科学で小学生なTVアニメ動画ランキング 4

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の科学で小学生な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月22日の時点で一番の科学で小学生なTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

66.6 1 科学で小学生なアニメランキング1位
理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ(第2期)(TVアニメ動画)

2022年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (131)
470人が棚に入れました
2020年1~3月に放送されたテレビアニメ「理系が恋に落ちたので証明してみた。」の第2期製作決定が、10月17日開催のイベント内で発表された。

声優・キャラクター
雪村心夜:内田雄馬
氷室菖蒲:雨宮天
奏 言葉 :原奈津子
棘田恵那:大森日雅
犬飼虎輔:福島潤
池田教授:置鮎龍太郎
山本亜梨華:小倉唯
クリス・フロレット:梶裕貴
藤原 翠雨:山田麻莉奈
リケクマ:麻倉もも

よこちゃん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

理系要素が減った

1期と比べて理系の部分が減った。その分癖の強い新キャラ出して来たり、池田研究室のメンバーの掘り起こしなど等、キャラで勝負してきたように思った。しかし、このアニメは題名にある通りラブコメに理系要素が混ざるのが、普通のラブコメと区別して楽しめるので、1期のように理系の話に振り切って欲しかった。ネタ切れと言う人がいてもおかしくない。

前半6話と後半6話で綺麗に分かれている。後半がシリアス展開で、OP映像終盤の違和感が分かった。1期と違って少しキリの悪い終わり方だと思う。前半と後半が逆なら良かったのにと思ったが、話が矛盾するので無理ですね。

キャラは相変わらず面白いです。やっぱり雨宮天の色っぽい声の氷室は最高。奏の容赦ないツッコミ、堕落した態度で毒を吐く棘田。痴女みたいな新キャラも加わり楽しい。雪村はクールだがええ奴(それが分かるエピソードあり)、虎助普通ならモテそうなのに変態。
キャラは楽しいです。
しかし、残念ながら1期と同じくキャラの顔が微妙な時が多々ある。改善されてないので作画点はさらに下げました。

OP曲は今回も雨宮天が歌いええなぁ〜です。
ED曲はナナヲアカリじゃなくて残念でした。

1期より評価は落としましたが、推しの雨宮天効果で甘めです。終わり方がこの状態でどう話が続くのか気になるので、3期やるべきだと思いますよ、巻き返す余地は十分あります。

文句は言いましたが2期もお勧めです。先に1期必ず観てくださいね。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 11

64.3 2 科学で小学生なアニメランキング2位
飛べ!イサミ(TVアニメ動画)

1995年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (58)
462人が棚に入れました
花丘イサミ、月影トシ、雪見ソウシの三人は幕末に活躍した新撰組の子孫。ある日、花岡家の蔵で新撰組の秘密基地を発見し、光を放つ不思議な剣を手に入れる。そして、世界征服と花丘魁博士(イサミの父)の誘拐を企む悪の秘密組織「黒天狗党」と戦っていく。初期は少年探偵ものの方向性で、「しんせん組」で巷で起こる事件を追い、主にイサミが剣を用いて悪党と戦うという内容だった。中盤から黒天狗党が本格的に暗躍し始め、しんせん組もパワーアップを果たして「ヒーローもの」の方向にシフトしていく。

ヌンサ さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

アイキャッチもめちゃくちゃカッコいい

小さいころに何となく見ていて記憶に残っていたアニメ作品なのですが、佐藤竜雄監督ということで今の年齢になって改めて視聴してみました。

いやぁ、子供向けアニメとは思えないクオリティですね。多分、ものすごく複雑な裏設定とかがある作品だと思うのですが(細かい科学技術や人間関係とか絶対ありそう)それを真綿で包んだかのような柔らかさと優しさがある感じです。子供向け作品なので、敵キャラが親切で非常に微笑ましいです。難しいことも噛み砕いて説明されていて、ここまで大人も子供も両方が楽しめる作品は珍しいのではないでしょうか。

そして、今の自分の年齢だからなのか、女性キャラクターがやたら可愛い印象があります。いや、全員可愛いです!ここまで女性キャラにときめいたのは初めてかもしれません(笑)。特に高木はるかと烏丸ヒロ子にメロメロでした。さらに男性キャラクターも印象的な人物が非常に多くて、各キャラクターを掘り下げたエピソードをもっと放送してほしかったなと思いました。

声優陣も実力者ぞろいの中、主人公の花丘イサミを演じていた中嶋美智代さんの声が非常に存在感を出していました。少し上ずった感じの非常にかわいらしい声で、もっと色々な作品に出演してほしかったなと思いました。プロ野球選手の奥さんだと最近知って、非常に驚きました。

全50話で足りないと感じてしまうくらい各話のクオリティが高くて、なおかつ軽い気持ちで見ることができる作品だと思います。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 7

57.6 3 科学で小学生なアニメランキング3位
探偵チームKZ事件ノート(TVアニメ動画)

2015年秋アニメ
★★★★☆ 3.3 (63)
354人が棚に入れました
友だちや家族、また成績に、なやみやコンプレックスを感じている
小学6年生の立花彩。

あるとき、塾で出会った超・個性的な男子4人と「探偵チームKZ(カッズ)」を組むことに!!

個性豊かな「探偵チームKZ」が、事件にまきこまれ、時にぶつかり合いながらも、それぞれの特技、専門知識を使い、協力して、事件を解決にみちびきます!


声優・キャラクター
巽悠衣子、斉藤壮馬、寺島拓篤、西山宏太朗、市来光弘

計測不能 4 科学で小学生なアニメランキング4位
科学×冒険サバイバル!(TVアニメ動画)

2024年秋アニメ
★★★☆☆ 2.8 (6)
28人が棚に入れました
日本をはじめ韓国、中国、タイなど、世界中の子どもたちに3000万部以上も読まれているオールカラーの科学漫画がアニメ化。「サバイバル」とは生き残り作戦のこと。次々と襲いかかってくるピンチに、子どもたちが勇気と科学の知識で立ち向かっていく冒険物語です。生き物、自然、人体、災害、環境問題、AI、宇宙……科学に関するあらゆるテーマがそろっているのも特長。手に汗にぎるストーリーを進めるうちに、いつの間にか科学や理科の知識が身につき、理系脳が育まれます。
ページの先頭へ