社会人で仲間なアニメ映画ランキング 2

あにこれの全ユーザーがアニメ映画の社会人で仲間な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年09月21日の時点で一番の社会人で仲間なアニメ映画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

76.6 1 社会人で仲間なアニメランキング1位
映画 ゆるキャン△(アニメ映画)

2022年7月1日
★★★★☆ 4.0 (223)
856人が棚に入れました
高校時代、キャンプを通じて関係を育んでいった、なでしこ、リン、千明、あおい、斉藤。時を経てそれぞれの道を歩んだ5人が、とあるきっかけでキャンプ場を作ることに。 『ゆるキャン△』が演出する、自然の美しさや美味しい食事、焚火を眺めるようなゆったりと流れる時間――。 「美味しいご飯を食べたり、きれいな風景を眺めたり、温泉にゆっくり浸かったりして……明日もまた頑張ろう」 そんな気持ちになれるひと時の体験。2022年の夏は、映画館で野外活動しよう。
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

受け継いでいきたい優しさの連鎖がここにある

【物語 4.0点】
『へやキャン△』、『ゆるキャン△』2期、映画『ゆるキャン△』。
2018年冬・1期終了後に立ち上がった足掛け四年に亘る3本制作企画の総決算。

大人になった社会人・なでしこたち野クルメンバーが、{netabare}年末戦士サンタクレンジャーから週末戦士作業着レンジャー{/netabare}に進化して、キャンプ場作りに挑むというオリジナルストーリーがメインだが、
決して、1期、2期の人気の余勢を駆った蛇足ではない。
じっくりと煮込まれた設定、脚本、シリーズを横断する伏線芸が提供される。


子供の頃、大人になったら何でも出来ると思っていた。
だが大人になったら案外出来ないことも多かった。
それでも大人になっても楽しいと思うことを皆と一緒にやって行こう。

官民含めた組織を越え始まったキャンプ場プロジェクトに対して、
周りの大人たちが優しく、さり気なく見守るのも暖かい構図。
しがらみの中にあっても、皆、本当はワクワクしたかったんだとの性善説に包まれる癒しの120分。

鑑賞後は凝り固まった心身が、心の芯から解きほぐされるのを実感しました。
整体やマッサージ店に高額なサービス料払うくらいだったら、
本作に鑑賞料金払って身も心も軽くなりましょう♪(←強引な勧誘w)


【作画 4.0点】
アニメーション制作は1期以来のC-Station。

2期では比較的温存していた?富士山も今回は冒頭から押して来ます。
未だかつて、これほどまでに、配給会社がロゴ富士山の松竹で良かったと思った瞬間があったでしょうかw

{netabare}カニだの鮭{/netabare}だの今回も飯テロは即死級の威力。
腹ペコで鑑賞するのは危険なので、何かつまめるフードは用意しておきましょう。

東京、名古屋、横浜と、なでしこたちの活動圏拡大に伴い背景も(聖地巡礼地もw)大増量。
その描き込みに労をいとわず、彼女たちの成長を好表現。
広がった大人の世界を、志摩リンが祖父から受け継いだ大排気量のバイクで駆け回る描写も感慨深いです。


【キャラ 4.5点】
東京・昭島市のアウトドア用品店「フォレストオウル」店員となった各務原なでしこを見守る店長・小牧。
刹那的にノルマを達成する営業ではなく、長期的にアウトドアファン層拡大に寄与する、
なでしこのある種の甘さをも容認するステキな女性。
なでしこに、この仕事本当に向いているわと評価しますが、あなたも相当に向いています。

{netabare}女子高生3人にランプにお試しで火を付けたりしてアドバイスするなでしこの接客に、
なでしこが「カリブー」に何度も眺めに来たランタンをお買い上げするまで見守った店員の姿が重なります。{/netabare}
TVアニメ版で客として優しくおもてなしされたなでしこが、
今度はキャンプの楽しさを広める店員となる優しさの連鎖が温まります。


名古屋の「しゃちほこ出版」編集部員として苦闘する志摩リンを見守る先輩アフロ社員・刈谷。
{netabare}部下が伸び盛りと見て、裏でフォローする心情を上司・白川に吐露する件。
それを受けて白川がお前のほうが大変だったとイジり返す。{/netabare}
先輩が後輩を育み会社の将来を繋ぐ。
氷河期に断絶した当たり前の育成精神がこの会社では連綿と続いています。
こんな暖かい社風なら、ブラックに呑まれて消えていったアイツも凍えずに済んだのかな……。
そう考えたら目頭が熱くなるものがありました。


