上手かった!
 ・1話は想定通り、トモちゃんが淳一郎に“女の子”として見てもらえず空回りしてる様子
  やトモちゃんの「残念女子ぶり」を上手く印象付けた半面、
  「この展開で十数話続くのか?」
  と不安も感じたのだが・・・
 ・{netabare}ところが2話早々に、実は淳一郎はトモちゃんのことを“女の子”として意識していて、
  今度は素直になれない淳一郎の空回り振りをぶっ込んできたのは本当に上手かった!
  以降の展開で、トモちゃんだけでなく「実は互いにすれ違ってる」というワンランク上
  のギャグに昇華できるようになり、淳一郎の行動原理が「友情だけなのか?」という彼
  なりの「ラブ」も表現可能となって、エピソードにグッと幅が広がった感じですね。
  (これは「野崎君」にはなかった秀逸な仕掛けでしたね(^_^)){/netabare}

・サブキャラもしっかり育てていた
 ・3話終了時点では、「群堂以外のサブキャラが弱く大丈夫か?」という懸念があったの
  ですが4話以降でその点についても手を入れてきました。これでエピソードに広がりが
  出てマンネリ化することなく上手く物語を進めていたと思います。
  ただ「野崎君」と比べるとまだまだキャラが弱いかなっと、心配してたのですが・・・
 ・{netabare}9話でやられました!全てはこのエピソードへの伏線だったのか!!
  ・群堂:ダーティーなキューピット
  ・キャロル:これまで笑顔を崩さなかった彼女の渾身の泣き顔
  ・御崎先輩:軟弱野郎が見せた精一杯の漢気
  サブキャラ達の見事な競演で神回になりましたね。
  この手のラブコメではあまりカップル成立という展開は少ないのですが(ギャグの引き
  出しとして引っ張るために)これはもう祝福するしかない最高の演出でした!{/netabare}

・令和版にアップデートされたレベルの高いラブコメ
 ・紆余曲折ありましたが、「淳一郎×トモ」も最後に
  {netabare}「親友でライバルで恋人である」
  という2人らしい関係で結ばれます。{/netabare}
 ・ジャンル的には「野崎君」の流れを汲み(「野崎君」のレビューで解説したように)
  ・王道パターンを丁寧かつ全力でやる。
  ・サブキャラも丁寧かつ魅力的に描き、キャラを育てていく。
  ・それをテンポや演出等で効果的にアニメとして面白く魅せる。
  という基本を踏襲した、コメディに主軸をおいたラブコメだったと思います。しかし
  「ラブ」の部分でもしっかり魅せる。それも作品の全体像ときちんと調和した形で。
  これは令和版に見事にアップデートされた、レベルの高いラブコメだったなと。

基本は「淳一郎×トモ」たちのラブコメでしたが、{netabare}群堂が時折みせるトモへの複雑な感情{/netabare}
も、今までのラブコメにはないスパイスの利いた演出でよかったかな。
作画も始めの方はちょいちょい怪しく気になったが、途中から慣れたのか改善されたのか、
あまり気にならなくはなってたな。

OPが実はかなり秀逸だったと思います。OP映像を見ればどんな作品か1発でわかるし、
曲もコミカルでマッチしてましたね。
「挙・動・不審は~♪」から始まるEDのキャラソンも、この作品らしい味がありGood!