大垣千明、犬山あおい、斉藤恵那と他の野クルメンバーも成人。
映画では恩師の“グビ姉”鳥羽に続いて{netabare}千明{/netabare}が酔いどれ2号として覚醒w
早速、{netabare}酔った勢いで名古屋から遠征し、タクシー料金メーター9万オーバーの{/netabare}武勇伝を打ち立てるw
ですが、これがプロジェクトの始まり。“飲みニケーション”も悪くはありません。


【声優 4.5点】
実はメインキャスト陣が成人した野クルを演じるのは1期12話の妄想シーンに続いて2回目。
因みに、キャラ設定等も、その妄想シーンから組み立てられており類似点多数。
イメージトレーニングも万全で、キャラを崩さずに成長を演じる好対応。

ナレーションは引き続き大塚 明夫さんで盤石の安心感。
最後、{netabare}兼任する志摩リンの祖父役として発した「いいキャンプ場だ」{/netabare}との一言に報われます。

犬山あおい役の豊崎 愛生さんは映画でも、まつぼっくりさんで\コンニチワ/などと暗躍している模様。
終盤、{netabare}帰って来た原付ビーノで\マカセロ/{/netabare}と男気?を見せたボイスも決まってました。


【音楽 4.0点】
劇伴もお馴染みの立山 秋航氏がオフィスシーンでもブレずに
笛とパイプのケルト風も散りばめる癒し系を継続しつつ新曲を量産。
今回は組曲「松ぼっくり」を編成し、キャンプ場完成までの道程を管弦楽も交えて生き生きと演出。

主題歌もお馴染みのお二人。
OPは亜咲花さんの「Sun Is Coming Up」
淡々と重ねた日々がちゃんと明日につながっていると励ます社会人応援ソング。

EDは佐々木恵梨さんの「ミモザ」
ふと立ち止まって振り返って変わった物、変わらない物を静かに確認するバラード。


【余談】
歴史文化財の保存と活用についても考えさせられた映画でもありました。
{netabare}特に、縄文、弥生の遺構辺りは、教科書に載るレベルの重文級であっても集客は厳しい。
実際、立派に整備された箱物に閑古鳥が鳴いている遺跡が当たり前になっている感があります。
土器発掘体験だけじゃ家族連れは中々やって来ないかと。
少子高齢化でインフラの維持すら難しくなっていく今後の日本にて、
遺跡の価値を損なわない程度のエンタメ化は検討に値すると感じました。{/netabare}

投稿 : 2024/09/21
♥ : 34

takato さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

日常系を「映画」にする問題。「真面目かぁ〜い!」byあおいちゃん。

 一言寸評すると「真面目か!」。私はゆるキャンファンであるが、本作は真面目なスタッフさんが日常系作品を2時間の映画にしようと考えすぎて失敗してしまったという印象である。


 テレビで30分1話をちょびちょび見るには最適なゆるキャンであるが、2時間に引き伸ばすと非常に間延びして感じてしまうし、障害や課題を出して山を作るという基本的な映画のシナリオ構造も無理してやってる感があった。


 なにより大人になった野クルメンバーという要素が殆ど活きてない。わざわざそんな設定をするのならグッとくる展開に活かして欲しかった(ナデシコとリンちゃんは百合カップルではなく百合夫婦説を提唱している私としては、しれっと二人が同棲してるとか〜というのはネタである)。そもそも原作終わってないのに未来設定はねぇ。実際に時間が経っているデジモンのあれは最高だったけど。


 正直これだったらあんまり考えずに映像化されてないリンちゃんと綾乃ちゃんのキャンプ、さらにオリジナルのみんなでやるキャンプを加えて、いつもよりちょっと豪華なゆるキャンで全然良かったような。或いは「のんのん」みたいに普通に外に出るとか。


 あと、尺なんて作品によって最適量がまちまちなんだからポンポさんじゃないが90分でも、プリキュアみたいに75分とかでも面白ければ満足できるからもっと短くてよかった。2時間はほんまに長い。

投稿 : 2024/09/21
♥ : 19

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

日常系アニメが一段飛ばしで現実の扉を開く歴史的瞬間 「遠くのものほど大きく見えた」に込められた複数のメッセージ

2018年の第1期
2020年の『へやキャン』
2021年の『SEASON 2』に続く、複数の女子高生を主人公にキャンプで繋がった人々の姿を描く青春群像劇『ゆるキャン』の最新作


本日、完成披露上映会に参加してきたのでネタバレ無しで観どころをご報告します


原作でも全くの未知とされている、社会人に成長した主人公らを描く原作者あfろ先生が監修もされた完全新作の120分です


特に前説も無く、登場人物が多く、シリーズを追ってきた人に向けた小ネタばかりの作品に仕上がっているのであらかじめシリーズを予習していただいた方が無難です


まず【冒頭の5秒】に注目してください
映画好きならハッとさせられる仕掛けがあります
しかもそれが実に“『ゆるキャン』らしい”仕掛けで心の中で大きくガッツポーズしてしまいましたw
それぐらい度肝を抜かれた冒頭です
その手があったかwと


そして「きらら系」とか「日常系」と呼ばれるジャンルの作品で原作のその先を描くという試みが初めてです
それぞれ社会人に成長したキャラ達は住む場所も職業もバラバラながら、実に個性を尖らせた姿で登場して来ます


特にキャンプを仕事にした各務原なでしこと、キャンプは趣味と割り切った志摩リンでは、かつて初心者だったなでしこの成長も相まって2人は同じ目線である様に思えても実は少し違った価値観にもなっている、という表現になっています


また、山梨に残ったイヌ子こと犬山あおいや、Uターン転職で山梨に戻ってきたあきちゃんこと大垣千明と、地元から離れた他の面々とでは今作のキャッチコピーである「遠くのものほど大きく見えた」の意味合いも違って来ますよね


この複数の場所で複数の視点が同時多発的に絡み合うのが本作の一番『ゆるキャン』らしい要素です


キャストによる舞台挨拶では「あきちゃんが転職に至るまでには色々あった」と語られていたので、その“色々”と言われていた部分が本編では描写されなかったので、裏設定なんかもまだありそうです
観終えた後も想像や考察の余地がありそうです


ちなみに斉藤恵那が横浜のペットサロンのトリマーに就職した姿は、1期の頃からキャスト陣の間ではなんとなく予想していたそうで、まさに予想的中だったそうです


肝心のストーリーですが、町おこしの一環として5人の主人公が寂れた過疎地に新たなキャンプ場を建設しようと奮闘するものになっております
あれ?
『鉄腕DASH』か『目がテン』の話でしたっけ?w
流石はシリーズ一貫して【全然ゆるくない】のが『ゆるキャン』ですw
劇場版らしいスケールの話ですねw


公式youtubeチャンネルでは、テレビシリーズの主だった舞台である甲斐常葉駅からも程近い“道の駅しもべ”に、リアルに新しいキャンプ場を建設する動画が公開されています
この新キャンプ場は今回の物語の舞台とは全く関係ないのですが、モデル地とコラボ地は別けておきたい、という公式と身延町の思惑があるようで、今後は映画の公開後に間髪いれずにオープンした後、『ゆるキャン』とのコラボを前提とした展開を予定しているそうです


さて個人的なイチオシポイントはあfろ先生の登場メカへのコダワリが今作にも上手く引き継がれたと感じたところです
既にキーヴィジュアルでは成人したことで自動車に乗る様になったなでしこやあきちゃん、祖父のお下がり(?)なのか新城肇氏と同じトライアンフ スラクストンに乗るしまリンが描かれています


本編ではその他のキャラの愛車にも目を光らせてみると面白いですよ
ポイントはあfろ先生は基本的に四角いフォルムや丸いヘッドライトを好むという点
恵那の愛車はお洒落で都会的な彼女らしいチョイスでした
それと志摩家の自家用車が小さくなった?と思った人は気のせいじゃありませんという点
しまリンが名古屋で1人暮らしする様になったのだから自ずとそうなった、と納得します


最後になりますが古くからのあfろ先生作品のファンにはお馴染みの“アイツ”が遂に銀幕デビューを果たします
あfろ先生は日常系漫画家じゃない、不条理SF作家だ!ってことを急に思い出す、そんな上級者向けのファンサービスがありますw