---------------------------------------------
過去レビュー(2023/1/28 4話分)
【4話分追加】やはり基本を丁寧にやるラブコメは面白い
{netabare}
(評 価)
・基本に忠実→サブキャラを丁寧に描いた第4話
 前回のレビューで指摘した「サブキャラの魅力がまだ弱い」。ここにちゃんと手を打ってきました。
 やっぱり制作陣はちゃんと分かっています。本作の基本構造はとてもシンプルです。
  ★トモちゃん、淳一郎の「ラブ」をしっかり「コメディ」で落とす
 それゆえに飽きられやすい危険もはらんでいます。なので「サブキャラを魅力的に育てる」作業は
 必須です。今回は群堂をはじめキャロルや御崎の新たなる魅力を上手く印象付けました。
 しかもギャル2人も使い捨てでなく、ちゃんと活用しています。こういう地道な展開は必ず後半に
 活きてきます。この先も楽しみです。
・2話の展開が活きる淳一郎の言動の意味
 前回のレビュー「淳一郎がトモちゃんのことを“女の子”として意識してる展開を早々にぶっ込んで
 きたので作品への評価は一変」について解説。
 {netabare}
 「トモちゃんが淳一郎に抱きついてみるシーン」ですが、上述展開がなければ淳一郎はただの鈍感
 野郎で普通のギャグ展開です。でも淳一郎がトモちゃんへの「ラブ」ゆえのあのリアクションなら
 、景色はまるで変わってきます。トモちゃん「淳一郎は鈍感野郎」→「それはおめえもだよ!」
 という一つ上の笑いに昇華できます。互いに思い合っての行動なのに、共にすれ違うというWの面白
 さに繋がります。
 それに上級生をボコった淳一郎の動機は「友情」だけなのか・・・それをまた敢えてトモちゃんに語
 らないところにきちんと淳一郎なりの「ラブ」が成立するのです。
 2話があればこぞ成立する「ラブ」と「コメディ」の展開。
{/netabare}

やっていることは地道な積み重ねです。でもその積み重ねがあることで1ランク上の「ラブコメ」に
昇華できる。やはりそういう基本を丁寧にやる作品はしっかりとした面白さがあります。{/netabare}
 
---------------------------------------------
過去レビュー(2023/1/21 1~3話分)
【3話視聴】「月刊少女野崎くん」が帰ってきた?! 今後失速しない仕掛けを準備できるか?
{netabare}
(評 価)
{netabare}
・予想通り。トモちゃん目線で描かれた第1話
 タイトル通り、淳一郎に“女の子”として見てもらいたいが空回りしてる様を中心に、とはいえ
 普段の言動から「実はトモちゃんもかなり『残念女子』だよね」という部分をギャグ展開で見せ
 、主人公を上手く印象付けた滑り出し。
 普通に面白かった半面、「この展開で十数話続くのか?」と不安も感じたのだが・・・
・素早い切り返し。淳一郎目線で描かれた第2話
 実は淳一郎はトモちゃんのことを“女の子”として意識していて、今度は素直になれない淳一郎
 の空回り振りを早々にぶっ込んできたので作品への評価は一変。「これ意外といけるかも!」
 最後に大きな爆弾(?)で次週も気になる上手い引きで終わったし。
・序盤の仕上げ安定の第3話
 上述爆弾もこの作品らしいオチで回収すると、第3話は登場人物達の関係性の再整理や二人の恋
 の前途多難さを再度印象つける丁寧な仕上げで序盤を締めくくったって感じでしょうか。
{/netabare}

ここまで視聴した感想は、「月刊少女野崎くん」を思わせる懐かさのあるラブコメ作品だなっと。
ヒロインの恋の行方を巡るドタバタ感やノリや勢い、ラブとコメディのバランス等作品の空気感が、
ちょうどあの作品を彷彿させるんですよ。
(本作も4コマ漫画原作らしいので、テンポ等が近いのかも)
本作も目新しさはないが、古典的な展開を基本通り丁寧に描いているので安心感があるというか。
ただ「月刊少女野崎くん」は個人的に、「ラブコメの教科書」ともいうべき超優良作品なんですよね。
(初心者の方に「オススメのラブコメは?」と聞かれれば、迷わず(入門書として)本作を推すレベル)
そんな「野崎くん」との比較からの懸念材料
 ・サブキャラの魅力がまだ弱い
  親友の群堂以外は今のところ何とも・・・
  「野崎君」はサブキャラの個性と魅力もしっかり描かれており、サブキャラだけでも話を回して
  いけるレベルだったが、本作はどうか。まだ新キャラ登場するんですかね。
 ・多面的な展開は可能なのか
  「野崎くん」は主人公が「学生少女漫画家」ということから、そちら方面の話を展開したり、サブ
  キャラの部活ネタやサブキャラ同士の恋模様といった多面的なストーリーで最後まで飽きさせる
  ことなく完走しましたが、本作はどう打開していくのか。
 ・作画がちょいちょい怪しい
  個人的には作画はあまり気にならない鈍感な方なのですが、その私が気になるレベルというのは
  ちょっと問題かも(笑)