そんな『映画 ゆるキャン』は7月1日に全国ロードショーです
是非お楽しみに

投稿 : 2024/09/21
♥ : 17

65.7 2 社会人で仲間なアニメランキング2位
映画 プリキュアオールスターズ NewStage3 永遠のともだち(アニメ映画)

2014年3月15日
★★★★☆ 4.0 (30)
167人が棚に入れました
プリキュアオールスターズNewStageシリーズが、遂に完結!感動のラストステージが、春休みにスクリーンに登場するよ!今まで出会った大切なおともだちがみんな集まって、今回は夢の世界へレッツゴー!なんとそこへ夢を操る妖精があらわれて、プリキュアが大ピンチ!!みんなもプリキュアを応援してね!
ネタバレ

キリン  さんの感想・評価

★★★★★ 4.8

今年も超豪華で嬉しいな

プリキュア10周年

今回がNew Stage(以下NS)シリーズのラストと言うことですが、
最後に相応しい、豪華さで
まさにプリキュアの集大成でした。

2014年2月から放送開始となった『ハピネスチャージプリキュア』も
もちろん加わっています。

プリキュアオールスターズの映画は
DXシリーズ、NSシリーズ共に
毎年、この時期(3月中旬)に放映スタートします。

そしてTVアニメの新しいプリキュアは
毎年1~2月にスタートしますので
3月のオールスターズの映画とリンクさせる為にも
映画に登場することが決まっているプリキュアは
TVアニメ序盤で、ポンポン仲間になっていきます。

更にサプライズ的にまだ仲間のプリキュアが増えるのであれば
今度は秋のプリキュア映画に合わせて登場する流れです。

したがって、TVでまだ登場していないプリキュアが
映画で先に登場して「はっ?お前だれ?」ってなったり、
反対にTVで登場して仲間になっているにもかかわらず、
映画には登場せず「あぁ、そんなに親しくないんだ・・・・」
みたいなことにならない様にされているはずです。

で、今回は『キュアハニー』が映画のポスターに描かれているんですが
TVでは、まだ仲間になっていないんです。

「ああ、きっとこの子がキュアハニーになるんだろうな・・・」

っていう黄色い感じの子は登場していますが、
プリキュアとして変身して登場はしていません。

その状態のままオールスターズの映画が公開されてしまいました。
どうするんだろうと思っていましたが
うまいことやっていました。

詳しくはこちら↓(ネタバレ)
{netabare}ちょっと影がかかった
暗い感じ描写で(コナンの犯人まで黒くは無い)
他のプリキュアと接触せずに助っ人として登場→去る
でした。

こうなると、TVにキュアハニーは
映画公開が終わるまで、しばらく登場しない
と言うことが解かります。
それに、主人公達と友達なのに
しらない所ですでにプリキュアになっている可能性もあります。

こんなこと書いて来週『新たなプリキュア キュアハニー登場!?』
ってことになったらスンマセン・・・
{/netabare}

内容は毎度御馴染みの展開ではあるのですが
NSシリーズの総集編ということもあって
NS1 NS2 を観てた方が「あっ」ってなる要素もあります。

とにかく登場キャラの多さに毎度、驚かされるオールスターズですが
長年のプリキュアファンにとって嬉しいのが
旧作のキャラ設定がきちんとしていることですね。
ドリームの天然だけど、芯は曲がっていない所や
マリンの正義の味方とは思えない発言など
ホントになんでもない所で感動しちゃいます。

EDはいつものダンスです。
回を重ねるごとに進化するCGですが、
今回もすんげぇ圧巻されました。
全プリキュアがウネウネ動く映像は
凄いの一言です。



以下私事キュアエピソード

{netabare}昨年のNS2から
“友人の娘さん(キュア娘ちゃん)を連れて親子チケットで映画を観る”
という超必殺技を取得した私(キュアヤクザ)は
今回も堂々とプリキュア映画を楽しみました。
そんなキュア娘ちゃんも、4月から小学1年生
私の不安は、そんな彼女のプリキュア卒業宣言です。