今期期待してた作品「スパイ教室」「久保さん」→大外れ、「アルスの巨獣」→テンポヤバくない?!
等で、個人的には「トモちゃん」がNo.1になる可能性も浮上してきましたね。主人公トモちゃんは魅力
的に描かれていると思うので、今後失速せずに完走できるかに注目ですね。
{/netabare}

(2022/1/23追記)
【レビューNo.22】「月刊少女野崎くん」のレビューアップ。
本作に興味を持たれた方はそちらを参照ください。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 22
ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

メイン二人は良かった。

{netabare}
ラブコメ枠。
オタクに媚打っている感じはあまりなく、ラブコメ嫌いの自分でも楽しめた部分は楽しめた。

主人公ヒロイン共とにかく強いという設定のラブコメ。
トモちゃんは強いと言っても現在は淳一郎には敵わない程度で割と現実寄り。これ系の作品だと珍しいね。
二人は幼馴染で、昔から競い合っていた仲なのもあって、今の関係性には必然性を感じられて良い。
二人とも似たような性格ですごくお似合いなカップル。
トモちゃんは性格は強気な割に恋愛となると弱気になるのはちょっとギャップがあって面白かった。
お互い恋愛不器用で空回りが連続していく感じ...。
だけど最終回で二人の関係性については一区切りがつき、話としても綺麗にまとまっていて良かったと思う。
最終的にトモちゃんが感情の方は女の子らしくなっていって、淳一郎もトモちゃんを女として認識していくようになっていく感じが良かった。

駄目(苦手)だったのはサブキャラ。
群堂さんとキャロルの二人の話があんま良くなかった気がする。
特に群堂さんは和解するとは言え、明らかに人を傷つけるような発言をしたり、主人公を階段から突き落としたり、行動がぶっ飛んでて共感できない。
あれで、他人が仲良くなるための自己犠牲みたいな雰囲気を醸し出してるのが正直痛すぎる。
キャロルは特段嫌いではなかったけど、普段泣かなそうなキャラの泣き顔を映してのお涙頂戴はあんまり好きじゃない。
普段はデフォルメチックな作画なのに、感動的なシーンでだけまともなデザインになって、キャラのギャップを大きく作って感動させようとしてくるのは苦手だった。(群堂さんもそうだったけど)

OPはこれぞスルメ曲って感じの曲。
EDはあまりよくないけど、男性ボーカルになった回は笑った。

↓1話毎メモ
{netabare}
1話 ☆3
告白スタートw これもう作品の底見えてるんだが。
1クールもたんでしょ。1話から既に退屈w 何を見せられてんだ。
なんか地味。キャラも魅力ない。
なんで男子部に入れるんだよw 根暗女パートが退屈。男の存在感薄くね?

2話 ☆7
エロアニメかな? 脱いだことバレるか? リセットだ。
女の子に手を振るうな。ゆるふわ系女子。この群堂の方が可愛い。
まあ思ったよりは悪くないな。
キャロルいいキャラしてたし。なんだこのED。

3話 ☆7
OPスルメ。トモちゃんに限らず淳くんも相当やベーやつで草。童謡曲w

4話 ☆7
スルメ曲。心が完全に男子。サイゼリアの間違い探し並にわからん。
見た目殺伐すぎる。外人にドン引きされてそうw 主人公も父を見習え。
なろう系か? 前から不意打ち。なんか草。校内でこういうのいらんわw
ヒロインで影薄くなってるけど主人公も化け物だわ。