他の友人から聞いた話で
そこの娘さんは小学1年生で
「小学生にもなってプリキュアって・・・恥ずかしい」
と言ってたそうです。
スマイルプリキュアの最終回まで観てたのに
ドキドキプリキュアでその発言ですよ。
一週間しか違わないのに、
何があったんだ!!
と思いますが、恐らく周りの友達がそんな空気なんでしょうね。
子供社会もいろいろ大変ですから。

私は現プリ友のキュア娘ちゃんが
プリキュア卒業しないように、
いろいろグッズとか買ってあげるんですが、
映画が終わるとゲーセンに行き
ポケモンとアイカツのゲームばっかりやって
プリキュアのゲームはスルーです。

不安がつのるばかりです。

お正月のとき
キュア娘ちゃんが
凧上げがしたいと言うので
ポケモンの凧を持っての公園に連れて行きました。
公園には近所の子供達がけっこういました。
今の時代は防犯の意味を兼ねて
保護者の方も子供と一緒に公園に来てる方が多いです。

早速凧を上げようと思ったら
キュア娘ちゃんは友達を見つけたらしく
走って行ってしまいました。
私も後を追って歩いて行きました。

そこには。子供6人、お母さん5人が
輪になっていました。

「あぁ~キュア娘ちゃん、明けましておめでとう」
「おめでとうございます」

と挨拶を交わしていました。
もちろん私はその人達にとっては「はじめまして」です。

当然キュア娘ちゃんのお父さんの顔も知ってるでしょうし、
何者?親戚?
という雰囲気に包まれたので
私も挨拶しようと思ったら、
先にキュア娘ちゃんが私を指差し

「この人が、大人なのにプリキュア大好きなキュアヤクザさんです」

一同「あぁ~」

私をこの上なく的確で簡潔に紹介してくれました。
その「あぁ~」の後に
「これが噂の」と言う心の声が聞こえてくるんですが・・・

私は

「あっ・・・・すみません」

しか言えませんでした。

かなり厳しいエキスパートモードの
ママ友デビューとなりました。
{/netabare}

投稿 : 2024/09/21
♥ : 17

けみかけ さんの感想・評価

★★★★★ 4.9

「みんなの未来を悪夢に変えようだなんて!サイアク過ぎるぅ!!」「そぉーゆぅーのは!!!ラァヴじゃないっ!!!!!」

テレビシリーズ計11作
放送開始からはちょうど10年
映画は今作で16本目
かつて野沢雅子が第1作目のときに「プリキュアを10年続くシリーズにしましょう」と言いましたが、その言葉がまさに現実のものとなったわけです
『プリキュアシリーズ』の最新にして最高の1本が遂に誕生


2012年より始まった『プリキュアオールスターズNewStageシリーズ』
今作は3部作の完結編として位置づけられており、今作単品での完成度もさることながら前2作との繋がりが非常に重要な要素であるため、前2作を観ていたほうがより楽しめます
また今作を観ると前2作を観返したくなる、そんな一作に仕上がっております




物語の舞台は「夢の世界」
子供達の夢に突如現れる、悪夢が具現化した怪物「アクム」
このアクムに襲われる子供達を救うのは、夢の世界のアクムを唯一倒せる力を持つ妖精「バク」のみ
かつてプリキュア達に支えられながら大きく成長した妖精のグレルとエンエンの友達で、幼いバクの子供「ユメタ」は怖がりでまだアクムに立ち向うことが出来ないでいた
アクムにも颯爽と立ち向かうユメタの母親「マアム」は、そんなユメタを想うがあまり、友達のいないユメタに友達を作ってやろうと子供達を夢の中に幽閉してしまう
一方の現実では、子供達が眠ったまま目を覚まさないという怪現象が多発し、キュアラブリーこと愛乃めぐみもまた目を覚ますことなく眠り続けていた
めぐみや子供達を夢の世界から取り戻すため、「ハピネスチャージプリキュア」と「ドキドキプリキュア」の面々、そしてグレルとエンエンは夢の世界に旅立つ
しかし無限に出現するアクムを使役することができるマアム、そしてマアムのホームグラウンドたる夢の世界ではプリキュア達には分が悪く、一時撤退を余儀なくされる
一同は歴代プリキュアに助けを求めることにするが、グレルとエンエンが持ってきた「プリキュアの教科書」をマアムに逆に利用されてしまい、歴代プリキュアの正体がマアムに知られてしまう
教科書に載っていないハピネスチャージプリキュアの一組を残して歴代プリキュアは各々の夢の中に閉じ込められてしまうのだった・・・