5話 ☆8
今の時代スマホ使えや。ぷりんちゃん
全部埋まって全滅ってあんま無いだろ。郡堂さん可愛い。
主人公今回空気。
見た目に反して、オセロ強くて数学できるとか頭いいなキャロル。
男の入ったあとに入りたがらないのはちょっと女の子らしい。
ウイイレなのが陽キャぽい。9時は夕方だろ。0時で夜更かしw
このアニメリアタイ勢は全員夜更かしということになるな。草。

6話 ☆9
あるあるのノリだなw 声で気づけ。さすがに気付きそうだが。
吹っ飛びすぎだw スパイファミリーで見た。戦闘アニメかな?
パスかよw これは熱血スポーツアニメ。
もういっぽん! 郷間もいい奴で好き。
一応純一郎の方がさすがに強いのか? そこは現実的?
精神的に負けている・・・。

7話 ☆9
猫さんかな? てか幼なじみかよwもう付き合えよ。壊す方も悪い。
ゴキブリにしか見えん。
トモと会わなかった世界線の純一郎ってクソ陰キャそうだなw
この頃から最強か。またその頃には真っ二つになってそうw
ゲーム卒業出来たことによる今。10年経ってもDSやってる奴w
なんだその水着はw どこから出てきた。ハーレムかよ。
今更だけどこのアニメ純一郎以外の男キャラほぼ影無いな。

8話 ☆8
レズか? こんなに落ちる祭りは存在しない。守ってあげる立場に。
急にキレるじゃん。お礼の前に殴ったこと謝罪しろ。
見張り役とかキャロル頭いいなw 強気で言った方がいいな。
謎スタンガン草。ラブコメなのにこういう展開は2人の性格上仕方ないか。
お前ら同じ学生だろ。何でこんなヤクザものみたいなw 急に生きる金髪w

9話 ☆7
ひねくれ過ぎやろ。バトル漫画でよくある展開。たまに鋭いことを言う。
これ振られてる? こいつクズではw 気を引くためか。病んだか?

10話 ☆5
マラソンも男と同じレベルなんかw 背負って一位とか正気か。
強いと言ってもちゃんと男には敵わない現実的なレベルなのはいいな。
前も聞いた話w
前回といいキャラにギャップ作って感動させようとしてくる感じ苦手....。
男版ED誰得だよw
可愛いと思うということはトモちゃんを初めて女の子として認識したってことか。

11話 ☆6
個人なのに綺麗な店だな。地味に有能なキャロル。
階段から突き落とすのは違うだろ。
みすずじゃないと解けないは意味わからんくね。

12話 ☆8
親も似たような感じだなw お化けは怖いんかよ。郡堂気にかけてたんか。
これは策士。

13話 ☆7
お前は女っぽいななんか。親父さぁ。勝てないんかい。

曲評価(好み)
OP「くらえ!テレパシー」☆8
ED「yurukuru*love」☆3
10話ED「Jiribaki_love」☆2
{/netabare}
{/netabare}

投稿 : 2024/11/02
♥ : 3

nyaro さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ダークサイドすら愛おしい素晴らしいキャラ造形。感動しました。

 23年見逃した作品として気になってました。

 正直こんなに感動するとは思いませんでした。別に涙がこぼれるというわけでもないんですけど、視聴後感が非常に爽やかで幸せな気持ちになります。
 そして、変な言い方ですけど包容力というか受容性がちょっとだけ増した気がします。1日たてばもとに戻るとは思いますが、この作品を見たという経験は結構大きい気がします。

 ジェンダー論うんぬんのニュースがあって、外野が騒いだようです。そもそもこの作品は、アイデンティティとペルソナのギャップ、思春期の性への目覚、女らしさ、変化をするのではなく自分を認めること、親と子供の関係性、嫉妬と友情…と、作品にレッテル張りをしようと思うとなんでもできそうです。