まず今作でプリキュア達の前に立ちはだかるのが「巨大な悪」ではなく【母の愛】そのものだというところが凄い
これまでのシリーズのどの敵役よりも強く、逞しく、確かな信念を持った存在が相手とあっては、さしものプリキュアオールスターズも苦戦を強いられるわけです
単純な勧善懲悪主義に走らなかったNewStageシリーズでしたが、その終着点がまさか【愛そのものと戦う】ことになるとは;
最終的にはプリキュア達やユメタの自立心が鍵となり、【親の愛VS子供の夢】というトンデモナイ構図が出来上がる
全く持って恐れ入ります


また前作でプリキュア達に支えられながら成長したグレルとエンエンが、怖がりな友達のユメタを逞しく引っ張っていったり、暖かく想いやったりする様子は前作視聴者には感涙モノ
そしてクライマックスに控える【37人目のプリキュアの登場】にはシリーズファンはもう歓喜でしょう


監督は前作に引き続き、ネ申回『スイプリ21話』を手掛けた小川孝治
プリキュアにも縁の深い監督だけあって想い入れも強く、どのキャラクターも平等に活躍させているのが分かります


作画はお約束のベテラン、青山充を作画監督に有望な若手が集結
アクションシーンは最初っから最後まで飛ばしまくり
特に初代組が肉弾戦主体、SS組が空中戦主体で戦うのにはスタッフの愛と拘りを感じるところ
拍手です
シリーズ10年の時を経て「プリキュアを観ていた世代のアニメーターが揃う」という歴史を感じる現象も嬉しいですね


初のプリキュアプロデューサーを務めたのは『アキバレンジャー』での東映出向を終えて東映アニメーションに回帰した永富大地
彼の奮闘もあり、歴代シリーズでは最高となる24名のプリキュア声優を集めることに成功
声優の数はそのまま各シリーズの見せ場の数に直結するため重要な要素です


本作の舞台は夢、つまりドリーム
こまけぇところかもしれませんがキュアドリームこと夢原のぞみがプリキュアになって追いかけ続けたもの・・・それを想うと今作の彼女の言葉には凄く重みがあります
流石は『プリキュア5』のシリーズ構成、成田良美の脚本です


音響にもシリーズ初の5.1chを起用するなど挑戦的な姿勢が素晴らしい
特に今や日本のCG業界全体が注目するというエンディングテーマに合わせた3DCGのダンスシーンでは、従来のモーションキャプチャーに加え今作で初めて新技術「フェイシャルキャプチャー」(人間の顔の動きを読み取る技術)を採用
これによって今まで踊るだけだったプリキュアが「歌」(に合わせた顔の動き)を披露することが出来たという
今後のシリーズや他作品でも活用されるかもしれません、これは要チェックです


お話、キャラクター、キャスティング、映像、技術・・・もはや全てが満点、なんも文句の付け所なんてないんじゃ・・・
と、思いきや!
一点だけどうにもならん部分が実はあるんですT_T


今作にゲスト出演した剛力彩芽が












いや、これはむしろなぜ剛力にあの役を宛がったのか?
その辺りの方が疑問です
関係者!出てこいやーっ!


ふぅ、最後になりましたが今作のラストシーンとDX3のラストシーンを比較していただくとわかる仕掛けがあったりします
こーゆー橋渡し感が『プリキュアオールスターズ』という映画のイイところだとオイラは思います


「転んでも 立ち上がり 繰り返す伝説」
まさにこの歌詞の通りです

投稿 : 2024/09/21
♥ : 7

takato さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

マクガイヤーさんのプリキュア解説が最高

マクガイヤーさんのプリキュア解説が最高だったので鑑賞。正直解説のが面白かった…。コンセプトは面白いし、マクガイヤーさんが言うようにメタに視聴者を取り込むって手法はプリキュアだけだと思う。

ただ、エンタメしてそんなに上手くない。作画も正直まあまあくらい。能登キュアを見れたのは嬉しかったが、最期の最期だし…。というか、オールスター作品のレベルってこれくらいが普通で、オールスターズメモリーズが異常なだけだろう。

投稿 : 2024/09/21
♥ : 8
ページの先頭へ