 ただ、この物語はストーリーを類型化しないでそのまま受け入れるほうが私は感動が深いと思います。というのはキャラ造形が素晴らしく、活き活きとしています。キャラ造形が良く上手く描けているので、トモちゃんの内面・外面をいろんな視点で問題とリンクする形で分解できると思います。

 ですが、分解してしまうとそれでトモちゃんのリアリティが発散してしまいそうです。作中の家族や過去を含めた人間関係の中でのそのままの「トモちゃん」こそ「トモちゃん」ですので、描かれているままに見ていけばいいのでは?と、思います。

 その結果、トモちゃんの周囲にいる淳一郎、みすず、キャロルのどのキャラにも感情移入できます。内容はギャグですけど3人の行動原理にはちゃんとエゴも描写されていて、それぞれのキャラが持つ心情のダークサイドも思春期的なリアリティがあってなかなか愛おしいです。

 また結論として、冒頭の親友問題…これが結構いい感じで最後まで貫かれます。ここは是非見て感じたほうがいいと思います。なるほど!?という感じで説得力があるような無いような…でも、新しい考え方だし、いい結論でした。


 この作品の特徴は、トモちゃんと淳一郎が2人とも努力していることです。もちろん主には空手です。自分を高めたうえで自分とは何かを問いかけ、疑問に思い変えなければと思う。自分より強いものを認める。相手にとって自分とは何かという悩みが非常に初々しいです。のんべんだらりと生きているのに、いつのまにか隣に美少女がいるのとは違います。

 また、その2人の出会いもただ近距離に住んでいる幼馴染じゃないことに注目です。相手に追いつきたいという長年の関係性が生み出した「代替のいない相手」であることが重要なのでしょう。
 その自然な恋愛感情がこの作品の感動のポイントなのかな、と思います。やさしいから、命を助けてもらったから、○○が優れているから、という理屈では人は好きになりません。好きになるべくして好きになったことが物語から読み取れます。これも理屈ではないでしょう。「美少女が近くに来て、いつの間にか好きになってくれてたらなあ」、では絶対にないです。

 なお、1つだけ、12話で感動したのに13話がなあ…ちょっと面白エピソードだった気も…ただ、まあ、最後がいいのでいいですけど。


 23年は「僕の心のヤバい奴」「長瀞さん2期」等ラブコメに見るべきものがありました。
 ○○さん系と呼ばれるギャグ・癒し系も多くなりましたが、型通りの王子様もの、突然現れて冒険が始まる「ボーイミーツガール、ガールミーツボーイもの」、不幸から引き上げられる「シンデレラもの」、境遇の違いで分断される「ロミオとジュリエットもの」、美醜のバランスが問題になる「美女と野獣もの」、愛か世界かの「世界系」、お転婆な少女が女になる「そばかすもの(造語)」等々あります。

 本作については「そばかすもの(造語)」の類型ではあっても、その発想は逆転してます。物語の類型化でカテゴライズされた価値観から本当の意味で脱却できたラブストーリーとして…とかいいだすとキリはないですが新しさを感じました。
 その効果が生まれたのは、設定のズラしというよりはお互いが努力と悩みの果てに、急には変わらないことを主体的に選択した結果、相手を尊重する、認め合うという恋愛観だからです。
 まあ、こうやって言葉にするとそれだけでズレる気もしますので、是非作品を見て下さい、としか言いようがないです。

 評価はストーリーとキャラは…5つけたいなあ。その代わり作画と音楽は3にします。声優は調整で4にします。
 まあ、作画に文句が言いたいと思う反面、それを感じさせない素晴らしい話です。点数は合計4ですが、90点はあげたい作品です。

 そう何度も繰り返しみるかわかりませんが、1度じっくり見て良かった作品です。1年くらいしたらもう1度みたいかなあ。

投稿 : 2024/11/02
♥ : 22
ページの先頭へ